X



【相撲】大相撲七月場所十四日目 白鵬1敗堅持!豪栄道を問題にせず 碧山一方的な攻めで2敗守った!優勝決定は楽日へ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 18:00:01.00ID:CAP_USER9
          東    決まり手    西
臥牙丸. (3勝11敗) ●  寄り切り. ○ 豊響    (5勝9敗)
旭秀鵬  (5勝9敗) ●  押し倒し. ○ 琴勇輝. (4勝10敗)
千代の国(8勝6敗) ○ .上手投げ. ● 蒼国来  (5勝9敗)
佐田の海(7勝7敗) ●  叩き込み. ○ 大翔丸  (7勝7敗)
千代大龍(9勝5敗) ● 引き落とし ○ 宝富士  (9勝5敗)
錦木    (7勝7敗) ●  寄り切り. ○ 松鳳山  (9勝5敗)
碧山.   (12勝2敗) ○  押し出し. ● 豪風    (8勝6敗)
逸ノ城   (7勝7敗) ○  寄り切り. ● 荒鷲    (7勝7敗)
千代翔馬(5勝9敗) ● .上手投げ. ○ 隠岐の海(5勝9敗)
千代丸  (9勝5敗) ○  押し出し. ● 輝.     (4勝10敗)
勢.     (4勝10敗) ○ .小手投げ. ● 徳勝龍. (4勝10敗)
石浦    (6勝8敗) ●  押し出し. ○ 北勝富士(8勝6敗)
正代.   (4勝10敗) ●  寄り切り. ○ 貴ノ岩   (5勝9敗)
大栄翔. (4勝10敗) ●  押し出し. ○ 貴景勝. (4勝10敗)
嘉風    (9勝5敗) ●  寄り切り. ○ 阿武咲. (10勝4敗)
栃ノ心   (9勝5敗) ○ .上手投げ. ● 琴奨菊  (6勝8敗)
玉鷲    (7勝7敗) ○  叩き込み. ● 宇良    (6勝8敗)
栃煌山. (11勝3敗) ○  寄り切り. ● 御嶽海  (8勝6敗)
白鵬.   (13勝1敗) ○  叩き込み. ● 豪栄道  (7勝7敗)
高安    (8勝6敗) ●  とったり  ○ 日馬富士(11勝3敗)

1敗:白鵬
2敗:碧山
十両3敗:朝乃山

今日の中入り後の結果
http://www.sumo.or.jp/ResultData/torikumi/1/14/

    明日の横綱・大関戦
大関   高安  - 豪栄道  大関
横綱   白鵬  -日馬富士 横綱
0417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 21:54:42.21ID:YYje4UtM0
白鵬は凄いが新大関高安は二桁届かずかぁ…
腕は大丈夫かね
0418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 21:56:17.64ID:TWwyGPj80
>>407 明日の見どころがあった 大関の7勝7敗千秋楽の勝率って9割はありそう

