【映画】コミック実写化“炎上”続く中…映画「銀魂」はなぜウケた? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001三毛猫 φ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:40:13.05ID:CAP_USER9
 空知英秋の大人気コミックを実写化したコメディー映画「銀魂」(公開中)が
異例の盛り上がりを見せている。通常、この手の実写映画化は漫画版の
熱狂的ファンからネガティブに取られることが多い。勝手なアレンジを加えられ、
原作レイプだと炎上するケースも少なくない。

 ところが「銀魂」は、主演の小栗旬はじめ菅田将暉や橋本環奈、柳楽優弥といった
豪華キャストがことごとく「原作キャラそっくり」と、その再現度をファンから
絶賛されている。この異例の高評価について映画批評家の前田有一氏が解説する。

「福田雄一監督は原作ものを数多く手がけていますが、原作ファンからの評価が高い
数少ない映画監督のひとりです。何しろパンティーをかぶった半裸のヒーロー
『HK 変態仮面』シリーズなど、どう見ても実写化困難な原作の映画化ばかり
一手に引き受け、成功させてきましたからね。同じくシュールなギャグを連発する
『銀魂』実写化の話が出たときも、常に原作ファンのため作家性を抑え、
職人監督に徹する福田監督ならと原作者も読者も歓迎した経緯があります」

 天人と呼ばれる宇宙人と人間が共存する、架空の江戸時代末期を舞台にした
SF時代劇。便利屋を営む元サムライの坂田銀時(小栗)は、いつしか居ついた
仲間たちと共に、かつての同志・桂小太郎(岡田将生)失踪事件を追う。
携帯電話やテレビなど文明道具から宇宙船まで、なんでもアリの世界観の中で、
原作同様人気マンガやアニメ、映画など超有名作品のパロディーが連発される。

「とても言えない超有名作品までネタにされ、いじられまくっていて驚きます。
さらに橋本環奈や菜々緒といった奇麗どころに恥ずかしい下ネタを演じさせ、
中村勘九郎にいたってはフルチン姿で登場させています。コミックスが69巻も
続いている長大な原作ですから、ストーリーこそ大幅にアレンジされているものの、
こうした危険なギャグはまさに天をも恐れぬ銀魂イズムそのもの。原作ファンも
納得することうけあいです」(前出の前田氏)

「進撃の巨人」「テラフォーマーズ」など炎上続きの人気コミック実写映画化の、
貴重な成功例となるか。

日刊ゲンダイ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00000010-nkgendai-ent
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:16:06.84ID:hem62d0I0
パロディで実写して失敗例ないのか?
急いで調べてきてくれ
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:16:15.54ID:lSfXfalm0
>>112
今回は堂本よかったぞ
どこもオバサンではなく昔の鋭い目付きて殺陣やってて見直した
前評判は叩かれてたけどあいつの演技は好き
高杉には似てないけどw
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:16:24.31ID:Wqqn8A2w0
え?ウケたの??
絶対見る気しないんだが
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:16:42.01ID:h5wuS22c0
>>148
あれはもうひどいよ
見もせずに書いてるのもいるから
実写=駄目という決めつけだけで書いてる
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:16:51.99ID:HgOax2qC0
斉木も意外とヒットしたりするのかな
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:17:05.02ID:0R9seKpt0
近藤と土方どうにかならんのか
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:19:16.17ID:h5wuS22c0
>>158
まだ内容が少なすぎて何ともいえん
でも予告が「皆さんもう飽きたでしょうが山崎けんとです」とか
開き直ってたのはフイた
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:20:19.24ID:REL0hhAJ0
あくまでギャグ漫画だからな
シリアスな戦闘シーンもたまに入るけど
超能力とか物凄い必殺ワザを実写でやられても困るんだわ
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:20:21.06ID:nf1UlGgo0
左江内氏は成功しましたか?

