X



【サッカー】<ネイマール>パリSG加入合意か…移籍金285億!ブラジルメディア報道©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/18(火) 23:07:39.16ID:CAP_USER9
バルセロナに所属するブラジル代表FWネイマールが、パリ・サンジェルマン移籍で合意に達したと報じられている。ブラジルのテレビ局『ESPORTE INTERATIVO』は18日、同選手がオファーを受け入れたと報道。パリ・サンジェルマンが2週間以内の移籍発表を目指していると伝えた。

 ネイマールは昨夏にバルセロナとの契約を更新し、違約金が2億2200万ユーロ(約284億6000万円)に設定されている。しかし今月17日、スペイン紙『マルカ』がパリ・サンジェルマン移籍の可能性を報道。同クラブが巨額の資金を投じてネイマール獲得を目指すと報じられ、選手本人が“ゴーサイン”を出しさえすれば、移籍が実現すると伝えられていた。

 そして今回、ネイマールの母国であるブラジルのメディアがパリ・サンジェルマン移籍合意と報じた。同選手は今月上旬に受けたインタビューの中で、移籍について「何だって起こり得る」とコメント。移籍報道が再燃しつつあった。

 今回の報道によると、ネイマールのパリ・サンジェルマン移籍を後押ししたのは、同クラブで“メイン・スター”になれることだという。バルセロナではアルゼンチン代表FWリオネル・メッシの陰に隠れてしまうが、新天地では主役としての地位確立が見込まれるという。また、同胞の友人であるブラジル代表DFダニエウ・アウヴェスが加入することも、パリ・サンジェルマン移籍へと傾いた要因のようだ。

 17日付の『マルカ』は、パリ・サンジェルマンがネイマールに対して“3000万ユーロ(約38億8000万円)+ボーナス”の年俸を用意していると伝えていた。移籍金、年俸額ともにサッカー史に残る大型移籍が実現するのか、今後の動向に注目だ。

7/18(火) 23:04配信 サッカーキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00614905-soccerk-socc
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:09:01.60ID:cMlRNszr0
パリサンジェルマン?だいぶ格落ちやん
そんなところ行くのか?
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:09:07.98ID:bHbe3qYc0
三木谷氏がきらいなの?
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:10:19.85ID:If7kQUts0
バルサも斜陽だからPSGでタイトルというビッグチャレンジもいいかもしれんなw
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:10:55.06ID:GGnNOAE20
>>3
ブラジル人はおカネが全てや
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:11:44.91ID:vzxLG4hE0
狂ってる
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:13:30.19ID:If7kQUts0
プレミアみたいなメシマズは最初から眼中にないだろし
ユーベやバイエルンも嫌いそう
花の都は魅力的やで
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:14:17.94ID:1lIeE/1B0
>>3
ブラジル人って普通に中国とか行くし格とか気にしてなさそう
あとバルサってメッシの独裁体制で居心地良くなさそう
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:14:59.07ID:dFmeb5iP0
なんじゃこりゃ
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:15:03.08ID:EeR0CGVW0
ダニエウ・アウヴェスってシティじゃなかったのか
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:16:25.91ID:If7kQUts0
目標はバロンとWC優勝だけだろ
滅私奉公よりは、CL優勝狙いのほうがいいわな
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:17:17.04ID:53turRb40
一応PSGはトップクラスを集めようとはしてるからなぁ
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:19:24.57ID:If7kQUts0
PSGは中盤がイマイチかな
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:19:29.48ID:15wCqtFD0
ヴェラッティ+200億でどうよ
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:20:24.36ID:7TFZKnKv0
2850000000円 ネイマール