こんなんじゃブックメーカーの賭けにもできないよ
0419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 21:57:22.57ID:8a2E846B0
かちあげと変化の多用は
白鵬も衰え自覚してるからなんだろうな
あと3場所で横綱在位記録並ぶから
それクリアして満足したら引退してほしい
0420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 21:58:36.91ID:JF3YOTdU0
豪栄道さんどうなるのか
相手は勝ち越し済みの大関高安だが
0421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 21:59:08.53ID:L0UD3N+G0
ハルマンは良く場所始まった直後の体ボロボロそうな状態からここまで持ってきたな
0422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:00:31.75ID:681GCfU30
十両解説の谷川(北勝力)が素晴らしかった
大奄美「ベテラン相手に変化や張りにはいけないので正々堂々いく」
という発言をバッサリ
「土俵に上がったらベテラン相手だろうが、張りでもなんでもすればいい
 変化も手を出すのも正々堂々やってる」
大奄美ははたき込みで勝つが、安美錦の審判への髷アピールにより、反則負けというオチまで見事な一番だった
0424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:02:00.21ID:e5kEnHDb0
白鵬は強いし宇良は面白いし日馬が宇良からラーニングしたり今場所は見てて面白い
キセはしっかり怪我治せ
でも不養生してまた来場所ノコノコ出てくるんだろうなあ…
0427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:06:19.65ID:TWwyGPj80
>>420 明日から来た未来人です 決定戦はありません14勝一敗で白鵬の優勝 大関は仲良く八七
0431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:18:59.13ID:M/BK/7Sf0
今日、山田邦子いた?
0436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:23:00.85ID:lmesVxEN0
>>419
帰化許可がいつ降りるかだろうね。
日本で安定した職があり、日本語も堪能、おそらく前科もない白鵬なら相当早く半年で許可もあるとは思うが
やはり一年は見ておいたほうが安全。
0443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:28:48.36ID:DIgacuKS0
>>437
かちあげって相手の肩や胸を狙うんだよ
上体を起こして回しを取るために使う
打撃で相手の顔を撃って、脳にダメージ与えて失神狙うとか
戦意を喪失させる技じゃないよ。
そういう技はエルボーだよw
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:32:19.49ID:looaIxSJ0
白鵬には、朝青龍(できれば先代・九重親方にも)と一緒に、
国民栄誉賞を授与すべきだと思うのは私だけだろうか
長嶋茂雄と松井秀喜の同時受賞の例もある。政府には検討してほしい
白鵬はアジアの英雄であり世界の宝
0454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:39:25.16ID:DIgacuKS0
>>452
あなたが、いちゃもんが馬鹿らしいと思っているだけでしょ
まともな反論できないで三沢を登場させて
三沢のエルボーも相撲では反則ではないと謎の擁護w
三沢のエルボーが相撲でセーフかどうか誰か言ったの?
アウトかセーフかで論じられたことがあったの?
あんたが勝手にこしらえた妄想でしょw
0456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:40:16.53ID:LFxYWtxU0
>>449
だから
今日のはカチあげ

そして、たとえ打撃で相手をやっつけるものがあったとしても
反則じゃないってこと
だから、白鵬が最初に打撃っぽいものをやった時も
勝昭は「やっかいないものを、覚えちゃったな」って苦笑してただろ

自分もやってたからんだよw
0459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:45:26.88ID:DIgacuKS0
>>456
振り出しに戻った
かちあげじゃないよ
たとえ相手の上体を起こしているとしても
顔面を下から殴打、あるいはのど元の頸動脈の殴打で
失神を招くようになっている。
失神のおそれがあることを故意に行うのは相撲ではないよね。
相撲は打撃系格闘技じゃないからね。
0461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:46:40.30ID:oLXyCym90
カフーの負けた後ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:46:53.44ID:G+6D5iJWO
今場所は近年稀に見るクソつまんねー場所だったw
キセはじめ休場者や怪我人が多すぎるんだ

優勝は結局は白鵬に落ち着く、それもやっぱり取りこぼしもあって、全勝ではない
記憶には全く残らない、価値乏しき優勝だな

明日の展開予想、本命のみ書いておく

碧山は嘉風に敗れて、そこで優勝決定
その場合、白鵬はヒマに敗れて、締まらないけど39度目の賜杯だ

もし碧山が勝ったら白鵬はヒマに勝って優勝決定
絶対に優勝決定戦にはならないけど、万が一優勝決定戦になっても碧山は白鵬には勝てないだろう

碧山がもし間違って優勝したら伸ばしかけてる髪をスポーツ刈りぐらいに短くしてやる!

高らかに宣言してやるぜ!
固く約束しておこう!
0464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:49:55.32ID:DIgacuKS0
>>460
こちらが丁寧に言葉を尽くして
指摘してもあなたは誤魔化すことしかできない。
三沢が相撲をやったらとか勝昭がこういったとか、誤魔化すだけ。
白鵬がとにかく正しいと言って、相撲を曲解するのはあなただなw
平行線になるのは仕方ないw
0465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:50:33.05ID:YSswneNR0
高安はちょっと鈍重になりすぎ、絞れ
0466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:50:49.82ID:FFV1LlbO0
打撃だって認めてるけど反則じゃないからいいとか本人もダメなの承知で苦し紛れで擁護として最悪のパターンだろw
それならまだ昔はやってたとか防げばいいとかの方がマシだわ
0467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:52:55.16ID:NtLhL3DU0
なんで土俵の下にマットを敷かないの?

