X



【野球】巨人・高橋由監督へ続投名言なし 次期指揮官に中畑清「一本化」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホイミン ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 16:40:38.47ID:CAP_USER9
巨人は次期監督候補を、前横浜DeNA監督の中畑清氏(63)に一本化した。早ければ今オフ、遅くとも高橋由伸監督(42)の契約が満了する来オフに「キヨシ巨人」が誕生する――。

 3年契約の2年目を戦う巨人高橋監督は7月12日に読売新聞東京本社を訪れ、老川祥一オーナーらに前半戦の戦いを報告した。球団史上最悪の13連敗や
自力優勝の消滅など、重苦しい報告となったことは想像に難くないが、この会談での取材陣の関心は一点、来季についてのお墨付きだった。
 高橋監督は「今後どう戦っていくかの話し合い、意見交換をさせてもらった」と淡々と話し、老川オーナーも「長嶋茂雄監督、王貞治監督も苦しい時期はあった。
一戦一戦頑張っていきましょう、と。来年どうこうとか、そういう話は出ていない」と、注目される点については共に言葉を濁した。

 「巨人の最高首脳から続投について明言がなかったことで、事実上、解任が決定的になったとみていいでしょう。ただ、一縷の望みは、今後ペナント優勝を逃した
巨人がCSを勝ち抜いて逆転日本一になった場合。その可能性があるから、口を濁さざるを得ないのです。それ以外は監督交代が既定路線。過去にも3年契約の
2年間で結果を残せなかった原辰徳監督、堀内恒夫監督が同じ道を辿っています」(スポーツ紙デスク)

 「勝てない、暗い、つまらない」との批判が多い高橋巨人の反省から、後任は明るいキャラのOB、中畑氏の起用が決定的だ。それを裏付けるように、ここに来て
侍ジャパンの次期監督が日本ハムなどで活躍した稲葉篤紀氏に一本化されたと報道されたのだ。

http://npn.co.jp/article/detail/53099107/
0729名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 09:46:54.30ID:euisWQyz0
ナベツネの性格からして中畑は絶対にないわ
0730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 09:49:55.61ID:C9ezfR6n0
よしのぶがかわいそうって自分で決めて自分でおいしい思いしてきたんだろ
何がかわいそうなんだよ

中畑は黒ノリを1軍追放したり横浜の暗黒期を変えただろ
あれからだろ横浜が少しづつ強くなっていったの
0734名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 09:52:54.69ID:S9JyzApd0
>「勝てない、暗い、つまらない」

散々だなw
確かに中畑が監督なら、チンタラ草野球みたいな今の雰囲気は解消できそうだが
0738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 10:00:55.67ID:fUtfPC4/0
案外巨人で
0739名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 10:03:13.09ID:fUtfPC4/0
途中で送信してしまったw

案外巨人て監督候補居ないんだな
長嶋第二政権から主力を補強に頼りすぎて自前の有望株が少ないんだろ
0740名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 10:04:10.65ID:LVk7700K0
阪神 42,939人 48試合 2,061,073人
巨人 41,004人 43試合 1,763,158人
福岡 33,771人 47試合 1,587,237人
広島 30,244人 45試合 1,360,963人
北海 28,424人 47試合 1,335,919人
横浜 27,659人 44試合 1,216,984人
中日 26,506人 48試合 1,272,267人
東京 25,969人 45試合 1,168,585人
楽天 24,960人 42試合 1,048,305人
西武 22,876人 43試合 983,660人
檻楠 22,384人 44試合 984,877人
千葉 19,366人 41試合 793,986人

計 29,007人 537試合 15,577,014人
セ 32,392人 273試合 8,843,030人
パ 25,507人 264試合 6,733,984人
7月27日終了時
0742名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 10:17:26.16ID:xXVVjSan0
そもそも生え抜きOBだけが巨人監督になれるという考えを捨てた方がいい
0743名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 10:18:31.33ID:S9JyzApd0
生え抜きしばりでやるやついなくなってるな
由伸も生え抜きしばりの被害者
0745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 10:20:09.07ID:HK04LuNA0
高橋→中畑→ラミレス

