X



【書籍】キンコン西野さん 重版の絵本帯文でまさかの間違え そのまま書店に「もはや回収不能」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 17:54:33.29ID:CAP_USER9
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/07/28/0010412876.shtml
2017.7.28

 お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が28日、ブログを更新し、発売中の絵本「えんとつ町のプペル」の帯を作り替えたところ、まさかの文字が印刷されてしまい「皆様、大変です。大事故が発生してしまいました」と報告した。

 西野のブログによると、西野が作成した絵本「えんとつ町のプペル」の重版が決定したことや、大手ネット通販で上半期ランキングで1位になったことなどを踏まえ、絵本の表紙に巻き付ける「帯」の文言を変えることにしたという。

 そこで新しく作った帯文に「2017年上半期“本”ランキング 児童書部門、タレント本部門 第1位」の文を入れたところ、“本”の「“”」を「“”」に変えて欲しいという指摘が先方からから入ったという。

 ブログによると、この「“”」はダブルクオーテーションと呼ばれ、「“”」は洋モノ、「“”」は和モノと専門的には区別することから、西野側は「“和モノ”」と書いて修正。
 印刷所へ回ったところ、出来上がった帯文には「2017年上半期“和モノ”ランキング 児童書部門、タレント本部門 第1位」と書かれ、そのまま書店に並んでしまったという。

 西野は「違う!違うんだ!ダブルクオーテーションを和モノにしたかっただけで、『えんとつ町のプペル』は“和モノ”ランキングで1位なんて取ってない!」と大慌て。「しかし、泣いても笑っても、この帯は世の中に出回ってしまっている(限定5000部)」と訴えた。

 「もはや回収は不能」ともつづり、「“和モノ”のプペルが届いてしまった本屋さんへ。もし良かったら『#和モノのプペル』で被害を呟いていただけないでしょうか?エゴサーチで探し出して、Twitterで謝罪にあがります」と呼びかけていた。
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:13:28.23ID:2sCwIYVc0
>>7
だよな。

韓国人と日本人くらいの微妙な差でしかないもんな
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:14:27.06ID:0Yk0t4LvO
>>1
だって昨晩夜酒して次の朝に遅刻したあげく
ロクに打ち合わせしてないくせにプロデューサーを面前でどなり散らすクズだから

普段から仕事がいいかげん
0060あ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:15:11.57ID:1wCxMEwk0
いろんな町でスベル
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:15:15.48ID:gZwE3wXC0
版下がそんな間違えをするもんかい
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:15:33.51ID:6L71bmeV0
どうでも良い事で大騒ぎ
目立ちたがりすぎだろ
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:16:34.55ID:JSEc3clU0
>>1
>「“”」は洋モノ、「“”」は和モノと専門的には区別する

どう見ても違いがわからん…


   r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
   (     | |          |  LL____}
   L   _,人|─-、      |    ノ
    `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
        / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
   __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
 r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|____,>
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:17:28.76ID:ryBIeZJ+0
>>56
多分間違えて掲載してる
「""」と「“”」で違うって言いたいんだろう
てか、洋モノ、和ものなんて呼び分けしない

全角か半角って言う
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:18:13.02ID:X88foFsW0
いろんな手口考えてくるな
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:18:25.35ID:6KGKLzbg0
心から死んで欲しいと思う
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:19:11.35ID:x5UdZ23u0
>>66
非童貞や非処女には見分けが付かない仕様なのだ!


おまえらに教える「“”」は洋モノ、「“”」は和モノと専門的には区別するこの違いを分からない奴は非童貞&非処女
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:20:00.44ID:l6GfHyPg0
何度読んでも『「“”」は洋モノ、「“”」は和モノと専門的には区別する 』の
「“”」と「“”」の違いが分からな、全く一緒にしか見えない、
ちんぷんかんぷんです。
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:20:42.03ID:4grQO92v0
>>69
出版でも全角と半角なんてあるの?パソコンの中だけじゃないの?
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:21:32.56ID:JbeXw9YG0
宣伝のためならなんでもするkz
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:22:09.99ID:UkQDaR+O0
はいはい

おじいちゃん炎上はもう諦めましょうねー
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:23:01.87ID:ryBIeZJ+0
>>75
本を組版してるのはパソコンだからね
1バイト文字は半角、2バイト文字は全角、ってのは同じ認識だし、使い分けの一般的なルールはあるよ
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:23:06.80ID:lgay8htL0
2017年に見かけた数々のニュースの中でも最もどうでもいい事案
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:23:10.08ID:RxW2QDSo0
そんな馬鹿な間違い通す訳ねえだろ
印刷屋なめてんのか
刷りのチェックないとかありえんしネタのためにクソだな
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:23:38.17ID:Zij7o2jL0
kzが作った絵本なんて子供に読ませたら子供がアフォになってしまうで^^
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:24:40.42ID:sclUqn0b0
はあく死ねよチョン野^^;
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:24:56.05ID:vUn2znwD0
記事はどうでもいいけど違いがわからないなぁ
誰か詳しい人違いを教えてくれ
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:25:24.98ID:+AocwaEg0
ストレッチプラムと冬木スペシャルの違い
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:26:13.47ID:8sAIxP4t0
モザイク有り
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:26:34.49ID:ryBIeZJ+0
>>1
こんな指示入れられたらそりゃそうなるわ
それで被害者気取りとかこいつみたいなクライアントは馬鹿にされるね
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:29:03.43ID:3Hbn4WTn0
面白くねえんだよ西田
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:29:25.86ID:8aNgrd1J0
西野にしても珍しく面白かった
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:29:38.73ID:R/VpnffY0
出版社の校閲と印刷所を叩けばいいんだね?
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:29:58.51ID:IZJ8Z3m30
この世で一番つまらないキングボンビー西村さん
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:30:57.21ID:52L2YVFm0
回収してリワークせれ
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:32:20.39ID:wPci6jVT0
印刷業界にはちゃんと校正記号や正しい指示の書き方があるんだよな
そこを知らないとこういう事になる
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:32:53.92ID:2RjAKbGq0
初版じゃなくても帯ってつけるんだね
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:34:11.44ID:ryBIeZJ+0
>>105
「“”」「=vこれでで出るかな…

