【サッカー】元日本代表・山田氏、メロンパン移動販売失敗 7年間、新聞配達や焼き鳥店アルバイト 現在は痛風患うもバー開店目指す [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Marine look ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:02:42.31ID:CAP_USER9
7/19(水) 7:04配信

サッカー元日本代表・山田隆裕氏、メロンパン移動販売で失敗も都内で復活へ!

 元サッカー日本代表で横浜マリノスなどで活躍した山田隆裕氏(45)がテレビ東京系「マジか!その後の人生〜あの栄光を掴んだ21人!今を大追跡SP〜」(火曜・後6時55分)に出演した。

 山田氏が中学2年の時、父親が事業で失敗し失踪。すべてを失い1億円近い借金が残った。「サッカーはあんまり好きではなかった。借金を返す手段だった」と話す山田氏。プロ入りも「お金を稼ぐ手段だった」と語った。

 31歳で自ら引退を決断。自分の意志でやめたかったという「サッカー選手はサッカーに、野球選手は野球に捨てられる」と山田氏は独特の表現で話した。

 引退後は、「メロンパンの移動販売」に転身した山田氏。これが大当たりし、1日2400個を販売した。フランチャイズ化し、2年で20店舗にまで拡大した。

 しかし、パン生地を変えた事による販売不振で加盟店オーナー訴えられ敗訴。事業は失敗、廃業を余儀なくされた。それ以後7年、新聞配達や焼き鳥店などのアルバイトを経験したという。

 番組では、右足首を腫らしてカメラの前に現れた山田氏。痛風を患っているという。
現在は、復活を期して都内で外国人向けのバーの開店を目指している。MCのヒロミ(52)は「パワーがある、ビジネスセンスがある。友達になりたい」とたたえていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000270-sph-ent
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:03:30.91ID:l+VdXVfD0
やめとけ
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:04:35.74ID:tzodaGm80
ウインクのブサイクなほうとつきあってたイケメン
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:06:08.42ID:tUgVQ6F90
こいつ、新聞や本に書いてるJリーガーの年俸は全部ウソ
ほんとはこんなにたくさん貰ってるわけないってJリーガーの薄給ぶりをテレビで暴露してたよね
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:06:11.31ID:lqf4u9rQ0
痛風は痛々しかったな
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:07:10.73ID:aD8jFND50
なんでパン生地変えたん?
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:08:39.06ID:1hUcE+jn0
今の日本に必要な人材だろ
アグレッシブ
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:09:13.93ID:3Z+qBqvJO
【スクープ】稲田氏、組織的隠蔽を了承 PKO日報、国会で虚偽答弁[共同通信][07/19]★3  [無断転載禁止]2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500416516/
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:10:16.40ID:RGtPnitq0
痛風でバー開業…
人に任せようとしてるのか知らないが止めておけ
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:11:58.41ID:v48TYD4c0
引退後すぐデブや故障もちになるのは相撲、野球辺りの特性と思っていたが、最近の40、50代を見てるとサッカー選手も意外にダメなのな
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:13:44.31ID:em+h7FoB0
>>11
財前と付き合ってた痛い女誰だっけ?
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:15:36.94ID:QKKJBWuF0
Jリーガーの年俸は出場給勝利給コミ表記とかいう闇
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:16:37.78ID:W9wffddZ0
>>25
好きじゃないんだとさ
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:16:59.65ID:3nM5iVaO0
浦和にいた山田って何してるの?
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:17:03.84ID:usn3XWYB0
ぽっちゃりしてた
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:17:12.13ID:3OAWgjtR0
浦和の糞下手糞の置物よりこっちの方が遥かにうまいし上
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:17:31.45ID:v48TYD4c0
>>25
みっちり教えるには経験不足、看板で釣るには知名度不足だろうな 
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:18:26.54ID:wDtDwkCe0
山田君、一枚持って行って
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:20:13.04ID:fKvsxMDl0
>>33
元全日本って肩書きあれば地方なら余裕だよ
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:21:27.30ID:6bWmDEi00
>>1
>ヒロミ 「パワーがある、ビジネスセンスがある。友達になりたい」とたたえていた
  
  
タレントは本当に発言が無責任だなぁ
山田氏は不安定な個人の水商売を組織化して安定させたかったようだけど
おそらく欲をかいて失敗した。つまり脇が甘かった。そのうえ意見して諭して
くれる周囲の人間もいなかった。つまり彼はバカで不幸だ。そういうのは経営者に向いていない。
不幸な人間は他人を幸せに出来ないからだ。
  
タレントやメディアってのは、お人好しのバカをその気にさせて事件を起こさせることしかできない。
山田みたいなのをその気にさせて、再び起業に向かわせて、ある程度成功させたところで奈落へ突き落とす。
メディアはその事件を報道し、タレントはそのニュースにコメントして楽して金を稼ぐw
山田みたいなのは結局 素材でしかないw
  
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:21:42.81ID:HLltwnBf0
さっさとどこかに事業売却しとけばよかったのに
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:22:11.33ID:tdkF/33I0
何で失敗してるのに店開きたがるのかな?
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:22:20.41ID:OpCRhSVx0
>>9
バレないとでも思ったんだろ。
こいつに味は分かんないだろうし。
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:22:53.34ID:lZdTuo1P0
俺が小さい頃大好きだった選手。
ドリブルキレキレだった。
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:23:41.53ID:wTNacEG50
磯貝もだけど実力あったのにサッカー舐めてたのは引退後も駄目だな
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:24:40.52ID:XvyF+Z1S0
この人のサインもらったことあるわ。当時小学生w。あと財前のももらったことあるなぁ
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:24:53.76ID:NT5F15uCO
指導者になれって簡単に言うけど下部組織の指導者は
収入に対して実働が多すぎて
そのへんの中途で働いたほうがマシなくらい大変らしいぞ
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:25:04.40ID:h9UAxRkY0
食べ物屋は厳しいね
近所の蕎麦屋も二代目になったら潰れた
味が変わったとかなんとかって
腹減ってる時になに食っても美味しいと感じる自分には分からなかったけど
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:25:06.39ID:XKnYqQ8G0
メロンパン事業って、フランチャイジーと裁判沙汰ばかり起こしてる半分詐欺みたいなビジネスだろ?
あんなの誰がやるかよ。
そういうマインドだから人が近付いて来ないんだよ。
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:25:13.85ID:bbu5B2yS0
代表に呼ばれて試合に出してもらえんのならいちいち呼ぶな!と言うた御人w
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:26:30.04ID:tUgVQ6F90
これってテレビで言っていいことなんか?
こいつ人格的に問題ありそう


Jリーガーの基本年俸は発表されてる額の半分程度

日本代表の経験もある元Jリーガー山田隆裕さん(マリノスやベガルタで活躍)の話(要約)
「野球選手の場合、年俸1億円と言ったら1億円を12分割した額が毎月振り込まれますがJリーガーの場合は違うんです。
Jリーガーの場合、年俸1億と言ったら勝利給と出場給が入った額なんです。つまり全試合に出場して全試合に勝ったら
1億円をあげますよといのがJリーガーの年俸1億なんです。基本の年俸は5千万ぐらいで後の5千万は勝利給と出場給です。
しかし全試合勝利するなんていうのは当然無理だし、何かあれば試合にも出られない。だから貰える金額がどんどん減っていくんです」
2012年12月13日放送、テレビ東京「暴露ナイト」より
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:26:47.59ID:wTNacEG50
Jリーグバブルに乗っかった一人
成功したのも居れば失敗したのも居る
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:26:52.33ID:7mtqu5QG0
そんなに成功したなら生地戻してまたやれば良くね?
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:27:27.60ID:h9UAxRkY0
>>9
欲が出たんだろうな
コスト減らして利益を上げようとした
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:27:52.55ID:hRjG3cX/0
タリーさんじゃないのか
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:28:13.05ID:fKvsxMDl0
>>56
メロンパンはまだいる
コロッケ見かけないね
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:28:34.00ID:h9UAxRkY0
>>55
一度不味いと思われた客を呼び戻すのは困難だと思う
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:29:48.46ID:/rEMkalf0
痛風っていいもんくってんじゃねーか
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:30:59.38ID:7mtqu5QG0
>>60
移動販売なら看板変えれば大丈夫そうだけどねえ
縄張りとか面倒なのかな
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:31:16.49ID:JxK3ttE00
移動販売で長く続いてるのって見たことないな。
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:31:28.73ID:FPhD3DMq0
なんでいつものコピペが貼られない??
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:32:20.14ID:Iyg0CJv9O
焼き鳥の移動販売なら
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:32:27.06ID:8f4r4Ih40
>>36
松永あたりに説教されんと
どうにもならんのだろうなー
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:33:21.48ID:tUgVQ6F90
>>62
痛風がぜいたく病って言われてたのは大昔の話だぞ
今は貧乏人が食べるようなもんでも節制しなければいくらでも尿酸値が上がる
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:33:26.74ID:v48TYD4c0
>>65
ころちゃんコロッケのことなら全然見掛けないな 打ち捨てられた小屋ならいくつも見かける
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:33:41.82ID:6bWmDEi00
>>85
メロンパンだけになwww




……って、やかましいわ!!
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:36:26.87ID:/+Itex5q0
SASUKEはやめたのかよ
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:37:00.11ID:8ViUohv90
>>57
吉野家みたいな安さが売りのところでも味を落としたら倒産したっていうのにな
メロンパンは価格的に高いものじゃないけどパンの中では付加価値で売るものの一つ
美味しくなければ売れるわけないってことくらいわかんなかったのかな
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:37:53.35ID:s+efE84g0
>>29
パチンコ
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:38:02.88ID:OpCRhSVx0
>>68
関係者ですかねえ
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:39:09.30ID:g8G+EawpO
>>9
コスト削減や事業を拡大させるために
大量生産が出きるように対応したとかだろうなあ
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:39:20.48ID:k/shYEPO0
なんでんかんでんの社長に似てる。
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:39:29.34ID:RvFIXXMO0
10年くらい前は「順調なセカンドキャリアを歩む見習うべき元Jリーガー」扱いで
よくとりあげられていたのに
まんまと破滅していてわろた。
條辺を見習え。
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:39:54.42ID:f4eNqeAg0
おとなしく少年サッカークラブで教えてればいいのに
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:40:01.17ID:reY2Z35w0
商売はじめる→儲かる→更に儲けようとちょっとアレする→客離れで事業失敗

まっとうにやってりゃそれなりに上手くやれてたただろうになぁ
こち亀の両さんみたいだw
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:41:19.81ID:+vUHV2uB0
ファンも居てるのに金の事しか考えなかったから事業しても自滅したんだろうな。
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:42:22.39ID:67WQCCTn0
いっとき流行したねメロンパン屋

屋台とかもうるさいしな最近はw
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:42:30.72ID:8eUc/3vu0
>>18
知り合いがいたけど美味い生地は高い
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:43:03.24ID:GflSvoFkO
>>77
お前、新しいタイプだな
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:43:04.71ID:+6T6L0Nl0
本田泰人って、かなり成功した方なんだな
嫁選びは失敗だらけだけど
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:43:20.02ID:gKwWHQQh0
もう一度パンやればいいのに

一から新たなことやるより効率よくね?

バーで儲けるイメージないわ
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:43:34.59ID:67WQCCTn0
ホイップクリームとか挟んだやつかな
赤肉メロン果汁のとか並んでどうこういってたもんなw
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:44:15.69ID:h9UAxRkY0
>>93
焼きたての食べた事あるけどおいしいですよ
ただ普通に売ってる冷めたのは美味しくないですね
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:44:20.09ID:qyUwwQvx0
腐らずに頑張ってるとか大したもんじゃん
 
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:45:14.01ID:b8F7IKlg0
>>17
出来高込みなのを実質支給であるかのように誤魔化してるってことだろ
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:46:37.28ID:0LExjYTq0
失敗したのか
残念
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:46:45.40ID:8f4r4Ih40
>>101
FCは競業禁止契約がある

やるなら競合しない分野で開業するしかない
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:47:43.55ID:ZcD5Btrw0
>しかし、パン生地を変えた事による販売不振で加盟店オーナー訴えられ敗訴

ケチって安い材料に変えたんだろ糞経営者
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:48:55.99ID:ZxJto4AG0
>>52
何か問題あるのそれ?
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:49:10.05ID:y4CDH4430
>>106
Jリーガーは儲かる、稼いでるって夢の部分は大事だからな
実質は全試合にすべて勝ってなおかつ全試合にフルに
出てる前提の出来高だから実際貰える額でだいぶギャップができる
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:50:05.61ID:Dsv7yb5Q0
山田は天才だった
財前よりドリブルがうまかった
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:50:46.20ID:s0bCTOL10
色んな商売に手を出して失敗続きの人って例外なくバイタリティはあるけど、
ビジネスセンスはないな

借金ないと死んでしまうタイプの人種
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:51:25.05ID:v48TYD4c0
>>105
これ
コンビニパンでさえ、発酵バターがちょっぴり入るだけで劇的に風味が変わる
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:51:41.30ID:DLd+ZLxI0
>>76
コロちゃんコロッケは倒産したが事業の引き取り手もなかったのか。
                
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:51:43.24ID:5Kg3n+/70
痛風を舐めるな!
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:52:14.29ID:uHQOXeQF0
タリーさんかとおもった
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:53:34.04ID:5Kg3n+/70
>>121
うちの母親が生協で取り寄せた冷凍コロッケがコロちゃんだった!!
どういうことだろう。
また誰か事業再開したのかな
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:53:55.57ID:0uuarj8N0
>>4
羨ましい
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:54:53.18ID:qG3/5ExY0
この人、稲川淳二の怪談になってなかったか? この人がどっかのスーパーでメロンパンの
実演販売を依頼されて行ったら、石井部隊の残像みたいなのが見えたってヤツ。
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:55:10.02ID:pQRTv7ih0
飲食店って難しいというよね
一時期流行ることはまあまあある、けど長く持つのが難しい
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:55:26.06ID:v48TYD4c0
>>113
名鑑見ると1しか推定年俸書いてない時点で、何かを示唆してしまっている

欧州一部まで飛べれば飛躍的にベースも上がるが、そこまで行ける人が相当レア
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:55:34.91ID:RaV+G9EP0
俺がガキの頃のドリブラーってこいつとサビチェビッチのイメージ
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:55:46.32ID:ALC3IzJS0
>>52
何が問題?
実額提示しない側は問題だが
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:55:52.66ID:Dj8wBDB90
>>129
www
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:58:07.95ID:reY2Z35w0
メロンパン、焼き芋、クレープが定期で入れ替わる店とかあるな
あれは同じ人がやってるんだろうか
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:58:55.78ID:mjYAfdAU0
稲川淳二の怪談にでてくる人だね
この人霊感もちでよく幽霊とか見るんだってw
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:59:54.15ID:8PQxhjoh0
>>108
製品は生協で細々生き残っているな
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:00:01.84ID:v48TYD4c0
>>136
うちの地域だと夏はわらび餅、冬場焼き芋という業者がいて、正体は壺売り宗教とされていた 最後の部分は事実かは知らないが
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:00:13.27ID:smbUaVNf0
よくサッカー選手のセカンドキャリアが問題になると
サッカースクールのコーチが…とかいう人いるけど
スクールのコーチが低賃金なのを知らないのかな
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:01:39.72ID:qZoKGGj7O
痛風に気がつかないって凄いな
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:01:46.17ID:JCVWSFmX0
メロンパン移動販売みないな
10円ぐらいのおまんじゅう販売もみないな
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:02:00.59ID:B52Ry0NG0
【プロ野球/関西独立リーグ】元日本ハム外野手で大阪ホークスドリームの田中実(本名 金 実(キム・シル))を詐欺容疑で逮捕
http://kamome.2ch.ne...newsplus/1308807094/

【野球】元プロ野球大洋(現横浜DeNAベイスターズ)の元投手を逮捕 200万円詐取した疑い
http://awabi.2ch.net...mnewsplus/1334841287

生活保護不正受給に加担した、元プロ野球巨人軍選手を逮捕
http://news.tbs.co.j..._newseye5336575.html

<窃盗未遂容疑>釣りざおで女性下着を…元プロ野球選手逮捕
http://headlines.yah...10-00000115-mai-soci
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:02:12.37ID:reY2Z35w0
>>140
なるほど
豆知識が増えた
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:03:09.35ID:qG3/5ExY0
>>142
気がつかないモノなのか? うちの会社に痛風の人がいるけど、痛いってモンじゃないって
言ってたけどね。
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:03:15.34ID:dTpypENH0
>>17
自分では頭良いと思ってそう
馬鹿なのに
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:04:42.22ID:MnHxBYfx0
メロンパン専門店みたいなのって高いんだよな。
あの値段設定考えたやつは頭おかしいと思う。
すぐ潰れるやん、あんなん。
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:04:51.90ID:fKvsxMDl0
>>141
無職よりいいだろ
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:05:24.19ID:BxLoMagb0
ドーハ世代よりちょっと下だっけ?代表選ばれてたのっていつ頃だろ。ファルカンのこの頃?
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:05:53.86ID:MDnh8TOn0
メロンパンなんか飲み物ないと食えないだろ
路上で売るものじゃないよ
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:06:03.65ID:M46HniI60
勝ち組はスタッフになったり、コーチになったり、スカウトになったり、サッカーに携われる仕事に就ける。

