X



【サッカー】セビージャ3-1セレッソ大阪 ボール支配率7割超えセビージャがセレッソ圧倒 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 20:09:40.62ID:CAP_USER9
「StubHubワールドマッチ2017」がヤンマースタジアム長居にて行われ、明治安田生命J1リーグの首位に立つセレッソ大阪は、スペインの強豪セビージャと対戦した。

前半0-1 得点者:42分 ウィサム・ベンエデル
後半1-2 得点者:80分 福満隆貴 54分 ウィサム・ベンエデル 90分+1 ルイス・ムリエル
試合は1-3でセビージャが勝利し試合終了。

試合開始序盤に左サイドからセレッソの柿谷 曜一朗が仕掛けクロスを上げチャンスを演出するも、セビージャのGKセルヒオ・リコに阻まれた。そこから早くもセビージャにエンジンが入りボールを支配。ボール支配率は7割を超え、攻め込む時間が続いた。

そして前半42分、セビージャのMFワンテル・モントーヤのミドルシュートをそれまで好セーブを見せていたセレッソのGKがキャッチミス、早い反応を見せたFWウィサム・ベンエデルが押し込んで先制。0-1で前半を折り返した。

後半もセビージャがボールを支配し続ける。良いタイミングで裏へ抜け出したセビージャのFWがキーパーと1対1になり、セーブしようとしたGKの手が足にかかりPKを獲得。
そのPKをFWウィサム・ベンエデルが落ち着いて決め、スコアを0-2と伸ばした。

対するセレッソは後半80分セビージャの一瞬の隙を突いた。
後半に入り積極的に選手交代をしたセレッソはショートカウンターから数的優位を作り、セビージャゴールに迫った。最後まで走り続けたFW福満隆貴がポストに当たったボールを体で押し込み1点を返した。

そこから徐々にセレッソもボールを回し攻め込むも、セビージャGKのパスから途中交代のFWルイス・ムニエルがDFの隙を突き足を延ばしシュート、1-3で試合が終了した。

(文:SPORT JAPAN)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170717-00010008-sportes-socc
0764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:31:04.05ID:dagPtT/z0
ドルトムント対セビージャじゃ虐殺されるだろ
ドルが
0765名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:32:42.20ID:wQJMvoyO0
>>749
というかね、Jリーグの中で強い弱いやってても外から見たら弱い
0766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:33:16.01ID:OY8OPfyF0
>>220
いつバイエルンがフルボッコされたんだよ
0767名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:33:35.04ID:3skg6vmK0
体の強さが団地やわ
0769名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:36:59.12ID:ABt7qCHP0
川崎の0-6って苦すぎるけど良い経験だったと思うんだ
桜もまだまだまだこれじゃあダメだと糧にして欲しいね
0770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:38:04.20ID:WOsnYiLf0
>>749
その上位のチームの選手でも凄く弱い日本代表に選ばれるレベルにすら達してないのが現状なのを理解してよ
引き抜かれたから何?Jリーグで一番凄い日本人サイドバックでも弱い日本代表にすらなれないレベルなんだぜ
それより劣るレベルのサイドバック30人以上がが人材不足でJ1で守ってるんだし
Jリーグのレベル高くしろとか無理だろw
0772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:41:54.66ID:Q6Wjo9x70
ドルが1軍であんな強硬日程じゃなきゃセビージャとかフルボッコだろ
レアルとドローできるクラブがセビージャ程度に負けるわけない
0775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:43:36.64ID:de5jzfKR0
>>751
CLでも欧州中堅国のチームはビッグリーグのクラブ相手では
リトリートして対応するしかないからな
欧州中堅国レベルのJクラブもそうなるのは仕方ないわ
0779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:50:24.26ID:HTT2MrxJ0
普通にチケット買えなかったらしいが
0780名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:50:24.85ID:fAnmkxBY0
Jリーグ弱くなってるな
少子化とゆとり教育で弱くなってるのは確実だわ
0781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:51:19.37ID:de5jzfKR0
>>237
キンチョウでやればよかったのな

こういうクラブ間の国際親善試合って日本に限らずあんまり客は入らないね
0782名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:55:05.12ID:1alyJcxN0
>>28
日本代表でもないし
その日本代表もいつまでも使えない香川とかいて面白くないし
0783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:56:09.86ID:1alyJcxN0
>>777
4チームでトーナメントなら盛り上がったかもな
0785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:57:28.98ID:HOmywqt+0
チケット完売したってアナウンスなかったっけ?
ドル戦だけだったか
0786名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:59:20.05ID:de5jzfKR0
>>536
それが目的だろうしね。
タイもJクラブを毎年招聘していて、たいていJが勝つけど
クラブ強化のために有益だと考えてる
レベルがどうのなんて言ってるアホはおらんよ
0787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:01:43.32ID:FzV5VpVj0
チョントムントオタとチョンセロニスタはそっくりだからな
何か言われたマドリーとの試合では〜だからな
で結果はどっちも国内カップ戦だけとか話にならないな
結論雑魚
0788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:02:44.83ID:rgBInLNU0
セレッソの寄せ甘すぎ。ズルズルズルズルズルズル…んでPKてwまた「持たせてた」とか言うの?何あの3失点目w
本当にレベルの低い試合だった。セビージャに謝れ。レッズに5-0で負けろ
0789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:03:27.83ID:nW0knzqJ0
バルサやレアルとガチでやりあってるとこだからな
まあ負けて当然の試合だ
0791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:07:38.63ID:hAvsan+V0
セビージャがオフシーズンなのは分かるが、
なんでシーズン中のセレッソとオープン戦やってんの?

