X



【野球】札幌ドーム山川新社長「日ハム移転なら他球団試合招致も」「コンサドーレの試合も増やす」★4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首しめ坂 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 16:11:47.66ID:CAP_USER9
日ハム移転なら他球団試合招致も 札幌ドーム山川新社長
7/20(木) 10:19配信

・コンサの試合も増やす
札幌ドームを管理運営する札幌市の第三セクター「札幌ドーム」の社長に
6月末に就任した山川広行氏(北海道銀行前副頭取)は19日、
プロ野球北海道日本ハムが札幌ドームから本拠地を移した場合、他のプロ野球チームの試合招致や、
サッカーJ1北海道コンサドーレ札幌の試合数を増やすことなどで収入減を補っていく考えを示した。

札幌市内の同社事務所で北海道新聞のインタビューに答えた。

・売上高の3割が日ハム関連
山川氏は、日ハムが新球場を建設して本拠地を移す方針を示していることについて、
実現すれば収益が大きく落ち込むため「埋め合わせをしなければならない」と指摘。
2009年まで札幌ドームで主催試合を行っていた巨人をはじめとするプロスポーツの試合のほか、
コンサート開催などで新たな売り上げを確保する方針を述べた。
札幌ドームの17年3月期の売上高は過去最高の41億4300万円。
そのうち、球場使用料(約7億円)などを含めた日ハム関連が3割を占めている。

北海道新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-00010001-doshin-hok

前スレ ★1 2017/07/20(木) 10:56:20.05
【野球】札幌ドーム山川新社長「日ハム移転なら他球団試合招致も」「コンサドーレの試合も増やす」★3
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500621939/
0900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 18:46:48.34ID:qpLU+BQ20
■■■性犯罪者・北川潤の告白を紹介■■■


俺(ガチのショタコン)のシナリオ

・13日夜中に二人を目撃、星野くんに目をつける。星野くんが一人になったら攫おうかと考える。

・朝になっても居るのを見て、思い切って二人のまま声を掛ける。ご飯とドライブに誘ったらホイホイついてくる

・とりあえず寝たら?と、アジトへ連れてゆく。凌斗きゅんのカワイイ寝顔に、もうこのまま自分の者にしたいと決断。女児は邪魔なのでどうしよう。

・女児だけ起こして、外へ誘う。開放しようか迷うが、思い切って処分。殺したあとは、早く帰らないと星野くんに怪しまれるので焦って適当な場所に放置。

・星野くんには「平田さんが帰りたいと言い出して家に返した」「親には星野くんに誘われた、エッチなことをされた、と言い訳してた」「君が悪者になってるからすぐに帰らないほうがいい」「今帰ると警察に捕まって少年院に送られる」と説明と脅し

・夏休みの終わる前には帰れるから、と、そのまま連れ回し。たまに寂しがる凌斗きゅんをなでなでしてあげる

こんなところかな!
正直羨ましいわ!
たった1週間だけど、あんなショタ嫁ほしい!!
==========================================
少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤49歳
恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください
集団強姦を行い警視庁渋谷署に刑事告訴された朝鮮人犯罪者の本性を御覧ください
●強姦性犯罪者 北川潤  を検索しましょう

●北川潤CMJK  を検索しましょう
080-2464-0381 ←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号
0901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 18:52:20.24ID:zex8ckMO0
>>898
新球場の目指すところは
「日ハムの金儲けのためのプロ野球」じゃん

広告よこせ物販収益よこせってそういうことだよ
0902名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 18:55:43.64ID:MfZHhqNX0
>>901
自社物件として建てるなら何ら問題ないが?
税リーグのように一等地に公共施設として自治体に税金でスタジアム建てさせてそれを要求するならかなり悪質だけどなw
0904名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:00:56.89ID:s64mpDhn0
年に70日しか稼動しないプロスポーツで雇用増加とか
真顔で言ってるなら馬鹿過ぎる
そんなにプロスポーツに雇用増加効果があるなら北広島以外の自治体もこぞって誘致しにくるよ
0907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:06:37.75ID:XaBlrzhp0
札幌市民の多くは道内の各僻地から集まった人が一定の割合を占めていて、そういった層ほど特に札幌に固執する傾向があるらしい。
ひょっとしたら、そういった人たちがどうしても札幌じゃなきゃヤダって言っているのかも。
0908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:08:36.73ID:mcwNIQX50
>>904
年間70日ほどで200万人動員する興行ってそうそうないけどなぁ
これは市場規模がデカいからこそできるもんでもあるけども
Jリーグじゃあ5万人規模のスタジアムで全試合満員でも100万人しか動員できないからねぇ