代表経験があれば監督だって目指せる。

それもすべて縦と横のつながりをある程度保てたコミュ力ある人じゃないと務まらない。

奥やこの山田って人は選手としては代表まで辿り着けたけど定着は出来なかった。

前園はテレビの仕事あるけど
福西とかNHKの解説の仕事が無くなったら同じような境遇になるね
0158名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:06:08.43ID:XTMrff3n0
すげえ
サッカーが好きでもないのに
プロになれるのは天才だぞ
基本プロ選手なんて才能がありサッカーが好きで好きで
仕方がない人がプロになるのに
才能だけでプロになれた天才だよ しかもこの人
少年サッカーの最高峰の静岡の清水の出身だし この世代最強だろ
どんだけエリ−トなんだよ
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:06:13.18ID:b0AqVz5d0
メロンパンだけで商売成り立つならパン屋もメロンパンだけ作るだろ。
そんなに甘くないだろ
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:06:17.85ID:BxLoMagb0
>>146
おお、その2人と同い年なのか!
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:06:28.68ID:zWvMfu5C0
若い頃は超絶イケメンだったよな
キムタクの完全上位互換だった
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:07:02.97ID:5Kg3n+/70
10年前くらい、何故かメロンパンが急に流行った時期があったよね
すぐ廃れたけど
あの時期サンドウィッチマンもネタに取り入れていた
 
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:08:56.66ID:R+qtD8br0
結構な知名度だったのにあっさり消えて不思議だった
サッカー好きじゃないとか言っているような人から人脈できなかったんだな
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:09:11.04ID:Wjh1TBn20
>パン生地を変えた事による販売不振で加盟店オーナー訴えられ敗訴。事業は失敗、廃業を余儀なくされた。

あっけないもんだな。
パン生地を元に戻しても再起だめなんか?
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:09:23.26ID:i5vpUex20
>>9
安もんはダメ
リピーターほど気付く
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:10:00.08ID:fKkYcjokO
親に手に職つけとけと言われ大工のマイスターになってからサッカー選手として大成したクローゼとは逆パターンか
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:10:44.84ID:+6T6L0Nl0
>>126>>139
その生協のコロッケがコロちゃんコロッケだとわかるような表記がされてるのか?
確実にコロちゃんコロッケなら買いにいきたい
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:12:13.87ID:8f4r4Ih40
>>135
すまん
オーナー側だったのか

ただ、完全独立系ではないから
どれだけ裁量が許されたのか、
何とも言えない
ttp://case.dreamgate.gr.jp/topics_detail6/id=163
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:12:32.38ID:WgrVjLMY0
>>136
取引先の和菓子職人さん、夏は和菓子売れないそうで
かき氷屋とイカ漁の兼業やってた
自営業ならではの業態だよね
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:13:32.84ID:Ladih6tw0
メロンパンごときでずっとやっていけるわけないだろ

飽きられたら終わり
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:13:38.50ID:zpQ7mrWR0
キャバクラ7のモミタク?懐かしいな!
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:14:17.13ID:P1jesHXb0
>>163
そうなんか
定期的に指が謎の腫れができて曲がらなくなるんだけど痛風ぽいな
痛すぎて外科に見てもらったことあるけど、痛風は足にできるから〜みたいなこと言われたけど藪医者くさいな
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:15:00.98ID:BEN0aoyb0
素行不良の元祖やん
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:15:13.39ID:MJ5R+G520
>>28
痛風だからできないんだろう
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:15:38.99ID:5Kg3n+/70
>>170
間違いなくあのイラストのコロちゃんのコロッケ屋!だよ
袋に書いてあるのは販売が大阪淀川ニッキーフーズ、製造者が北海道網走のクレードル食品となってる
ニッキーフーズというところが商標を買ったのかな
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:16:46.81ID:DLd+ZLxI0
>>144
全部リンク切れてるのにまだそのコピペつかってるのか。
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:17:02.60ID:pQRTv7ih0
ヒロミもそんなに誉めるんなら自分のやってる事業に雇ってやればいいだろ
そう突っ込むと逃げるんだろうなこいつ
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:17:50.47ID:iTQtfhL10
日本代表になってもこれか
ほんとサッカーって夢ないよな
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:18:05.31ID:Wjh1TBn20
>>149
手の指もなるよ。
関節であればどこでも。
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:18:29.92ID:SKA9TDEV0
>>52
何か問題あるのか?
そもそも野球もそうだが年俸なんてものは表にでてくるものじゃない
その例だって、勝手に年俸1億といってるにすぎないだろう
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:19:14.20ID:iTQtfhL10
>>52
サッカーって給料まで水増しなんだなw
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:19:33.02ID:rWYumqNU0
つーか、名波のパスのおかげで高校時代無双してただけだった
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:19:36.62ID:qZoKGGj7O
>>147
山田は痛風を知らなかったみたい
痛みの原因は体重が増加して足に負担がかかっているからだと思っていた
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:19:41.90ID:C7vorqj60
移動メロンパン見かけたら必ず買うくらい好きだったけど
最近全然見かけなくて寂しい
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:19:59.93ID:Wjh1TBn20
痛風になる奴はプリン体うんぬんとかいう前に食べ過ぎだから。
食う量減らすか、食べる回数減らすかどちらかした方がいい。
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:20:21.09ID:8f4r4Ih40
>>146
>>153
代表辞退しなかったら、
ワールドカップアメリカ大会も参加できたかもね

戦力でも人気でも
代表離脱したダメージはかなり大きかった
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:20:31.54ID:b0AqVz5d0
>>195
お前デブだろw
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:21:17.66ID:+6T6L0Nl0
>>180
マジかーー!
ご丁寧にありがとう!
買ってくるわ
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:22:07.00ID:ffKmiLYF0
運動は嫌いだから一切しないってドヤ顔してたな
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:22:55.88ID:8f4r4Ih40
>>187
無事これ名馬

最後に勝つのは健康体のみ
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:23:45.52ID:o+7APpV50
正直、日本代表クラスの実力では無かったなぁ。
清水商業の選手が強かっただけで。
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:24:12.53ID:ObvVL3ZO0
>>119
バイタリティーがあるというのはそれ自体はプラスでも、
裏を返すと計画性がないとか辛抱強さがないに置き換えられるからね。

こういうタイプがトップにいる会社で働くと大変だよ。
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:24:21.73ID:CvLEv5SF0
こういう話を聞くと
「適切妥当なタイミングで事業を売却する」
のは難しいものなのだなぁ・・・と思う。

タイミングって、難しいよね(´・ω・`)
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:24:45.27ID:xEzc22rd0
山田はポジションは右ウイングで
右サイド駆け上がってセンタリングあげるだけの選手
とにかく守備しない。当時の清水商レベルだと守備する必要ない

だからJリーグではまったく通用しなかった
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:25:18.72ID:+6T6L0Nl0
>>196
遺伝性もあるよ
連れがそれ
知らない医者もいて、なかなか信用してもらえなくて困ってた
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:26:50.25ID:cTX2RPXL0
サッカー嫌い言うのはいいが、この人はちょいと破天荒がすぎたのではないか、やりすぎなければ引退後もサッカーに捨てられることにならなかったのではないかと思う
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:27:07.74ID:OkPpUWMU0
あまり欲を出さず、コンビニ一店舗だけ経営してれば上手くいってたんじゃないか。
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:27:17.92ID:bXN1kUb70
仙台でならまだまだ知名度あるし、
なんかしら成功しそうな気がするけどな
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:28:07.48ID:vxGDgkLa0
思いつきで始めた商売ってすぐダメになるよな
白いたい焼きとか
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:30:55.24ID:c8HPdN2s0
>>ビジネスセンスがある。

ま逆だろ
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:32:18.76ID:8f4r4Ih40
>>212
実際はサッカー教室でも成功できる自信があったが、
あえて、異業種に乗り込んだらしい
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:32:24.77ID:7mtqu5QG0
>>207
若乃花とかその辺りの嗅覚はさすがだったな
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:32:43.81ID:AWf0rXlj0
>メロンパンの移動販売」に転身、これが大当たり

何が大当たりだよ
結局失敗してるじゃん
単なる白髪頭の痛風おっさん
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:33:30.04ID:3/Y28O3+0
>>11
面子的にはシルビーニョ
あるいは森保

その他候補 マルコス 山下

大穴 ノリヲ
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:36:35.43ID:PwJ6RX4T0
>>221 テルは幸せそーじゃんww
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:36:40.43ID:kngJkIoe0
タリーさんじゃないの?
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:39:30.42ID:iSSzopKf0
時代とタイミングも良かったんだよな
あのレベルで数千万の給料もらえるとかJ創生期の超ラッキー世代
今なら日本代表なんかとても無理、せいぜいJ1クラブのレギュラークラスだったろうから
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:40:45.76ID:jVx/CUHK0
一度商売当たった経験すると、リーマンとかアホらしくてやってられないんだよね。
商売当たると自分は何もせんでもガンガン金入ってくるし。
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:41:07.01ID:RvFIXXMO0
メロンパンや110kg大工見習いみて
こいつらより歳上のカズはやはり偉大なんだと再認識した
たとえロクに試合でない客寄せパンダでも
いまだにアスリートだもんな
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:42:19.91ID:eXmPr7vr0
サッカーのコーチとかの口は無かったのか本人が興味無かったのか
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:42:23.53ID:iSSzopKf0
>>88
>浦和の山田はなにしてるの

タリーさんのことなら、こっちも自滅したよ
【サッカー】浦和、“レジェンド”山田暢久氏との契約を解除「契約条項に抵触すると思われる点があり…」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486539837/

現役時代からパチ狂として知られてたんで、金がらみが原因だろうって言われてる
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:42:38.40ID:jVx/CUHK0
サッカーなんかじゃなくてプロ野球やっとけば年間数億稼いで
老後の資金もしっかり残せたのに。しかもサッカーより長くできる。ほとんど動かないから。
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:42:42.80ID:lTOesscN0
45歳で良い勉強になったんじゃないかな
人生は甘くない
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:43:30.62ID:cZA5zN/K0
社会の害悪6.4ボール(笑)
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:45:32.79ID:iGFByvdF0
パン生地変えただけで訴えられるのか...

一応この人が大本なんだよな?
本部が訴えられるってあんま聞いた事ないがそーいうのあるんだな
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:46:06.42ID:WcpWa9UtO
酒飲めないのにバー経営だなんて、またまた大コケするぞ。
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:46:08.66ID:ObvVL3ZO0
サッカー教室のコーチやればという意見もあるけど、
子供相手のサッカーコーチで食べていける人って全体の何%かね?

J1やJ2のジュニアチームのコーチならともかく、それ以外は
副業やバイトも掛け持ちでないとやっていけない人のほうが多そうだ。


山田という人は、一匹狼タイプというかあまり人付きされなそうに見えるけど
コーチになったとして辛抱強く人に教えたり励ましたりはできるタイプなのかな?
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:47:03.06ID:74o99cSs0
>>222
しかし、チームの決算は発表されてるからなあ
推定年俸の合計が8〜9億程度のチームでも決算表のチーム人件費は20億近くある
監督、コーチ、チームスタッフ分も含むにしても
(フロント、営業等の人件費は含まない)
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:48:40.56ID:XTMrff3n0
>>251
遠藤は兄弟でサッカー教室やってるじゃん
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:48:53.13ID:WQJAz5KF0
移動メロンパンとか焼き鳥とか
ついつい買っちゃう俺ガイル
いいかおりがしてさ
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:48:53.42ID:3HdqSge60
>>251
>コーチになったとして辛抱強く人に教えたり励ましたりはできるタイプなのかな?
無理。
こいつはマジで天才肌。
迷言「サッカーは才能。あと広い視野」

仙台では嫌われ役やっていたし、
そういうコーチングを望むのであればいいが、ジュニア相手にはきついだろうよ。
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:49:08.49ID:Tb5yxyBN0
確か大阪生まれで小学生の時清水に引っ越してきたんだよな
興津大三も淡路島出身で小学生の時清水に引っ越してきた
みんなサッカーやってたからやって清商行ったんだよ
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:50:55.64ID:HNW/0/R/0
パン生地を変えた事による販売不振で加盟店オーナー訴えられ敗訴。

何やったんだwwww
0261名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:51:59.76ID:XTMrff3n0
>>256
サッカー好きでもないのにプロになれるやつは
天才だよね 野球の元ヤクルトの石井とかそうだよね
でもサッカーは才能だよ 才能にいかに努力を+するかだし
才能がない人が頑張って努力して+しても意味がない
0264名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:52:59.94ID:XTMrff3n0
>>257
清水って当時
少年サッカー日本一の場所だよね 凄いな
武田や中山や小野もその地域だし
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:53:24.43ID:3HdqSge60
>>247
ヤマーダの全盛期
柿谷の全盛期にフィジカルを足して、ミドルシュートの強烈さを足して、
ボール所持者へのプレスを一切しないやつ

仙台でのヤマーダ
突然フィールドから消える、絶不調の香川のように。
お散歩みたいにフラフラ歩いてマークを外す。
ロングパスの脚のふりだけはベッカムクラス。
線は太いがフィジカルは香川より弱い。
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:54:04.88ID:9UzKjseX0
辰吉VS薬師寺
辰吉と親交のある山田が雑誌でボロクソに薬師寺をコキおろしてたのは笑った!
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:54:13.90ID:tJ/ciWGm0
パン職人じゃなくても、誰でもできる商売だったからな。
ブームになったけれど、あっという間に真似されて、ブームが収束。
あとに残ったのは、「騙された!」と言っているFCオーナーたちの怒りと借金だけ。
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:54:16.91ID:Vv8o71ha0
>>7
プロ野球は
もっとたくさんもらってたというパターンなのに
逆とは寂しいね。
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:55:14.53ID:fbjF71/A0
>>21
別にサッカーをやっていればデブにならない免罪符が貰える訳でもなかろう?
どうしてそう特別視したがるのか。神聖でないといけんの?
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:55:57.56ID:XTMrff3n0
>>242
サッカーは接触プレ‐が多いから
どうしても怪我が多くなるらしいね
野球はいくらでも手が抜けるとか
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:56:50.24ID:iSSzopKf0
>>251
>サッカー教室のコーチ

これもみんな安易に言うけどもう椅子はあまりない
Jクラブのコーチに就任できてもずっと定年まで居られる保証なんか全然ない
(クラブ内の人事異動や勢力の変化でよほど優秀じゃないと契約期間終了でサヨナラ)
新興のクラブや街クラブのコーチも飽和気味だし、強力なコネか最低でもJ2レギュラーぐらいの実績が必要
それか前園や松原みたいに自分でスクールを立ち上げるにしてもそれなりの起業資金がいる
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:56:58.53ID:VzA11dak0
馬鹿だな野球選手だって怪我多いじゃん
ヘディング脳か?
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:57:29.16ID:35Rl4MUk0
>>225
手作り生地が売りだったのに機械生産に変更して品質落ちた
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:57:36.93ID:tDz1ZsfL0
>父親が事業で失敗し失踪。
>事業は失敗、廃業を余儀なくされた。

血、だな
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:57:45.17ID:iy0D4O5a0
野球でいう新庄みたいなやつだよな
見た目がカッコ良くてモテモテ
才能だけでプロになって才能だけで代表にかするレベルはあった
滅茶苦茶というか何をするか分からない普通じゃない人
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:58:16.15ID:09xt1LeS0
そらそうよ
そんなもんが長く続くはずがない
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:58:16.40ID:c+Zhrunl0
メロンパン屋はテレビで見た気がするな
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:00:02.07ID:8f4r4Ih40
>>256
ジュニアよりも、プロのコーチのほうが向いていそうだな

毒舌ってことは、監督向きじゃね?
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:00:18.77ID:XTMrff3n0
>>279
新庄も小学校時代あらゆるスポ−ツをして
高成績を残して
唯一野球だけ高成績が出せなくて それで
野球に惚れて 中学から本格的に野球始めたとか
天才だな
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:00:57.39ID:3HdqSge60
>>261
ボクシングより稼げるからって理由で当時最強クラスの日産自動車入り。

知人から聞いた話だけど、清商先輩の三浦文丈を結構尊敬していたらしいが、
筑波経由でマリノスに入ってきた三浦を見て
「ああ、こいつは高校時代で終わった」
と見切ったとか。