Jリーグのシステムが、イマイチわからない
0795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:12:01.25ID:fa2ev+t10
読売ヴェルディ 3-0 銀河系レアルマドリード

エメルソン浦和 1-0 レコバインテル

本山鹿島 2-1 クリロナユナイテッド

あぁ懐かしや
0796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:13:20.51ID:1alyJcxN0
>>792
フジテレビみたいなこと言うなよw
0797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:16:40.45ID:IDIDXRKv0
鹿島オタは最高にバカなネタサポだからなw
次は珍発言に期待出来るぞ

CWC後の鹿島サポ「鹿島はCLも優勝出来る!」
「鹿島は罰ゲームのACLやめて特別にCLに参戦させろ!」


柴崎「(うわ…頭イカれてるわこいつら…リーガ行くんだから足ひっぱるなよ)」
昌子「CL決勝のレアルは自分達と戦った時とは全くの別チーム(未だに頭悪すぎるこいつらのためにわざわざ発言しないといけないから疲れるわ)」
0798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:19:42.86ID:rgBInLNU0
>>792
怪我させるわけにいかないのはお互い様でしょw
単にセレッソの寄せが遅いだけ。判断が遅い。タラタラ守備の確認してる間にパス出されてw数だけ揃ってて漂ってるだけ。攻撃にしたって自陣でボール取られてたし。考えてない、味方見てないテキトーで単調な攻撃。
あれならセレッソは来週レッズにも負けるね
0799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:21:57.99ID:cZf/NZJq0
ドルトムントは攻撃の核になる、ロイス・香川・デンベレ・ヴァイグルの4人が誰一人出なかった。
普段ほとんど試合に出ないシャヒンとか新人とかがゲームメイクしてたから、
キーパスが入らなかったからあの結果になっただけ。

ロイス・香川・デンベレ・ヴァイグルの内の一人でも出てれば、
ガラリと試合展開が変わっていた。
0803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:32:47.24ID:O4M/j1i70
>>771
それはお前が知識がないからだろ
0804名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:34:55.89ID:ajIJ1jGy0
今、J1の首位はセレッソだけど、所詮、勢いで首位にいるだけ。
欧州や南米と渡り合える実力を持っているのは圧倒的に鹿島。

ただ、CWCの時は公式戦だったけど、今回は所詮親善試合。
全力でぶつかろうと思うかねえ。
鹿島にとって、何のメリットが有るんだろう?

鹿島は手を抜かないと思うけど、
何のメリットもないこういう試合を強いるJリーグには猛省を促したい。
ただの罰ゲームじゃん。

清武繋がりで、セレッソだけがやってればいいよ、こんな親善試合。
0807名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:38:03.08ID:ajIJ1jGy0
鹿島がさ、こんな親善試合でまじめに相手にするメリットが有るとすれば、
地上波のテレビで全国放送をされる場合だけ。
田舎の鹿島に観客を呼び込むチャンスだととらえるからね。

でも、今回は、地上波でテレビ放送をされない。
鹿島にとってモチベーションも上がらないし、まったく意味が無いよ。
0808名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:38:34.68ID:MJws6eOP0
地上波でやって欲しかった
ドルトムントとレッズは放送したのに・・・なんでや
0809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:41:57.87ID:de5jzfKR0
>>804
あくまで親善試合なんだからそういうものとして楽しむべきもの
これまで何試合こういうのやってると思ってんだよ ニワカなのか
今さら何いってんだよ
0810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:42:36.17ID:ajIJ1jGy0
Jリーグもさ、こんな親善試合の中途半端な試合を、
罰ゲームのように組むんじゃなくて、
ちゃんとトーナメントの賞金付き大会にするべきでしょ。

なんの意味もないよ、こんな親善試合。
0811名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:42:52.54ID:hHPZqdHw0
この時期ってチーム力10%くらいなのにw
0812名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:43:33.27ID:hxB9BkBc0
全国にJリーグのゴミっぷりを披露する絶好のチャンスだったのにホント勿体ない
0814名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 01:46:46.26ID:ajIJ1jGy0
ってか、Jリーグは、こんな親善試合をやらせるために、
わざわざJリーグを中断してんのかね?
だとしたら、すっげー意味がない。無駄無駄。
0816名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 02:11:15.50ID:c0zVKCFb0
そりゃ、いくら清武でも出れんわ。
でも、もう一回清武にはチャレンジして欲しい。
0819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 02:33:47.65ID:4sV2ddco0
>>1
日本人はサッカー向いてないよ
やっぱ野球だわ日本人は



