X



【サッカー】<Jリーグワールドチャレンジ>鹿島が欧州の強豪セビージャを下す! 途中出場の鈴木が2ゴールの大活躍★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:10:08.51ID:CAP_USER9
明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017が22日に行われ、鹿島アントラーズとセビージャが対戦した。

【動画で振り返る】C・ロナウドのCL全105ゴールを見逃すな!

 昨季の明治安田生命J1リーグ王者である鹿島に挑むセビージャは、中盤にエベル・バネガ、ガンソを揃えて試合に臨んだ。

 24分、先に決定機を迎えたのはセビージャ。スルーパスに抜け出したセバスティアン・コルシアがシュート。曽ヶ端準がシュートを弾くも、こぼれ球にルイス・ムリエルが反応。しかし、再び曽ヶ端がファインセーブ。鹿島がピンチを脱する。

 さらに36分、再びセビージャにビッグチャンス。ガンソが縦パスをムリエルへ入れる。ムリエルは昌子源と競り合い、後ろから走り込んだホアキン・コレアへボールを渡す。曽ヶ端との一対一を迎えたコレアは左足でシュートを放つが、ゴール左に外れ得点には至らない。

 両チームとも得点を奪うことはできずに前半を折り返す。後半鹿島は3選手、セビージャは4選手を一気に入れ替える。

 58分、攻め続けるセビージャがチャンスを作る。コレアが単独突破を仕掛けシュートまで持ち込む。しかし枠を捉えられない。

 しかし直後の72分、攻め込まれていた鹿島にゴールが生まれる。右サイドからの横パスを安部裕葵が敵陣中央の右で受ける。安部はドリブルでゴール前に進入。GKを引き付けたところで鈴木優磨へパス。鈴木が無人のゴールへ流し込み待望の先制点を鹿島が奪った。鈴木はおなじみになったクリスティアーノ・ロナウドのゴールパフォーマンスを披露、喜びを爆発させた。

 さらにアディショナルタイム1分、先制点を奪った鈴木が今度はCKに頭で合わせて追加点。鹿島が2点のリードを得る。

 試合はこのまま終了。鹿島が欧州の強豪セビージャに勝利した。

【スコア】
鹿島アントラーズ 2−0 セビージャ

【得点者】
1−0 72分 鈴木優磨(鹿島)
2−0 90分+1分 鈴木優磨(鹿島)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170722-00616296-soccerk-socc

前スレ
【サッカー】<Jリーグワールドチャレンジ>鹿島が欧州の強豪セビージャを下す! 途中出場の鈴木が2ゴールの大活躍 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500726072/
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:11:24.96ID:abh9TUr20
鈴木隆行過ごすぎ
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:12:08.98ID:qZpDlN520
日本代表は鹿島で決まり
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:12:54.57ID:9O/5zETk0
 くっさいくっさいクサイタマうんこ劣頭のお墓はこちら(笑)       




        .___
        | 劣. |
        | 頭 .|       
     ,,,.   | 之 |  ,'"';,
   、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
   ゙''!リ'' i二二二二! ゙''l!リ'''゙
    ‖  `i二二二!´ ‖  ち〜ん(笑)
    昌 |: ̄ ̄〜 ̄:| 昌
   | ̄:|_|;;;l" _┃_゙゙l;;;|_| ̄:| 
./゙゙└‐┴.┴l,,,,,,,,,,l┴.┴‐┘゙゙゙゙\
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:13:30.64ID:OeNaikvM0
ドルトx浦和戦とはなんだったのか
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:14:01.14ID:3iHxaiq80
鈴木だけでイレブン作れるくらい鈴木って名字の選手いそう
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:14:34.52ID:TM/TqEIU0
>>6
浦和●2-3○ドルトムント
試合後、ミシャ監督コメント
「クラブの監督としてあまり言いたくはないですが、おそらく言わなければいけないでしょう。
レッズはJ1で戦うよりも、ブンデスリーガのような、
お互いの強さを出し合うような戦いをしてくるチームとの対戦の方が、いい戦いができると思います。

