X



【相撲】通算勝利数歴代1位に並んだ白鵬に「一代年寄」問題再燃必至©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001膳摩漏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/19(水) 21:15:49.41ID:CAP_USER9
大津網の横綱、白鵬が通算勝ち星数を1047とし、ついに歴代1位の魁皇が持つ記録に並んだ。

「白鵬は、2年くらい前は1050勝したら引退して部屋を持つというシナリオを描いていましたが、この強さでは引退延期を考えているでしょう。
本人は東京五輪の開会式イベントで、現役の横綱としての土俵入りを考えているのでは」(相撲ジャーナリスト)

白鵬はモンゴル国籍であるため、相撲協会の規定で日本人の部屋の親方、つまり一代年寄にはなることができない。

「しかし、魁皇の記録まで塗り替えた上に、ここまで相撲界を引っ張ってきた功労者に『あなたは部屋を持てません』と言えるのかどうか。
相撲協会や理事会などの矜恃が問われることになるでしょう」(同・ジャーナリスト)

ファン離れを起こした相撲を立て直した功労者

振り返れば、2011年5月に白鵬は相撲界全体が八百長疑惑にまみれるなかで汗をかき、テレビ中継もない戦後初の『技量審査場所』
で豪快な相撲を取って優勝。賜杯なき姿を悠然と見せてファンの相撲離れを食い止めた。幕内優勝回数の38は抜きん出た記録で、
両国駅に銅像が造られてもおかしくないほどの名横綱だ。

「ルールでは、親方になりたければ鳴戸親方(元大関・琴欧洲)や大島親方(元関脇・旭天鵬)のように、日本国籍を取得するしかありません。
これから白鵬がどうするかは、本人、理事長、相撲協会を交えて話さないといけない喫緊の課題だと思います」(同・ジャーナリスト)

かつて日本相撲協会の北の湖理事長が、白鵬の親方問題について「国籍を変えずに一代年寄になれるかどうか研究しようと思う」と発言
していたが、いまの八角理事長は「白鵬はモンゴル国籍のまま一代年寄になるのは難しい」という考えを持っている。ほかの理事も表向きは同じ考えだという。

あまりにも白鵬の調子がいいだけに“現役続行”で先延ばしにしてきたこの親方問題。相撲界を牽引し続けた偉大な力士だけに、
ファンが納得する決着を望みたいものだ。

https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12156-26628/
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:17:44.71ID:iEQ3rFRS0
別にモンゴル国籍でいいだろ
嫌なら最初からモンゴルから引っ張ってくるなタコ助ども
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:19:13.21ID:JA+sNrtMO
ありえねーから
年寄りになりたきゃ日本人になれや
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:21:09.96ID:lXj3QPIR0
時代と共にルールも進化していくのがスポーツだと思います。
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:24:05.65ID:NWIaVsVF0
相撲自体が日本の神事だから国籍は日本人以外ありえない
相撲がスポーツだったら国籍がモンゴルでも全く問題ないけどね
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:24:37.33ID:ZsxDxJcK0
これこそ国籍は必要ない
相撲など実力の世界だろ
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:26:20.73ID:3r8qghJK0
ローマでも英雄のために法律を変えた。
白鵬は特例があってしかるべき。
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:26:26.86ID:GnYlsFwb0
年寄にしろよ、数十年たって貴乃花とかもいなくなったら、稀勢の里しか横綱経験者の親方いなくなるぞ
0019オクタゴン@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:28:41.64ID:CZ1g+cAD0
国民栄誉賞受賞で白鵬だけ特別に一代年寄だろうな
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:29:40.32ID:GEQ/ej6U0
>>1
フェイクニュース載せるんじゃねえよ糞野郎!
今日負けたじゃねえか
まだ1046勝だ
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:29:55.25ID:CEh7QebI0
モンゴル部屋を造るまでよ
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:32:14.73ID:x9AS0ZoaO
史上最強の大横綱に特例を認めない方が日本の恥だ
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:33:16.42ID:GEQ/ej6U0
>>1
>大津網の横綱
>大津網の横綱
>大津網の横綱

