632 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/07/21(金) 00:14:40.47 ID:RAzxs3jX0
Jリーグクラブはなんと総収入の半分が宣伝広告費
通達が適用されないから無制限に親会社から広告費補填ができる。
企業の節税ツールとしてプロ野球の数倍の額を毎年吸い上げている。


2015年度、収入総額と広告宣伝費
   総収入 広告宣伝費
税1 60,169  27,482  
税2 29,576  15,581
税3  3,977   2,280
計  93,722  45,343  (百万円)
https://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h27kaiji.html   


各クラブ別

サンフレッチェ広島2015年度の売上   36億4900万円
親会社等の宣伝広告費           14億7000万円

名古屋グランパスの2015年度の売上  44億4600万円
親会社等の宣伝広告費           27億7500万円

大宮アルディージャの2015年度の売上 30億円
親会社等の宣伝広告費           21億8300万円
  
672 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/07/21(金) 00:26:40.55 ID:srgfBD5Q0
>>632
また増えたよ

https://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h28kaiji.html

J1 306億
J2 148億
J3 29億
合計 483億

広島 16.2億
名古屋 30.8億
大宮 19.2億 微減