残念ながら、メディアの方の中には、なかなか我々のやっているサッカーを理解していただいていないと感じることも多くあります。」

鹿島○2-0●セビージャ
試合後、大岩監督コメント
「 正直に言うと、手ごたえはあまりない。自分たちが前線から奪いに行くサッカーはやらせてもらえなかった。
セビージャは世界最高峰のリーグであれだけの成績を残している。非常に高いレベルを体感した。
選手たちも同様に感じていると思う。
試合後「自分たちがあのレベルにならなくてはいけない。チームとして選手として成長していこう」と選手たちに伝えた。
昨年レアル・マドリードと試合をして決定的な差を感じたが、その差が縮まるどころか広がっているように感じた。
今の自分たちの意識では縮まらない。もっと厳しくサッカーに取り組み、高い意識を持って日々の練習に取り組んでいきたい。 」
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:16:25.12ID:EyHJp9t90
>>6
内容なんてもう誰も覚えてないよ
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:19:01.78ID:NxgANBYO0
安部はいい選手だ
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:19:18.69ID:jdAOhSI20
>>12
リーグ優勝1回の浦和は場違い
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:19:19.14ID:U29OBgTd0
遊びの試合に勝ちも負けもあんのか?
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:19:45.63ID:0BC78g7I0
>>12
横浜が微妙。中位期間が多すぎる。
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:21:15.55ID:0Dkm1ukD0
>>12
浦和OUT
広島IN
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:21:20.05ID:ONN3pTit0
なんだこのクソ蒸し暑いのは
体動かんやる気ねーわ
まあな
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:21:57.81ID:UtzmIN3F0
安部みたいなダイヤの原石を発見できる鹿島フロントが有能な間は

鹿島は安泰だわ

どこの掘り出し物だよ安部
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:22:31.41ID:Y+glBMyn0
レアル>鹿島>セビージャ>セレッソ>>>劣頭(笑)
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:23:14.88ID:2L3AAzje0
Jリーグで一番人気の鹿島が勝てばみんなハッピー
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:24:51.85ID:seEP3sQM0
>>24
また逮捕者出して上西にも負けるよ

レアル>鹿島>セビージャ>セレッソ>上西>>>劣頭(笑)
0027両乳首同時多発マンモ・ペロペロ ◆4QzRQ.S3/yb/ @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:30:23.15ID:wkN2z/Bl0
>>8
ヘッドがこれじゃあねぇw

恥ずかしくないのかね?
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:31:22.13ID:wM5vl8Ho0
>>23
そりゃACL勝ち上がってる浦和と鹿島じゃ差があるわな
浦和も近年負け続けてたが今期はベスト16突破したし
それに比べ未だに決勝Tで勝てない鹿島w
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:32:54.00ID:W1ekEo4y0
ビノキオって聞こえないふりしてレスすれば自分の勝ちって本気で思ってるんだろうな
どれだけ失笑されてるかなんて考えてもないんだろうね
俺もピノキオ見てるとチンパンジー眺めてる気分になるわ
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:33:29.58ID:rTVxnWbV0
>>12
優勝1回の劣頭入れるぐらいなら
広島入れてやれよ
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:33:48.10ID:n3ypDauB0
>>22
本田さんが作ったサッカースクール出身の子
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:34:19.35ID:lNIHcpEB0
>>17
とは言え横浜は鹿島と並んで2チームしかない降格経験のないオリ10で
J1通算勝利数も鹿島に次いで2位
連覇を含むリーグ優勝3回でこれも鹿島に次いで2位タイ(広島、磐田と同数)
実績で言えばガンバ浦和以上だ
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:35:28.61ID:OeNaikvM0
>>31
マスゴミのネタが出来た!
0037a@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:35:53.90ID:M2mWSqVZ0
●日本の蒸し暑さは、白人地獄絵図。8月の日本対オーストラリアも、同じ展開になるよ。2_0で日本が勝つ。
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:35:58.83ID:wM5vl8Ho0
>>29
お前さ、前スレでもピノキオ連呼してたがガチでアタマおかしいんじゃね?
こいつみてると精神病院にいる危ないやつ眺めてる気分になるわ
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:37:44.29ID:AOtOWoCU0
>>8
意訳:
手ごたえはあまりない。
なぜなら前線から奪いに行くサッカーをやらせてもらえなかったから。
もっと厳しく高い意識を持ってサッカーに取り組み自分たちがあのレベルにならなくてはいけない。


試合を見たらこれは謙遜ではなくて実感だと解る。
それを素直に言葉にできる立派な指導者だと思う。

確かにACLは勝てないし、去年は59。
でも結局、鹿島が一番まとも。
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:38:13.81ID:wM5vl8Ho0
ACL決勝Tで1回も勝てないって鹿島オタ的にはNGワードなのか
この事実受け入れて謙虚になれバカ見てると
サポーターって生き物はアタマの足りないやつ多いんだなと実感する
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:39:47.18ID:aYJT/z9C0
セビージャはコンディション最悪でモチベが0なのが丸わかりだったな
セビージャにとっちゃデメリットしかねーのに
興行の生贄にされるとか罰ゲームもはなはだしい
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:40:37.69ID:4Q4kGhg+0
>>8
監督選手サポ
どれをとってもカスの金太郎飴w
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:41:48.53ID:2pdMyZkI0
>>41
でも
それにボコられたセレッソにボコられたチームがあるらしいよ
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:44:30.72ID:3kH1znmb0
ノーゴール師匠やったな
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:46:03.67ID:AOtOWoCU0
>>41
自分もそう思ってたけど、
さっきネイマールとメッシが二人で相手の最終ライン崩してた。
それを見て「モチベ」で片付く話でもないと思った。