何だこれ?
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:33:35.51ID:hJt4jt3z0
例外認めろ厨がいるが
コイツの場合性格がアレ過ぎて嫌われまくってるんだぜ?
ぶっちゃけ日馬が引退した時サクッと伊勢の海継げるが
コイツに限っては貴乃花以上の困ったサンだから
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:34:10.79ID:0LeuhgEv0
>>1
旭天鵬は友綱親方に変わった。
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:35:25.01ID:GRZG29BTO
白鵬の奥さんは日本人なんか
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:37:52.58ID:3HEqKgV50
日本国籍保持は当然だろ
国技だし
国から税金ももらってるんだろ?
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:38:16.67ID:jpyb52Bs0
なんで再燃?
ルールで日本人って決まってんだから
なれないなら一代年寄もないわ
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:38:20.87ID:5+Ed/E/S0
>>37
国からは入ってないでしょう
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:40:13.31ID:BkpS38tt0
そもそも売ることのできない一代年寄りの株は罰ゲーム
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:40:15.98ID:PLns/v6m0
別に例外認めなくていいけどね
白鵬だってルールがあることは分かってるわけだし
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:40:20.91ID:TgCHKenl0
現行のルールを変える必要はない。日本国籍は絶対条件
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:41:34.30ID:5+Ed/E/S0
国会の議決で白鵬に日本国籍与えちゃえばいいんだよ
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:41:51.99ID:AgM/YPu60
帰化したらいいのに。みんな帰化してほしいとおもってるとおもうよ。
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:42:10.35ID:hJt4jt3z0
>>43
あの人下手しなくても一門惣領に相応しいのに銭無くて師匠の株貰って表向き独立した程の人だから…
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:43:49.40ID:Pj5jGuip0
>>39
公益財団法人で税金免除やさかい国から銭貰うとるのと一緒やで
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:45:21.35ID:5+Ed/E/S0
>>50
『免除』じゃないんだな。公益目的事業には軽減があるだろうけど
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:46:30.05ID:mTlOYanO0
ハッキリさせておくが、相撲が国技なんて誰かが勝手に言ってるだけで、明確な規定はないぞ。
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:48:24.97ID:MMLeRfli0
こればっかりはな〜・・・。
最初から明確なルールがあるのに、
でもすごい功績をあげたからルールを曲げろ
ってのはさすがに法治の国ではな。
日本国籍取ったら、親方どころか理事長までやってほしいと思ってるが。
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:50:36.94ID:hJt4jt3z0
>>55
明治帝も昭和帝も相撲好きで有名だかんな下手な事ゆーなよ。
そもそも論として天皇が祭事に当たって相撲節会を行うのが平安の世より続いてんだかんな。
相撲は日本のいかなる武術より歴史が古いんだよ。
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:52:10.89ID:3HEqKgV50
白鵬が引退して
親方になったり相撲協会に残ったりしてほしい人たちって
本人の関係者ぐらいだろ?
横綱だからいい親方になれるとは限らないし
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:52:56.34ID:E2ka4dje0
一代だろうがなんだろうが、日本国籍ないと親方になれません

別にこれだけのことでしょ
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:53:59.13ID:5+Ed/E/S0
>>64
それだけのことなんだけど、その根拠はおすもう協会の内規だけだからね。
別に法律で公益財団法人の幹部に外国人はなれません、とか決まってるわけじゃない。
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:54:59.08ID:xj4mobn30
その道を自分でふさいじゃったとしか言いようがない
ドルジが引退して無敵になった後に態度が豹変しちゃったからな
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:55:50.26ID:ehnkV6b90
>>66 そういう陰湿な日本人気質に嫌気がさしてるだろうな www
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:56:09.47ID:NWIaVsVF0
>>55
相撲は神事だよ
神事だから面倒くさい行事や所作をしてから取り組みする
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:56:28.03ID:hJt4jt3z0
>>63
アイツはジアタマの良さでも定評あるから相撲界の歪さの隙間をよーっく理解してるのがよりタチ悪いんだよ。
ちなみに本人の関係者とかぶっちゃけ殆ど期待出来ないのも理解してるから無理筋ゴリ押しするのアイツ。
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:58:23.87ID:cU82LKZr0
別にファンは納得してる
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:59:09.80ID:ehnkV6b90
>>71
アイツよばわりしてるけど、実害でも被ったか?
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:00:25.16ID:lb/xuzRz0
>ファン離れを起こした相撲を立て直した功労者

