X



【サッカー】低迷する浦和にセルジオ越後が疑問「ひと言でいえばマンネリなのかもしれない」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 02:29:56.77ID:CAP_USER9
低迷する浦和にセルジオ越後が疑問「ひと言でいえばマンネリなのかもしれない」
7/20(木) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170720-00088312-playboyz-socc

ひと言でいえばマンネリなのかもしれない。今季のJリーグ優勝候補に挙げられていた浦和が低迷している。

18節終了時点で9勝2分け7敗、首位C大阪とは勝ち点差9の8位。1−4で大敗した川崎戦(7月5日)後には、怒ったサポーターが選手バスの出口を封鎖。ペトロヴィッチ監督が出ていき、「ここから連勝できなければチームを去る」と発言した。続く18節の最下位・新潟戦ではなんとか逆転勝ちしたけど、やはり内容はよくなかった。

今季の浦和はとにかく失点が多すぎる。ここまで30失点は18チーム中5番目に多い。リーグ最少失点(28)だった昨季の数字を早くも超えている。


ここ数年の浦和のサッカーといえば、ボールをキープして試合の主導権を握り、細かくパスをつなぎながらチャンスをつくろうという攻撃的なもの。そして今季は、敵陣で試合を進める時間をさらに延ばそうとした。

でも、それがうまくいっていない。最終ラインをやみくもに押し上げては、その裏をカウンターで狙われ、簡単に失点を許している。何年も同じメンバーで同じサッカーをしているから、さすがに相手に研究されてきた。それに対して、ペトロヴィッチ監督が有効な手を打てていないというのが現状だ。
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 03:22:22.72ID:hiPlCUlg0
>>24
ただ単に守備やるべき選手を攻撃につぎ込んで数的有利を作ってるだけで個々には別に随一なんてレベルじゃないよ
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 03:35:36.61ID:+W2KAMDd0
やさしくして欲しかっただけなのかもしれない
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 03:57:51.10ID:zFIi/YtX0
いい外国人を獲れよ
エメルソン
マリッチ
ポンテ
ワシントン
あたりの時が一番好きだったわ
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 04:10:06.15ID:BNCYQGOP0
スタ埋めろよ
焼き豚がガラガラレッズってうるせーんだよ
ビッグクラブなのにガラガラで恥ずかしくないの?
ちゃんとスタ行ってね
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 04:16:25.67ID:mJ3RH3H70
ビッコ辞めない限りスタには行かね
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 06:06:58.83ID:TUufplxX0
>>1
それならマンネリを打破するためにセルシオを監督に据えようぜwwwwww
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 06:14:18.41ID:USAje4c50
犬飼社長だったら2年目終了後に「やってるサッカーがつまらない」とクビになってたろうな
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 06:15:51.63ID:USAje4c50
順調に減ってる

【浦和レッズ年別動員数】
年  試合 総数  1試合平均
2001 15 400,799 26,720
2002 15 394,445 26,296
2003 15 432,825 28,855
2004 15 549,903 36,660
2005 17 669,066 39,357
2006 17 774,749 45,573
2007 17 793,347 46,667
2008 17 809,353 47,609
2009 17 751,565 44,210
2010 17 678,994 39,941
2011 17 576,477 33,910
2012 17 622,772 36,634
2013 17 630,701 37,100
2014 17 603,770 35,516
2015 17 658,668 38,745
2016 17 627,898 36,935
2017 -9 314,053 34,895
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 06:18:38.63ID:USAje4c50
とりあえず
ミシャ、柏木、槙野、森脇、李、宇賀神、梅崎、ズラタンを切って
デトックスしようず

その後にDFとボランチの外人補強かな
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 06:23:05.28ID:/LX0X0x40
ぺを切るのはいいんだけどさ、サポはその後誰にしたいのよ?