200万人がスタで500円落とすだけでも10億円の金の流れができるわけでなぁ
100万人だと5億円の金の流れだわな

まぁ100万人前後の都市ならプロ野球球団欲しがるとこは多いだろうねぇ
0910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:10:08.61ID:MfZHhqNX0
>>904
おい、年間30日しか稼働しないくせに経済効果唄って税金で専用スタジアム建てさせようとしている税リーグディスってるのかw
0912名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:16:04.37ID:2HmDgKAf0
>>904

鹿児島は、オリックスの二軍誘致を推進してるくらい。
鹿児島市か薩摩川内市。オリックス合併前は、高松市移転計画とかもあって、高松市本社の
穴吹不動産が乗り気になっていた。

1軍なら、本気度順に新潟、静岡、(首長レベルで)松山、(以前は)長野とか。
新潟、静岡は、TBSがベイスターズを身売りする時に、横浜スタジアム利権問題があるからと、
双方、本気で動いていた時期あり。リクシルの買収計画の時には、静岡移転本命とか書かれてたしね。
0915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:21:52.40ID:Y8xNULIw0
コンサの試合も増やすってどういうこと?
今でも本拠地の試合は全部ドームでやってるんじゃないの?
試合増やすってJ2に落ちろってことかな?w
0916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:23:04.65ID:32JKmhEB0
ウチの近所に豊田スタジアムとかいう
球蹴り場が有るけど
設計ミスで日光が当たらないから
田んぼで育てた天然芝もどきを植えてるぞ

売却してドーム利権関係者、役立たず球蹴り
など追放した方が市民にも特じゃねーの
0919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:31:01.93ID:6a2h6VvP0
>>916
つーかおめーらのとこの球蹴り場は球蹴ってるとこの親会社がたんまり金持ってるからここと違うだろ?
つーかその親会社が支払った地方税がものすごい金額でそれだけで賄えてるだろ。
0922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:34:31.35ID:/+WfsFIl0
>>777
これが本音だよね。
株主も北広島が全部出してくれると思ってるんだし。

まあ北広島はハムが全部出すと市民に言って、チャンバラやって道外移転が規定路線かな?
0923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:36:39.84ID:8ouIOcqN0
>>911
今後10年で100億の改修費がかかるお荷物だよ。それも五輪会場になるのでメリットが全く無い
0924名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:36:44.73ID:K9EAVV2C0
>>916
ドーム利権関係者が札ドの株を持ってるんだろw
0925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:38:31.06ID:8dPhzOQC0
>>907
札幌以外は超が付く過疎化だよ。
札幌だけが人口増えてる。
0927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:43:49.05ID:m/D6bL1+0
Jリーグ自慢の経済効果も
Jリーグとプロ野球では10倍ぐらいの差があるからなあ
宮城県調べのベガルタとイーグルスなんかが一例
サンフレッチェとカープでもそれ以上の差がありそう

試合数では、それほどの差は無い訳で
いくら、1試合平均でも負けているとはいえ
10倍ってのは、単純に客の落とす金の額に差があるとしか
0928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:43:51.01ID:teOu7cEc0
>>925
ちなみに北広島市も10年前をピークに過疎化。

球場移転も過疎化防止の為だから今より客はかなり減るはず
0929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:44:51.42ID:uqVm5/Qv0
ジェイリーグガー
0930名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:46:25.21ID:bbOkz+CD0
>>922
ハムも国際化を視野に入れてセレッソに力を入れたいようだからありえるかもね、残念ながら。
0932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:49:17.09ID:dV6mHl330
ここで北広島なんか推す輩とか北海道民でも無いだろ。
ドームと比べたらあんな僻地で客が来る訳ないのになあ
0933名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:49:50.28ID:m/D6bL1+0
世界的に名前を売りたいなら
どこか他国の有力クラブのスポンサーでもやった方が
よほど、費用対効果が良いと思うけどな