デブがあの高さから落ちたらケガするに決まってるじゃん
0471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:54:57.61ID:681GCfU30
なんかアホな議論してるな
打撃というなら突っ張りもそうだし、一番危険なのは頭と頭のぶつかり合いだ
後々障害が出てくる可能性もある、そんな立ち合いを奨励しといて
かちあげや張りは危険だとか頭がおかしい
0476名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:01:04.92ID:LSba4SyD0
高安はいつも終盤息切れするしな
しかも3敗目あたりで気持ちも切れたんでしょ
兄弟子があの状況で、いつも通り稽古できてないのもあるか
0477名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:01:23.00ID:mbxPB8+Q0
しかし横綱は横綱と最後あたる。
碧山は誰とやんの?
0482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:02:53.60ID:DIgacuKS0
>>471
その意見もずれているw
俺は、危険だからとは言っていないよw
失神狙いの相撲ばかりとるのは、相撲の魅力をせばめるから良くないと言っている。
そこは難しい問題から、意識して俺は避けている。
0483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:07:01.70ID:eKEig2ezO
高安は昔からなんかムカつくんだけど負けた時は本当に可愛い
負けた時だけ可愛い
0484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:08:10.88ID:681GCfU30
>>474
最近はそうだけど、調子がいい力士を当たるはずのない上と当てるのは
ただの不公平だと考えてる親方もいる(貴乃花とかがこれだったはず)。
トップならまだしも差もあったしね。
あと一応、嘉風でも調子のいい上と当ててると言えると思う。
0485名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:10:07.01ID:fIfqBscy0
>>96
日馬富士とったりマイブームきてるねw
0486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:12:58.21ID:G+6D5iJWO
明日の展開予想2版

高安は豪栄道に敗れて高安、豪栄道は8‐7
負け越し無し
0488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:13:32.44ID:eKEig2ezO
>>485
スピードとキレが全然違ったな
格が違った
0489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:16:23.90ID:681GCfU30
>>482
それこそズレてる
相手は失神なんかしてないし、頭同士で当たって脳震盪の方がたまにあるくらいだ
問題は白鵬が早すぎて、次の対応ができない相手にあるだけ
もちろん立ち合いの工夫のなさもあるけどね
0490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:18:04.77ID:Psl+HcSS0
高安とGADは仲良くハチナナフィニッシュか
0491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:19:34.00ID:Tf9pH+Rv0
白鵬に勝つには頭から当たろうとするより、曙みたいに突き手で白鵬の状態を起こして張り差しカチ上げを封じないと
しかし問題は曙並みに手が長い力士がいない
0495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:31:20.29ID:5bgZmLcY0
>>379
そもそもその当の北の富士勝昭さんは横綱時代に
関脇長谷川をかち上げで失神KOしてるので
今のところさすがにKOはやってない白鵬のことは何も言えないようなw
0497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:32:44.63ID:j6+JMtgZ0
マジレスと言うか正確に言うと前腕部をアゴに入れるかち上げだな
エルボーかち上げじゃなくてラリアートかち上げ
正面の相手にかち上げの動作で肘を当てるのは、ほぼ無理
肘を当てようと思ったらスイングするか相手の横にズレながらやらないと当たらないし
ピンポイント過ぎる
肘先を下から上に上げると脇がガバっと開く