変に合わないの連れてくるとかえって事態が悪化するぞ
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 06:29:37.50ID:bckGjaIT0
>>1
【セルジオ越後の経歴詐称】

 セルジオ越後、1945生まれ。

【セルジオ越後が日本人に語っている経歴】
1963−1969 コリンチャンス

コリンチャンスで、右ウィングとして活躍。
自分からコリンチャンスを24歳で引退。
18歳にして、、東京オリンピックのブラジル五輪代表に内定していたが、それを蹴った。


【本当の経歴】
1964−1965 コリンチャンス 11試合0得点。
1967−1968 トレスポンターノ(ミナスジェライス州 2部)
1971    ブラガンチーノ(サンパウロ州 2部)
1971    パウリスタ(サンパウロ州 1部)

 コリンチャンスで全く活躍できず、一気にミナスジェライス州の2部のクラブへ大転落。
 そこも1年で、退団。1971年にブラガンチーノ、パウリスタに在籍するが、1年でクビ。活躍できず。
 その後、日本へ。つまり、ブラジルで全く活躍できず引退。
 東京オリンピックの南米予選(4試合)には1試合も出場していない。なぜブラジル代表に内定していたと
彼が言ってるのか誠に不思議な話。
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 06:29:56.00ID:lyU2VCAV0
広島時代からとすると長いもんな、多くはベテランの領域
みんな今後パフォーマンスは落ちてゆくんだろうけど
うかつに切ったら今後他チームからの引き抜きが難しくなるとなるという心配もある
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 06:33:19.14ID:px3t/f8E0
>>42
だからって、ミシャを切らずにこのまま続けても先は無いし
変えて監督ガチャを回さない事には、アタリ監督が来る事も無い
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 06:34:30.00ID:px3t/f8E0
>>45
国内からの引き抜き選手には、サポーターが食い付かないのよ
それが動員にも影響してる訳で
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 06:38:45.56ID:/LX0X0x40
>>46
結局替えろ替えろと御題目を連呼するだけでそれ以上は何も考えてないってことだね
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 06:42:10.89ID:tVoVB6nG0
浦和はシルバっていうブラジル人次第な気がする
あいつが調子よければなんとかなる
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 06:42:53.12ID:9S1kp2kg0
ペトロビッチも、ピカ広島もみんな消えてほしいくらいだ。

そうすれば今の順位でも納得する
こいつが来てから生え抜きがゼロに等しい。

1人しかとかまともに育ててねぇよ
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 06:45:16.45ID:px3t/f8E0
>>48
具体的に監督の名前を挙げるのって無意味じゃね?
例えば、岡田にしろ、ザックにしろ、マンチー二連れてこい、ビクトル・サンチェスがいい、モンテッラが合うとか言っても
仮定に仮定で反論して無意味なやり取りをするだけじゃね?
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 06:46:10.31ID:2XHcr9L50
セルおじいちゃんの批判芸もちょっと食傷気味
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 06:46:46.18ID:px3t/f8E0
>>49
それ以上に失点するんだよ
昔ミシャが広島の監督だった頃は、佐藤寿人がハットトリックして負けた試合が2試合もある
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 06:48:50.49ID:MP1Udbcx0
>>6
セルジオはたまに正論を語るので侮れない
上西はただの炎上商法メンヘラBBA
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 07:08:10.26ID:NjPItks+0
>>9あっさりポゼッションされまくりだったけどなドルトムントに(笑)
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 07:08:40.21ID:kWMBlcKO0
明日勝てばもう6差だろ。まだまだ分からないよ。得点力だけはあるからな
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 07:13:07.11ID:bFDnpIdm0
なんだよこのセルジオとかいうジジイ
浦和をdisってんじゃねーよ

「お前、殺す」「てめぇ、さらっちまうぞ」って言われるぞ!!