原作からしてパロディと下ネタでごまかしてる漫画だしこの監督と相性よかったんだろ
岳と宇宙兄弟で小栗嫌いになったから見ないけど
こいつが漫画読むとゴリ押しで映画化されるから読まないでほしい
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:20:50.28ID:KFUx10t60
https://twitter.com/gjmorley/status/518276863706140672

モーリー・ロバートソン@gjmorley
マスコミの「日本はすごい!」コンテンツは、むしろ制作費が底をついていることや、
判断力が高い人達がテレビ・活字メディアから離れたことに関係しているかもしれません。
ぼくにも往々にして「日本をほめる外人」枠で仕事が回ってきます。ギャラ激安で。
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:21:59.14ID:Z62xq/vi0
>>166
原作見てないけど
アニメはギャグ6シリアス4ぐらいの配分だった気がする
正直この作者はシリアスの才能はあんまり無いから
ギャグ9シリアス1ぐらいの配分でいいと思うんだがな
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:22:15.29ID:929/JZ2E0
完結はゴリラとマダオが
仲良く縄にぶら下がって終了
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:22:17.25ID:BsswFfSp0
ヨシヒコレベルを期待して行ってしまったので、
ムロツヨシのシーンしか面白く感じなかった。

ただ、原作や配役といった期待に縛られずに、
ハードルを下げていけば凄く面白い作品だと思う。
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:22:29.59ID:1MOhqYR30
あれは、銀魂じゃない。同人レベルだ
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:23:13.74ID:VrLkG/E50
まあ見ないけど、原作に忠実にやるってのはチープに見えようとも結構大事
進撃とか別もんにするなら、実写化する意味ない
別もんにしたがるのは映画制作側の糞みたいなプライドでしかない
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:23:57.50ID:hem62d0I0
実写は鈴木亮平の変態仮面
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:24:05.05ID:69n/lYea0
沖田カッコいいよな予告見る限り
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:24:18.95ID:oLX+fwSA0
>>119
平日強いね
逆に週末はイマイチ
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:25:13.99ID:Qr9aY/rv0
小栗版変態仮面も早う
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:25:51.26ID:h5wuS22c0
実写化が炎上するのは、役者のために設定変えたり
展開変えたりしちゃう部分があるからだろうな
そこに原作に対する愛がないと感じると炎上すると思う。
いかにも、大人の都合でやってます、的な

デスノートは確かあれ、作者が考えていたけどできなかった展開を
映画でやってたから、うまくいったんじゃないかな
(Lを勝たせたかったが、二部に入るのでできなかったと言ってた)
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:26:43.76ID:eWXZRhn30
アニメ実写化でキャシャーンは出来が良かったな
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:26:44.19ID:r8d7uywv0
時代劇は定番の箱が元々あるから
映像として外れにくい
るろうに剣心もウケている無限も映像は良かった問題はキムタ…
学園物や日常現代物の漫画からの実写も当たり前になり過ぎて話題にならないが
ヒット作品が多い

漫画からの実写で厳しいのは
キャラが外人っぽい・SFでCGの予算ヘボい・超能力物でCGの予算がー
そこら辺の画像部分のマイナスから
脚本の粗も気になってもうダメ
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:27:14.30ID:xPf3oIir0
主題歌だけ鳥肌もんの曲だったわ
絶妙なタイミングで流れてた
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:27:22.89ID:69n/lYea0
実際ビジュアルが良いのは沖田、神楽、カツラ、おたえぐらいか
後は結構酷いんだよな
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:27:56.76ID:69n/lYea0
新八も良かったか
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:28:32.09ID:Ge4CWXfx0

