X



【アメフト】数学者のNFL選手、26歳で引退 MITで博士号取得へ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 04:37:13.94ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/showbiz/35104960.html

(CNN) 米アメリカンフットボールリーグ( NFL)のボルティモア・レイブンズに所属し、数学者としての実績を持つことでも知られるジョン・アーシェル選手(26)は27日、現役から引退する意向を表明した。現在マサチューセッツ工科大学(MIT)で博士号の取得を目指しており、引退後はフルタイムで学業に専念するという。

レイブンズは声明を発表し、27日午前にアーシェル選手から引退の意向を伝えられたと述べた。アーシェル選手本人は同日午後、引退を受け入れてもらえたことへの感謝の言葉をツイッターに投稿。「簡単な決断ではなかったが、自分にとって正しかったと信じている」「数学の博士号を取るため、MITでフルタイムの勉強が始まると思うとわくわくする」とつづった。

アーシェル選手はペンシルベニア州立大学で数学を専攻し、学士と修士の学位を取得した。MITの博士課程ではスペクトルグラフ理論、数値線形代数、機械学習を研究する。


2013年にはペンシルベニア州立大学で三角法や解析幾何学の講義を受け持った。研究論文も複数発表しており、そのうちの1つは計算数学の専門誌JCMに掲載された。

プロのフットボール選手としての能力と数学の才能に加え、アーシェル選手にはチェスの達人という側面もある。2016年、ニュージャージー州で開かれた科学技術系のイベントに参加した際には、チェスの全米チャンピオンとの対戦が実現している。

引退のタイミングは、米研究者らがNFLの元選手から死後に提供された脳を調べた結果、頭部への度重なる衝撃が原因とされる脳の疾患が99%にみられるとの論文を発表した直後となった。

NFLでは2015年に、サンフランシスコ・フォーティナイナーズの24歳の選手が脳への外傷の長期的な影響に言及して引退。アーシェル選手は当時、スポーツメディアへの寄稿で「客観的に見れば、私は(プレーを)すべきではない。数学者としての輝かしいキャリアが待っている」と述べつつも、「試合が好きで、人とぶつかっていくのが好きだから」プレーを続けていると語っていた。

レイブンズのジョン・ハーボー・ヘッドコーチは、アーシェル選手の今回の決断を尊重するとコメント。2014年に獲得した同選手に対し「過去3年間の彼の努力に感謝し、これからの取り組みが素晴らしいものになるのを祈っている」とエールを贈った。

2017.07.28 Fri posted at 18:11 JST

数学分野での博士号取得を目指し、現役引退を決めたジョン・アーシェル選手
https://www.cnn.co.jp/storage/2017/07/28/d801b4d6198d87b29144a0670be24fad/t/320/180/d/john-urschel-ravens-retirement-getty.jpg
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 04:41:55.68ID:tnlJzFbE0
すげー、軽々しく文武両道とか言えるレベルじゃないなw
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 04:44:56.00ID:XaHs6c1J0
こんだけ人類史があって数学的に未知なモノなんてあるの?
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 04:50:15.74ID:Vh3cxvl60
脳震盪の後遺症で苦しんだ選手たちの話は悲惨の一語に尽きる
アメリカンフットボールは今後やる人がいなくなる可能性まであると思う
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 04:52:08.38ID:IjE9LygS0
やっぱりやるならサッカーだな
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 04:52:08.67ID:9fQxBsA80
この人、アスペであまりチームに溶け込めず飲み会では物置化してたな
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 05:44:30.73ID:7XBSlRVg0
>>6
それはないな アメリカでダントツで一番人気のあるスポーツだよ 学生で運動神経のいい奴はアメフトから引き抜かれて、目が出ない人や誘われなかった奴がバスケへバスケもダメだなって奴が野球へってのが道
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 06:04:58.25ID:NyLFhoYp0
メガネ白人を想像して画像を開いたが
出てきたのはガチムチ黒んぼだった件

この世界は偏見に満ち溢れているな
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 06:09:15.26ID:X755Xppo0
>>1
2017/07/26
【アメフト】亡くなった米NFL元選手、99%に脳疾患CTEの徴候 研究©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501055219/289


>>12
2016/03/25
【NFL】<脳震とう>発生件数改ざんか? 米紙報道!頭部損傷のリスクを実際より軽く見せるのがその目的©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458874474/
2016/04/13
【NFL】<米研究>元選手43%に脳損傷の兆候あり・・・衝突やタックルによる長期間の影響が懸念©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1460478111/
2016/04/19
【アメフト】 脳疾患訴訟、NFLが1090億円補償で和解・・・元選手ではおよそ6000人、10人中3人前後が、認知症を発症する可能性
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461050357/

2012/12/29
【NFL】アメリカ最大の人気スポーツを揺るがす脳振盪問題!ヤンキース関係者「子供には野球とサッカーをさせている」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356717364/
 その彼がサンドイッチを豪快にほお張りながらこう口にした。
「見るならアメフトが一番。これほどエキサイティングなスポーツはない。でもね、子供には野球とサッカーをさせている」
 こちらがキョトンとしていると、「今どき、アメフトをやらせたい親はいないだろ。体に危険だ」。
おそらく、そんな風に考えている米国人も多いのだろう。

2016/7/10
(世界の鼓動)米の「国技」アメフトピンチ 脳振とうで後遺症 NFL認める 子供の競技人口減る
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO04666050Z00C16A7CR8000/
…;現在、全米で高校生未満の子供のアメフト人口は210万人。
過去5年間で25%減少した。子供にプレーさせない親が増えている。…


2016/11/01
【MLB】メジャーリーグ NFLに勝利!ワールドシリーズ第5戦でSNFの視聴率を上回る©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477992994/361-362
2016/11/08
【NFL】レブロンがNFLの視聴率低下を分析「娯楽性が失われつつある」©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478595371/37-39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況