あれ?浦和サポは女にしか言わないの?w
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 07:18:42.12ID:FUm/3g4w0
浦和が強いって風評あるけど鹿島と比べたら圧倒的に負けてるんだが
タイトル一つ?しか獲れないクラブがチャンピオン扱いって日本やばいと思う
ビッグクラブって単に客多いだけじゃん・・・
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 07:28:43.50ID:rbDLQWZJ0
>>59
上にいるのはひとつだけじゃないぞ
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 07:33:57.92ID:jlTGjfmd0
余計な事言うなよ
永世サンフレッズ監督なんだから
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 07:38:10.98ID:QeaQV9d80
一言でいえば槙野が悪い
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 07:38:15.78ID:Fz+OKfGl0
特殊な3バックじゃなくて普通の4バックに出来る監督連れてこいよ
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 07:39:02.70ID:pMpTsHCz0
次が森保だったら浦和フロントの能力を疑う
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 07:39:44.20ID:TMflMnMf0
優勝目指すなら
外国人枠アジア枠
全部使おう
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 07:40:54.95ID:TMflMnMf0
>>64
もう年だね
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 07:41:42.07ID:Tvl+bqdj0
浦和を批判すると殺人予告されるんだろ
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 07:44:04.37ID:6XpRYXb80
人種差別するクラブだからバチが当たった
お天道様は見ている
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 07:47:36.33ID:q04wL9Sr0
>>48
そりゃ次の監督を考えるのはフロントの仕事だしそんなん当たり前だろ。
サポが「次の監督」をリクエストしたところでフロントがその監督を連れてきてくれるわけもないし。
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 07:48:58.29ID:lazW8BLv0
>>1
セルジオのいちゃもんもマンネリだろw
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 07:53:10.61ID:JpDJ7ere0
数的有利を攻守で作るのはいいが
終盤バテるし
なにより相手FWと同数になった時のDFのバタバタ感ハンパない
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 07:59:26.42ID:c9lBUvq20
セレッソに負けたらもうリーグ優勝無理だろから解任でいいと思うけど、ACL残ってるから無理やろな
これでACLも川崎に負けたらマジで何も残らない年になるな
来期のACL出られるかも怪しいし
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 07:59:48.66ID:GwRmT2Q10
強奪しても勝てないって どんなギャグ?w
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 07:59:58.98ID:OUXJNk6h0
川崎戦で4バックにしたけど、ただ4人にしただけだったのには笑わせてもらった
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 08:02:00.53ID:JPMKunl50
3バックのレベルが低すぎる
遠藤なんか何度失点に直結する致命的なやらかしやってんだよ
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 08:02:44.00ID:s4TkZGYU0
関根関根いってるやつおるけど、
あいつが縦に勝負仕掛けて抜いても、そこから味方に合うクロスなんてほとんどないから
何の意味もない突破ばかりなんだよな
コマイくらいの確率でいいから味方に合えば得点率はもっとあがるだろうにな
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 08:04:36.86ID:s4TkZGYU0
別に失点が多くてもいいんだよ
元々3点取られても4点取るサッカーやってるようなもんだし
その得点が面白いように決まらないのが問題だわな
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 08:05:33.18ID:s4TkZGYU0
試合に勝つだけならドン引きカウンターやってるのが一番確率が高いけど、
そんなサッカーじゃ興行面から言ったら人気なんてでるわけないからな
戦力あるクラブは自分たちから仕掛けるサッカーで楽しませないとね
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 08:07:39.06ID:DyLUcYxd0
夫婦生活がマンネリになったので
ためしにスワッピングに挑戦したら
そのまま嫁が寝取られてしまった