逆に言えば今の時期にそれだけ活躍できるこの二人が例外なだけで、
徐々にコンディション上がっていくのならそれでいいとも思う。
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:46:14.80ID:/xvCbvXw0
価値はCWC>>>>>>>ACLだわな

CWCで勝てないクラブなんてACLが勝とうがどうでもいい
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:46:54.17ID:4MiW9mGn0
>>43
セレッソはセビージャ戦、わざと取りに行かず受けてトレーニングしてたりしてな
それならセレッソの監督はかなりのくせ者だわ
セビージャに比べたらレッズのパス回しなんて屁みたいなもんだし
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:49:11.23ID:C8FQ83Bq0
鹿島上げ、他クラブ、主に浦和下げやってるやつはJのサポーターの鏡みたいなクズだな
アタマがオカシイわ
鹿島って既にACL敗退してるし勝ち残ってるクラブをバカにできる存在じゃない
そもそも鹿島はトーナメントで1回も勝ったことないわけだからね
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:51:27.45ID:AOtOWoCU0
>主に浦和下げやってるやつは

あれだけポテンシャル高いチームを内部が勝手に崩壊させてるのがもったいないと思う。
言い方変えれば内部組織が脆いからサッカー処浦和のポテンシャルを活かせないとも言える。
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:52:43.18ID:LNYWEi1O0
>>12
過去の実績と今現在の順位で言ったら磐田じゃないか?
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:54:44.56ID:bb+vh2Ud0
鹿島はCL出たら普通にベスト4ぐらいまで残りそうだな
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:54:58.78ID:V8sflKsM0
アジアに強かったのは優勝した年のガンバだけだよ
浦和が優勝した年でもさいスタ以外では一勝しかしていない
さいたまから出たら勝てないのにアジアに強い言うてもなあ
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:55:04.34ID:1wIWkmRT0
浦和と違ってスゲーじゃん。浦和と違って。

やっぱ欧州クラブ相手にゃ鹿島だな。

浦和は怖気づいてダメだわ。



上西になり代わり、発言させていただきました。
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 12:57:53.04ID:bb+vh2Ud0
どんだけ技術に差があってもゴールを多く奪った方が強いという事
日本代表はそれを肝に命じて欲しい
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 13:00:23.13ID:mEA9Ed+70
>>17
J2落ち経験なし優勝3回の横浜
J2落ち経験あり優勝1回の劣頭
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 13:00:49.99ID:/xvCbvXw0
>>50
ACL勝ち残ってる程度でドヤ顔w
ACL優勝してからほえてね
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 13:02:07.58ID:I0GhnsWT0
>>12
鹿島、横浜、ガンバは決まりで4番手を磐田と広島が争う感じかと

浦和?1回しか優勝してなくね?
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 13:08:35.35ID:r13+huRE0
>>50
鹿島がセビージャに勝利したことを素直に喜んでるだけで浦和がどうこうとか知らんよ。
Jリーグでは鹿島は浦和よりずっと結果残してるわけだし、その点では相手にならん。
ACLに関してはその通りなので来年出られるように頑張る。
浦和はせっかく残ってるんだから頑張れ。
それだけだよ。
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 13:09:45.25ID:eASkbmxe0
阿部って瀬戸内高校で全国大会でどこまで行ったの?
部活上がりでこのレベルってもしかして天才なのでは?
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 13:14:14.41ID:wa3/dcri0
>>50
〜の鏡って否定的な意味でも使われるんだっけ?
セビージャにボコられたセレッソに大敗したからかな。正直いえばせめて引き分けに持ち込んでもらいたかった。
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 13:20:03.41ID:ow+ify7a0
欧州を過大評価し、日本を過少評価するのはもう止めにしよう
いつまでも観てる側がそんな調子だから、選手にも伝染し
ガツガツ行けず過剰に敬意を払ってしまう
インテンシティで勝った鹿島に賞賛を
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 13:30:42.84ID:Qu9tw/KU0
>>68
集団のディフェンスで勝ったのは評価できるが一対一で抜かれたり球際で負けたり危ない場面があり過ぎ
とても鹿島がリーガで通用するレベルではない
集団で囲って守備が出来ただけでそんなのは一人がほころぶと点を取られる