出てるとして「=vこれは縦組の文章に使うカッコだね

帯は縦組なの?
どっちにしろこんなの和ものとか指示されて訂正出来る奴なんていねーよ
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:34:20.18ID:LcLDRf2x0
カンマみたいなダブルコーテーションと
ダッシュ(プライム記号)みたいなツーダッシュの違いかと思う
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:34:41.62ID:Uf81nJpV0
印刷会社で働いてた俺から言うと
いくらなんでもこんな間違いありえない

どこの会社が作ってんだよ
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:34:49.62ID:J2cQJLZj0
「“”」と「“”」だと意味が分からないので「“”」と「『』」に置き換えて解説

出版業界的に“”で区切る時は“本”だと洋物『本』だと和物という区別がある

校正刷りに「上半期“本”ランキング」(これだと洋物の本という事になる)とあったので
「上半期『本』ランキング」に直すべく
「『和モノ』」と校正を入れたら
「上半期『和モノ』ランキング」と印刷されてしまったという話
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:34:51.04ID:ljaR8X8i0
ワザと
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:35:03.55ID:w97rJLCY0
誰も気にしないだろうし
そもそもタダで読める本に金出す奴いるの?
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:36:12.58ID:iGQ8d/oD0
絶対にわざとこいつはこういう事を普通に計算でやる
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:38:24.82ID:gZwE3wXC0
二重引用符がどうのこうのってのはまあどうでもよくて
原文ママって赤字で書いたらそれが印刷されたっていう話

なわけあるかw
「和ものランキングって面白いからそのまま印刷お願いします」とか言ってないだろうね?
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:38:27.01ID:rUbQu3sT0
うわぁ…
狙ってやったくせに
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:40:27.24ID:L7hYJRnU0
>>48
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:44:11.31ID:ljaR8X8i0
>>128
炎上芸以外があった事があるみたいな言い方だな
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:45:13.42ID:DiFi9F930
俺が青年実業家という存在に持ってる偏見を具現化した存在が西野さん
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:46:39.33ID:dBFDTYwN0
プレミアとかいって2冊買わせる気なんだろう
どこまでも汚い奴だ
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:46:41.72ID:YLZirT9w0
意味がわかんないよー
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:47:40.77ID:c0lkvemY0
あざといわ
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:48:04.74ID:Dja+AZMY0
浦安鉄筋家族でチャンピオンでは「ロッテ最下位」とでかでかと書いていたのを、
単行本になったら丸ごと文字が消されていたのはあったな
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:48:05.55ID:aaAoHmD+0
デザイン会社にいるけどこんなミス絶対ない
自分達もミスらないし、西野の校正指示はおかしいからすぐ確認入ってるはず
仮にもし自分のデータがミスっててもその先の誰か気付く内容だな
これ絶対ワザと
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:48:53.15ID:6rBbdXex0
西野にしては珍しい面白いギャグだな
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:49:05.08ID:J2cQJLZj0
>>111
俺はいつも打ち替えをさせられる方だけど
横書きなのにこの「=vにしてくれって指示は時々あるんだわ
その場合、普通のフォントには横書き用がなくて外字かなんかじゃないと出ない

けっこう長くこの業界で仕事してるんだが
それで洋物和物を区別してたなんて今初めて知ったw
面倒くせぇなぁ・・・と思いつつ今まで言われるがままに直してたけど
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:50:54.93ID:TNkY30P60
>>1からして間違ってないか?
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:52:58.29ID:5mGdmkm20
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)なんぞ 
 どうなろうと どうでもいいが
日本政府は絶対に関わりを持つな!
 非韓三原則を厳守せよ!     
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:54:07.47ID:b7NzQgac0
和モノって検索してもこのニュースしか出てこないんだけど
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:56:46.64ID:8fOvA6Yx0
本格的な“和モノ”に進出するぞ、っていう隠れたメッセージじゃないか?
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:56:53.46ID:hN+waYv30
文を打ち込む時に数字だけ半角フォント使うのも、将来的には規格何とかならんの?
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 18:58:49.93ID:TkS84HD00
大して売れもしねえし、誰も気にしないからな、こいつの絵本なんか
本人だけが慌ててるだけ、しかもなんかマッチポンプくせえしよ( ゚д゚)、ペッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況