モンゴルが強い相撲なんて見たくないって人も多い
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:03:31.09ID:hJt4jt3z0
>>71
白鵬が角界で厄介がられる理由
→ジアタマは北の湖並、実績は角界最強、性格は千代の富士並みの殿様、考えてる事は貴乃花並みにナナメ上

コレが判ってる奴は横綱特権振りかざそうが絶対に認めないのは理解出来るだろ?
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:04:59.74ID:AgM/YPu60
でも年寄りじゃなくても部屋の雇われ親方にはなれるんじゃないの?
老後はモンゴルに帰るつもりだったらそのほうがいいんじゃないの?
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:05:10.03ID:5+Ed/E/S0
日馬富士が「伊勢の海」部屋だと思ってる程度のジアタマに知ったかぶられてもな
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:06:03.29ID:RDP7VXeE0
二重国籍でもばれないから日本国籍とっちゃえよ
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:06:12.52ID:3HEqKgV50
父親がモンゴル相撲の横綱だったっけ?
日本国籍取りたくないのなら、金持ってるだろうし
祖国へ帰って事業を起こしたり、モンゴル相撲教えたりするのもいいかもよ
奥さんや子供が一緒についていくか知らんが
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:06:54.72ID:mGiJ3dm00
>>10
国技館で興行してるだけだよ?
頭大丈夫?熱くてとろけちゃうの?
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:07:46.26ID:VTWARVeW0
>>32
嫌われまくってないよ
白鵬は大人気ですよ
人格も申し分ないし、相撲界に大いに貢献してきた

やくみつるとかマスコミのネガキャンに騙されてるよ
あいつらは朝青龍とかも辞めさせて
相撲をつまらなくした張本人たち
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:08:38.71ID:q099JS870
親方株問題でドロドロした経緯があるからな
外国人親方認めると海外の投機筋が目をつけて
また訳のわからんことになりかねない
一代年寄認めたらあとはなし崩しだから
帰化を絶対条件にするのは自明の理
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:09:51.87ID:hJt4jt3z0
>>77
大関以上で生涯部屋付きとか無いから。よっぽどの理由が無けりゃタニマチが黙ってない。
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:10:41.17ID:q099JS870
>>82
国技の定義は明確ではないから
貴様が大相撲を国技と認めないのは貴様の勝手だが
そんな駄文で否定できる内容でもない
下品な書き込みだ
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:12:02.80ID:UxdL0HqX0
外国人だけで部屋を作りたいんだろ・・・それはどうかと思うよ・・
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:13:46.36ID:hJt4jt3z0
>>83
いっぺん白鵬の巡業動画とかググれ。
ハルマとか割と面倒見良く胸出すが白鵬の場合はベッコベコにされるから関取が逃げるんだぞ?
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:14:04.04ID:AgM/YPu60
>>85
いやだから部屋付きっていうか名義貸ししてくれる人がいるだけでいいじゃんっていう
そういうシステムになってない?
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:14:52.94ID:7s5bStxH0
新日本相撲協会とか全日本相撲協会、あるいは世界相撲協会とか立ち上げて、
親方になればいいじゃん。
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:15:30.40ID:mGiJ3dm00
>>86
なんで同じ単語を短い間隔で使ってるの?
日本語ニガテナノカナ?無理して頑張らなくてもいいんだよ?
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:15:47.21ID:o1SRXZcc0
一代年寄りは認められても、役員待遇認めるのはどうかと。

けど、プライド高いから、親方になれて役員なれなかったら絶対にゴネそうだよな。

それとも役員になる頃には親父もあの世にいってて帰化できそうなのか?
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:16:29.86ID:AgM/YPu60
>>93
そういう勝手なことされるとこまるから外国人を排除してるんでしょ。
なんとか部屋海外巡業とか勝手にやっちゃうよ? 
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:16:55.60ID:MMLeRfli0
>>90
そういうシステムになってない。
名義を貸してくれた部屋の『アドバイザー』以上の地位は得られない。
相撲協会の運営には指一本触れられないからね。なんの発言権もない。
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:17:13.91ID:4HvE5kEF0
日本に帰化するの反対してるお父さんももう年だろうし
隙を見て帰化するでしょう今更モンゴル帰るとしても家族はどうするのって話だし
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:17:57.90ID:q099JS870
>>94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況