その頃自分自身にも見切りつけていたんじゃないかな。
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:01:10.29ID:v48TYD4c0
>>157
奥さんの旦那さんに比べれば、メロンパン屋は生きているだけで結構とさえいえる 業界にいられない引退アスリートは悲惨な末路も多い
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:01:22.30ID:JBuwCnze0
>>31
と、ズーグーが言ってます
0288名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:01:44.89ID:XTMrff3n0
>>275
新興のクラブや街クラブのコーチですらもう
飽和気味なの?
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:02:01.34ID:Tb5yxyBN0
>>258
死んでればそうだが
死んでなければ生前に放棄できない
たしか死んだこと知って3ヵ月以内に放棄できるんじゃなかったかな
3ヵ月過ぎちゃうとみなし承認 だからそれやっちまったか
後は例えば母が連帯保証人になって 母の借金を山田が返したとかが
考えられるな
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:02:43.53ID:JBuwCnze0
>>63
と、グーズーが言ってます
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:04:00.28ID:3HdqSge60
>>282
その才能はあるとおもうが、チームの和を乱すというか崩壊の可能性もあるな。
フォロー役の良き参謀がいればいいんだけどね。

仙台のときは秀彦から嫌われ役を依頼されたとか。
0296名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:04:01.31ID:XTMrff3n0
>>286
陸上の為末が言ってたけど 
元アスリ−トは引退後セカンドキャリアが大変らしいね
為末が元アスリ−トのセカンドキャリアの仕事してるけど 元アスリ−トで
引退後事業で成功した人はいないとか
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:04:31.10ID:v48TYD4c0
>>275
JFL未満の、田舎地域クラブの兼任監督ならなら元J2レベルでも相当崇敬されるが、問題は本人がその地位に絶えられるかだな
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:05:31.80ID:8f4r4Ih40
知名度以上にスレが伸びている

オレたちの新たなオモチャに決定
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:07:22.29ID:g6hsuGIU0
この人J開幕当時はかなりの有名どころだろ
サッカーがあまり好きじゃなかったみたいだが引退後サッカー関係の仕事すんの嫌だったのかな
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:07:52.17ID:o+7APpV50
バー「メロンパン」開店かぁ。
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:09:16.94ID:7ShXW3NQ0
事業失敗は親父の遺伝子だな
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:09:56.91ID:35Rl4MUk0
>>294
フランチャイズを結んでも金をとるだけで
出店場所の調査や顧客の開拓に協力をせず
反対にメロンパンの品質をさげて契約者たちに損害を与えた

こんなこと裁判所に認定されて同じ事業継続できるわけない
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:10:05.84ID:v48TYD4c0
>>296
アスリートとてアホばかりではないが、賢しい人はもちろんフロントにコーチに引く手あまただもんね
あとは元木氏やゾノみたいに、己を切り売りするしかないが、あれだって適当なコネとかコミュニケーション能力は間違いなく求められるし
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:10:39.72ID:xtVud1QD0
誰だっけ
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:10:48.71ID:8f4r4Ih40
>>295
いっぺん、森保の元でコーチさせてみたいな
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:10:53.84ID:XTMrff3n0
>>298
本並が女子サッカーの監督してたけど
給料は20万ぐらいだったとか
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:14:45.22ID:09xt1LeS0
>>154
テノール歌手みたいだな
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:14:58.54ID:nUNeFlTI0
城彰二ってダイエット企画の為に太ってるのか。
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:15:36.45ID:09xt1LeS0
>>305
輪郭と体取ればイケメソやん
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:15:39.93ID:14yYvX4W0
ビジネスセンスがあるならこんな失敗はしてないでしょ
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:15:42.94ID:vKBj8fS+0
若い頃はハンサムだったね
0324名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:16:14.69ID:XTMrff3n0
>>314
強豪高校って全国から
野球とかサッカー上手な人集めてくるよね
清原が言ってたけど
PL学園の部活の初顔合わせしたらびっくりだったとか
大阪から来てる部員は全員子供時代からの顔見知りの
人ばかりだったとか 大阪の各市の少年野球のボス
ばかりだったとか あれが枚方の江夏で あれが門真の落合で
あれが吹田のイチロ₋みたいな 大阪の市の少年野球の番長ばかりとか
そんな高校から甲子園優勝して2人ぐらいしかプロになれないらしいね
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:16:30.86ID:Cnfhzw000
昔ホームセンターの駐車スペースに
移動販売のメロンパンが居たので、
1個かったら、めちゃめちゃ固くて
食べれ無かった。
数ヶ月後同じ車が居たので、苦情言った。
二度と買わない。
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:16:40.25ID:QlQxKHAT0
メロンパンの移動販売はスーパーの入り口前にでもいたら買ってしまうことが多いわ
そもそも食材買いにきてるから最初から購入意欲が高いし
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:17:03.21ID:nUNeFlTI0
失踪というのが厄介だなせめて 今だったら自己破産するんだろうけどね。
昔はこいゆうのを知らない人が多かったな。相続放棄も自己破産も
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:17:46.90ID:fwjUtoaf0
ああ、メロンパンで儲かってるってメディアに出てたの思い出した
あんなもので儲かるわけ無いだろって思ってたが…w
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:17:48.14ID:onZ5MmSA0
>>314
高校の頃から凄かった→×


高校の時だけ凄かった→⚪
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:18:52.33ID:Ws52UOmd0
>>105
最近出来たメロンパン屋の横を通ったらマーガリン臭がした
こりゃ駄目だと思った
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:20:34.03ID:17KBTQBb0
>>1
親の借金1億円を子供が返す義務はないぞ

それだと、中学生の娘はソープで働けと?
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:20:45.86ID:E+2ckCbr0
>>52
カズみたいにCMで稼げる人は、本業であまりもらえなくても無問題なんだね。
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:21:55.99ID:iSSzopKf0
>>313
本並クラスでもそれなのか
しかもあのクラブの運営はgdgdだったし
好きなことでずっと飯を食うのは厳しいな
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:21:57.31ID:mH3BK5AU0
メロンパンで20店舗まで増やした事が凄いわ
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:22:35.21ID:nUNeFlTI0
借金は放棄していてもいいし。それでいて保険金があったとしても保険金がとられることはないからな
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:23:06.18ID:nUNeFlTI0
10年ぐらい前に焼きたてメロンパンというのがばすあったね。甘いからな
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:23:37.79ID:nUNeFlTI0
メロンパンだろうとロールケーキだろうとコンビニの方が強いわけだしな。
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:24:20.01ID:QL8xlrBn0
移動販売とか絶対買わんわ
コスト抑えるためにどこの材料使ってるか分からんし手作りとかならさらに敬遠するわ
やっぱパンは添加物たっぷりでラインで大量生産が安全
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:25:14.06ID:QlQxKHAT0
本並クラスというかクラブが大阪高槻だから安かっただけでしょ
神戸ならもっと貰えただろう

つーか山田の言ってる年俸の話も契約次第だから何ともいえんわ
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:25:22.32ID:Tb5yxyBN0
>>318
>死んでないのなら借金も相続する必要もないし
オレもそんなこと言っていない 死んでなければ相続が発生しない 

>借金の連帯保証人に嫁なんて許されるのか?

会社という形態とってたとすると
まず山田の親父の個人保証と不動産があればそれに抵当権つけるだろうね
次は嫁とか親戚、友人の連帯保証が考えられるね
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:26:53.42ID:xqWv0/U/O
>>167
> >>9
> 安もんはダメ
> リピーターほど気付く


店側は客はわかってないと思っているが、客はすぐわかるんだよね。俺はあるラーメン屋でラーメン食べたらチャーシューが
スーパーで売ってる安物使っていたので見切って行かなくなった。客を舐めちゃダメだよね
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:27:45.19ID:NlC+QmUB0
サッカーで親の借金1億円を返済したんだからすごいことだよ
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:30:17.46ID:gKHTe2GM0
TBSが博報堂と組んで連日連夜できたばかりJリーグ情報を流していた時
若く美しい山田と井原を取り上げていた プロ野球選手と違うでしょ的な
TBSは戦略としてマリノスを自分たちの巨人やヴェルディにしようとしていた
こんな美しい選手が10番かよと思ったものだ
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:30:30.62ID:Tb5yxyBN0
>>318
ああ 自己破産はできるよ 
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:32:01.44ID:Fh4d9No/0
>>283
でもそれ新庄の嘘だよね
他の競技での実績が全然出てこない
嘘ではないとしたら井の中の蛙で見切りつけてただけ
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:32:21.14ID:EVSfXvjM0
>>20
白いたい焼き屋と比べてマッサージ屋は潰れないな
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:34:05.26ID:tclcAR3d0
>>231
イケメンというか、ずいぶん濃い顔だね…
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:35:40.72ID:dz5Z7Bce0
山田って言ったら高校時代は名波なんかより全然上
野球でいえば清原とか松井みたいな存在だったんやで
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:36:42.67ID:eX2YVRDR0
父親が失踪したとしても契約時未成年だった息子に返済義務が移行するパターンあり得る?
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:37:22.49ID:Y8UoxBOl0
山田は神ってスレドメサカにあったよな
懐かしいわ
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:37:57.52ID:fwjUtoaf0
メロンパンだけで、世の中渡れるわけないじゃんw
たしか、テリー伊藤とか絶賛してた記憶がw
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:38:05.84ID:zgKQJbmR0
何年に一回◯◯ブームがくるけど次は何がくるの?
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:38:52.83ID:nUNeFlTI0
メロンパンもコンビニが参入し出したらそれ専門は負けるな
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:39:29.79ID:cBcU07TI0
マリノス時代は結構オラついてたよなこいつ
0370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:39:44.26ID:ObvVL3ZO0
>>275
ありがとうございます。
サッカーコーチの職は、Jのクラブも街のクラブも飽和状態でしょうね。
J開始当初ならクラブ数も右肩上がりでしたが、今はそんなこともないですし。

選手引退後の選択肢として、

Jクラブ(J1〜J3)の指導者: すでに定員いっぱい。職を得るには
よほどの実績やコネ、指導者としての資質が必要。

街のクラブの指導者: 職の空きは少ないものの、プロ経験者をアピールし
少ない給料でも良ければゲットできるかも (たぶん独身者向け)

自分でクラブを設立: ハイリスクハイリターン。強力な出資元や経営能力、
クラブとしての売り、コーチやアシスタントの選定と配置など
マルチな能力が必要。

山田が向いてそうなのはどれでしょうね?
少なくともJクラブのコーチやサッカークラブ経営には向いていないだろうけど。
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:40:13.79ID:nUNeFlTI0
コンビニのほうが強いからな。スイーツ系はロールケーキもバカ売れしたし。
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:40:34.01ID:iPWd1pKA0
一度でも絶頂の幸せ味わえたから良いじゃん、普通の庶民はずっと貧乏だから今の日本じゃ
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:40:46.13ID:I3WDpMm80
>>234
「自分には昇格が見える」
みたいな予言めいたこと言ったから神と言われるようになった。

ドリブラーのイメージだったのに、仙台来たら昔の10番タイプのパサーになってなら驚いたわ。
しかもかなり太っててしばらく出場出来なかったし
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:40:50.52ID:4Amb39aN0
磯貝も山田もシンプルなサッカー馬鹿だったほうが日本サッカー界のためになったような気がする
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:42:10.47ID:lO42Ozb40
飲食は一度ケチがつくと急降下だもんなぁ
ケチがついた時に真摯に対応しないとね
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:42:29.05ID:nUNeFlTI0
新庄とかも引退後は成功するんだろうねと思っていたらなんかねーだし
新庄はしゃべりが実は下手糞だったからな!講演会も無理だった
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:43:14.09ID:nUNeFlTI0
水がぶ飲みが一番効果的なんだよ。尿酸はおしっこで流すのが一番いいんだよ。
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:43:49.59ID:qZOcs0OfO
>>374
まあ自分は天才と勘違いしてた感はあるけどな
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:44:38.50ID:RJVfC2F00
>>1
ちょっとだけマジレス。社会がタブーにしている事。実は世間の無職層よりも
大甘、甘すぎにほほどがあるという事。
このサッカー元日本代表・山田隆裕氏に当たり前のように備わっている力を
何一つ備わっていない持っていない無職層は山ほどいる。
「こんな事もできねえのか!」「こんな事しかできねえのか!」と罵声を浴び
馬鹿にされても我慢して働いている層もたくさんいる。
そういう層からみたら、いろいろ備わっていて職を選んでいるだけのヤツにエールなんか必要ないね。
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:45:30.57ID:bhzP8i5i0
メロンパンに拘らず流行りのパンをほんのり暖かい状態で少しお高く売ればいいと思うんだがな
今ならバターの薫りがぷんぷんする塩パンに何か挟むだけでいいだろ
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:46:36.09ID:opRdzP4J0
会社の近所に安くておいしい弁当屋があって12時台だと予約を入れてないと買えないくらい大人気の
店があったんだけど、味が落ちてあっというまに閑古鳥になったよ
クオリティを落とすくらいなら少し値上げした方がマシだと思うわ
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:50:40.59ID:iy0D4O5a0
Jリーグ初期のゲームプライムゴールでは
ビスコンティと山田がマリノスのMFのスタメン選手だった
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:51:13.15ID:nUNeFlTI0
ベルギーワッフルってしらないかわかいこは
0395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:51:37.97ID:uDiAkwfk0
>>379
移動販売の利点を活かして
短期間の滞在にして各地域を巡回するんだよ
飽きる前に別の地域へ移動する

それでも飽きたら商売替えるくらいの自由さがないと
移動販売なんてやってられないだろうけど
0398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:52:37.93ID:XWgMDPJ70
関西で手作りサンライズの移動販売を1からやり直した方がいいだろ
0400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:54:32.95ID:LS6A4/Ut0
そういや移動メロンパン屋はすっかり見なくなったな
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:54:52.68ID:dJl8zMOh0
しくじり先生でもこのネタ使い回せそう
0402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:55:28.71ID:ehxpJAqaO
> バー開店目指す

はっ?、やっぱりコイツは阿呆やね。
何やってもアカンやろ。
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:56:03.17ID:dz5Z7Bce0
でも当時びっくりしたけどな
メロンパンがそんな繁盛するの?みたいな
0405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:56:12.07ID:njebKTRt0
サッカー選手の多くは20代をピークに30代頃引退していく
つぶしが聞かないスポーツとして知られているよね
しかも足とか股関節とかを大怪我しやすい 底辺Jリーガーはおっそろしい日常らしい
0406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:56:24.26ID:M3me4ZZs0
>>41
めっちゃうまかった
0408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:57:02.90ID:m9s6YBex0
サッカーはあんまり好きではなかった。借金を返す手段だった

