X



【スポーツ庁】<新国立競技場>東京五輪後は球技専用に!トラック撤去し8万人収容!日本陸上連盟に方針を伝え、了承©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/26(水) 18:09:15.82ID:CAP_USER9
2020年東京五輪・パラリンピックで開閉会式や陸上競技などが行われ、主会場となる新国立競技場について、スポーツ庁は26日、大会後はサッカー、ラグビーの球技専用競技場とする方針を示した。陸上トラックを残さず観客席を増設し、8万人収容とする。

 新国立の後利用を考えるワーキングチーム(WT、座長・水落敏栄文部科学副大臣)が球技専用にした方が収益が上がると判断した。WTはトラック存続を希望していた日本陸上連盟にこの日、方針を伝え、了承を得た。政府は9月末に予定する関係閣僚会議で方針を正式決定する。

 新国立は年間の維持管理費が24億円とされ、採算面が課題になっている。WTは、陸上競技は人気面や大会数の少なさから収益性が低い反面、球技専用にすれば集客が見込めるサッカーの日本代表戦や将来的なワールドカップ(W杯)招致などで収益が上がるとした。さらに、五輪・パラリンピック時には仮設するサブトラックを近隣に常設できず、陸上競技場として残すのは難しいとした。

 大会後の運営は、民間の手法を生かして維持費の国費負担を減らすため、国が所有権を持ったまま民間企業に運営権を売却する「コンセッション方式」が有力。今後1〜2年かけて事業者を選ぶ。

7/26(水) 17:49配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170726-00000049-asahi-spo

【東京五輪】<新国立競技場>後利用について、球技専用とすることで最終調整!日本陸上競技連盟と協議
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501022227/
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:29:25.99ID:x5sSb6AT0
焼き豚だけだろ、これに拒否反応示してるのは
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:29:46.98ID:0uo6G5TD0
最初決めた奴を集めて、公開説教だな
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:31:37.95ID:5sD/XNTX0
>>1
作る前に決めることだな
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:33:45.32ID:0LmwBFjm0
元々スタジアムのデザイン公募する時は、デザインした本人(もしくはデザイン者と関係ある事務所)に
本当に建築可能か、いくらかかるかを見積もらせて、そこまで精査してから提出させてコンペなのに
ザハ案が通った時のコンペは3ヶ月で、最終選考に残った22だか23だかの案のうち
現在の技術で矛盾無く建築可能なのが伊東案の1つしかなかったという恐ろしさ
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:33:50.45ID:1cvicGlh0
サッカーとライブだけでいいよね
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:33:50.73ID:mdQEht3C0
>>302
千葉県総合競技場って天台のスポーツセンターのやつ?
そんな入るのかね
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:35:52.92ID:qT1Xy4bj0
ゴール裏めちゃくちゃ近くにしてくれよ!
ピッチ横もだけど
それだけしてくれるならなんでもいいわ!
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:36:09.27ID:x5sSb6AT0
だいたい関東の陸上大会は等々力しか使ってないだろ。
つまりそういうこと
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:36:48.60ID:NIThauQP0
>>151
マラカナンも二層式だぞ。つかカンプ·ノウが理想のスタジアムって言ってなかった?(笑)
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:37:42.36ID:t5zC3xKZ0
トラック部分に観客席つけたら前段数列は屋根なしになりそうだよな
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:39:39.58ID:davSKAbC0
>>323
サカ豚独り言ぼやいてて笑った
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:41:47.00ID:q4sjUPyi0
つか、スタ建設だけであれだけモメまくったのに
改修で更に多額の税金が必要になるてのは市民の理解が得られるか?
それとも税金無しで改修するんだろうか
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:42:20.78ID:ZaySrkVn0
傾斜もないクソスタだな
俺ならトラックの撤去、フィールドを掘り下げるわ
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:44:54.79ID:74bagp7m0
オリンピックのためだけにトラック使うなら
最初から陸上はほかの競技場でやればいいだろ
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:45:10.46ID:28wXrE/H0
昔のマラカナンって20万人収容だろ
変態過ぎる
そういえば今世界で一番収容人員が多いスタジアムはどの国が持ってんだ?と気になりググったら北朝鮮だった

綾羅島メーデー・スタジアム(北朝鮮)
収容人数:150,000

https://youtu.be/CMgGpZTz_yQ

こんなスタジアムあんのに日本代表との試合でなんかトラックに客入れたショボい箱でやってないっけ?
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:46:20.43ID:LdEgpkd/0
>>324
俺に粘着するなよ、焼き豚老害気持ち悪いなー
サッカーに豚は居ないのに何でサカ豚言うの?真似しかできないの?サンフラシスコジャイアンツの丸パクリ恥ずかしくないの?
恥を知れよwwwww
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:48:28.85ID:p6OVZrLW0
国民が広く使えなくて、何が国立競技場なのか
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:49:08.82ID:davSKAbC0
>>331
お前みたいにくっさい豚がいるからだろーが
芸スポで妄想垂れ流してるお前のがよっぽど恥を知れwww
サカ豚ニート君www
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:50:18.07ID:uG+GO6nl0
聖地と呼んだ国立あっさり潰しといて今度はレガシーとか球技専用とか
こんなんだから形にならないんだよ
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:50:50.27ID:iHlgVNvy0
最初から球技専用にすれば良かったな
このスタジアムは見にくいぞ
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:51:17.29ID:ieKwp0sa0
福島の野球場はもう調査・設計費だけで3000万円税金ぶっ込んでま〜す