Jリーグに金出しても、その辺は見込めないと思われているからこそ
トヨタや日産は、グランパスやマリノスにシビアなのだろうし
0934名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:50:29.66ID:g3UYtI9Z0
北海道を支えてるのは札幌以外の地域
0935名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:52:33.77ID:m/D6bL1+0
経済効果云々を盾に
赤字施設になる事が分かっているスタジアムを建てさせて
本拠地として使おうと画策するJリーグ
スタジアムは安く見積もっても100億円規模

これらを考えれば、北広島市が道路や新駅の整備に金出した所で遥かに安い訳だし
そもそも、プロが独占して一般開放されないスタジアムに比べて公共性も高い
日本ハムのやり方を非難した所で、サッカーのフォローになるはずが無いのに
0939名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:02:30.58ID:Z9fyQK3Z0
>>919
新聞で見たが豊田スタジアムの問題は
「サッカーの試合じゃ対して赤字解消に
ならないんで今後膨大な赤字をどうするか」
ってやつね

おらが町にすごいスタジアムを作ったはいいが
ずっと維持費でヒイヒイ言ってるという長野五輪や
日韓サッカーWCの後日談みたいな話
0942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:04:59.43ID:MXOXxRkG0
>>901
税リーグはまずは納税しろよ
プロ野球は儲かったら納税して還元してるのに
税リーグは企業の広告費を飲み込むだけでさっぱり納税しないやん

https://www.jleague.jp/release/post-48355/
公益社団法人 日本プロサッカーリーグ 経常収益135億6000万円 公益法人なので法人税は免除
https://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h28kaiji.html
J1 営業収益655億2200万円 法人税等6億2100万円
J2 営業収益288億7900万円 法人税等1億5400万円
J3 営業収益49億9400万円 法人税等300万円

合計1129億5500万円 法人税等7億7800万円

http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/2/7/27e32887.jpg
福岡ソフトバンクホークス
売上高274億3500万円 法人税等10億3900万円
0944名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:09:55.98ID:rtfwPL+/0
>>777
まず札幌と喧嘩して喧嘩別れする

次に北広島と喧嘩して喧嘩別れする

受け入れてくれる自治体が見当たらないので球団事業やめます
悪いのは自治体であってうちら日ハムじゃありまへん、叩かんといてや
0949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:22:22.64ID:7VA3LChL0
>>618
隣にそのまま札幌ドームのイスつければ
終わりじゃないの?
0950名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:23:23.15ID:m/D6bL1+0
Jリーグの売上なんて
スポンサー料という名目で親会社からの赤字補填も計上して
かさ増ししているだけだもんな
そういう有力クラブが全体の数字を押し上げている面があるよ
大宮とか柏とか、挙げればキリが無い

プロ野球より客単価も悪く
スタジアムの運営者にもなっていないので、その収益源も限られるはずなのに
平均的な売上を見れば、試合数ほどの差が無かったりする所もある
これを説明しようと思えば、広告料の内訳を見ないといけないからね

まあ、それで成長アピールするのも勝手だが
身の丈に合わない真似をやっていて、再編を余儀なくされたのがプロ野球だから
Jリーグは、その後追いをしているって認識を持たれても良い
0951名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:24:26.36ID:nFfFTG3Y0
西武の試合もやってくれう
0953名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:30:15.00ID:HfxQNxHD0
つーかまだコンサドーレの話ししてるの?
そんな話したってもう何も変わらないってのに
札幌ドームの職員はそんなこともわからないのか?
0955名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:32:19.52ID:HfxQNxHD0
日ハムの中では北広島市内で新球場か、札幌市内で「新球場」かに絞られてるの。
コンサドーレガーコンサドーレガー言ってるとどんどん現実から置いていかれるぞ。
0958名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:35:18.72ID:m/D6bL1+0
野球は、攻守交代制だから
贔屓チームが守っているイニングは
席を立って、用事を済ませても問題無いが

サッカーは、目を離した一瞬が決勝点って事もザラなのがね
どうしても、席に張り付いていないといけない

今は、スマホのアプリを使って座席まで商品を運んで貰うようなサービスもあるので
まだ、Jリーグ観戦においてもマシにはなって行くのかもしれないが
しかし、競技の違いがあるから飲み食いがやりにくそう