ですね。 わかります
0749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 10:31:43.84ID:sDShSgZFO
>>1
パスポートは何色?
0751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 10:40:11.20ID:vk9/d19u0
>>728
そらここでも再三名前の挙がってる斎藤しかないわな
0752名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 10:41:11.67ID:+cUNNVNY0
中畑は明るい

これはマスコミ向けの明るさ
裏の顔は陰湿でネチネチして女々しくて腐ったバターなんだよね

中畑の顔色伺ってプレーしてたベイスターズメンバーがラミック監督になって野球だけに集中することができた

それが今のベイスターズだよ
0754名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 10:43:50.75ID:2ATCxTD50
今更63才が監督って・・・
0755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 10:44:26.23ID:C9ezfR6n0
別にいいだろ
梨田だって結構歳じゃないの
0758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 10:55:24.27ID:C9ezfR6n0
2008 .338
2009 .354
2010 .336
2011 .353
中畑就任
2012 .351
2013 .448
2014 .472

ここで礎を作ってラミレスに引きついたんだぞ
0759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 10:56:44.54ID:C9ezfR6n0
もちろん高田との相性も良かったしラミレスが優秀なのは認める
でも暗黒期の横浜を変えたのは中畑なのは間違いない
巨人から見てて長いことあんぱいだった横浜が
この辺から変わったからな
0760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 10:58:47.40ID:3FKAebv60
>>751
年齢的な順番や現役時代の実績からして巨人生え抜きという条件も付けると
斎藤が順当なはずではあるが
1軍の監督は性格的に向かないと思う
優しすぎる
0761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 10:59:08.87ID:35aZwGm00
槇原にしろや
0764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 11:19:32.49ID:o80UzDS20
槇原のお兄ちゃんにしろや
0765名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 11:24:12.93ID:uuyyzPbK0
ここまで無能とは思わなかったなw 選手を育てたとかいうならわかるが
何一つできなかった。

アンチ長嶋アンチ原だったんだろ、選手目線で監督をしてしまった
0766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 11:27:47.15ID:yhY06xpb0
>>756
プロ野球に求められているのは、勝つだけじゃなくて集客面もあるから。
今のベイスターズが営業面で好成績を収めているのは中畑の尽力によるところ大きい
0769名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 11:33:03.00ID:jTwqsFA60
まぁ中畑はフェイクよ
世間の注意をひき付ける影武者があて馬ってなもんだ
裏で動いてもっと実力者と交渉してるって
本命はギリギリまで言うかいなそんなの
今までだってそうだった
0770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 11:37:43.43ID:dGM1SSXqO
山口俊の行動を正当化して擁護している中畑ではジャイアンツは変わらない。
0771名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 11:41:03.81ID:yBRvE5gm0
原が全日本の監督やったのは他チームにカウントされないのか?
0774名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 11:44:37.06ID:KStXPgRT0
>>13
今時巨人監督なんて崇め奉るものでもねえだろ笑
国際的に見て超ローカルな国内リーグの単なる1/12の監督だよ
誰がやったって一緒なんだし一応エンターテイメントなんだから根暗より根明の方がいい
なんなら欽ちゃん球団のお姉ちゃん監督にでも任せたら笑

なにが「紳士たれ」だよ爆笑
0776名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 11:55:01.27ID:TIFofXNj0
ついに松井監督が誕生か
0778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 12:01:17.19ID:l7e+797f0
セゲオ使ってまで引退に追い込んでポイ捨てとかさすがだな
0779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 12:12:56.74ID:ZzFhK+8XO
>>1
こんなことしてるから、松井は読売から逃げ回るんだ。