やっぱ物事は正確に指摘して批判しよう
エルボーじゃなくてラリアート
0499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:36:18.14ID:FFV1LlbO0
>>497
まあ誰も直接肘入れてるとは思ってないけど形がエルボーだからそう言ってる訳だなw
実際擁護でも肘が入ってない言う奴はめったに見ないしそこは言わずもがなってやつだ
0500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:36:45.97ID:681GCfU30
>>493
そもそも失神狙いどうこう言いだしたのはそっちだろw
俺は失神なんかしてないと指摘しただけ
そして白鵬も打撃系格闘技なんかやってない
やりたきゃ他の力士もかちあげ張り手の立ち合いをやればいいだけの話
白鵬が横綱だからやれてるんじゃなくて、他の力士は脇が開いて腰高になるリスクが怖くてできないだけ
一人相撲が上手いやつがいるから、それをヤメロとかバカじゃないのか
0501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:37:51.26ID:rGSQjbSA0
2横綱1大関がいないのに千秋楽まで8勝、7勝の無能大関2人はなんなの?
番付的には白と日馬に負けての12勝2敗で千秋楽を迎えるのが普通だろ。
自ら大関の地位を謹んで返上しろよ。
0502名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:38:04.95ID:LBL4eTF/0
>>492
白鵬が配らない日馬富士が金星を配って上げてるんだぞ
鶴竜は皆の非常食
稀勢の里はまあ怪我治ればそこそこやれるだろたぶん
0503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:40:04.61ID:HZX+lOVF0
ハルマは本当にまわしを掴むと肘がヤバいんだな。
とったりだったらなんとか指に引っ掛けずに済んだけど。
でも明日は、痛いとか何とか言ってられないから、覚悟を決めてまわしを引くかもしれん。
0504名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:41:53.43ID:g36catO20
明日日馬富士が勝って決定戦で碧山がけたぐりとかやれば楽しいのに
0506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:46:11.60ID:fIfqBscy0
>>505
千代翔馬戦もとったりじゃなかったかなw
0507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:46:55.10ID:eKEig2ezO
日馬のとったりに比べたら宇良のは子供の遊びみたいだったな
ウザい子供にまとわりつかれて振り払えずに負けたw
0508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:47:41.77ID:OF8GXFc00
大奄美が安美錦の髷を掴んだけど安美錦は大奄美のさがりを掴み取って倒れたなw 相手のさがりを掴んで取る事って珍しいの?
0509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:51:22.16ID:FFV1LlbO0
>>500
そっちって言われても書いてないしな・・・
そしてお決まりのやり返せばいい論が出たな

確か下位が上位にやったら失礼とかセコイ暗黙の了解があるからしないんじゃなかったっけ?
まあヌルが強くて効果がないってのはありえるだろうが全員がしない理由は違うんじゃないかな
0510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:51:51.92ID:681GCfU30
>>508
さがりを掴んだり、その勢いで取れたりはよくある
まわしをきつくしめてる力士が相手だと、まわしじゃなくてさがりを掴んでこらえられることもあると
今場所の解説の誰かが言ってた
0511名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:58:44.43ID:LXjsoxJw0
碧山、がんばれー。
顔が引き締まってる。
0512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:59:40.84ID:QJ0WU+qx0
阿武咲が10番も勝てるのがわからないって負けた嘉風がコメントしてた。
0513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 00:05:20.11ID:s7UJ5tTi0
>>509
白鵬にやり返せと言ってるんじゃなくて、普通にその立ち合いを誰が相手でも自由にすればいいと言ってるだけ
現に今場所でも白鵬だけじゃなく見事な張りとかちあげの連続技を千代の国が決めてる
暗黙の了解とかバカげた理由で白鵬にやらない力士もいるかもしれないのは確かだけど(そんな奴はやめちまえ)
出足を止める、低い体勢をおこすための張りやかちあげを、長身で速攻相撲じゃない白鵬にしてもリスクの方が大きいのが理由の大半では
0514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 00:09:15.78ID:A9wVFUNg0
今日の大一番は碧山対豪風だな。どっちも勝ち越しているから本気で戦っている。
0515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 00:11:27.20ID:A9wVFUNg0
正代は右の足首を痛めていると思うね、早く治そうよ
0517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 00:25:06.90ID:7eR85xIEO
相撲じゃねえよこんなの。皆がやり始めたら武双山vs千代大海みたいなケンカになる
キセや豪太郎はもちろんカモにしてるシャケ、命乞いの勢、玉鷲には毎回酷い
嘉風は眼下底いったっけ?正代も一発で仕留め、歓声にカッとなった遠藤は血祭り、貴景勝もボコボコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況