大相撲なんかは、立ち合いよりもそれまでの時間の方が長いから
まさに観覧型には打ってつけなんだろうね
砂被り席でも無い限り、力士に潰される心配も無いから
ファウルボールを気を付けないといけない野球よりは安心
0964名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:40:35.37ID:4HNIbw2N0
>>958
相撲は本当に観覧型だな。
升席に親戚が座ってみたことあったのだけど
弁当と酒を買って席に着いたらいきなり酒盛り始めて
出来上がった頃に幕内上位の力士の対戦でワイワイやって
最後が横綱の取り組みで、3時間ぐらいああだこおだいってたのだとか

本当の意味でのレジャーなんだよな
0965名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:42:37.72ID:7VA3LChL0
>>741
昼飯を原爆ドームを見ながら食べるという
企画か?メシが喉に通らなくなるわ
0967名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:45:58.17ID:Cr3HzQfh0
札幌から追い出される日ハム
札幌に残っていれるコンサ

どっちが市民に求められているかは明白なんだよな
0968名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:46:07.83ID:89HarZOi0
>>943
証拠がない
それにtotoのほうが売上多い
0969名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:47:15.61ID:L8u98OGD0
>>967
いい加減言っててむなしくならないのかね。
0972名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:49:27.82ID:gGUfvayQ0
>>967
コンサドーレは出ていきたいけど札幌市から恫喝されて出ていけないなんだけど?
0973名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:49:29.05ID:89HarZOi0
大阪本社の企業を応援しちゃう売札奴
札幌の恥
本社が札幌に移転してきたら応援してやんよ
日ハムはセレッソ大阪に力を入れてるしな
0974名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:50:51.08ID:0VqVKMWW0
サッカーVS野球の奴はスルーしろって
頭弱いアホだろ
0976名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:51:47.32ID:gGUfvayQ0
>>974
黙れよ焼豚
0977名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:56:40.99ID:89HarZOi0
>>975
野球が正式に発表されてないww
0978名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:57:19.42ID:m/D6bL1+0
Jリーグとプロ野球の差は
サンフレッチェとカープの差に尽きる

有力な親会社がいて、4年で3回優勝しても
それがクラブ人気に還元されず、今では降格の危機に

それに対してプロ野球では唯一親会社の無い球団が再び天下を取った
グッズ売上で50億円と、広島の商圏に限定されない全国区 ビッグクラブへの道を歩み出す

プロ野球を企業スポーツだと馬鹿にしていた人間は
Jリーグが実業団の延長線でしかない現実を思い知らされているんじゃないの?
本来なら、逆の構図になって良いはずだと考えているのだろうし
0979名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 20:59:40.28ID:gGUfvayQ0
>>978
嘘つくなよ
広島はカープなんかサンフレッチェ足元にも及ばない
広島市民はサンフレッチェのほうが大事
はい、論破
0981名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 21:03:35.48ID:pwI16beJ0
>>943
広告費はJリーグがプロ野球の5倍くらいあるんだよな。
そしてJにわたった広告費はJ53全クラブあわせてもプロ野球1球団以下しか納税されない
体のいい脱税装置だな、税リーグってやつ
0988名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 21:17:58.22ID:pXQYffcX0
>>985
焼豚火病www
0991名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 21:19:35.23ID:89HarZOi0
>>983
コンサドーレは札幌市の子供
ファイターズは大阪から来て寮にに住んでる学生
0994名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 21:22:05.40ID:89HarZOi0
>>984
騙されやすいんだねw
単純に広島カップとJリーグクラブのユニフォーム着てる客の数みりゃーわかるのにww
0996名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 21:23:08.70ID:HjFezGnZ0
>>994
広島じゃサンフレッチェのユニフォーム着てる人のほうが多いぞ
0997名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 21:24:33.60ID:89HarZOi0
>>996
それはなおさらだねw
>>984は野球界お得意の捏造データだということ
0999名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 21:27:25.88ID:ocdjmyQP0
   認 知 症 の 過 程 は 放 射 能 汚 染 に よ っ て 加 速 し ま す 。

若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   問 題 は 、 日 本 政 府 が 何 も 認 め な い こ と で す 。

多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   マ 人 ト レ ー ヤ は 原 発 の 閉 鎖 を 助 言 さ れ ま す。

マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。

   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。

   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。

   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況