こんなことしてんの見たら、他のやつらも読売で監督やろうなんて思わんよ。
0782名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 12:20:57.76ID:iufYA/jm0
   こ ん に ち は 、 国 家 社 会 主 義 者 の 、サ ラ で す 💛

『ほとんどの人は貿易センター第七ビルのことを思い出せないと思います。
 ツインタワーには見事に命中。
 でも第七ビルに当たる予定の飛行機は、搭乗者の必死の抵抗で森に墜落しました。
 でも第七ビルはツインタワーの崩落から8時間後に、何が起こったと思います?
 破壊されたんです、しかも崩れ落ちたんです。
 飛行機が当たってもいないのに、何が原因で崩れ落ちていったんでしょうか。
 ウィキペディアにはこう書いてあります、なるほど、火災の熱と縦揺れが原因みたいですね?
 ちょっと待ってください、じゃあ何で他のビルは大丈夫だったんですか?』

【サラのチャンネル】アメリカ同時多発テロの疑惑と謎【拡散支援・保存支援】
https://www.youtube.com/watch?v=6_zh9tyUabY


なお、倒壊は実際より早い午後4時54分に英国放送協会が報じている。
倒壊を知らせるキャスターの背後には7 ワールドトレードセンターがしっかり立っており、
カメラの切り替えがないまま午後5時20分となったときにビルは崩れた。
この映像がYouTubeに上がったときBBCのウェブサイトは炎上した。
この点、いまだに説得力のある説明はされていない。[7]
https://ja.wikipedia.org/wiki/7_%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
0783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 12:38:43.05ID:SKtPQRS80
原も1次政権は2年で終わったからない話じゃないが無理に監督に担ぎ上げたからそんな簡単に交代はないだろうな
0784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 12:44:18.85ID:hIsh4xyr0
松井を監督にしたいなら逆にヤンキースからジーターなりAロッドなり招集して監督やらせるくらいじゃないとダメよ。松井高橋みたいなのってプライドばかり高くて中身空っぽだから屈服させてわからせないとついてこない
0785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 12:45:10.26ID:VspjxrQL0
由伸監督だとチームも暗いしファンも元気がなくなる。「お通夜野球」なる新語も生まれたからな。
0786名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 12:55:36.87ID:FRq0gn4x0
今日にでも自分から辞めてくれねえかなあ
0789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 13:11:18.02ID:33/f20Kg0
キヨシとかうける
0791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 13:16:20.53ID:fWDS/opt0
監督よりも打撃と守備走塁コーチの手配はどうなるんですかね?
あ、投手コーチは西本聖でお願いします
0797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 17:39:22.44ID:qnJGyaHd0
まあ中畑でいんじゃね
明るけりゃいいのかといっても
あの巨人の重圧に屈せずに明るくいられるのは中畑ぐらいじゃないの

監督まで暗いと選手もやってられないだろ
0798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 17:42:50.99ID:qnJGyaHd0
監督中畑でコーチに有能なのつけたらいい
中畑が全部注目浴びるからコーチはのびのびできるし
コーチのせいだみたいに責任は押し付けない人じゃないの
0799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 17:56:43.86ID:28sC5JdN0
やっぱり由伸はヤクルトに行くべきだったな
入る球団間違えてる
0800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 19:32:19.79ID:hIsh4xyr0
>>799
よしのぶ「んなわきゃねーだろタコ」
0802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 19:48:40.41ID:G5P1Z1uv0
現役続行を望んだのに無理矢理現役引退させて
監督を押し付けたんだから最低30年は監督やらせるか
給料払えよ無能読売
0803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 20:06:03.80ID:TN7Gg1wI0
中畑になったら菅野が逃げそう
0812名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 19:17:45.02ID:ocrlgsBX0
東京ドームとか球場のグラウンドに背広着た素人入れて欲しくないね。あれ礼儀にも反してるんだよ
入る際一礼もしてないじゃん。天皇さんとかならわかるんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況