前半は曽ヶ端が良かったから点とられなかっただけだ

コトジ戦のように剥がされたら終わり
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 13:32:29.54ID:mDi2ciTP0
>>69
あの南米王者、鹿島戦まではほぼ無双してたんだよな
よく勝てたわ。
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 13:56:21.68ID:AOtOWoCU0
>>70
理路整然と語ってもココの人らは内容よりもスコアが好きだから聴く耳持たないよw
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 14:05:27.88ID:wa3/dcri0
>>70
そりゃそうだろレオシルバですらボール奪取しきれないんだから。個でも集団でもリーガとの差が大きかった。
セレッソ戦チラ見したら、シーズン前だってのに強すぎんだろって思った。
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 14:11:44.19ID:M3ccXc8P0
鹿島アントラーズ早生まれ高卒ルーキー安部(18)
鹿島で活躍し順調にキャリアアップしていけば必ず日本の宝になる逸材
そしてこの顔である
https://pbs.twimg.com/media/DDAmE3GV0AASUJw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DC27T7UUwAEZrBO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DC2nL7NUAAEKqo2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DC2YUAwVYAA3saN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DC2YUAuVwAAjuY7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DC2YUAwUwAAHiPL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DC2YUAvUAAAYZeb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DC2WkHaUQAARcH_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DC2WkHYUAAU_eDy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DC2H9MuUIAAzXaZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DC2BQ3lUwAAzLZu.jpg
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 14:53:08.81ID:ZRnqzmfy0
>>70
集団で囲っただけ、となんて言っているけど、
それも能力のうちなんだぜ。組織的に動けるのが当たり前と思わない方が良い。

誰でもワンタッチ、ツータッチでパスを繋げると思うのは間違い。
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 14:57:01.70ID:C8FQ83Bq0
ACLのトーナメント未勝利ってワードはほんと鹿島オタの逆鱗に触れちゃうんだなw
真っ赤になるくらいレスついててワロタわ
マジで気持ち悪いやつ多すぎ
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 15:02:54.36ID:uiOYkoWAO
安部は鹿島腰掛け宣言してるしなぁ…
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 15:12:45.47ID:/xvCbvXw0
もうACLトーナメント勝利しか誇れるものがないんだろう
浦和のプライドも落ちるとこまで落ちたということさ
哀れさしかない
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 15:17:51.54ID:0Dkm1ukD0
浦和って監督も選手も散々よそを煽ってるよな。それで自分達が煽られたら殺害予告しちゃうんだもんな
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 15:20:15.96ID:RckZEKMb0
>>47
日本開催のクラブW杯には何の価値も無いぞ(笑)
ホームならモロッコのクラブでも優勝してる



ちなみにJリーグは他国開催のクラブW杯では0勝
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 15:21:08.61ID:UHngbniv0
鹿島だけ図抜けてるな
サッカー哲学が揺るがない
自前の指導者まで揃え始めてるし

他のクラブは結局招聘した監督次第で
成績が大幅に上下してるだけだからな
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 15:21:51.20ID:QcFGBlIr0
ドイツ人は真面目だから興業試合でも一生懸命やるけど
ラテン系はこんなもんだわ

もう二度と呼ぶなよ
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 15:24:36.62ID:/xvCbvXw0
>>90
モロッコが優勝???
ニワカが無理すんなw
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 15:26:07.12ID:wa3/dcri0
>>90
優勝してないってw
開催国枠で優勝したのは世界クラブ選手権のコリンチャンス。鹿島で監督だったオリベイラが指揮してた。
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 15:28:18.85ID:aYGTzk/u0
昨日の試合は
選手入場直前に火災報知機が誤作動起こしてちょっと試合開始が伸びる
浦和サポがTwitterで「鹿島の勢い止めてくれ」って書いたのがスタジアムに流れてスタジアム中が「えぇ・・・」って雰囲気になる
とか試合以外も面白すぎた
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 15:29:18.07ID:Qd990TJ+0
なぜ鹿島アントラーズは、欧州の強豪相手に強いのか?
田舎根性か?
なめんなよ根性か?
それとも・・w
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 15:29:37.43ID:RckZEKMb0
>>93
そう考えるとミランに0-4で負けたバイエルン弱すぎる
しかも鹿島みたいにミランのホームで試合した訳じゃ無いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています