X



【高校野球】敗者が勝者に贈る千羽鶴、県高野連が自粛要請 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:26:00.27ID:CAP_USER9
敗者が勝者に贈る千羽鶴、県高野連が自粛要請
2017年07月22日 17時57分
http://sp.yomiuri.co.jp/sports/hsb/news01/20170721-OYT1T50039.html
http://sp.yomiuri.co.jp/photo/20170721/20170721-OYT1I50013-1.jpg
昨夏の県大会3回戦で、勝った磐城の選手(右)に千羽鶴を手渡す福島北の選手(2016年7月16日、いわき市のいわきグリーンスタジアムで)

 フェアプレーと友情の象徴のようなシーンが、球場で見かけなくなった。

 福島県高校野球連盟は今大会から、敗れたチームが勝者に千羽鶴を贈るセレモニーの自粛を呼びかけた。「自分たちの分まで甲子園に」。
必勝の願いを託す慣例イベントだったが、強豪校は千羽鶴の保管が負担になる上、次の試合に臨む選手らとの入れ替わりが遅れるなど、大会運営に支障が生じる弊害が指摘されていた。

 「足の踏み場もない状態だ」――。

 中通り地方のある強豪校では、相手チームから譲り受けた千羽鶴を用具室に保管している。夏の大会が終わると用具室は千羽鶴で埋め尽くされ、翌年正月のどんと焼きで燃やしている。
神社に持ち込む量は「軽トラック2台分」という。同校の監督は「思いが詰まった千羽鶴は大変ありがたい。ただ、量が多すぎて甲子園に持っていけない。高野連の判断も理解できる部分がある」と話す。
0002江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:26:37.66ID:CAP_USER9
 自粛を求めるもう一つの理由は、円滑な大会運営だ。県高野連は甲子園大会までに全日程を終えなければならず、1球場で1日最大3試合をこなしている。試合と試合の間隔は30分。
この間に前の試合の選手らは道具を片づけて退出し、すぐに次の試合の選手が荷物を搬入したり、準備運動やシートノックをしたりする。

 だが、千羽鶴のセレモニーが球場の狭い通路などで行われると、全体の移動に遅れが生じて、次の試合開始時刻に影響する懸念がある。
数年前から「荷物を搬入できない」「準備運動の時間がなくなる」といった声が上がっていた。

 県高野連の小針淳理事長は「セレモニーの趣旨は尊重したい」と話す一方、「全国的な動きを参考にしている。大会運営や次の試合に臨む選手らの準備、
観客の移動に影響が出ないように協力してほしい」と呼びかける。全国的にも、福岡県が2011年に禁止したほか、山形県や宮城県も自粛を要請している。

 保護者らも高野連の呼びかけに協力している。浜通り地方のある強豪校では、野球部の保護者会が毎年約半年かけて千羽鶴を折っている。
様々な色の折り鶴で「必勝」の文字をあしらうなどデザインも凝る。母親の一人(46)は「セレモニーがなくなるのは寂しいが、試合をスムーズに進めるためならやむを得ない」と理解を示す。

 福島県高野連によると、今大会では遠慮がちに譲り渡す姿は見かけたものの、準々決勝が終了した時点で、大会運営への支障は報告されていないという。
小針理事長は「自粛要請に対するご理解とご協力のおかげで、これまで無事に試合を行うことができている」と話している。
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:29:56.35ID:vULefRwc0
くだらない風習だから禁止するべき
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:30:01.99ID:zRnLHevw0
福島はどうせ聖光学院なんだから初めから千羽鶴制作禁止令出しておけばいい
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:31:41.75ID:9LoqDfcU0
大会自体無駄だから廃止しろ
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:33:25.55ID:9LoqDfcU0
星稜高校から明徳義塾へ涙の千羽鶴
ええ話や
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:34:08.13ID:x620gJjm0
決勝同士みたいなのはいいと思うけど
これ最後全参加チーム-1のチームの千羽鶴になるからな
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:34:38.88ID:4Vy6XxBY0
この辺やめるならもう坊主でないとあかん風潮もなくせ
延長のタイブレーク導入と同時にもう完全にやり方変えて
今までの高校野球”らしさ”を全てやめろ
新しい高校野球で全年代からそっぽむかれろ
その方が時代に則ってるわ
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:36:04.91ID:GOQivnPS0
せいぜい色紙にしとけば良いのに
なくなっちゃう生花とか
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:39:50.85ID:Q5OPkhOD0
スポドリとかプロテインとかのほうが嬉しいよな
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:40:02.56ID:GOQivnPS0
>>23
願いを託す願掛けみたいなもの
入院患者になら回復祈願
戦没者になら追悼の祈り
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:40:05.56ID:C81+i1Ua0
少しずつ鶴が増えて最終的に優勝チームに千羽あつまるならまだいいけど
毎回千羽なんてただの迷惑
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:40:09.04ID:vmsodKxb0
被災地支援に千羽鶴送る意識高い系wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:40:41.15ID:4rWGidX70
今はこんなことやってんのか・・・

常識的に考えていらねえだろw
折る暇あるなら練習するか遊ぼうぜ
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:41:49.59ID:Q5OPkhOD0
被災地に千羽鶴送るやつはクズ
これを無意識にやってるのだから恐ろしい
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:42:20.40ID:uUa+0bOW0
>>29
一校一羽にして、全国優勝した高校に全部集まるって方式にしたらいい
表彰式のときにトロフィー代わりに渡すでおk

いらねーwwwww
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:43:26.09ID:01dEpFMt0
>>23
そもそもは送るものではなく、自分が折るもの。原爆症の女の子が治癒を願って1日1羽折って1000羽鶴になる頃には治ると祈ったことがはじまり。
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:43:40.89ID:BjXbgWSz0
握手とかでじゅうぶんなのに、何か形に残るモンじゃないと不安なんだろうな
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:43:45.61ID:YeogunCP0
千羽鶴とかお守りとかもらったほう困るよねw
捨てて負けたらそのせいだと思ってしまう
というか、思ってしまうんじゃないかと思って捨てられない感じが
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:43:49.22ID:U0y3Ac4x0
たかが千羽鶴のために保護者会に半年も拘束されんのか

こういうのがネットや携帯で広まって
母親による野球絶対拒否の流れなんだろうね
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:44:34.11ID:8sxZ4kn80
野球部の保護者会が毎年約半年かけて千羽鶴を折っている。
wwwwwwwwwww

もっと他のことに時間使うべきだよ
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:46:25.80ID:Q5OPkhOD0
こういうのって結局は作り手の自己満足なんだよな
貰った側の気持ちだとかは関係ない
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:46:39.12ID:trR5Cwbo0
千羽鶴は折り紙界の大量消費商品だからな
バレンタインにチョコレートを送る風習の前身
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:47:18.67ID:trR5Cwbo0
>>49
入院中も嬉しくないしな
退院したあと捨てづらいし
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:47:40.22ID:1VjARvgWO
つうか意味のない慣習に縛られていただけ
清々してるだろう
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:47:48.44ID:mcclrutP0
>>4
買って来るぞと 板橋区〜♪
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:49:00.72ID:ziUWqt970
被災地に折り鶴贈る人も迷惑だね。
しかも手紙も添えてあったりする。
完全に自己満足の世界。
ペットボトルのお茶やカップラーメンでも送ってくれる方がよっぽど有り難い。
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:49:16.88ID:FlOcVTuDO
俺は親父に甲子園で負けたら相手に野球用具一式持っていかれると教えられた
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:50:10.88ID:ueJ9I1Cg0
女子高生に売春させる高校も
出場やめさせて欲しいもんですが!!
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:50:10.88ID:VhW9FihJ0
どうせイカサマなのに今更‥
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:50:57.63ID:GOQivnPS0
>>64
選手の親だと
ババアの自己満
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:51:07.71ID:SdTYjha20
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

「今、光は見えないが、それは雲のかなたで輝いている」

(旧約聖書 『ヨブ記』37章21節から)
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:51:27.17ID:Mkgd4j8p0
負けた側は売春売り子リスト提出な
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:52:57.98ID:MMYo94mi0
ゴミは、持ち帰るのが、昨今の時流
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:53:04.76ID:nfuKG/wy0
>>61
いやほんと
こんな馬鹿な風習があったとは知らなかった
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:53:24.00ID:GOQivnPS0
軽トラ2トンは廃棄しても仕方の無い量
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:55:51.07ID:j+J4oEPN0
勝ったチームが負けたチームのJKを5名、強化マネージャーとして補強できるようにすればいい。
そして敗退するまで帯同させて自由にフェラチオをさせることができる。
どや?
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:56:55.29ID:5vN1ydmK0
千羽鶴を一万円札で作ろう
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:57:34.94ID:LyEl9ZRT0
高野連にも鮮人が入り込んでるな
どんどん文化が破壊されてっている
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 09:58:58.23ID:WMNHZUbN0
者すごく小型化すればいいじゃん
手のひらサイズとかに
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 10:00:53.98ID:ZsTzOrpf0
負けた方(3年)の野球道具総取り方式に
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 10:01:04.32ID:LyEl9ZRT0
>>82
夏の大会だとアカピーですね
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 10:02:08.13ID:FISQwKBe0
一つ二つ残して捨てればいいだけやん
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 10:03:49.74ID:HP5bmSIN0
優勝するつもりで千羽鶴つくってるんだから
それまでの滞在費マイナス優勝までの滞在費で余りを渡せば喜ばれるな
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 10:04:09.50ID:MQtkiSJuO
準決、決勝戦ならともかく

人に思いを託す託される、その重さを真剣に考えない図々しい人々が増えたのでしょうね
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 10:05:26.77ID:78Eu4XXX0
78校x1000羽=78000羽=軽トラ2台分・・・炊き上げる神社も迷惑だし、阿呆な風習はやめて正解
どうしても続けたければ1校1羽を事前に集めて78羽を福島代表に渡せばええがな
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 10:06:07.45ID:oKPBI3+30
>>36

ほんとこれ
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 10:06:48.19ID:aCKT0E+x0
せ、せんずるためのエロ本を上げるのはダメですか?
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 10:07:06.66ID:HtxF0m8l0
こういうのって、取り上げられるから年々パワーアップするんだよな
歯止めをかけないといけない

大阪のブラスバンド禁止もそれなんだろうな
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 10:07:17.31ID:abVVq65+0
相変わらず千羽鶴になると、色気も風情もないことを書く情緒障害が何人かいるな。
こういう奴と結婚した女房は、ほんと味も素っ気もない毎日を送らされるんだろうな。
パンテーなんてどうせ脱ぐんだから、穿くことないだろ、なんていいそうな奴らだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況