だから代表いりとかぜんぜんこだわりがなかったのか
0409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:58:15.78ID:LDGCKWhX0
山田と三浦文丈の中盤だったな。
0410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:00:57.23ID:xqWv0/U/O
>>402
ダメだろうね。パン屋ならもう一度パン屋をやるべきだろうに。ノウハウもあるわけだし
おまけに、サッカー選手のキャリアも使わないし。山田はバカなのか
0411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:02:15.05ID:ljb5MlKv0
多店舗化ってかなりの経営センス必要だしなあ
逆に言えば一店舗経営ならセンスは必要ない
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:05:24.25ID:mmtjNM3I0
痛風ってことは今でも金回りはいいんだな
0416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:06:49.25ID:/71CM25Z0
こいつ毎年のようにフロントと金で揉めてたよ
0417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:07:34.04ID:FXmbCT/z0
稲川淳二に弟子入りして怪談師になったらいいと思う
こいつ滅茶苦茶心霊体験多いだろ
0418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:07:48.88ID:m9s6YBex0
>>391
本人は中二のときだからなあ
相続放棄をすればいいってことを知らないほど
母親がアホだった可能性が
そういうのぜんぜんわからない底辺親っているし
0419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:08:05.09ID:Hy24ASIv0
また失敗して俺に泣きつくのかw
0420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:08:19.77ID:EJeksGGt0
沖縄かどっかで事故死した人誰だっけ
0421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:09:12.27ID:WMEanYuG0
>>43
舐めてたんじゃなくてサッカーが嫌いなサッカー天才だったんだよ
0423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:12:49.12ID:WMEanYuG0
>>146
はちゅうだ
おおしば
ほさか
ってどこの3人だっけ?
0424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:14:39.33ID:kroxq7Td0
中田ヒデとか石塚とかが異常なんだよ
0425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:15:32.71ID:4xCpsrVE0
>>269
え?野球もジャイアンツ以外は発表よりだいぶショボいってテレビで言ってたぞ。
ジャイアンツは他との兼ね合いで安く発表してるとかなんとか
0426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:16:13.55ID:dz5Z7Bce0
オフトジャパンのとき代表に呼ばれたけど
全く試合で使ってもらえなくて
試合に出れないなら呼ばないでくれって言ってたの覚えてる
マリノスでもレギュラー争いしてる立場だったからな
0430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:18:26.97ID:4xCpsrVE0
メロンパンじゃなくてフランスパン屋にしろよ
0431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:18:51.86ID:m9s6YBex0
>>427
父親が生きてるときに自己破産ができないのはわかるが
父親が死んで相続放棄するってのはまた違うんじゃね
親父の借金はおまえが払えよ!ってそれは
子供には酷だからなあ
そんなのあたリ前だろって親戚もそりゃいるだろうが
0432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:18:55.33ID:vb9X3H0t0
エレベーターの中で薬師寺に〆られた人だなw
まぁさすがに手は出さなかったそうだけど、チャラい山田なんぞ
口と威圧感だけで十分だわな…
0436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:21:02.77ID:ObvVL3ZO0
>>415
金回り悪くても、食生活のバランスが悪かったら痛風になりえる。
炭水化物と揚げ物など、たいして金をかけなくても
高カロリーの食生活を送っていたら痛風デビューできるよ
0437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:21:20.80ID:pNxKxUhz0
山田って外国人ぽい顔してるけどハーフなの?
0438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:21:21.65ID:pAgXhP7n0
>>391
さすがにこれは君が無知すぎる
連保取られてると全員破産しなきゃいけないから
延々死に銭払ってるケースもある。地獄よ
0440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:21:57.83ID:dz5Z7Bce0
>>429
本田が別格なんじゃなくて山田がダメダメすぎるだけw
0441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:23:17.28ID:XTMrff3n0
>>432
詳しく
0442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:23:38.28ID:gUX1U5Sx0
私の友人で元JリーガーのYさん
https://youtu.be/IXKKkEZuGAU
0444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:24:23.34ID:AbyiRdw20
>>431
山田氏の父親の場合は失踪だからなぁ
仮に死んたとしても知り合いから借りてると、少なくとも母親は相続放棄しにくいよ
あと、自営だと母親も連帯保証人になってる場合多いよ
0445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:24:32.15ID:vb9X3H0t0
メロンパン屋も真っ当に続けていけば味が良いと評判を得ていたの
だからうまく行けたはずなのに、妙なところで色気だして手作り
から工場生産に変えて売り上げ激減。
さらにそれをフランチャイジーへの説明なくやりやがったもんで
訴訟沙汰へ・・・一審で負けたところまでは記事になったけど、
その後は音沙汰なかったな・・・結局そのまま敗訴して倒産したん
だなぁ・・・真っ当に続けて程よいところで他社に会社を売ったり
も出来たはずなのに目先の利益に目がくらんだねぇ
0446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:24:34.58ID:2TxccPRmO
ダンプでも乗ったほうがマシなんじゃねw
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:24:43.17ID:f4eNqeAg0
失踪で死んだわけじゃないんだろ。じゃあ相続放棄より手前の話。
0448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:24:49.32ID:vXZ428A1O
痛風は運動と適度な排尿。
お茶をペットボトルで飲むとカフェインを過剰摂取するから、
麦茶がおすすめ。二年続けて、体重を元から10〜15パーセント減量出来れば大丈夫でしょう
痛風は数年かかって発症するからね
0449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:24:52.13ID:m9s6YBex0
>>438
中学生の息子を連帯保証人なんてとれないし
そんなの裁判所訴えれば無効じゃん
0450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:25:05.61ID:4xCpsrVE0
なぜ生地を変えたのか聞きなさいよ
0452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:27:07.92ID:O2UbMQXw0
Jリーグで年俸低いのは、J2以下だよ。
J1は年俸平均2000万越えてる、J2で400万、J3数字が出ないくらい。

J1とJ2じゃ天地の差がある、Jリーグで悲惨な年収語られるのは大抵、
J2以下含める場合。
0454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:27:53.91ID:tpMUxfRe0
小倉 前園 岩本 山田
ファルカンジャパン
0456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:29:11.62ID:i8Zz5DAF0
キャプ翼で言うと岬くんみたいなひと
0457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:29:23.21ID:4xCpsrVE0
ネチネチと生地の変更について聞かないと
0458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:30:12.60ID:AbyiRdw20
>>449
中小企業は本人のほかに妻や親族や知人が連帯保証人になってることが多いよ
0459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:31:13.43ID:xqWv0/U/O
サッカーで日本代表まで行ってそれで食わないで、門外漢の分野で商売するってアホだろ
バーやるならサッカー・バーやるくらい考えろよ、山田
0460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:31:51.51ID:iy0D4O5a0
>>452
J2って推定年俸出てないのにどこから400万って数字出てきたの?
発表してるチーム人件費から考えたらJ2でも平均もう少し上だと思うけど
0461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:32:00.83ID:ZWYOPIOQ0
メロンちゃんとかいう店はあったような?そこなの?
同じサッカー選手で引退後、整体師の免許取って
田舎で接骨院&スポーツジム経営している人いるね
0464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:33:19.81ID:6y4NYQDC0
仙台のハーフっぽい人ね
0465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:34:20.22ID:4xCpsrVE0
>>462
そこを更にネチネチいかないと
0466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:34:22.69ID:dRpXD4LN0
>>52

クラブごと、または選手ごとに契約内容は違うんじゃないの?
それなのに、自分の知っている範囲を越えて「Jリーグは」とか語っちゃうのは
頭悪いとしか思えない。
0467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:34:51.84ID:4xCpsrVE0
ホンコンもバーやるとか言ってたがやってるのかね?
0468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:35:20.41ID:XTMrff3n0
>>452
J1で年収1億円超えてるのは700人中
10人ぐらいだぞ
1チ-ムに億越えは1人2しかいないし
0469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:36:32.97ID:4xCpsrVE0
一時期アホみたいにメロンパンの車止まってたような。
石巻みたいな田舎にすら何台かいた
0470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:37:27.07ID:nUNeFlTI0
メロンパンはコンビニに奪われたんだろシェアを 
0472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:38:11.89ID:gKHTe2GM0
いつも思うのだけどたった4年我慢すれば
元Jリーガー先生として尊敬される教職を取れるのになんでやらないんだろうね
多分文字も書けないぐらい馬鹿なんだろうなあ
0473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:38:19.09ID:m9s6YBex0
>>458
いやだから成人してるなら連帯保証人になれるけど
未成年のそれもまだ中学生の息子なんて連帯保証人なんて
ありえないじゃん
相続放棄が出来ない状態におかれるなんて法律上ありえない
0474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:38:28.69ID:4xCpsrVE0
山田とか石塚とか磯貝とかってJ創設の恩恵一番受けた連中だろ。
0476名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:38:48.07ID:O2UbMQXw0
ttp://biz-journal.jp/2016/07/post_16084.html
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20161102/soc1611021700001-n1.htm

一応低目の400万の数字で書き込んだが、だいたい報道で4〜500万となっている。
0478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:39:39.48ID:k+5M9fyr0
Jリーガーの末路の悲惨さ・・・
0481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:40:45.24ID:4xCpsrVE0
>>472
教員免許取っても順番待ちで大変だって高校の教員が言ってたけど今は改善したの?
0483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:41:02.00ID:ZWYOPIOQ0
思い出した一時期、月一でスーパーの移動販売車専用ブースにいたな
黄色い車のメロンパン屋

今でも焼き鳥屋とクレープ屋は月一で来るけどメロンパン屋はこなくなった
0485名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:42:23.35ID:s6vcVVez0
>>473
山田氏本人が連帯保証人になることはないよw
でも母親が連帯保証人で借金まみれなら子供を使ってでも何とかして返すしかないじゃん
子供を子役にして、その稼ぎを借金の返済にあてるとか昔からあるよ
0488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:43:52.23ID:7NGPWeFZ0
メロンパンチェーン成功

事業拡大とコストダウンのため、パン生地の質を低下させる

客が激減。フランチャイズ先から訴えられて負ける

自業自得過ぎる
0489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:43:58.09ID:4xCpsrVE0
ニューヨークの街角でやってる車でホットドッグとか売り歩くのやってみたい
0490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:44:05.09ID:g+eZMeNF0
>>472
山田は元々好きでサッカーやってたわけじゃないから無理
一億の借金残して蒸発した父親の肩代わりの為デカく稼ぐ手段がサッカーしかなかった(才能あったから凄いが)
現役時代に完済したから自分の意思で引退して事業始めた
理由はサッカーは頑張ってもいつか向こうからクビ切られる世界なので自分の意思で辞めたかったからだそうだ
0491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:44:10.83ID:7IgWS0Wo0
若いとき玉蹴ったりしてなきゃもっといい仕事もあったろうにな
今も才能のないやつらをJ2、J3とかで無駄に玉蹴らせてるけど
ほんと税リーグて日本の癌だと思うわ
0492名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:44:34.45ID:Tb5yxyBN0
>>449
>中学生の息子を連帯保証人なんてとれないし

取れる場合もある
中学生の場合、通常親権者が法定代理人なんで
親が中坊に同意与えて中坊自身が契約するか
親が中坊の代わりに代理で契約する

親が中坊の代わりに代理で契約する場合
親と中坊の関係が「利益相反行為」になっていなければ有効
利益相反になっていれば無権代理で中坊が取り消せる

何が「利益相反行為」かは判例が積み重なってあるので
興味があれば潜ってみるといい

馬鹿な親を持った子は悲惨だよ
0493名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:45:10.20ID:/35sWlfh0
Jリーガーだけにはなるもんじゃねーな
0498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:46:56.25ID:vb9X3H0t0
移動売りメロンパンの場合、フランチャイザーからフランチャイジー
へのメロンパンの販売は一個50円が相場だそうだ。
それをフランチャイジーは一個100〜120円くらいで販売。
原価率が50%近い相当薄利多売な商売なのだから、評判取っていた
作り方を何の説明もなく変更して売り上げが落ちたら、そりゃ加盟店
は死活問題に即直結だからなぁ・・・そら訴えられるわ
0499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:46:58.30ID:Tb5yxyBN0
>>495
それは違うぞ くぐってみ
0500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:47:42.41ID:jPBToFCE0
生地でしくじったのはわかったけどそこで再起しないのホント謎
フランチャイズなんかしないで地道にやり直せよ
0501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:47:52.28ID:3hfmVWQI0
そういやサッカー界で見かけなかったな
こんなことになってたんだ
0504名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:49:44.44ID:XTMrff3n0
>>487
儲かるのか?
なんでも才能だろ
才能にいかに努力を+するかだろ
商売の才能は商才
商才ある人はすごいぞ
磁石のように簡単にお金掻き集めるから
0505名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:49:45.93ID:74o99cSs0
>>494
親族とか友人とかも連帯保証してたらウチの家だけ破産して親族や友人は家でも売って払えよ、ってワケにもいかないだろw
0507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:50:21.32ID:7lqqwIo20
山田は毎日各販売者のパン生地代を回収するのが仕事だったのよ
それで国分町に飲みに行くと何万円でもグラニュー糖の付いた千円札で支払うので
ああ、こいつ帳簿つけてないな、国税入りそうだなと思ってすぐ離脱を考えた

ちなみに2400個売ったのは中山ジャスコ
販売車一台ではパン生地の発酵が間に合わないので、売れ行きの悪い販売車が
応援に駆けつけてやっと売れた個数。
0510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:52:35.55ID:OQDfIBrv0
>>38
成功体験知ってるから、事業起こして成功したらリーマンなんかやってられん
0511名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:53:15.05ID:EWCuMA5m0
情けないよでたくましくもあるな
0512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:55:30.75ID:VyzbRjg20
藤田 VVVコーチ

名波 磐田監督
大岩 鹿島監督
薩川 奈良監督
山田 焼き鳥店アルバイト

西ケ谷 水戸監督
望月 相模原代表

高校で一緒にサッカーした連中はサッカーに捨てられてないんだよなぁ
0514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:55:54.16ID:NXC/rEjK0
メロンパンって何が美味しいの?
甘いし、喉乾くし口のずいぶん奪うし
カレーパンは大好きだけど
0515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:55:54.47ID:NXC/rEjK0
メロンパンって何が美味しいの?
甘いし、喉乾くし口のずいぶん奪うし
カレーパンは大好きだけど
0519名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:57:43.24ID:XTMrff3n0
>>38
>>510
1回自営業して味占めたら
リ-マンなんかやってられんよね
一撃で1000万とか簡単に入って来るし
元自営業で落ちぶれてリ-マンに戻ってもまた自営業に戻る人が
大半らしいね
0520名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:57:48.17ID:74o99cSs0
メロンパンはそれなりには美味しいとは思うが、あちこちに焼き立てメロンパン専門店が出来るのは意味わからんw
0521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:01:00.01ID:EYfxVsB/0
>>520
うちの田舎はないからそんなの都会だけだろうな
0522名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:01:10.91ID:JfCMeFH50
>>499
冗談でしょww
親の主債務を子が連帯保証なんてのは100%利益相反だよ
もちろん未成年者の場合ね
そうじゃない事例は寡聞にして知らないのであるなら教えてくれ


>>505
そんなのは保証するほうがアホとしか…
0523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:01:46.10ID:Le79gg360
>>518
だから自分で捨てただけなのに、「サッカーに捨てられる」なんて言うな、ってことでしょ
0524名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:01:50.55ID:RIsx5Cw00
サッカー選手って代理人つけたりフィジカルの個人トレーナーつけたりの経費って、あの給料から自腹なんだよね?
CMとかで副収入がある、元の年俸が高けりゃ良いけど、ギリギリでやってる選手って大変だよな
0525名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:01:58.88ID:CKylj5ow0
Jリーガ落ちていったら大変だね
0526名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:02:30.98ID:C2ZuE3xz0
>>474
一番恩恵受けたのは浦和レッズの水内猛
ゴール後のキャイーンポーズだけで有名になって
超ショボい成績なのに引退後サッカー評論家(ほとんど評論してないけどw)、タレントになって
今でもサッカーで飯を食べてる 嫁はTBSの小倉弘子
0528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:03:42.33ID:XTMrff3n0
>>527
薬師寺って怖いの?
0529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:04:39.21ID:xqWv0/U/O
メロンパン専門店ってリスクヘッジ無さすぎだろ。普通は食パン・あんパン・ホットドッグ・
他の菓子パンを買うだろ。単一商品でブームが去って生き残れるとでも
0530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:05:09.32ID:EpDZgQiW0
>>288
その辺は地域格差があると思うわ
静岡や九州や大阪やJリーガーが多い飽和状態の都市圏と
ウチみたいな地方でJ2チームがあってJリーガーが2人しかいない所とか
ニーズはあるんだろうけど縁もゆかりもない場所でコーチや教室は中々出来ないと思う
出身者にこだわるとかじゃなくやっぱコネやツテが無いと難しいんじゃないかな
0531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:06:04.10ID:ETEdCdjm0
>>21
そらそうだろ
現役は食事制限があるから引退すると野球選手より太る
0532名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:06:58.66ID:iSSzopKf0
>>370
>山田が向いてそうなのはどれでしょうね?

組織の中でやっていくのが嫌いなタイプだと思うので強いて言えば3番かな
でも本人がもうサッカーに興味ないとか言ってるし、スタッフを集めるにも人脈を築いてなさそうだから難しいかな
今、元日本代表の山田隆裕って言われてわかるのは一部のサッカーファンの中高年だけで若年層は誰?のレベルでしょう
結論として、もう彼がサッカー関係の仕事をするのはいろんな意味で無理だと思う
0533名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:07:17.13ID:vb9X3H0t0
>>528
当時の薬師寺はWBCのバンタム級チャンピオンよ?
それも防衛も5度じゃなかったか・・・
そりゃガタイは小さくたって目の前で見たら怖いよ
顔つきは割と優し気と言うか柔らかい感じだけどなぁ・・・
0537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:13:43.74ID:iy0D4O5a0
薬師寺は本当か嘘か知らんけど
ヤクザと付き合いあるタレントみたいな話によく名前出てくる
0538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:14:31.14ID:ybHGT7aq0
糸井キヨシ万歳
0539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:14:49.51ID:XTMrff3n0
>>532
引退して時間が経つと影響力がなくなって
行くらしいね
今の小学生とか中学生とか高校生とか大学生は
武田とかラモスとか北澤が元選手って事自体知らないし
賢い人は現役中に人脈築くとか
0540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:16:56.28ID:XTMrff3n0
>>527
詳しく教えてよ
0541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:17:27.66ID:pOmNtWZq0
>>539
ラモスや北澤はテレビ出てるし今でも知名度あるよ
逆に現役にしがみついた小野や稲本のほうがすべて失った
0543名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:18:46.53ID:vb9X3H0t0
>>537
少なくとも渡辺二郎さんとは結構仲が良くてよく二人でテレビ出てた。
その二郎さんが指定暴力団の相談役なんて名誉職に近いとはいえ肩書
持ちになっている以上は、確かにそういう知り合いが最低でも一人は
いたことになるな・・・いやまぁプロボクサーの後援者の中には普通
に暴力団関係者が名を連ねていたりしたし・・・今は暴対法などで縛り
がきつくてそこまで深入りする距離感ではないだろうけど。
0544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:19:06.15ID:7NGPWeFZ0
つーか山田は辰吉信者だったんだよ
薬師寺に負けるまえは、辰吉とはモノが全然違う薬師寺なんかじゃ勝負にならないとか吹いてたw
0545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:19:23.80ID:g7IapNQp0
山田ってナースのお仕事1で出てた男に似てるよね。
朝倉と付き合ってたチャラい男
0546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:19:26.64ID:xjsXcL5V0
>>236
こういう事言う奴って本当に不思議
もちろん全否定するつもりはないけど
何で今と指導方法やその他環境がまるで違う時代に育った選手を今の時代に育った選手と直接比較するんだろう?
0547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:19:41.73ID:XTMrff3n0
>>541
去年かデパ-トの福袋で
北澤にコーチをしてもらえる権利で
2時間で108万で売れたらしいね
0548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:20:34.13ID:KFUx10t60
Why is it that we rejoice at a birth and grieve at a funeral?
It is because we are not the person involved.