0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:29:48.70ID:6VGfrfEq0
発表の時原作者がうまくファンの反発を緩和したのも効いてるとおも
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:29:57.40ID:vaGFx4Jo0
キャスティングと原作者のコメントが全て。この時点で勝ちは決まってた。
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:31:13.89ID:eWXZRhn30
時代劇ものと戦隊ヒーローものに近いのは製作が慣れてるから実写化が成功しやすい
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:32:12.18ID:Li5A7zvZ0
興行的にウケてるならそこまで最悪の評価でないってことだろう
原作ファンからすればるろ剣も許せなかったがあれもそこそこ楽しんでた人いたんだよな
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:35:38.02ID:vvLQyHroO
あー実写化映画の銀魂の監督の福田雄一監督って
あの実写化映画 変態仮面の監督だったのか。
なるほど。どーりで上手くやれてるワケだわ。
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:35:57.56ID:ZTP7rFQW0
銀魂うけてるのは原作通りメチャクチャやってるからだろうな
他の実写みたいに無理矢理新キャラ入れて、恋愛要素を無理矢理作って
ひどいになるのと性別逆転までしたり
そして演じるのは棒のごり押し俳優とアイドルだからな
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:40:55.63ID:x0nPbrW90
柳楽優弥がかっこよくて土方にあってたから
柳楽優弥大好きかっこよすぎって言ってる人多い
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:42:43.89ID:dmrJt2wy0
ブリーチが気になるなあ
なんやかんや全巻集めてしまった漫画だし
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:44:13.74ID:m4KwjQfY0
るろ剣やこれが興行収入50億でガッチャマンは大コケとかほんま実写化映画は読めんわ
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:44:31.17ID:Z/8IJamb0
ヨシヒコの人か
すげーおもしろいネタとやりすぎてつまらんネタがあるよな
ってことは捉える人によって印象は変わるから幅広い層にハマるんだろうな
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:44:45.02ID:sdRm0wQdO
振り切れる役者さんのキャスティングが成功の要因じゃないかなあ
鈴木亮平さんとか感心して観てしまった。
ヤスケンさんはむしろ平常運転(笑)
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:44:49.40ID:O1ilz8z30
金魂
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:44:54.93ID:9k0B1cnz0
三池監督はホラー系のほうが合ってるんじゃないか
殺し屋イチはおもろかった
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:44:57.24ID:jMnIv/gV0
月詠をやるなら誰になるんだ?
巨乳美女じゃなきゃ駄目だろ
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:44:59.08ID:h5wuS22c0
>>226
ジョジョは設定変えたのがもう受け入れられないみたい
主人公が「先輩」って呼ばれてるのがおかしいって
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:45:16.51ID:VJhIFAZ60
今日も1位スタート

[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 **7169 銀魂
 *2 **6514 パイレーツ・オブ・カリビアン…
 *3 **4039 忍びの国
 *4 **3545 メアリと魔女の花
 *5 **3241 劇場版ポケットモンスター キ…
 *6 **2859 カーズ/クロスロード
 *7 **1160 それいけ!アンパンマン ブル…
 *8 **1068 昼顔
 *9 ***997 パワーレンジャー
 10 ***827 ノーゲーム・ノーライフ ゼロ
[2017/07/19 11:15 更新]

2017/07/19 11:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **7169(+*740) *86983(.204) ****** 51.8% *35060 銀魂
*2 **6514(+1022) *67027(.208) *63.8% 51.6% *22542 パイレーツ・オブ・カリビアン…
*3 **4039(+*588) *34024(.239) *66.3% 56.6% *10896 忍びの国
*4 **3545(+*863) *65989(.242) *62.5% 62.0% **9022 メアリと魔女の花
*5 **3241(+*600) 113417(.285) ****** 60.2% **7743 劇場版ポケットモンスター キ…
*6 **2859(+*636) *64394(.261) ****** 55.7% **8142 カーズ/クロスロード
*7 **1160(+*112) *30076(.600) *80.1% 50.7% **1845 それいけ!アンパンマン ブル…
*8 **1068(+*245) *15481(.414) *36.1% 63.8% **2292 昼顔
*9 ***997(+*194) *26256(.245) ****** 61.2% **4918 パワーレンジャー
10 ***827(+*220) **8520(.215) ****** 63.6% **9760 ノーゲーム・ノーライフ
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:45:39.68ID:h5wuS22c0
>>236
スーパーサラリーマン左江内氏、視聴率は悪かったけど
俺は面白くて好きだった
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:46:33.80ID:x0nPbrW90
>>243
パイレーツよりも入ってるとかw
夏休みになったら子供カーズ見せて私は銀魂見に行こうっと
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:46:42.51ID:9i8kBuAb0
デビルマンこそ至高
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:47:04.36ID:97A/9KNv0
>>1
小ネタ面白かった
セリフ中に実写であることを何回もネタにするし
あと橋本神楽ちゃん可愛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況