五輪野球会場に近い温泉街、外国人誘客へ洋室増
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20170724-OYT1T50018.html

>県営あづま球場も五輪仕様に向け動き出す。県議会は6月定例会で改修に向けた調査・設計費3000万円を盛り込んだ17年度
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:51:21.84ID:j5SBfp+J0
ワロタ

サブトラック無理なのわかっていたのになwwww

日本こりゃあ衰退するわwww
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:51:34.02ID:28wXrE/H0
旧国立も堀北真希も跡形もなく消えてしまった あのトイレとともに
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:51:49.12ID:8F3Y8sU90
傾斜はトヨタが最高と言われてるけどあれもテレビで見るとなにか違うよな
最高のスタジアムと言われたガンバの新スタもスペインとかイングランドと違う
国際大会を開けるために企画に合わせてるっていうけども
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:52:35.66ID:0LmwBFjm0
旧国立周辺の敷地で陸上競技場なんて作れません
サブトラック置く所ないですって話に当時招致する側だったバカとゴミが答えたのが

地下に作ればいいじゃないですか

だっておwwwwwww

いくらかかると思ってるんだ
あとあの辺の地質分かってんのかゴミと本気で思ったわ
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:53:03.83ID:davSKAbC0
ID:LdEgpkd/0
が臭すぎて笑う

キチガイってやっぱいるんだな
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:54:11.02ID:IwgrSCFt0
陸連がタダで了承する訳が無い
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:54:35.62ID:zWml/pc10
地下にサブトラックとかもあったね
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:54:51.24ID:WC0ScPRi0
>>24
川崎の等々力が聖地

横浜国際、宮城、静岡、新潟、長居、味の素、大分、広島とどデカイ陸上競技場は沢山あるけど陸上競技で観客を埋めたことはない

陸連は新しいスタジアムいつも欲しがるけど活用はできていない
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:56:15.94ID:davSKAbC0
キチガイに絡むと粘着がすごいな
よっぽど悔しかったんだろうな。
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:57:57.30ID:j5SBfp+J0
>>345
世界陸上のために味の素を改装するらしいぞ
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:58:15.55ID:r09I+C8T0
新国立ホームのサッカークラブはスポーツ庁が親の宮内庁認可で菊の御紋を付けた日本版レアルを

こんくらいやれば潔くて良いのでは。
母体は東京ユナイテッドか東京23FCあたりで。
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:58:44.15ID:oCYZNlhX0
競技場の建て替えを要求して、結局自分たちは使えない施設になるとか、ほんと草。
我欲で五輪の招致を働きかけた天罰だ。自業自得
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:00:52.72ID:jSMZOClL0
五輪後は信濃町を球技場、調布を陸上競技場に交換でいいんじゃないの?
調布ならサブトラックもあるんだし。
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:01:22.78ID:wqiPZkT/0
陸上トラックを使う事なんてほとんどないからな
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:02:30.81ID:qCQHOtq80
大正時代末期から陸上競技用の施設として使用されてきた歴史ある場所を
こうも簡単に失くせるもんかね
他国のケースとはぜんぜん違うだろ
こんなバカげたことするの日本だけだよ
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:04:00.59ID:IlS9oJCu0
中途半端なことやってっから、サッカーの重要な試合はほとんど埼スタにもってかれる日産スタの二の舞だなw
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:05:55.36ID:/BV4I2iB0
普段陸上とかガラガラじゃん
なに勘違いしてんだよ陸豚共は
お前らはお前らで勝手に陸スタ建てろよ
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:05:55.75ID:QDb6MHkQ0
8万収容のスタジアムつくってその後どうすんだ?
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:06:00.22ID:j5SBfp+J0
>>359
だって、ここ十数年は陸上の大会をほとんど開催
してないし
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:06:27.32ID:5ht1+WVs0
早くサッカーを国技にしろ!!
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:07:20.60ID:dkX8qDjf0
土地整備費も建設費も維持費も
全て国の負担です
誰も責任取りません
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:08:11.56ID:Lflul+zO0
大正時代にはサブトラックなんていう概念なかったしね
1940年五輪から揉め続けてるんだからそれで
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:08:31.26ID:pVBQLIft0
屋根無しじゃあ、コンサートも無理やろ都心すぎて。
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:09:02.66ID:j7yecxJP0
ただでさえ平べったいのにトラック無くしたら更に酷くなりそう
0370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:10:23.35ID:dkX8qDjf0
1日賃料3000万で年間100試合こなさないと維持費すら払えない
サッカー、ラグビーはもちろん野球でも不可能
球技で採算は取れない
取り壊すのが一番の安上がり
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:11:32.19ID:mPKjNutD0
日本は国際大会開催する資格がないからな
国際大会をアジアで開催するのなら中国になるし
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:12:29.97ID:NnFwCiG10
>>69
焼き豚が発狂するぞwww
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:13:40.14ID:jlTt+UBe0
東京ヴェルディ川崎1969のホームスタジアムキタコレ
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:16:27.73ID:ddnCryoc0
陸上競技で満員になることなんて、ない。
横国もトラックあるけど、そもそも
陸上競技に使ってんの?
あそこで陸上の大会してるのなんて
聞いたことないんだけど。
0376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:17:58.08ID:Cv8xzY1z0
これは無いよなあ
何のための新国立競技場だよ
国立サッカー場じゃねーかw
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:18:12.12ID:r09I+C8T0
国が全て責任とって、関東リーグの東京のクラブ母体にして国営クラブ作っちゃえ。

・スポーツ庁の外局で幹部がクラブ運営。
・トップやユースの選手は国家公務員
・ユース以下の育成は協会のトレセンがその役割を果たす。
・自動的に予備自衛官になってフィジカルを自衛隊の駐屯地で鍛える。
・セカンドキャリアとして自衛隊で取れる資格を取らせてもらえる。
0379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:18:22.91ID:tA/MRcX90
サッカースタジアムって全部赤字なんだろ
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:18:42.11ID:JHDcndIu0
明治神宮野球場を潰して
そこにサブトラックを常設すればいい
野球場は、巨人が築地跡地に移りそうだから、東京ドームにヤクルトが移ればいい
0384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:19:18.68ID:RwSmu6pv0
代表戦は良いとして
どこのサッカーチームが使うの?
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:20:20.36ID:tA/MRcX90
あんまり赤字垂れ流してると全部潰せって流れになりかねないんじゃないか
0387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:21:03.63ID:Y4oinC860
サッカーって人気なるの

無い気がする
0388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:21:12.12ID:aj9ialyv0
五輪後にトラックなくして球技場にするって言っても、最初から球技場設計で作らないと観客席が横国みたいに悲惨な状態になるだろ
結局、代表戦は埼玉のままってなりそうな
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:21:55.33ID:QDb6MHkQ0
>>375
なってないだろw
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:21:58.66ID:Anc/Q0xd0
最初から球技専用にしとけば、ラグビーW杯も間に合ったのにね
陸上なんぞ、味スタでやってればいいんだよ
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:24:14.23ID:74bagp7m0
東京競馬場とか15万人や20万人入るだろ
オリンピックのときかりればええやん
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:24:30.47ID:Sr2JfzHg0
>>390ホント情けない……
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:24:43.51ID:JQIoQXrU0
大仁田厚でも国会議員になれるが大仁田は官僚にはなれない
そういうことだな 議員は馬鹿でもなれるが官僚にはなれない
だから官僚は議員を見下している タレント議員を擁立する政治家も馬鹿丸出し
0396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:25:41.82ID:Y4oinC860
コンサートも出来ないな天然芝なら人工芝なら出来るけど
0397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:25:57.57ID:Sr2JfzHg0
>>384
ジャニーズ
0398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:26:34.50ID:r09I+C8T0
国会で野党が「あの監督じゃJ1制覇どころかACL圏内は無理、総理は任命責任を取れるのか?」

財務省の局長引っ張り出して
「国家のクラブが甲府にすら負けるなんて、予算をケチリすぎなんじゃないでしょうか?」と問い詰める
0400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:28:40.05ID:dkX8qDjf0
>民間企業に運営権を売却する「コンセッション方式」が有力

誰がこんな使い物にならない競技場の運営権買うんだろうな
逆に買った奴が怪しい
ひょっとするとタダ同然で維持費も国に出させて電通子会社が買い取ったりして
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:28:43.92ID:H74M/5Dj0
日本だけでしょスタジアムに何でもトラック付けたがるの
トラック競技なんか五輪以外だと2万埋めるのも困難なのに
0402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:30:28.33ID:Y4oinC860
サッカーだけなら月に4回開催しないと採算取れないだろう
入場料値上げは避けられないな
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:30:49.59ID:qCQHOtq80
国立競技場を残すために軟式野球場を取り壊すなら野球界だって受け入れると思うけど
なぜかこの話し合いに神宮の野球関係者は蚊帳の外にされてるんだよなあ
0404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:31:00.21ID:dkX8qDjf0
採算取れる球技なんかないのに球技専用にしてしまう不思議
取り壊してしまえよ
0405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:31:13.96ID:z9cF+pL90
陸上トラック部分に作る客席は平坦で見難そうだな
0406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:32:18.82ID:Cv8xzY1z0
もう長居が横国を国立競技場に改名して国が管理すりゃええw
別に東京に無くてもいいしな
0407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:33:36.65ID:YE9ABxTmO
なぜ東京五輪はすべてにおいてグダグダなのか
0408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:33:53.39ID:dkX8qDjf0
取り壊す勇気持てよ
採算性考えればそれが一番だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況