X



【サッカー】<ネイマール>パリSG加入合意か…移籍金285億!ブラジルメディア報道©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/18(火) 23:07:39.16ID:CAP_USER9
バルセロナに所属するブラジル代表FWネイマールが、パリ・サンジェルマン移籍で合意に達したと報じられている。ブラジルのテレビ局『ESPORTE INTERATIVO』は18日、同選手がオファーを受け入れたと報道。パリ・サンジェルマンが2週間以内の移籍発表を目指していると伝えた。

 ネイマールは昨夏にバルセロナとの契約を更新し、違約金が2億2200万ユーロ(約284億6000万円)に設定されている。しかし今月17日、スペイン紙『マルカ』がパリ・サンジェルマン移籍の可能性を報道。同クラブが巨額の資金を投じてネイマール獲得を目指すと報じられ、選手本人が“ゴーサイン”を出しさえすれば、移籍が実現すると伝えられていた。

 そして今回、ネイマールの母国であるブラジルのメディアがパリ・サンジェルマン移籍合意と報じた。同選手は今月上旬に受けたインタビューの中で、移籍について「何だって起こり得る」とコメント。移籍報道が再燃しつつあった。

 今回の報道によると、ネイマールのパリ・サンジェルマン移籍を後押ししたのは、同クラブで“メイン・スター”になれることだという。バルセロナではアルゼンチン代表FWリオネル・メッシの陰に隠れてしまうが、新天地では主役としての地位確立が見込まれるという。また、同胞の友人であるブラジル代表DFダニエウ・アウヴェスが加入することも、パリ・サンジェルマン移籍へと傾いた要因のようだ。

 17日付の『マルカ』は、パリ・サンジェルマンがネイマールに対して“3000万ユーロ(約38億8000万円)+ボーナス”の年俸を用意していると伝えていた。移籍金、年俸額ともにサッカー史に残る大型移籍が実現するのか、今後の動向に注目だ。

7/18(火) 23:04配信 サッカーキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00614905-soccerk-socc
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 03:05:15.67ID:0ai6Lalr0
>>3
パリサンジェルマンって
以前はライーやレオナルドがいて
ブラジル代表の10番といえばパリSGだった

一時期ヨーロッパリーグの規約変更でフランスリーグ共々表舞台から消えたけど

今はカタールマネーを導入したことでドラクスラー、ディ・マリア、カバー二を擁して歴代最強の陣容になってる
マンUからドルトムントに里帰りした香川みたいに、移籍先の方が強くなるということは十分有り得る
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 03:23:04.62ID:YEHSzFpD0
>>242
ロナウジーニョ忘れちゃいやん
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 03:26:09.00ID:YEHSzFpD0
これがバルサの終わりを意味するのか、ネイマールの終わりを意味するのかって言ったら
後者だと思うけどな

クリロナだって、マンUからレアルという、よりレベルの高いチームに移籍したからこそ
メッシに次ぐ世界No.2の選手になれた
ネイマールは、バルサで頑張り続ければ、メッシクリロナ時代の次の世界No.1になれた可能性があるのに
わざわざレベルの低いところに逃げるとはね。まだ若いのに
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 03:33:14.00ID:0goZvUUg0
メッシ30 ネイマ25
シャビ35でバルサ終了
もたついてたらずっと滅私奉公の可能性大だからな
移籍も十分考える
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 03:46:17.34ID:T2zOJhVo0
>>119
モナコがCLで優勝すると思えるないだろPSGならワンチャンあるかもって思う
世界レベルとはそういうこと

それより4つもレス付いて嬉しい
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 04:04:16.82ID:LA1GYMyp0
>>250
それはないわぁ