なぜ我々は出産を喜び、葬儀で悲しむのか?
当事者ではないからだ。

Mark Twain (マーク・トウェイン)
0550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:22:09.80ID:Tb5yxyBN0
>>495
くぐってみたら連帯保証では例外はないみたいだな
考えてみれば後に求償されるから当然だな

抜け道はいっぱいあるけどな
親権者が子を「債務者」として金借りれるしね 
さらに子の不動産に抵当権も付けられる(大判昭和9.12.21)とかね
0553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:23:54.93ID:vb9X3H0t0
>>540
山田は辰吉のファンだったんだよ。
それで辰吉×薬師寺戦の前にメディアのインタビューで辰吉の勝利を
予想したまでは良かったのだけれど、「辰吉と薬師寺じゃものが違う」
「比べるのも失礼なくらいで薬師寺が勝てるわけない」とか余計な
煽りを入れちゃったもんだから、薬師寺が辰吉に勝利した後に偶々
エレベーターで一緒になり逃げられない中「勝っちゃってごめんねー?」
的な言葉を威圧を込めて投げかけたそうだ。
そりゃ怖いわ
0554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:24:23.97ID:M5LDPXHV0
ヘタレ野球コンプレックス豚、スレそっ閉じ。
0556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:26:17.79ID:XTMrff3n0
>>553
薬師寺って元ヤンキ-だけど
けっこう紳士なのにな
薬師寺怒らすとはたいしたもんだな
ランボルギ-ニ乗ってるよね
0558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:26:47.09ID:xILrHRum0
>>540
ボクシングマガジンの辰吉vs薬師寺の予想アンケートに答えたのはいいが、薬師寺が勝てる訳がないとか殺されて当然とか、辰吉が負けたらボクシングファンやめるとか、余計な事を言い過ぎて薬師寺に怒りをかったって話だわ
0562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:32:16.34ID:+8/bkukZO
今夜が〜
0563名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:33:04.78ID:YDnx2TCk0
いわゆる「サカ豚」がいちばん堪えたのは

奥大介、

という選手の困窮と悲惨な末路で、
なぜなら、Jリーグで最高級に人気があったから。

あれで、
サッカー選手のセカンドキャリアに無根拠な希望を抱く2ちゃんねらーは
ほぼ、全滅してしまった。


(筑波大学附属駒場高校・17歳・社会学)
0565名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:36:26.30ID:XTMrff3n0
>>563
紳助がテレビで言ってたけど
紳助は大阪の自宅にサッカー場持ってて
サッカー選手と付き合いがあるから
色々知ってるらしいね 引退後凄い困るとか
野球は歴史が古いからタニマチが多く
そんなに困らないけど
サッカーはタニマチがいないし 居ても貧乏とか
0567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:37:26.06ID:vb9X3H0t0
奥は古巣のクラブで与えられたポジションでの仕事に耐えられなくて、
結局サッカーから離れたんじゃなかったか?
GMの下で選手とフロントのつなぎ役みたいな立ち位置だっけか・・・
板挟みになって神経がりがり削られて精神的に保たなかったとか、
完全に中間管理職の悲哀だよな・・・
その後はお好み焼き屋を開くために同業にバイトに出て修行中に
沖縄で自己を超しちゃったんじゃなかった?
0569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:38:10.87ID:XTMrff3n0
>>564
現役の間に人脈作っておかないと
無理なんじゃねえの?
賢い人は現役中に人脈作ってる
現役中に監督にたてついたりコーチとか裏方のスタッフに
怒鳴り散らしたらアウト
0571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:40:45.74ID:Gffdc4/Z0
>>564
サッカーそんなに好きじゃないって言ってたぞ。
0574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:41:28.06ID:Gffdc4/Z0
>>564
あと、お金が儲からないんじゃないの?
0575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:42:39.21ID:WhhqaPkX0
>>559
ローズは実は10億円以上もらってたって言ってるし元木なんかも世間に発表されてる額の倍はもらってたって言ってるんだよなあ
0578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:43:57.35ID:6/I8Xbh50
目先の金に固執してかえって貧乏になった印象。
0579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:44:27.44ID:hi8E8cVs0
いとこが高校の時に清水の強豪校でサッカーをやっていて、
山田とも知り合いだったらしいが喧嘩っぱやくて怖かったそうだ
逆にセレッソの森島は何言われてもニコニコ笑ってて凄いいい人だったらしい
0581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:46:01.05ID:8N0xqMzO0
>>564
サッカーのコーチって
選手一人一人と付き合って、その上で戦力外を見極める
非情な決断しなきゃいけないからな。現役時代にそういう悲哀を知っていれば
コーチなんかやりたくないって思うこともあるだろう。
0582名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:46:06.96ID:A9OoNej20
【蓮舫会見】産経記者の「三重国籍」の質問に怒り露わ 「国籍法が時代に合わないのであれば改正の先陣を切りたい」★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500427351/
【三重国籍疑惑】記者「台湾・中国・日本籍を持ってると疑われてます」 蓮舫「はい、あり得ません」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500417813/
【二重国籍問題】「私は二重国籍」「在日の中国国籍として」などの過去発言との矛盾突かれた蓮舫が自己正当化
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500417275/
【二重国籍問題】 蓮舫氏 「日本人と違うところを見つけ、違わないことを戸籍で示せと強要する社会はおかしい」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1500420152/
0583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:46:37.87ID:0Ga9TfTR0
清商時代は山田が主役で名波は脇役だったのに
世の中わからんもんだな
0584名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:47:22.51ID:xqWv0/U/O
>>572
一流選手は好きだからやるんだよ。イチローも上原浩治も
上原浩治なんかテレビでこう言ってる。上原「毎日楽しいですよ。これを目標にして来たんで。勝っても負けても楽しいですよ(笑)」
0585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:47:54.48ID:szovIRRM0
>>52
サッカーマガジンだかダイジェストか忘れたけど
雑誌にも普通に書かれてた事実
0588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:51:05.47ID:Gffdc4/Z0
メロンパンってそんなに売れるのかよ。
あんまり食べないからわからんw
0593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:53:40.51ID:WLVrk+qy0
>>52
骨の髄まで忖度体質なんやね
調教済の奴隷やんけ

空気読むっていうのは忍従卑屈かよ
0595名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:54:59.06ID:CKUY4/5l0
サッカーなんてやるな
これが結論
0598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:57:42.95ID:GX/lv/xf0
>>9
あほだから味変わらんと思って、安い生地に変えたんだろ
0599名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:58:44.76ID:xqWv0/U/O
>>591
林修が企業経営者の言葉を引用して言ってる。「仕事は自分が容易く出来ることをやりなさい
苦労しなければ達成出来ない仕事を選ぶと不幸せな人生になる」
0602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:01:45.67ID:c9g+OjRL0
俺はこの人の顔が嫌いだったな。
0603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:01:56.56ID:8N0xqMzO0
>>589
石塚とか
あと、高松、都築とかは議員やってる
0605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:02:24.85ID:/Pa8DOs+0
生まれてから小学3年までは大阪高槻にいたらしいの
0606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:03:09.57ID:MWetPftv0
稲川淳二の怖い話のねたにされてたね
0607名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:04:55.68ID:XTMrff3n0
>>599
才能って事だろ
紳助も言ってたな才能がすべてで
紳助は司会の才能があってそれだけで食ってるって
漫才やコントは才能がなかったとか
https://www.youtube.com/watch?v=m1f4Xdw6lU4
https://www.youtube.com/watch?v=0m2U-XShAUY
仕事は得意な事と好きな事を+するって言われてるよね
好きな事が才能なかったらオワコン
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:13:39.26ID:Jh/R4fbA0
ヘディング脳の末路
0609名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:13:46.52ID:XTMrff3n0
>>599
だから山田の場合は才能がサッカーで
barが好きな事だから
サッカーbarの経営するとかな
0610名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:15:24.26ID:Gffdc4/Z0
>>1
キャプテン翼ライジングサン

Aグループ
1位 スペイン
2位 アメリカ

Bグループ
1位 フランス
2位 メキシコ

Cグループ
1位 日本
2位 アルゼンチン

Dグループ
1位 ブラジル
2位 ドイツ
0611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:17:12.91ID:sm4koCpc0
この人かな?稲川淳二の怪談にあった元Jリーガーでメロンパンで大当たりしたって人は
0612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:19:25.46ID:t9v4bELI0
>>154
なんでこんなにデブるのかね
0613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:20:57.14ID:0ckySedS0
マネーの虎の匂い
0616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:23:09.68ID:hddyzLJy0
清水商の時はあんなにかっこよかったのに
0618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:24:15.44ID:A4QL4tJM0
アマの選手がいきなりプロになって浮かれてた時代だからな
あの当時、引退後の人生設計なんかまともに考えてた奴とかどれ程いたのかな?
とはいうものの、海外でも現役時代に数十億単位稼いでて、引退後は
自己破産してる元選手とか結構いるって記事出てたような記憶あるわ
0619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:25:19.92ID:XUL1D45z0
>>612
基本的にスポーツ選手はデブりやすい体質をハードワークで絞るからこそパワーがある
0620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:25:55.48ID:iSSzopKf0
>>530
>コネやツテが無いと難しいんじゃないかな

これは日本社会全般に言えるけど、プロスポーツ界、特にサッカーはほぼこれだけで成り立ってると言っても過言じゃないと思う
野球と違ってドラフトもないし
一見縁のないように思える移籍先でも、調べてみたらコーチが元チームメイトとか必ず何かしらのコネがある
特別な選手を除いて、引退後のキャリアは現役時代にどれだけコネクションを築いておいたか次第だと思うわ
0621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:25:57.15ID:hddyzLJy0
>>160
薩川も同級生
1個上に藤田俊哉、1個下に望月重良がいる神世代
0625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:31:02.81ID:m9s6YBex0
>>622
飲食だと酒が一番簡単そうに感じるからねえ
食事だとうまくないと客は来ない
酒なら自分の料理の力量とか関係ないって
考えがち
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:32:22.59ID:sAl5EI/80
>>11
藤吉…と言いたいとこだがJ1昇格時はマルコスだな
テルが適当に上げた球を山田がまさかのヘディングで落として財が決めた昇格弾はまさに奇跡w

あの真っ先にコソコソ練習から消えてさっさと帰って酒呑んで腹出てたサボり魔が跳んでヘディングしたなんてw
0628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:36:45.43ID:/769WzDl0
>74
スペインの石塚
0630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:40:18.71ID:q6IVcjXr0
ドーハの時の日本代表の構想に入ってたけど、代表は儲からないからって辞退したらしいな
目先のカネのことしか考えられない相当頭悪いヤツだと思う
0632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:43:38.71ID:8f81zr3q0
>>630
容姿維持してずっとサッカーに関わってた方が長い目で見たらいい暮らしできた罠。
頭いいつもりのオバカさんって感じ。
0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:46:08.27ID:7p8FEN7A0
>>630
カネじゃないと思うよ。オフトは使うつもりはないけど若くて才能が
あったから協会推薦で呼ばれてたみたいな感じ。
毎回のように呼ばれていたのにほとんど出番がなかったから
招集拒否したくなるのもわかる。
0634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:47:30.25ID:xqWv0/U/O
>>609
好きな仕事は実は本人に適性がなかったりするもんだよ
ノーベル賞受賞者の山中教授は若い時に整形科で挫折して研究者の道を選んだ
容易く出来る自分の能力を軽視して困難な仕事を選んでしまう人は結構多い
10代で職業について考える機会がないよね、日本の教育制度は
0635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:52:03.43ID:0/gfCmz10
>>185
そうだろうけど、大体この手の失敗は、欲を出して事業拡大して商品のクオリティが落ちて潰れるのがパターンだから、條辺みたいに堅実に一店舗だけで営業してる分には大きなトラブルは起きないだろ。
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:52:51.83ID:UDeUdJLM0
知らん。キャバクラ7の奴?って思ったらそれですらなかった
0638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:54:16.12ID:q6IVcjXr0
>>633

山田は母子家庭で貧しかったからカネにはすごい執着があったんだよ
0639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:56:17.29ID:KKGPexya0
>>388
漫画みたいだ
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:56:30.90ID:UDeUdJLM0
中途半端に上に行くなら会社勤めしながらサッカーやるJFLとかのやつらのが将来的にはいいってことか
0641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:56:46.18ID:EnQhv2Oi0
ディアスとかビスコンティとかメディナベージョとかサパタのアルゼンチン勢と山田三浦木村水沼井原小村松永時代のマリノスクソ好き
0643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:59:56.71ID:REr9R7KN0
親父と同じ末路とか血は争えんなw
0644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:02:01.82ID:tIfuYEHb0
どうして地道にコツコツと働かないのか
0645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:02:13.14ID:hKQsGGpp0
>>640
JFL辺りはプロアマ混成だから、クラブの経営側も選手もかなり
カツカツでやってるだろ。
佐川とかホンダのように社員だけでやります、と言うクラブなら
選手の待遇も安定はしているだろうけど・・・
職業持ちでサッカーも続けてとなると、さすがに正社員じゃjfl
クラスは無理じゃねーかな・・・サッカー中心で仕事はバイトって
感じじゃないと練習時間作れないだろうし。
0647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:05:03.98ID:Gbcjwh230
今は痛風は薬で抑えがきく
尿酸値はあくまで目安
7が基準として15でも発症しないのに1で激痛が
来る場合もあるから人による
0649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:07:51.03ID:sAl5EI/80
>>644
金持ちになる=社長になればオケ、という発想の人だからね
現役時代から社長になりたいって言ってた
0650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:12:45.11ID:7ax7WXmr0
代表までいった奴がここまで落ちぶれるのか
球蹴りの闇だね
0651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:13:04.76ID:yGrlmm2/0
メロンパン販売というよりフランチャイズ詐欺だったからな
長持ちするような事業じゃなかった
0652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:17:03.14ID:jthi+fKQ0
あと清水商業のエースナンバーは代々8番とか言ってる奴がいるけど
三浦文丈も藤田も山田も望月重も興津も安永も10番だったと思う。
ジェフ行った水野も10番じゃなかった?
0654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:21:06.38ID:xlQyM+TJ0
引退後は仙台ローカルで解説とかもやってたしメロンパンもそこそこ売れてたように見えたが
裁判で訴えられてから全く見なくなった
ブラックなイメージがついたのは自業自得だね
0656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:22:51.27ID:hKQsGGpp0
まぁ自社の生産能力の限界も考えずに2年で20店なんて加盟店
集め急激に事業を拡大しちゃったら、早晩生産が追っつかなく
なることぐらい普通分ると思うんだが、そこで作り手の雇用数
を増やさず機械化して工場生産品に切り替えなんてしちゃう辺り
が味で評判取ってなんぼの世界でやって行くにはあまりに考えが
浅すぎたんだろうな。

まぁ流行りもののメロンパン移動販売なんて、結局すぐに下火に
入って事業は縮小せざるを得なかっただろうけど、手に収まる規模
でやっておけば少なくとも加盟店に訴えられることはなかったろうに。
0658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:25:49.39ID:z4k9OqUF0
メロンパンは格子状の部分も
小麦粉だから
糖質減ブームからずっと逆風だった
0660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:30:43.69ID:hi8E8cVs0
名古屋を解雇された平野、望月、大岩の三馬鹿も清商で山田と同時期にサッカー部在籍だったんだよな
このころの清商はなかなか濃いメンバーが集まってるな
0661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:34:47.74ID:emyUwzxH0
しくじり何ちゃらとかゆー番組のがええんじゃねーのか?
稲川淳二の話にも出てきたが
メロンパンの移動販売だけで稼ぎが続くわきゃねーからな
最初だけは物珍しさと話題性で一瞬は集客できるが現実はこんなんだろ
0662名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:35:35.16ID:8f4r4Ih40
>>526
>>633
>>654
振り返れば、ベストシナリオは、
代表時代に10番背負って
満遍なくサッカー回りでさまざまなイベントを仕切ることだったか
興行の類なら、希望の自営も可能だしな

代表の影響力を
本人が一番痛感していることだろう
0663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:36:28.70ID:RIsx5Cw00
>>640
前田の暁星の指導者が、サッカーやめてサラリーマンのが生涯賃金は良いって言ってたw

柏のユースいたのでテレビ局のアナになったのいたよな
こういう人のがよっぽど勝ち組
0664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:36:52.99ID:m9s6YBex0
個人商店やるのが限界で
フランチャイズにして組織にしてなんて
やるには脳みそたりなさすぎたってだけでしょ
0665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:37:29.76ID:oHZ5CbpX0
>>404
ハーフナーおるやん
0669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:43:01.94ID:Iq/PJ2c70
酒飲まないんだよなw
0671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:47:25.69ID:kV0WGimG0
>>666
味が変わるのは間違いないから、味が好きでリピーターになっていた人は離れるよ
0672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:49:17.51ID:WrYlbeib0
成功すると外食コンサルを名乗るうさんくさいのが近づいてきて
「同じ味で原価下げられますよ」って言うんだよ
本人が天狗になってると「客なんて味わかんないからね!」ってなりがち
0673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:50:45.46ID:Oqtz4m5y0
俺ももつ焼き、焼き鳥の移動販売して
かなり儲けて店出したよ
最初は酒の銘柄とかで悩んだけどもう
揃った 今度呑みに来てよ
0674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:51:33.92ID:n0wPA49I0
メロンパンなんてどこでも売っているし、もっと珍しいもので勝負したらいいのに
例えば焼き饅頭とかどうだろう?
0677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:53:41.34ID:hKQsGGpp0
まぁ事業を起こして勢いで業績のバス能力と、その事業を安定させる
能力って別もんだしなぁ
アメリカだと起業して業績を伸ばした時点で他社に事業を売り渡す
って事自体がビジネスとしてあるらしいし、DeNAの村田マリなんて
人もそれをやって成功した例だよな・・・
山田も程々のところを見切って事業を人に売れば良かったのに・・・
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:57:24.44ID:gKHTe2GM0
ただ仲間の中で成功してる人がいるわけだし
頼めば何らかのサッカー関係の仕事はつけるだろうなあ
サッカーは嫌いというけれど
尖った生き方をしたい人間は結局初めの挫折を乗り越えられないね
0680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:57:30.53ID:xqWv0/U/O
> 組合側は「手作り生地から機械生産への変更は事前に説明していたし品質は変わらない。売れないのは流行や競合他社の進出などの事情」と主張していた。




大量生産狙って機械生産に切り替えたんだな。生地の劣化という証拠があれば裁判で負けるよな
もう一度メロンパンで再起はしないのか
0682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:59:40.83ID:hKQsGGpp0
>>681
七転八倒って言葉もあるから・・・
0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:59:49.18ID:kV0WGimG0
移動販売ならタコスとかブリトーとか増えて欲しい
ケバブとかホットドッグは多いけど
0684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:00:20.95ID:UlIGF81P0
>パン生地を変えた事による販売不振

「これくらいは大丈夫」と思ってもそれが響くんだよなあ。
0685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:01:38.63ID:lCrgQMYt0
最初からこじゃれたバーを自身がバーテンダーやって経営しとけば
良いんじゃないかと思うが、そうはいかないんだろうね。
0686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:02:32.44ID:scbvbtmB0
Marine look ★=糸井キヨシ
0687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:03:45.53ID:8AJsP7aX0
山田メロンパンは何かとおもしろいな
0688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:04:51.49ID:XTMrff3n0
>>677
0を1にしたら
1を5や10にする専用のプロの事業家が買い取るのか?
なるほど
ジョージ・クルーニーがテキーラブランドを1100億円で売却
したらしいね
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:07:52.53ID:rq2jun1/0
>>684
なんでんかんでんもスープを薄めて客が離れて廃業してたな。
飲食は手を抜いたらダメってことだね。
0692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:08:07.44ID:NtbJUeKN0
株が一番楽よ
店舗用の家賃もないし、働かないむかつく従業員もいない、物置もいらない、経理や従業員に金盗まれる心配もない
むかつくクレーマーに接客する必要ない、みかじめ料もない
自宅とパソコンとある程度まとまったお金だけでお金がもうけられる、自己責任でいくらでも
これほどいい環境はない
0694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:09:29.28ID:8f4r4Ih40
>>683
あと、お握り

いいかげん、くそマズイ コンビニ天下状態には
終止符を打ってほしい
0695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:11:37.84ID:F4W4l5QG0
>>692
サッカー選手はヘディングで脳が壊れてるから株なんて勝てないよ
せいぜいメロンパン売るぐらいしかできないよ
0697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:13:27.82ID:QgwjTx04O
>>660
山田の2学年上…三浦文丈
山田の1学年上…藤田俊哉
山田と同学年…名波、大岩、薩川、田光
山田の1学年下…望月、西ヶ谷
山田の2学年下…興津、平野、安藤智安
0701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:17:57.16ID:tgrZhh1S0
>>9
コストダウン。客は気付かない。気付いたとしてもなんだかんだで売れたりする。それがカップラーメン。
0702名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:19:02.74ID:XTMrff3n0
>>634
好きな事で才能もあるやつなんて
居ないわ
この世は才能がすべてで才能に努力を+するだけ
才能がない人が努力しても意味がないし
伸びしろが短いから
商売の商才がある人は簡単に1人で1000万ぐらい稼ぐしな
0704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:19:16.49ID:F4W4l5QG0
>>699
スポーツなんかに人生かけるのは愚かだよ
相場に人生かけたほうが確実にもうかる
0707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:23:51.78ID:F4W4l5QG0
一個150円のパンいくら売れば一日の生活費になるんだろう?
0709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:24:36.29ID:zjnweYu80
>>86
何て言ってたの?
0717名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:33:17.72ID:8f4r4Ih40
>>706
当時より以前は、
アンパンとクリームパン、カレーパンの3強で
閉塞感は何気にあったな


>>708
流行に合わせて
メニューを変えていくしかない
0718名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:33:44.53ID:1RL34ppc0
>>428
近所のSCに焼き立てメロンパン屋が出店したんだけど、元からいるパン屋がミニサイズで
色々な味のメロンパンを1時間ごとくらいに焼き上げて駆逐した
0720名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:34:07.91ID:XTMrff3n0
>>702
俺は好きこそ物の上手なれとは
思ってない
ただそいつに才能もあって好きだから
成功できたと思う。
サッカ−選手になりたいやつなんて
たくさんいるし 努力してるやつなんてゴロゴロいるし
でもなれるのは一握りだけだし
0721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:34:47.32ID:xqWv0/U/O
>>715
メジャーリーグはそういう感じらしい。メジャーは競争が激しいから契約を外された時のことを
考えて別の道の勉強すると。清宮でも交通事故で若くして引退の可能性もある
0722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:36:40.38ID:F4W4l5QG0
メロンパンがいくらうまくても長期的には事業は破綻しただろうなあ
こんなのは資金力に勝るコンビニとの競争になるだろうし
コンビ二の商品開発力には勝てないだろう
0723名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:37:31.65ID:QmMkNOu40
>>620
日本ってか世界的にそうだぞ
0724名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:38:16.70ID:ifmZRicq0
磯貝がそっと一言
0725名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:38:17.18ID:hKQsGGpp0
コロちゃんコロッケとか10円饅頭の和ふ庵みたいな一坪販売の
フランチャイズシステムだと、そもそも一気にフランチャイジー
集めて急激に拡大させて加盟店権利料などかき集めフランチャイザー
が一儲けした時点で事業を収束させるってのが初手からの考え方
らしいからなぁ。
この人も実はそれをやりたかったのかね・・・
0726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:38:25.30ID:TpjU4wP40
>>721
マイナーでは当たり前らしいね、メジャーもオフシーズンに単位取ってる選手も少なくないと何かで読んだな
移動や試合の合間に大学や専門学の勉強してる選手が多いらしいね
0728名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:38:53.94ID:8f4r4Ih40
>>716
あと株価指数

平均株価暴落1・2週間で売買したら
確実に稼げるからな

Xデーに備えて貯金と口座は用意したほうがいいと思う
0732名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:39:52.46ID:mVCiYWnY0
>>7
人気がないからそうやって虚勢を張る必要があったんだよ玉蹴りは
やきうは妬まれるから逆に半値ぐらいの年俸を答えていた
玉蹴りの1億は精々5000万
やきうの1億は2億って具合に
0733名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:40:52.98ID:XY2lqXCg0
>>651
やっぱそれなのかな
夏場にメロンパン売ってる人見て売れる訳ないし騙されたんだなと気の毒に思ってたんだよ
事業やっても失敗しても良いけど人を騙すのは駄目だ
0735名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:42:17.38ID:GvQbdYWT0
スペイン人をヴェルディが取ったがリポーターが弁護士の資格持ってるって言ってた
それについて解説者がスペインでは別に珍しくないって言ってた
スペインリーグの1部、2部では大学出がほとんどらしい
解説者は元アトレティコマドリードで指導してた人
0736名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:43:29.75ID:kV0WGimG0
>>734
太った子供みたいだな
0737名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:44:04.08ID:F4W4l5QG0
>>716
通貨とマテリアルって年間運用利回りいくらぐらい稼げるの?
俺の株の運用成績年間30%ぐらいだけどそれぐらい稼げるなら俺も研究したい
0738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:45:19.94ID:zjnweYu80
>>712
達観してるな
0739名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:47:36.72ID:fWVhFd0I0
>>733
山田は変なマルチ商法系の人にオルグされちゃったとか、昔のスレでも心配する声あったからな。
0740名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:47:47.86ID:jV4z/CYD0
これが浦和の生え抜きレジェンドの末路か…
0741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:48:37.61ID:cNklDuqy0
これが後のハンカチ王子の姿か…
0742名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:49:51.30ID:XY2lqXCg0
判決などによると、男性5人は組合と賛助会員契約を締結。50万円の加盟金を支払うなどし、500万円台で移動販売車も購入。
組合から「1日700〜1000個売れる」と言われたが、売り上げは伸びず、05年に販売をやめるなどした。
山田さんはMFとして横浜マリノスなどで活躍、日本代表にも選ばれた。03年の引退後に組合を設立、メロンパンを販売し、仙台市などで一時ブームになった。

https://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090227-465435.html

車を買わせて宅配させてた企業は乗り込まれて人を殺されてたよ
この人も色んな人から恨まれてるだろうな
0743名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:56:06.74ID:DWAggkBT0
このスレ見てたらメロンパン食いたくなってきた
0744名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:57:37.27ID:XTMrff3n0
なんでメロンパン屋なの?
サッカ−bar開いて
サッカ−好きな客相手に
サッカ−の話するだけでいいのにな
0745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:58:07.25ID:phSHnFzt0
元球蹴りの地獄の日々が伝えられています
0746名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 15:59:51.20ID:ybHGT7aq0
糸井キヨシ万歳
0749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:03:56.67ID:fPAlwXvd0
>>709
サッカーの日本代表で8000万貰ってた人間が自分から引退して、現在の日給6000円の人生をどう思うか?って聞かれて

周りが色々言うだけで、実際、自分は着る服も考え方も何一つ変わっていない。自分がやりたいことをやってるだけ。
0750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:06:29.05ID:LMg6UAs60
害人みたいな濃い顔してるね
0753名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:08:41.79ID:RB18bxCcO
サカ豚必死だな
0755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:14:21.34ID:szovIRRM0
>>726
イニエスタも大学かなんか通ってたな
0756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:14:47.58ID:gKHTe2GM0
岩本輝雄って今でもカッコイイ
アイドルが好きっていうけど
サッカー番組に出た時お笑いのノリで喋る解説者と違った渋さがあって
年をとるならこんな感じが良いっておっさんだった
吉田栄作なんかよりカッコイイだろ
0758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:20:31.25ID:xqWv0/U/O
メロンパンで繁盛してる店があって店主は元小麦粉の営業してたんだよね
その小麦粉のブレンドが繁盛の鍵だと。そういう秘訣があれば長く行ける
0761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:25:11.28ID:RqHMtGdf0
パン屋って同時期に似たパンが色々な店で見かけるけど、あれってパクリあってるのかな?
それともレシピ屋がいて、それを作っているから似ちゃうのかな?
0762名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:25:11.98ID:iQ2ivQ/40
>>7
「サッカー選手の年俸は全部本当」

なんて普通のツマらないこと言ってテレビ出られると思ってるのかね
セルジオや武田がごく普通の記事書いて小銭稼ぎが出来ると思ってるのかね
0763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:28:09.30ID:0Ga9TfTR0
辰吉とは今でも交流あるのかな?
0764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:29:28.43ID:CEP2uWiqO
コロッケパンなら食いたい
0766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:35:38.97ID:XTMrff3n0
商売なんて商才がなかったらするべきじゃない
海外で金1億円分買って
日本に持ってきたら 8%高く買い取ってくれる
1億800万で買い取ってくれるのよ
10回やれば8000万
100回やれば8億円
こういうのが簡単にできないとやるべきではない
0767名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:38:37.22ID:vNe0zV920
サッカーも金を稼ぐための手段でしかないと
本人も言ってるように、この人にとってパン屋も
金儲けの手段でしかなかったんだろうな。
ビジネスは金を稼ぐ手段ではあるけどそれだけが
動機だと必ず功を焦って墓穴を掘るよよ。
利益を追求することに捕われすぎると客の顔が見えな
くなるからな。
0770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:43:49.31ID:Fye8mvqm0
ジーコがたまに代表に選んでたけど、その頃からやる気あるんだか
ないんだかわからない感じでその後の人生見ると
代表レベルじゃなかったんだなって感じ。
0772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:44:15.41ID:Xb5Cpsnw0
若い頃はイケメンだった。
メロンパンは惜しいことしたな
って感じ
0774名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:44:45.47ID:AGsCm7ZlO
ちょっとイケメンっぽい人だったっけ?J発足初期の
初期Jリーガーバブル期の人かな?なのにずっと金に困る目撃ドキュソみたいな人生なのね
0775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:45:33.02ID:bkHlKBeP0
>>726
メジャードラフト指名されて契約
卒業できなかった選手はオフやトミージョン手術受けて
長期離脱した時に復学して単位を取る
0776名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:46:18.58ID:bkHlKBeP0
薬師寺にシメられたヘタレ
0778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:47:24.88ID:3m/NRglS0
こいつは中学時代激貧で徒歩で新聞配達していた
そしてサッカーは美味いけどアホで清水商始まって以来の馬鹿と異名をとり食らった赤点の数は清水商が統合され無くなるまで
ずっと学校レコードだった
0779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:47:59.25ID:AGsCm7ZlO
初期JリーガーでキーパーやってたレゲエDJの森クンっていたな
昔のJリーガーって今のユース上がりスポーツエリート的じゃない、サーファーやスケーターみたいなファッションの人ちらほらいたな
0780名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:48:15.30ID:mqauTNenO
例のパン生地変えたことで店潰れたのかwww
0781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:50:02.04ID:j+zLUhw60
しかし、パン生地を変えた事による販売不振で加盟店オーナー訴えられ敗訴

何だこれ・・・
普通にそのまま生地変えずにやってれば大丈夫だったのかな?
それとも生地変えないとやっていけなくて
どっちみち潰れるコースだったのかな?
0783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:51:33.92ID:3m/NRglS0
>>781
フランチャイズ店を増やし過ぎて良質な生地を提供できなくなり粗悪品を卸し当然フランチャイズ店の売り上げ激減
詐欺野郎と訴えられた
0784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:53:22.85ID:H6CwPIso0
メロンパン屋はFCでオーブン付きの移動車をローンで売り付ける商売だったからな。
車売ったあとのフォローを適当にしてたんだろ。
こいつも名義貸しみたいな形で得して逃げたんだな。
0786名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:54:13.28ID:j+zLUhw60
>>783
どうしようもない理由だねw
何やってもダメだと思うわ・・・
0787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:55:06.13ID:uwW50J+X0
>>778
詳しいね。あんた。
0788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:55:14.12ID:r/do6hWC0
パン生地一つで激変したのか
0792名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 16:56:41.10ID:AGsCm7ZlO
初期J戦士って三浦カズを除き皆引退しているな
この山田って人もだが、30くらいで引退余儀なくされてるの多いな
現役日本代表なんかも驚くほどピーク短いしな、本田とか除いて
引退後が気になる、ラモス武田みたいなのはほんの一握り

胡散臭いメロンパン屋
今でもやってる店舗あるけど、全然おいしそうに見えないんで買ったことがない
0794名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 17:02:01.75ID:eALkNxAh0
清水でクッソ脚が速いの見てた人間としては悲しいなあ
ただコイツ日本代表呼ばれたのに「補欠なら呼ばないで下さい」
とか言って練習ボイコットしてポルシェで帰ってったからなw
0796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 17:03:38.56ID:q5TfzWXE0
メロンパンで成功したのかと思ってたが飲食は厳しいな
0797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 17:04:11.95ID:3m/NRglS0
>>787
山田の清水六中とはよく試合したからね。六中には山田よ一つ上に相馬直樹や堀池(GK・瓦斯)がいた
俺の中学は山田と同じ代に薩川(柏)
でも清水五中が圧倒的に強かった。何故なら山田の二個上に今期新潟を壊滅させた三浦文丈、一つ上に藤田俊哉がいたからね
勿論山田も中学時代から目立ちまくってたよ
0798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 17:06:06.68ID:eALkNxAh0
ザッと読んだら評価低いなあ
フェイントとか糞下手くそなくせに
脚の速さだけでディフェンス置いてけぼりでいいクロス上げてたのに
縦にしか行かないメッシみたいな
惜しむらくは4-3-3の戦術が当時下火だったのがなあ…
清水の田島もそうだけど
0799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 17:09:08.04ID:/bwtiCQZ0
♪あんパンにはあんこがはいってる
♪メロンパンにはメロンがはいってない
♪カレーパンにはカレーがはいってる
♪メロンパンにはメロンがはいってない

♪わたしがいちばん好きなのはメロンパン
♪だけどメロンははいってない…ざんねん
♪わたしがいちばん好きなのはメロンパン
♪だけどメロンははいってない
0801名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 17:10:16.23ID:uwW50J+X0
山田のプレースタイル

横浜時代
重戦車ドリブル。とにかく重くて当たりの強いドリブルで道を開いて、この時代の選手らしく明後日の方向にシュートかセンタリング。
この時代の選手はパスもシュートも下手すぎてサイドアタックがほとんど機能しない。まあ、これが当時は当たり前の光景だったんだけど。
ファルカン「山田は骨折でもしてるのか???」
0802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 17:10:21.52ID:FG85z55i0
>>798
田島の息子が5月にU-15日本代表に選ばれてウズベキスタン遠征メンバーになってたよ
0805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 17:18:30.92ID:6ExlU1oI0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

「今、光は見えないが、それは雲のかなたで輝いている」

(旧約聖書 『ヨブ記』37章21節から)
0807名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 17:21:28.15ID:2miApVI80
>>796
第一段階として自分の店が成功っていうのも大変だろうけど、
そこを突破しての支店、フランチャイズって段階はまた別のノウハウなんだろうしなあ
一旦は成功したのに手を広げようとして失敗するってのもありがちだね

元Jリーガーのメロンパン屋って肩書きが面白いから良い宣伝にもなったけど、
手をつけやすい移動式だけに丼勘定で増やしすぎたんだな
0809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 17:24:57.69ID:eALkNxAh0
>>802
マジか!
ってかどう考えても先輩だなあw
俺田中誠世代
0810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 17:25:32.49ID:hi8E8cVs0
>>804
特に清水や静岡の人がサッカーに向いてる訳ではなくて、清水の子供はみんなサッカーをやるからいい選手が多く生まれたんだと思う
高校サッカーでも静岡は今では勝てなくなっちゃったしね
0812SOFT BANK AIRだから何もしなくてもID変わる@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 17:34:07.54ID:FvRFCe/o0
>>804
そんなサッカー王国という幻想を謳歌していた三浦文丈率いる無敵清水五中が中体連の全国大会決勝で
無名の大分県代表に良いところなく負ける訳だ そこには清水っ子も舌を巻いた1人の天才がいた
その名は永井秀樹 中学の名は明野中学 率いていたのは後に中央にも名前が轟きU-17日本代表監督も務める事になる吉武博文
三浦淳宏なんかも明野中出身で吉武の教え子だね
五中が負けたとのニュースを聞きやっぱり日本って広いぜ!すげえのがゴロゴロいるんだ!と訳もなく血が騒いだ中学時代であった
0814名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 17:38:43.82ID:+JraKCdNO
カズの舎弟は何やっているんだろうな?
0816名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 17:43:19.67ID:EYfxVsB/0
波瀾万丈な人生過ごしているから今も注目されるだけでJリーグバブル時の選手とはいえそんな有名な選手でもなかったよな
0818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 17:47:39.22ID:9WGIepzz0
「サッカー選手はサッカーに、野球選手は野球に捨てられる」

まぁ自覚はあるみたいだし、実際スポーツは年齢が全てだからね

サッカーは30前半までが現役ギリギリ、どっかの遠藤とか言う選手みたいにしがみ付かなくても

老害として、迷惑掛けるよりもカズを見習って、J2やJ3でパンダに徹するのも有り

俊輔もそうだし、イチローとかもう引退しろよって、何年も前から思ってるしな
0819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 17:48:27.95ID:eALkNxAh0
>>804
あの当時小学生からやらせてたの静岡と後は数えるくらいだったもの
で、愛媛が真似して実ったのが南宇和選手権制覇
0822名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 17:56:53.21ID:UyweGvsF0
{元Jリーガ、元日本代表山田の移動メロンパン屋」
って看板付ければ、確かに雨後の筍の様に出てきた移動メロンパン販売の
名kでも抜きん出る事は出来たのだろうな。
むしろ10台くらいに抑えて各車の販売数を伸ばすやり方の方が良かったの
だろうに。
生産能力を超えてしまって手作り担当を増員するか、それとも機械使った
大量生産に切り替えるのか、ってここで思い切り選択間違えたな。
訴訟沙汰になるなんて加盟店へのフォローもまともにしなかったんじゃ
ないかな・・・
0823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 17:58:40.64ID:EYfxVsB/0
>>822
事業をやるパワーはあってもその先を乗り越えるパワーはないんだろな
そこは親父の血を継いでるんだろな
0824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 17:59:34.66ID:QOdmXf7+0
若い頃のほしのあきをセフレにしてポイ捨てしたのは、結局メロンパン山田なのか岩本テルなのかどっち?
元代表で京都と仙台に在籍だったか
0825名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:01:57.10ID:nfNgsLmv0
長く貧乏をした人間は気をつけたほうがいいよ、悪いことをするから、裏切るから
0826名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:02:17.60ID:Yr7CbDAI0
外人向けのバーなんてやめとけ
日本人よりさらにケチだから
0828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:08:21.78ID:pJJb2F0I0
>>810
日本中でサッカーやり始めたら先進地の静岡が埋もれるのは必然
で、人材の分散で名門校が勝てなくなるという静岡で起こったことが10年遅れて千葉や九州でも起こった

部活はアレだがエスパルスの下部組織は今強いな
ユースはプレミア東首位だしジュニアユースは3冠
0829名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:10:21.28ID:Zs2XLCPU0
年棒って云えばタフィローズとか出来高込みで1200万ドル貰っていたらしいね現行レートで13億5千万円とかやり過ぎだろ
当時なら15億位かな?
2億のピッチャー5人ほど取った方が良いだろ
0831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:12:14.91ID:HRTBhxEK0
鈴木早智子と付き合ってたんだよね
0832名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:13:10.51ID:1lCGgkZX0
幾ら見習いでもな、磯貝の日給6000円とか、
日本の雇用問題の原点なんだけどな。どう考えてもおかしい。

このメロンパンのフランチャイズの見通しの甘さもあるだろうが、
事業展開の闇と言うか。

誰でもなんでも同じように雇用者と自己責任として見るのは良くない証拠。
ある程度はルール作りすべきなのと、
そもそも政党として成立してたのかもわからん
蓮ホウの差別だの言うてる糞問題より

日本の経済景気浮上にはそっちが優先で
重要なのが、大衆にはわからない。
だって総理や議員辞めさせても、
公務員や官僚は責任取らず出世するだけなんだから。
0833名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:14:28.21ID:M/GldZT40
タリーさんじゃなかった。タリーさんは今何してるの?
0834名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:14:31.24ID:GEOiWoge0
蛙の子は蛙
0835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:16:12.63ID:v8WSf2QK0
>>11
ノリヲだろ
0838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:22:57.00ID:UyweGvsF0
>>832
いや、徒弟制度の根強い世界で弟子入りと言う形なら年齢に関係なく、最初は
そんなもんだよ。
磯貝の働いているのは一般的な建築会社じゃなくて大工なんだろ?
宮大工とまではいかんでも、自分で柱削って家を建てたりするようなところに
修行に入ってるって話じゃないの?
そりゃ普通の建築会社で日給6000円は有り得ないけど。
0839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:24:24.31ID:nUNeFlTI0
おかねはおかねなんだよ
0840名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:31:13.74ID:QmMkNOu40
日本のスポーツ業界は奇形だからな
プロ興行がまったく発展していない
それゆえの悲劇だな

実業団文化があったから
優秀な人間は引退後は会社に戻ってしまう
なので現場に残るのは無能ばかりって構図が
かなり続いたからな

今でも人種ドーピングまでして
必死に五輪とかにすがりついている
旧態依然とした競技が多いが

興行として考えれば
人種ドーピングなんて
海外でもドン引きされるし
国内でもスポーツ人気を落とす要素でしかない

日本だけ奇形レベルで
五輪至上主義なのはスポーツ関係者の能力不足なんだよね
そのせいでアジアの国なのに
非アジア人種揃えてメダルや国際大会とか
馬鹿なことやっているスポーツ協会が多い

理想はアメスポみたいに
こっちの興行で成功しているから
五輪や代表なんて知ったことかってのが正しい
0841名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:34:48.98ID:QmMkNOu40
>>829
興行として日本で成功しているのは
プロ野球と女子ゴルフくらいだろ

女子ゴルフもアメリカ帰りの樋口久子さんが
プロは見た目も重要だから
女らしいメイクや格好をしろと選手に要請して
今の盛況ぶりを生んだわけだが

日本のスポーツ関係者は無能しかいねえから
樋口さんレベルの見識のある奴がほとんどおらんね

人種ドーピングしてでもメダルや国際大会で結果出せば
それが成果だっていう化石脳の奴ばかり
レベルが本当低い
0843名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:35:55.61ID:QmMkNOu40
Jリーグも川淵一派のせいで
商業化が20年遅れたからな
本当の日本のスポーツ界は
実業団文化の名残でおかしいのが多いからね
アンチ商業主義というかね
0845名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:39:35.18ID:Y/phwCFn0
>>842
なんの取り柄もない死に損ないのガラケージジイが面白い経験した後輩に妬いてんなよw
0846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:39:50.66ID:UyweGvsF0
>>841
大相撲も大成功な部類だ
なにせ公益法人と言う状況にありながら、何故か営利活動が認められて
いるからな・・・
囲碁や将棋は・・・最大の後援者であった新聞各社が斜陽だから、これから
厳しくなりそうだなぁ・・・ネットメディアが放映や寄付に価値を見出して
大きく後援してくれるようになれば良いけど
0848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:42:44.96ID:IYW0V/oQ0
メロンパンとかコロッケとか白い鯛焼きとか
あれはすべてフランチャイズで儲けるビジネス
ねずみ講と同じで親だけが儲かる
あんな単価安いものをいくら売っても儲けが出ないと
子が気づいた時点で終了
0849名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:43:06.51ID:nkK3Xd3N0
>>842
なんでお前ガラケーなん?山田より貧乏人とみた
0850名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:44:11.64ID:wRHozEiP0
なんでうまくいってたのに生地変えちゃったんだ?
てか、20店舗は広げすぎなんだよ
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:45:00.54ID:ojWS/DI20
>>20
村岡さんバカにしてんのか?
0856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 19:19:13.56ID:UyweGvsF0
ま、バーみたいな日銭稼業は大きくなくても毎日現金が回ってるから、
そんなに大きな成功をしなくても無理さえしなきゃ何とかやっていける
だろ。
特にバーなら食材のロスとかそんなに大きくないだろうしな。
ただ、毎日目の前を金が回ってるからって儲かっていると勘違いして
売り上げ鷲掴みにギャンブルに走ったりすれば即死だけど
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 19:21:53.38ID:g7TJ1BEk0
浦和のパチンコ野郎かと思たわw
0863名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 19:41:26.67ID:jthi+fKQ0
大岩剛君も5中じゃないのか?

1972年生まれってのはガチのゴールデンエイジで同学年に山田、名波、大岩、薩川、田光、源平(富士通→専修監督)、望月(サンガ→同志社監督)、ジダン、ネドベド、フィーゴ、貴乃花、魁皇、俺とかがいる世代だった。
0865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 20:07:55.84ID:3LQQQyWF0
メロンパン失敗してたのか…
0867名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 20:18:21.89ID:hVoII0wDO
新聞配達は大変ですよ。
0868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:38:02.98ID:ALDYPILH0
>>1
だれ?これ知らん
興味ねえー
0869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:40:55.35ID:YEHSzFpD0
>>813
実はキャバクラには行ってない。無断外出はしたけど
0872名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:17:24.99ID:XTMrff3n0
>>818
セルジオが若い頃に指導者に言われたらしいね
お前らは売春婦みたいなもんで
若い時はチヤホヤされるけど
年いったらお払い箱になるから今のうちに将来を
考えておけって言われて すぐに引退して解説者になったとか
0873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:18:33.26ID:XTMrff3n0
>>867
今新聞取る人少なくなってるし タブレットで電子版が普及したら
新聞配達は不要になるよ
アメリカのシカゴ紙は身売りするらしいぞ
0874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:23:33.93ID:eIFnBuW40
父親の借金1億円を
たとえば女子学生が肩代わりさせられて、ソープで働いて返す、
なんて、あるわけないだろ

山田はなにを言ってんだ??
0875名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:25:22.63ID:VupkBMPn0
メチャクチャイケメンだったなぁ現役の頃は
0876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:25:30.99ID:XY2lqXCg0
都築が市議会議員かなんかの選挙出たよね?
あれ当選した?
山田暢久もいたけど山田卓也とかいうのもいたわ
卓也の方は現役時代からかなりデコが来てた
0877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:30:01.03ID:yzIpSGf50
マリノスや仙台で活躍はしていたし
元日本代表というキャリアもある
Jリーグブームの頃には人気もあったから、今の30〜40代には馴染みがある
サッカー関係で容易に食っていけるはずだが
まあ、あんまり好きではないって事か
冷静に考えたら、現役なんて10年そこら
そっから先の人生の方が長い
つまり、現役時代の人気や人脈を利用して、なんとかサッカー界で生きていく食ってく
ってのが、重要なわけで
サッカーの世界から離れたら、何もないよ
0878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:39:09.47ID:XTMrff3n0
>>877
プロになるような人は普通はサッカ−が好きで好きで
仕方がない人がなるのに変わってるな
中田もそうだな
0879名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:40:54.88ID:wiLYZPRw0
武田や北澤みたいにミーハーで芸能人と遊んだ方が将来に繋がるよな
野球もそうだけどこの手の変わり者はキツイねえ
0880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:42:01.63ID:5y0A03Gd0
>>1
痛風は甘え
気合いがあれば治せるはず
0881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:43:28.95ID:XTMrff3n0
>>879
野村 貴仁は野球塾作ったけど
生徒が集まらなかったとか
0882名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:44:09.42ID:XTMrff3n0
遠藤みたいに
サッカ−塾開校したらいいのに
0883名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:44:42.08ID:Pf11Yg6V0
てかパン生地をどう変えてどういう問題が起こってそうなったのか聞きたい
0885名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:48:29.39ID:wiLYZPRw0
フランチャイズ詐欺みたいなもんでしょ
勧誘時の売上はあくまで理想上で
0886名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:49:42.71ID:XTMrff3n0
メロンパン移動販売とか白いたい焼きとか
ピ−クの時に事業売却して退却するもんじゃないの?
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:51:46.03ID:yu7Hf50F0
>>886
そう考えるとチンコダイニング若は頭良かったな
0890名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 23:00:36.82ID:kV0WGimG0
>>881
松本竜也を輩出した
0892名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 23:13:25.70ID:XTMrff3n0
>>885
フランチャイズ自体合法的な詐欺みたいなもんだからね
胴元だけが労力無しに儲かる仕組みになってる
0893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 23:14:34.75ID:ohmPFMaT0
昔は超絶イケメンで日本代表という神だった
0894名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 23:19:38.34ID:XTMrff3n0
白いたい焼きも昔はどんな小さい店でも
月300万売り上げがあったらしいね
0896名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 23:43:49.58ID:biFxSEZf0
親近感が湧くよなー 磯貝も山田もがんばれー
0897名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 23:47:02.15ID:XTMrff3n0
ブームなんてすぐ去るからね
メロンパンな
0900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 00:45:21.96ID:hyW4qnt/O
マリノス時代のインタビューからですらろくな奴じゃないのがビンビン伝わってたわ
0902名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 01:37:26.97ID:PxLBLzr+0
顔ボコボコだった人だっけ?
0903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 01:44:43.93ID:pqTLNXNF0
能活がキーパーで山田と安永が点取りまくりだっけな
0905名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 01:49:25.79ID:+kIr6ZWLO
サッカー教室やった方がいんじゃねーの?
0906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 01:56:07.32ID:QMaIoUCBO
winkのサチコと付き合ってたな確か

メロンパン車も コロッケ車も秒速で消えたなあ
0907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 02:05:46.47ID:uJe6CzkC0
白いたい焼き、コロッケ、からあげ…
0908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 02:11:19.16ID:zB+g5/qYO
>>879
バラエティータレントの武田と一緒にしたら北澤が
可哀想だろ
0909名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 02:18:54.04ID:3WjpesXP0
>>1
芸スポのスレによるとプロ野球選手全体の平均引退は30歳くらい、それまでにサラリーマンの平均賃金をプロ野球選手は稼ぐらしいけど
2〜3年で保障無く首になるJリーガーと比べる意味有るの?J3なんて反日サッカー協会の規定かな?でも素人みたいだし
0910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 02:22:46.51ID:QMaIoUCBO
>>907
白いたい焼き あったあったw

コロネパンのソフトクリームも今だけだな 多分
0912名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 02:35:47.52ID:3WjpesXP0
>>269
プロ野球はJリーガーよりもっともらってるだろ
プロ野球選手の平均引退9年、Jリーガーの平均引退2〜3年なのに
プロ野球選手がJリーガーより年俸が少ないわけがない
0913名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 02:42:09.47ID:3WjpesXP0
>>559
と思いたいサカ豚さんチーッス
プロ野球は選手会の規約で最低年俸が決められてるみたいだけどJリーグには最低年俸という考えはないみたいだね
Jリーグで公表されるのは最高年俸と平均年俸、最低年俸自体が無いから労働時間から最低賃金の選手もいるだろ
0914名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 02:46:55.12ID:vTPemVJw0
スターだったよね。マリノスだっけ?
サッカーで商売したらいいのに。
サッカーを使わないのは何かの罰ゲーム?
0915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 02:53:05.53ID:n8cIpDFu0
40半ばでもチャラついてる感じが消えない。
0917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 03:01:55.30ID:Xv2rMl7n0
よくわかんねーけど
母親が1億背負わざるをえなくなったにしろ
自己破産すりゃ済むとかいう問題ではないのか?
0918名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 03:02:07.27ID:Ae05puvc0
人を指導したり、解説みたいな喋る仕事が性に合わないのだろう
サッカー自体は好きだが、それを取り巻く雰囲気が嫌だ、合わない
なんて奴もいる、人間関係だって煩わしいだろう
生活苦しくても、ひっそり暮らしたい、とか
0919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 03:07:01.92ID:bxXpcrlW0
>>916
飲食は本当に厳しいよなぁ。
飲食起業は99%3年以内に潰れる世界や。

サッカーコーチになればいい、ってのも違う、
ガキにコーチする気なんてないだろ、山田は。

起業家が一番合ってるよ、山田には。
0921名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 03:19:14.61ID:94W6WaUo0
> パン生地を変えた事による販売不振で

調子良い時にやる必要のない余計なことしてダメになるパターンか・・・

フランチャイズ契約書に商品の変更もありえるって入れとけば良かったのかね?
0922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 03:19:54.37ID:PjpXLUBT0
マリノスで似たような立ち位置だった三浦文丈も最近ボロ雑巾みたいになってたな
0923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 03:20:46.54ID:bxXpcrlW0
>>921
せやな、そこらへんしっかり行政書士とか弁護士に頼んで、契約書つくらないと、
フランチャイズは怖いわな。
0925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 03:22:31.18ID:bxXpcrlW0
家族経営なら人件費かからずすむが、
人雇うって、人件費だけで一人200万以上かかるし、

山田みたいに訴えられる可能性もあるし、リスクなんだよな。
どんどん無人ロボット経営に変わっていくやろう、人間が一番怖い。
0926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 03:24:31.88ID:2yTdaQCB0
いい人生だよな。1番駄目なのって、光のない状況でグルグル回ってる状態ちゃうのか。
大きくみると下降してても、次はあれだ!そのための準備でこれだ!と、ドタバタしながら
生きてたら、なんだか賑やかにそれなりに充実して過ごせるんじゃないの。
0927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 03:30:57.20ID:sw9aCWhu0
>>916
同感 ぶっちぎりにウマイつけ麺屋があったのだが紆余曲折あってソコソコのつけ麺に・・・
いやこのレベルなら他の店でも食べられるんだけど・・・と思ったら案の定客足が減ってたわ
0928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 03:41:26.60ID:55Jmm7o20
サッカー界の保坂直樹だな
福田正博はサッカー界の織田裕二と呼ばれて
礒谷はサッカー界の新見智光(オウムのハゲ)と呼ばれて
沢登はサッカー界のAV男優と呼ばれてたな
0929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 03:46:36.35ID:3/D2KNrv0
20店舗っていうけど車だからなあ
そのほとんどが仙台市内を走っていて商売にならん、話が違う
というのも訴えた側の言い分になっていた
0930名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 03:47:55.07ID:+1siEiy30
地道に働くのが嫌いなんだな
何かで当ててやろうという発想がなければいいのに
0932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 03:56:55.23ID:JgL4szNI0
>>928
お前だけだよそんなこと言ってんのは
0933名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 04:01:34.90ID:AcmBHJCuO
スタローンみたいな人ね
仙台でみかけたわ
0934名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 04:30:06.83ID:+XsGq7750
メロンパンが当たってたてのが驚いた
0935名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 04:45:12.06ID:cKwOIg8U0
>>903
お前、めっちゃくちゃだな
清水商業のこと言ってるんだろうけど、学年が全然違うじゃねえか

めちゃくちゃ過ぎて、正しいこと書く気が失せた
山田の学年は名波、大岩、薩川がいてめっちゃ強かった
高校三冠もいけるかと思ったが、選手権で大宮東に負けた
0936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 04:45:14.28ID:dzISeuPl0
気が狂った狂人糸井が発狂してるだけのスレ(笑)


【スポーツ】プロスポーツ選手の推定年俸のまやかし 城彰二の最高収入は年間3億8,000万。2億3,200万はテレビなどの広告料
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426839593/
0937名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 04:49:43.96ID:cKwOIg8U0
>>901
その点、本田は抜かりないな

KSK(ケースケ)というブランドを立ち上げて、既に香水などを販売している
新しいチームでは、ユニフォームの背中の名前はHONDAではなくKSK表記
無料で自分のブランドを宣伝している
0940名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 04:58:12.19ID:cKwOIg8U0
>>938
それは山城のフリットこと石塚
山田と違って実業家として成功してる
0941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 05:03:03.32ID:WO3j7/M/0
痛風目指してたなら大成功だったのに・・
0942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 05:06:49.48ID:ABJw0KWc0
白たい焼きは北斗佐々木夫妻も手を出して速攻で潰してた
0945名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 05:42:02.87ID:bxXpcrlW0
>>944
家族いる家庭では家族用に4個とか一度に買うんやろな。
0947名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 05:48:02.32ID:XUQAtfHsO
パン生地変えたくらいで裁判てやだな
つか移動販売でフランチャイズ化、20店舗へ拡大って意味分からん
0949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 05:51:12.87ID:+vEowM4g0
10円饅頭や白いタイヤキみたいに景気が良い大本営発表
オーナー釣って胴元商法
飽きられて終わっただけだろうな
日本人メロンパン毎日食わないから儲からない
0950名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 05:55:55.13ID:bxXpcrlW0
>>948-949
せやなw
メロンパンなんて毎日食わないw

メロンパンで店舗拡大自体しくじってるなw
3年ぐらいで黒字のまま逃げ切ってやめるのが正解やったやろな。

飲食やるならラーメンが回転率いいし、日本人男性毎日ラーメン食うから、
結局ラーメン店ばかりになるんや、飲食はw
0952名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 06:01:11.31ID:+vEowM4g0
そもそもそんなに売れるなら移動販売しないで店舗販売でいいんだし引っかかる人少なかったんだろうな
儲かる商売は銀行に金借りて自分で店舗なり実行部隊作って売り上げ拡大にやるもん
0953名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 06:01:41.23ID:rJsEyhKx0
サッカーやるとこうなる
0954名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 06:05:52.41ID:JkCvp0Ku0
なんとなく覗いてみたスレだが
白い鯛焼きとかコロちゃんコロッケとか
そんなのあったなぁという懐かしい商売を目にして
これから潰れそうな流行りの飲食系に思いを馳せてみた
0955名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 06:06:05.86ID:fhbbL0yj0
>>871
ほしのあきホテルに呼んで弁当だけ食わせて帰らせたのはテルだぞ
0956名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 06:25:36.95ID:XkkifXI00
惣菜系のパンは好きだが、メロンパンは美味いと思ったことはないな
おばちゃんとか女子が食い付いてたのかなぁ?
0957名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 06:26:52.93ID:dafub4qz0
好きじゃないサッカーの才能があって当時はりゅうちぇる似のイケメン
俺が変わってやりたかった
0958名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 06:27:23.60ID:POD7vdWs0
>>955
元日本代表で京都と仙台に在籍していたってことしか言ってないはず
テルか山田かどっちかだろうって言われてた
森保もそれに当てはまるけど、森保は多分違うだろう
0959名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 06:30:49.55ID:mktqp6WM0
>>912
プロ野球の場合一軍だとインセンティブが結べるから年俸より貰ってるのが多い
0961名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 07:49:34.50ID:KfLqLYhZ0
>>21
なぜ玉蹴りが特別だと思ってる?むしろ酷い方だろ。
逆に職業で無理やり食ってる相撲取りやプロレスラーは引退して痩せてる奴が多い。
0962名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 08:01:19.51ID:OHM8EuF7O
>>919
スクールの代表者になって、現場は若いのに任せれば良いとは思った。
0963名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 08:43:58.74ID:ZuzdC9nx0
山田はバー経営を希望しているのか。

まあランニングコストもたかが知れてるから大失敗することはないだろうが、
「サッカー好きを得意客にして酒飲ませればいい」程度の認識だったら
確実にコケるだろうな
0964名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 09:05:34.61ID:yX3e4GrX0
日本代表でイケメンでもこれだしなあ
奥も落ちぶれてたし
他の冴えないJ2の選手とかは引退後何やってんだ?
0965名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 09:08:39.68ID:qGpkgCUB0
めっちゃイケメンだったのに面影無くなっててわろた
0966名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 09:44:12.69ID:jDGQpc9o0
まぁ、サッカー選手としても輝いたし、親の借金も返したんだろうし、事業起こして成功と失敗しても、元プロ野球選手のように強盗殺人とか覚醒剤で逮捕なんてならずに
頑張ってんだから偉い

引退後に出した本は買って読んだよ。
「肥満児」
だったっけか
0967名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 09:48:49.60ID:O4ieu0c50
我慢して指導者なりコーチ業やってりゃ一応食って行ける
元日本代表がサッカー界にいれば、食いっぱぐれは無い
山田も奥もそれが性に合わなくてバイト転々とすることになったが
雇う側から見たら、そんなのただの昔サッカーやってたただのオッサンだしな
0968名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 09:54:30.32ID://xllOMm0
この人は、成功した方だろ。
引退後もサッカーで生計立ててるのなんてほんのごく一部だけ。

たぶん、そんな人は100人いたら1人くらいだろう。
0969名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 09:59:41.20ID://xllOMm0
>>967
いや、その辺の高校や地域クラブの指導員じゃ生活できないでしょう。
0970名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 10:04:40.96ID:NqPDWiHQ0
メロンパンの食べ過ぎだろ
0972名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 10:15:29.15ID:Uz3t3uxU0
アスリートの「その後」って難しいやね
ジャンル問わず上に立つまでに大事なことを
ほぼ総て犠牲にしてるからとっちゃん坊やだったり
厨二、甘ったれ、ろくな奴いない
カネがあれば騙されタカられむしられる
しかし野球ゴルフサッカーなんか
夢があるだけまだマシ
「プロなんかになってお前、どうするん?」
って競技も一杯ある
0974名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 10:42:44.67ID:AQ8rn4Dy0
やきう選手は強盗殺人とか売春強要とかだからな
0975名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 10:49:30.15ID:zB+g5/qYO
>>973
清原とか愛甲はいなかった事にしてるんだろ
0976名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 10:54:28.86ID:8SnRkgMz0
>パン生地を変えた事による販売不振で

ちーがーうーだーろー!
パン生地変えた上にそのエリアにはフランチャイズ他には置かないって約束しておきながら加盟料と車両費用欲しさに
加盟店増やしまくって食い合ってどこも売り上げなくなって訴えられたんだろー!
あげく、もう頭打ちとなったら生地を安物にして儲けたんだろー!
0977名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 10:55:24.66ID:HeY7BWmj0
サッカ−選手なんて子供の頃から
地元の少年サッカ‐では有名な天才ばかりだし
そんな人達が小学中学高校とずっと競争していくんだから
小学校の時点で市の選抜や県の選抜に入ってなかったら
プロは難しいだろ ジュニアユ−スとか
そんな人達ばかりで試験受けに来て300人程度しか受からないし
プロに入ったらそんな人達が数年で引退していくからね
0978名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 10:57:42.18ID:8SnRkgMz0
>>977
今野岡崎長友憲剛みたいな下手くそだったやつらも代表である程度のところまで到達するのが面白いな。
みんな身長も低いのに。
本田も動かないし下手だったらしいし。

逆に小野とか高原とか俊輔って子供の頃はフィジカル別格なんだよね。
0981名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 11:07:19.81ID:HeY7BWmj0
>>978
香川とか小学校4年で神戸の少年サッカ−の代表だったとか
岡崎も滝川の番長だし
長友も小学校時代愛媛で有名サッカ−少年だったし
0982名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 11:10:49.34ID:HeY7BWmj0
>>978
とりあえずプロになるような人は超エリ−トだぞ
ユ−ス出身かサッカ−強豪高校の番長とか
ユ−スや強豪高校出身以外で
プロになれたのはマリノスの中澤ぐらいだろ
0983名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 11:39:43.45ID:uJe6CzkC0
>>910
あれ生地がモチモチしててたい焼きとは非なるものだったんだよなぁ
一回食べてもういいやって感じ
0984名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 11:42:52.81ID:HeY7BWmj0
>>769
>>777
金の密輸だよ
香港で金1億円分買って
日本に持ってきて密輸して売ったら 8%高く買い取ってくれる
1億800万で買い取ってくれるのよ 1回で800万の儲けよ
10回やれば8000万  100回やれば8億円 1000回やれば80億円
ヤクザに人気の簡単なシノギ
こういうのが簡単にできないとビジネスはやるべきでない
0986名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 11:47:59.97ID:cPqg0xkn0
メロンパンってドイツ人のあの人?
0989名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 12:05:48.49ID:vCySLyrr0
>>978
長友は名門の東福岡高校でボランチのレギュラー
高校選手権にも出場してる
0990名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 12:51:08.31ID:HeY7BWmj0
>>989
愛媛FCジュニアユ−スの試験受けてるけど
不合格だったらしいね
この時点で長友は西条市の選抜か愛媛県の選抜に
入れるぐらいのレベルに居たのは間違いない
ジュニアユ−スの試験受けに来るのはそんなやつらばかりだし
東福岡に入れたのも才能があったからだ
0992名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 13:01:46.37ID:D6q/cKfm0
>>982
福西も高校時代は無名じゃなかったっけ
0993名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 13:09:03.31ID:yUlY+VMc0
せっかく美味しいパンの作り方知ってるのに
移動販売辞めてから何でパン屋開業しなかったんだろうな。

バー経営とか今時儲からないだろ。
サッカー辞めてからの人生に継続性がないのとビジネスセンスが良くないな。
0994名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 13:58:49.66ID:9SV0xVRj0
20店舗は増やしすぎ
手を広げすぎよ
0995名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 14:00:47.39ID:bxXpcrlW0
>>994
メロンパンブームなんて続かないからな、3年で黒字のまま勝ち逃げして、次の事業に進むべきやった。
>>993
外国人向けのバーはないから、外国人の間で話題になったら、もしかしたら儲かるかも。
ただ人件費と家賃たかそうやな、どうなることやら、期待。また山田の人生密着してほしい、
面白い生き方やな。
0997名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 14:20:07.36ID:GLeqyMlm0
>>995
経営センスあるブレーンでもいないと失敗すると思う
0998名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 14:41:03.03ID:bxXpcrlW0
このスレ終わるから、最後に、
「サッカーコーチになれ」って奴、
サッカー嫌いだし、コーチで食えるの一握り。

「会社員になれ」って奴、
こんな中年男性雇う企業一つもねええよwwwwww
山田本人も雇われるの大嫌い、って顔してるだろ、雇われるぐらいだったら自分で起業ってタイプやろw

なんで日本人は会社員にならせたがるんやw
起業家の方が素晴らしいのにww

日本人は本当に雇われて、労働者になるように洗脳受けてるんだなw
0999名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 14:45:00.78ID:GLeqyMlm0
>>998
企業ってそんな簡単なのか?9割は5年も
持たないんじゃねーの
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 6時間 42分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況