0円 本田圭祐
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:20:32.02ID:If7kQUts0
ヴェラッティと交換ならPSGも何してんのか感
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:20:44.34ID:e54mLh5f0
父親が滅茶苦茶強欲なんだよね
何代にも渡って贅沢して暮らせる金が欲しいって豪語してるくらい
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:23:10.96ID:nglE35SZ0
>>13
今はテロの都だけどな
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:23:15.57ID:dmFvWuDo0
スアレスとメッシの添え物扱いじゃ我慢出来なくなったか?
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:24:16.78ID:dmFvWuDo0
>>43
バルサでもユーベでもちょっと後ろから出発するアタッカーって感じだったけどな
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:24:35.96ID:DjEVZenD0
この金額で移籍せんやったら、プロ選手としてどうかと思う。
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:25:53.78ID:rFvdbd0J0
クラブの格は確かにあるけど
ぶっちゃけ過激なまで気にしてるのは欧州南米以外のニワカオタだけなんだよな
トヨタの専務がホンダの社長になるようなニュースがあったとして格がどうこうとか騒がないのと同じ
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:28:14.85ID:6Ff41lGZ0
本田の偽物みたいなヤツの癖に調子乗ってるわ
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:28:25.66ID:YXjZvVLc0
セリエAオールスターズの次は南米オールスターズか
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:28:33.53ID:LEyxPJZ50
凄すぎ
リアルサカつく
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:28:50.94ID:UYYSRSVB0
285億円+38億円って…それだけで既に300億円以上かよ
野球とか言うマイナースポーツの今期最高年俸選手は40億円らしいけどやっぱり世界的スポーツになると稼げる額の核が違いすぎて笑える
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:28:57.67ID:NufSUF+P0
正直どうでもいいクレイジーな話
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:29:49.07ID:PW+zO9bv0
クラブの格はともかく、パリの街で顔を売るってのはそれなりのメリットがあるんだよね。
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:30:07.12ID:9TavCJI20
>>51
ガセだからだろ
移籍する気ならスポンサー契約のイベントに来るわけねーじゃん
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:32:38.56ID:BcNSO2NK0
>>58
移籍金はクラブの収入だよ
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:33:06.71ID:JWGMhKvc0
パリって昔からライーとかレオナルドとかロナウジーニョとかセレソンを集めるのが好きだな
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:33:14.90ID:m/eKko570
ブラジル人はお金重視の選手も多いし
格落ちと言ってもパリならそこまで落ちないし悪くないかもな
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:34:21.87ID:3Hjh8Pq40
>>3
そもそもバルサも金につられて行っただけ
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:35:01.66ID:tq63xkFp0
南米3トップ維持でろくに補強できないバルサが見れなくなるやん
強くなるかも
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:36:26.99ID:NaR3vB0s0
メッシの延長に金がかかるんだろ
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:37:04.51ID:3Hjh8Pq40
>>76
あんなんザル、個人支出だからどうこうとかで、結局金持ちに有利なルール
本気で平等とか公正とか思ってたの?
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:38:21.75ID:a6R02x1N0
284億ってすげえな
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:38:37.41ID:60Z0Igxe0
え、アウベスもう移籍するん?
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:38:45.97ID:hDYNZMmi0
メッシの手下やってるより絶対いいわ
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:39:03.45ID:RSqa0WOo0
>>76
>クラブが支出する移籍金、人件費などの経費は、クラブが純粋に得たサッカーによる営業利益(選手売却による移籍金、スタジアム入場料、テレビ放映権、各大会賞金、グッズ収入、スポンサー収入)を超えてはならないというもの。
>つまり、銀行からの借り入れや、昨今急増している金満オーナーのポケットマネーによる高額移籍金の支払いと赤字の補填はアウトということだ。


不可能ではない
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:39:38.19ID:5hYojE2r0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

「今、光は見えないが、それは雲のかなたで輝いている」

(旧約聖書 『ヨブ記』37章21節から)
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:41:01.21ID:UEOW7eM40
ディマリアはまだPSGにいるの?
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:41:01.50ID:dmETKSZO0
三木谷がバルサに払った額くらいか
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:41:15.91ID:n1hpTmq60
クラブの格とか関係ねえよ
プロなんだからまずは金だろ
ゲームじゃなくて仕事でやってんだから
偉そうにうんちく垂れてるだけのサッカーオタクとは違う
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:41:41.58ID:60Z0Igxe0
たぶんバルサはヴェラッティの予約してると思う
イニエスタがゆうてたくらいだし狙ってるのは間違いない
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:42:41.78ID:ti1+SYj60
こいつはどうでもいいけど
スアレスがメッシ上げするのはショックだ
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:43:58.20ID:184dZG1F0
サッカー選手は焼き豚のカネ勘定からはるか遠いところに行ってしまったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況