どーかんがえてもお金だろ
で、結局、そのあとも世界で監督できたのは日本代表監督やったからだし。

ジーコはお金で動いた。
で、きっちり仕事まっとうして、給料以上の貢献を日本にしてくれた。
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 04:05:10.72ID:wXCJzhbE0
流石にスペインの2強だけで回してたら誰もCL見なくなったって事でEU全体のテコ入れなんやろ
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 04:05:52.30ID:MROLxOw+0
>>250
当時にしては金貰っていた方だよ
ボスマン判決以前のサッカー界は
年俸高騰してなくて1億2億前後でも十分高給だった
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 04:08:05.76ID:YEHSzFpD0
>>254
ジーコは5000万円くらい
ところがリネカー3億円という報道を見て
リネカーですらそんなにもらえるのなら、俺もくれ、と言った
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 04:11:52.88ID:MROLxOw+0
>>255
はぁ、そこから上がったわけね
心意気も確かにあるわ
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 04:18:39.30ID:7MIKedjc0
バルサ→パリ→レアルのコースを狙ってるだけだろ?
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 04:23:46.39ID:YEHSzFpD0
>>258
いや、結局、年俸5000万円で引退したはずだよ
ジーコがプレイしたのJリーグ元年の93年だけだし
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 04:38:08.53ID:MROLxOw+0
>>262
94年は1億8000万でやったらしい
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 04:44:05.55ID:WRW7SnfM0
ジーコの選手時代の年俸は当時から4000~5000万円って公表されてた
怪我だらけで試合休んでばかりだったから、出場給考慮するともっと安かったのかも
次のシーズン途中で引退した
その後、鹿島の総監督として復帰して、この時の年俸が1億円
たまに日本に来るぐらいで普段はブラジルにいたから、わりと批判あった
ただ、その頃の鹿島はレオナルド呼んだり、タイトル取りまくって最初の全盛期だっあ
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 04:45:34.14ID:csmwU/Tn0
パリってマルキーニョス、マクスウェル、チアゴシウバ、モッタ、カバーニ、アウヴェス、ネイマールと南米選手がいて、EU外選手って何人出られるの?
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 04:45:56.05ID:n2H/DfKr0
バルサ内でも実力はメッシ、スアレスの下でスター性もブラジル補正足してもクリロナの遥か下
ブラジルのエースがメッシとはいえアルゼンチン選手の子分ってのも小物感を更に増長させてる
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 04:47:42.00ID:77Z3G73/0
どう贔屓目に見ても世界ランク8〜10番目の選手
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:44:02.38ID:jq5fub9f0
>>3
パチューカよりマシだろう?
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:48:58.12ID:E17FkGB+0
額が凄すぎるw
なぜ契約延長する前に獲らないのか
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:56:44.93ID:YEHSzFpD0
レアルの大耳獲得回数の多さは、初期の、チャンピオンズカップへの関心が低かった時代の
火事場ドロボー的な5連覇が効いてるからだろ

みんなが大耳獲得に本気になってからだと、ミランが最も多く優勝してる
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:02:46.06ID:Kh1Xn9ui0
これさすがに飛ばし記事なんじゃないの。実現したらビックリだけどさ。
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:20:06.95ID:WPQC0BbQ0
>>259
柱谷が二億を保留とかあったな
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:33:07.91ID:eZPiiYnp0
アラブのアブラ 

パリ・サンジェルマンといえば、
ライー・ターンのブラジル代表主将まで務めた
あのライーが晩年(といっても10年近く)を過ごしたチーム

パルク・ドプランスで1998年の2月に行われたモンペリエとの
リーグカップの対戦で、ライーは見事なアシストを決めて勝利

見ていたんだ、現地で 厳寒のパリ 全国中継される試合は
午後9時キックオフ(他の試合は午後8時)だが、凍死しそうになったよ

いぶし銀の活躍で、「ブラジル以外なら代表になれるのに」と思った

同じことを思ったやつがもう一人いた
当時、ブラジル代表は親善試合でオーストラリアに負けるなど低調
1994年W杯アメリカ大会で優勝し、予選免除(98年大会まで?)も影響か
ブラジル国内では監督への批判が高まり、サッカー協会は

ジーコをテクニカルディレクター(総監督みたいな?)に起用

すると、ジーコはライーを代表に緊急招集した(2月下旬)
見ていたのかもな、ジーコも いや、見ていたはずだよ

そして、ドイツ代表との親善試合(当時、ブラジル4回優勝、ドイツ3回)で
ライーが「テスト」された 結局、チームにフィットせず、そのまま引退

トヨタカップのヒーロー、あのライーがPSGで余生を送っていたなんて
知らなかったし、パリでそれなりに活躍していたようで、うれしかった
金に釣られて移籍を繰り返すような選手も多くなった今、
同じチームで何年も活躍する選手は貴重だよ

同じく、日本と深い縁のあるジーコがライーの引退の花道を作った
当時、迷走を続けたブラジル代表だが、結果的には、
ジーコの「活躍」もあって、ブラジルはW杯フランス大会で準優勝

決勝トーナメントの1回戦で、チラベルト将軍率いるパラグアイが
延長で地元フランスに屈したわけだが、PK戦までもつれていたら
かなりの確率でパラグアイが勝っただろうね