ジーニアス清宮
0820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 02:37:28.88ID:8W+5nEwW0
モチベーションが違うのがわかったんじゃない
0821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 02:37:33.57ID:dnvl0UYc0
セビージャなんか清武いなければ日本人は全く興味ないし
セビージャとドルトムントやった方が間違いなく客入るでしょ
0823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 03:08:43.59ID:fLZAOjCG0
セレッソ?
鹿島だと思ってた
0824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/18(火) 03:12:09.38ID:/6dPaO9fO
実は去年と大差無いとすると攻守のウエイトにばらつきがあり超攻撃的な事で守りも出来ているような状態であり今回のように相手のボール支配率が上がってまうと攻撃のリズム感も無くゴール前に隙が出来てしまうというか、まあ弱点は有ると思う
0825名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 03:20:28.96ID:9mFb4fTW0
>>817
デンベレさんも1秒も出ません
0826名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 03:22:16.98ID:hvllVw920
乾みたいにセビージャ相手に奮闘できれば
スペインへ移籍できた選手もいたろうに
やはり中田英寿時代に比べて日本の才能は枯渇してるわ
若干二十歳独力で海外一部いきなり無双なんてのはしばらく出て来んだろうな
0827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 03:22:38.62ID:amxbjuBO0
このPSM、関わった全員が後悔してるだろうな
0828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 03:25:02.85ID:i9Led/SX0
>>4
\ドッ/
0830名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 03:36:56.48ID:OLEGTn9M0
相手はシーズン前だしもうちょいやれると思ったが強かったな
0831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:27:32.28ID:de5jzfKR0
4年前にセレッソがマンUとやった時には長居は満員だった。
セビージャではミーハー層は呼べないってこと。
0833名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:33:25.21ID:wU+36+xZ0
芸スポでいつもサッカースレばかり立つから人気なのかと思った



ガラガラじゃん
0836名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:51:16.64ID:kJ5LNI6w0
Jでプレーしてるくらいならロシアやトルコにでも行ったほうがマシってことがハッキリしたな
0840名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 05:28:05.18ID:BK1/NlWc0
クソ弱い上にガラガーラ

そもそも自国開催以外のクラブワールドカップに
Jクラブは出場すらしたことがないぐらい
世界から離れてる
0843名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 06:05:30.06ID:3A+GpdpV0
>>830
結構みんなガチでやってたな
関西で深夜録画放送してたけど、戸田の解説がわかりやすくて面白かった
Jリーグだと桜の守備がしっかり機能するけど、それをかいくぐるセビージャの
連動性やパスの質の高さがよくわかる
0844名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 06:11:12.13ID:gDs0rvYY0
鹿島の植田はまだ試合出れるまで回復してない?
0845名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 06:11:52.86ID:qzU7l8Ic0
>>843
リーガでのセビージャってパスミスからボコボコチャンスをを作られるいい意味でも悪い意味でも攻守の切り替えの早い試合展開になるクラブってイメージだったけどね
俺はこの試合みてないけどJのクラブ相手だとパスミスもなく一方的な支配率になるんやね
セレッソは遊びでやってたのかな?
0846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 06:38:01.74ID:d6pO17lH0
>>650
接待でJリーグのレベルを語るお前のレベルは低いな。

日本風接待では取引先相手に勝っちゃいけない。

だから浦和も後半メンバーを落として熊本戦レベルにしてドルトムントに勝ちを譲った。
0848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 06:46:33.93ID:gCv2WNGb0
大阪はサッカーで集客難しいな
0849名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 06:51:21.66ID:de5jzfKR0
>>846
本当にニワカが多くて困るよな。
浦和の高度な接待モードを理解できないでレベルとか語っちゃうんだから。
セレッソの昨日のプレーぶりをリーグ戦と同じに見えるんだろうかニワカは。
0852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 06:57:48.31ID:rtDlZi710
>>849
何と戦ってるんだよ。
本気じゃなかったとか、日本の選手に失礼だぞ
0853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 06:58:21.97ID:RSy5U/120
結局、チームの同士の相性の問題だよセレッソはJのチームに相性が良いだけ

鹿島や浦和はJリーグだけじゃなく世界で戦える組織構成になってる
結局、ほんの少しの戦術とフィジカル差でセレッソは欧州チームに
ボコボコにされる、去年の川崎みたいに、仮にことしACLを川崎が
とってCWCに出場しても欧州、南米、北中米のチームと当たれば
ボコボコに負けるよ
0855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:02:24.49ID:rtDlZi710
>>854
公式戦で引退選手の最終試合にホームラン打たせる野球と一緒にするなよ。
0858名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:25:04.84ID:6Yyb659+0
>>地価上昇率1位、外国人観光客数増加率1位の大阪と埼玉じゃ景気は比べる敵じゃないだろwww
0860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:32:07.24ID:jHINqQnZ0
実際リーガは世界一のリーグだと思うけどそれはレアルバルサアトレティコが強いからCLでもポイント稼げるから
セビージャはELで稼いでる
リーガ下位なんて貧乏過ぎてヤバい
ドルが来たら10位以下とかしょーもな
0863名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:35:01.58ID:FfOrFioO0
ほんっとJリーグはカスだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況