・・・ということですね。
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 08:09:11.28ID:FtjYK4uW0
負けておもしろいサッカーなんて無いんだけど
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 08:12:38.90ID:FfNzEoNd0
>>84
遅攻じゃ点は取れないんだよ
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 09:05:08.92ID:FB3/lwji0
>>49
いや、興梠次第だよ
浦和の核は間違いなく興梠
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 09:11:03.23ID:bFDnpIdm0
セルジオ「僕には殺害予告が来ないよね 弱いものにしか強く当たれないのが浦和なのかな」
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 09:11:48.28ID:NjPItks+0
>>85
そうなんだが何せメンバーがな華がない……
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 09:12:58.56ID:NjPItks+0
>>67
次は石井だろ。強いところから選手監督関東貰ってく
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 09:14:20.30ID:FB3/lwji0
>>96
森保も石井も本人が断るだろ
浦和の監督なんてよっぽどメンタル強くないとやれない
プレッシャー半端ないだろ
上記2人ならすぐ鬱で頭パーンになりそう
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 09:14:24.73ID:NjPItks+0
>>83
若いのはそろそろ海外行くべき。
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 09:16:14.41ID:A/r4Q/Bw0
本質的な経年劣化なんだろう。
これはなかなか戻せない。下手にテコ入れしようとするとぶっ壊れる。
まあ打っ壊してから再構築の方が早い場合も多いが
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 09:18:19.43ID:A/r4Q/Bw0
日産に気を使ってるのかもな
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 09:19:25.41ID:k181FhM80
結局 上西のアホに言われてもしょうがない位の状況ではあるんだな。

ベルディは時差ボケとはいえレアルに勝ったからな。
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 09:19:36.91ID:FK+N00iL0
まぁ、この監督就任前のシーズンどうだったか考えれば、ルヴァン1つ取って、あとはそれなりに上位に居ることが出来ただけでも
御の字な感じはするけどな
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 09:19:43.18ID:QeGQg0Bb0
>何年も同じメンバーで同じサッカーをしているから、さすがに相手に研究されてきた。

広島もそうだろ
そういう意味では川崎Fはいけんじゃね?
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 09:20:51.81ID:yS5b6cH+0
フロントもダメだが、選手取っても自分の息子達優先って宣言してるから監督もダメ
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 09:26:04.49ID:urepDox50
かつての勢いがないのは感じるけど
まだ1位と勝ち点9差だから
ここから巻き返せる可能性も十分あるけどな
もし巻き返したらセルジオは何て言うんだろう
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 09:35:33.45ID:hiPlCUlg0
>>106
間に何チームいると思ってんだ?
上位が全部負けまくるのか?
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 09:47:39.03ID:bFDnpIdm0
何がヤバいって

最下位の新潟に奇跡の逆転劇でなんとか1勝できたレベルなのに

ミシャ
「今日、ドルトムントと良い戦いができたように、我々のサッカーは世界的にも通用する」

興行試合のこの勘違いで今日も首位の桜にフルボッコ確定ですわ
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 09:51:41.08ID:QVl3NLnu0
降格間違いない新潟相手に接戦だからな
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 09:57:42.12ID:GQADHMmb0
マンネリじゃなくて本来の姿でしょ。
5年間続けて何の成果もなかった体制なんて、普通に考えて終わってる。
2ステージ制で他のチームの戦い方が変わって、勝ち点積み上げやすくなったから
勘違いしちゃったんかねぇ
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 10:14:16.03ID:FK+N00iL0
失敗続きの浦和より順位も下で客も呼べないクラブってのはどーなってるわけ?
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:21:12.33ID:QeGQg0Bb0
ま、今日のC大阪戦で後半戦の浦和が分かるだろな
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:26:27.35ID:8sSvBkk40
>>19
浦和のバックにはあの三菱グループがついてるんだよ・・・
逆らったが最後、翌日には東京湾逝きでもおかしくないだろ
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 11:35:00.82ID:672V+kGO0
>>114
浦和サポが我慢強いんだろ。
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 12:59:13.76ID:ohoqF/hO0
>>116
平均的な基礎技術は鹿島のほうが高いぞ
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 13:30:27.66ID:9dFW9rqN0
鹿島が良くなり出したの石井体制でステージ優勝した位のここ最近じゃない?
数年前まで全くボールポゼッションできない程醜かった
浦和とか見てたらパスでも個人でも余裕で相手のプレッシャーいなせてて
地力の差をかなり感じたけどな
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 14:24:12.42ID:F4Dbko+g0
鹿島の場合は監督が無駄なことしなけりゃどうにでもできる下地がある
浦和の場合は監督が無駄なことしようがしまいがどうにもならない下地がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況