【芸能】伊勢谷友介、株式会社のCEOだった 目標は「人類が地球に生き残るため」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/18(火) 16:19:17.38ID:CAP_USER9
「え、伊勢谷さん、株式会社やってんの!?」――。

俳優の伊勢谷友介さん(41)が出演したバラエティ番組で「株式会社」の代表を務めていると話し、大きな注目を集めている。伊勢谷さんは「人類が地球に生き残るため」という壮大な目標を掲げていると言うが、一体どんなことを行っている会社なのか。

「その間に僕、株式会社やってる」

伊勢谷さんが自身の「株式会社」について語ったのは、2017年7月17日放送の「ガキの使い特別版!絶対に集合しなくてはいけない!スマホなしで待ち合わせSP」(日本テレビ系)での一幕だった。ダウンタウンの松本人志さんに、「普段、何をしているのかわからない」と聞かれた伊勢谷さんは、NHKの大河ドラマ以外で連続ドラマに出演したことがないため、スケジュールが空いている期間があるとして、

「その間に僕、株式会社やってる」
と自身の「普段」について語った。この想定外の返答には、松本さんも「えっ!?初めて聞いた。そんな話テレビでしていいの?」と驚いた様子を見せたが、伊勢谷さんは続けて、

「人類が地球に生き残るための株式会社をやっている」
 「地球上で人類だけが自分が死んだ後のことを想像出来て、そこに対して行動出来る。ってことは、人間が人間であることの証明は未来を心配して尚かつ行動に移してからこそなんですよ」
など自身が持つ壮大なビジョンを展開し、株式会社の代表としての一面をのぞかせた。

伊勢谷さんが語った「株式会社」とは、2009年に伊勢谷さんが立ち上げた「株式会社リバースプロジェクト」を指す。公式サイトには、

「人類が地球に生き残るためにはどうするべきか?」
との言葉が掲げられ、クリエイティブな視点で社会課題の解決を試みると謳っているほか、伊勢谷さんの写真とともに

「リバースプロジェクトは人類が生き残れる環境づくりにつながる消費の変化を。そして自由と責任をもつことによって生まれる人類の成長を、株式会社として促していくために設立されました。そんな大いなる理念を掲げながら、私たちは持続性のある方法で挑戦していきます」
と、伊勢谷CEOからのメッセージが掲載されている。

また、「リバースプロジェクト」が携わってきたプロジェクトの数々も紹介されており、それによると、環境に配慮した雇用制服を広めるプロジェクト「全日本制服委員会」として、ヤマト運輸が虎ノ門ヒルズで館内配送をするスタッフの制服や、伊藤忠エネクスのガソリンスタンドスタッフの制服を手がけているほか、大塚家具とアライアンスを組んだブランド「UN-TIQUE NEWTIQUE(アン・ティーク ニューティーク)」では、買い取った古い家具をクリエイターがモダンなデザインにアレンジして販売するなど、様々なプロジェクトに取り組んでいることがうかがえる。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
https://www.j-cast.com/2017/07/18303465.html
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 16:20:32.20ID:F9C02N/p0
吉本タレントも個人事務所の社長だらけやで
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 16:20:51.23ID:LoweKmZY0
投資詐欺、カルト、本来はそのタイプ
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 16:21:17.33ID:jRKbqeIv0
な、なるほど…
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 16:21:18.75ID:DoipjSdU0
女をエアガンで撃つなDV野郎が
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 16:21:21.55ID:9oxipGxl0
意識高すぎワラタ
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 16:22:06.52ID:bBRZ6N/a0
なにそれ?
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 16:22:55.57ID:bBRZ6N/a0
>>3

法人でないので個人事業主
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 16:25:49.36ID:iuwHRsiI0
そのままそっちに行ってくれ
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 16:26:56.64ID:oDfJ8PwJ0
え?
会社社長やってるの有名な話だと思ってたが
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 16:27:04.74ID:dutQcMUg0
チンポでヤリまくりたいだけの人。
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 16:27:05.37ID:aKaf+Wt90
節税対策です
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 16:27:32.73ID:oDfJ8PwJ0
まあ胡散臭いかも知れんが、3.11の時ボランティア活動してたから
なんもせん人よりはマシかと
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 16:27:46.88ID:47nuMCU90
六本木ヒルズ連中の気持ち悪いのが芸能界まできてるのね
別に加わるのはいいが伊藤忠はファミマでこりないというか
いい加減にしときなはれ
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 16:27:51.96ID:XvEpZTJB0
言ってることとやってることがチグハグなんだけど
意識高い系ブランド構築が商売なの?
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 16:29:26.09ID:wIKc3XIW0
いかにも美大生の得意技って感じだったね。酒飲みながら女に
意味の分からん話を披露して、(なんか分かんないけど、この人、
スケール大きい!地球のことまで考えてるのね!)と、股を開かせる的な。

人類が居なくなった後の地球のことなんて考えるより、シリアに食い物と衣類でも
送るほうがよっぽど役に立つと思うが。人類の文明の発展ぶりを考えれば
宇宙開発も含めて千年後には現代人が原始人に見えるほど科学力が発展して
あらゆることが可能になってるから、原始人が人類崩壊後の資源の心配なんて
しなくて良いと思うが。中世の人間が石炭なくなったあとの人類の心配するようなもんだ。
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 16:30:01.01ID:FNhOzkCh0
海老蔵と同じ匂いがするというか少なくとも心根の良いひとだとは感じないな、なんか嫌なオーラが出てる
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 16:30:14.45ID:UtrtLx9i0
DV男だっけ?

DVの井上ひさしも憲法がなんだ、平和がなんだとほざいてたな
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 16:31:47.54ID:47nuMCU90
>>28
心配するのはまだいいじゃん
ただそれをぼったくり商売するならアホかと思うけどいままでそうやってきてるから
軌道修正できないんだろう
皆個別にやってるから今後は知らん
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 16:31:59.08ID:oDfJ8PwJ0
まあ発言自体は確かにおかしいと思うわ
行動力あるバカ?みたいな感じ
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 16:34:06.34ID:U+OYDn0a0
いいじゃん。どうせすぐ死ぬしな
やりたい事やっとけよ
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 16:35:32.29ID:ZBlrXcd+0
リバースってなんだ債権の回収かな
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 16:36:34.01ID:/t3ta+BB0
田中のおとうさん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況