そうすれば、ブラジルが優勝していたかもしれない

一部、事実誤認があるかもしれないが、そこは勘弁
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:42:00.92ID:jcm2l8j20
ブラジルは人材不足が深刻ね(´・ω・`)
こんな奴がスターとかホントヤバい
一昔前のブラジルのクラッキに比べるとスターなんてとても呼べそうにないのにな
酷い
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 07:14:59.26ID:Qd0lgMVt0
あらら、バルサってある程度おちたら、
エトーもロナウジーニョも放出して、
新しい世代に変えるみたいなチームなのに、
メッシに固執しちゃうんだ(・・;)
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 07:59:10.61ID:QLbwtwzQ0
ジーコは日本に幻滅してたからな
2002でイングランドのユニ着たアホどもに涙流したらしいw
その後によく監督引き受けてくれたよ
結果は出せんかったけど
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:53:06.55ID:PwJ6RX4T0
ネイマール カバーニ ドラクスラー
ヴェラッティ ディマリア
ラビオ
クルザワ マルキ チアゴ ダニアウ
トラップ

アレオラ キンペンベ オーリエ モッタ パストーレ モウラ オーギュスタン

これは・・・つよい
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:40:49.21ID:qNLCI8oA0
PSGってカタール系じゃないの
大丈夫か?
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:02:04.74ID:vPORYX8d0
移籍金  300憶
給料額面 80憶  (税引き後40億)

少し欠けると思えばいい
異様な金額
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:09:29.85ID:aQqlGN220
>>288
ネイマール・ダ・シウバ・サントス・ジュニオール
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:10:59.48ID:T8xYhkOG0
サンジェルマンってあのパン屋さんそんなに儲かってるんだな
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:21:11.66ID:J6d43k5j0
>>242
ライー覚えといてホナウジーニョ忘れるなよw
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:23:35.81ID:J6d43k5j0
ブラジル人選手の本名ならジーコとカカのが群を抜いてカッコいいな
アルトゥールアンティネスコインブラ
リカルドドスサントスレイチ
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:25:12.21ID:ltIx5tyx0
さすがxXx
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:31:40.46ID:eHa7zp0Q0
欧州&南米メディア「欧州の移籍市場が締まるまで頑張るぜ!」
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:37:08.91ID:+il5ZhJX0
背番号は11らしい
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:45:04.45ID:fqLWQBkE0
>>3
イブラだってバルセロナからパリだったし
まああれはハゲとの確執が原因だったけど
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:46:10.24ID:+il5ZhJX0
リバウドもシーラスも居たよな。本当にセレソン好きだな
0318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:48:03.07ID:+8VKjf1W0
メッシの影として終わるよりも主役で輝くところを見てみたい気はする
とばしだと思うけどなあ
本当に行くのか注目
しかし金額の大きさが凄いな
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:48:04.81ID:fqLWQBkE0
てかFFPクリア出来るのかPSG
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:55:23.38ID:U+JWQaA60
>>289
エトーもロナウジーニョも素晴らしい選手だがメッシと比べられる選手じゃない
しかもメッシはカンテラ上がりの生え抜きだからな
クラブ史上最高の選手を放出なんてしたら暴動起こるよ
去年あたりネイマールの親父がしつこく銭闘してたときもはっきりとネイマールはメッシじゃないってクラブが公言してるからな
今はまだネイマールは金さえあれば代わりを取ってこれる存在でしかないよ
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:11:47.51ID:6ebmfwef0
>>298
ロナウドはインテルで3年ぐらいリハビリ生活経てからだ
そんな一般常識知らん糞ニワカ書き込んでんじゃねーよ糞ゴミ
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:14:06.36ID:ltIx5tyx0
トリプルXの相場か
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:17:26.96ID:a7f5LiXP0
ネイマールバイエルンにこいよ!
なんだったらレバンドフスキとリベリつけてやるからくれ
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:22:52.54ID:SDDOdjxb0
史上最高レベルのドリブラーでまだ若いからな。これぐらいの額が妥当だろう
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:31:09.48ID:32wye/0M0
>>155
サウジの王様、こないだ日本来て政府に投資をねだってた。
爆買いもしないでそそくさと帰国してたし、アラブの経済はヤバそう。
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:35:36.21ID:emyUwzxH0
練習に加わってボール蹴るまでは信憑性のかけらもねーのが移籍
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:44:35.73ID:EqEyMWtH0
>>324
ブラジル人はいくらたいせつに育てようと思っても
こういうことがあったらすぐに出ていっても不思議がないからなあ

補強がうまくいかないバルサにとっては最高のチャンスかも
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:46:32.65ID:TCumkAdN0
DAZNで視聴できるリーグだからぜひ移ってほしい
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:47:36.25ID:HfMUwCLA0
チアゴ・シウバとマルキーニョスいるしな
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 17:00:32.77ID:EIGWZKlc0
レアルでなくCWCでぼろ負けしたバルサ選んだ時点では
逆にフットボーラーのしての野心と矜持を感じたんだけどな
やっぱり金には抗えんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています