X



【テレビ】「ガキ使」“笑っては”以外12年ぶりSP!スマホなしで待ち合わせ第5弾©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/17(月) 15:33:31.23ID:CAP_USER9
 日本テレビの長寿番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日曜後11・25)の90分スペシャルが17日午後10時から放送される。題して「ガキの使い特別版!絶対に集合しなくてはいけない!スマホなしで待ち合わせSP」。年末恒例の「笑ってはいけない」シリーズを除くと、12年ぶりの特番となる。

 「有名な橋と言えば?」「広い公園と言えば?」。提示されたお題に対し、ダウンタウンの松本人志(53)浜田雅功(54)、月亭方正(49)、ココリコの遠藤章造(46)田中直樹(46)の5人がそれぞれイメージする場所に向かい、連絡を取り合わず、全員合流を目指す人気企画「スマホなしで待ち合わせ」の第5弾。

今回は伊勢谷友介(41)加藤諒(27)川口春奈(22)滝沢カレン(25)ピエール瀧(50)らをゲストに迎え、パワーアップ。浜田チーム(加藤、川口、ピエール、田中)・松本チーム(伊勢谷、滝沢、山崎、遠藤)、5対5のチーム戦。お題は「高いビル」「有名な橋」「大きな家電量販店」など。ジョーカー制度を導入し、集合場所にジョーカーが現れると即解散になる。勝つのは――。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://m.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/07/17/kiji/20170716s00041000293000c.html
0585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 03:07:08.32ID:VI2jsTk30
川口の良さはキャラだろう
北川景子と出た番組のYouTube見て笑ったw
千葉雄大?にチン挨拶する性格といい、気取らず楽しそう
0586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 03:11:23.70ID:6LwgFYSTO
都内というか区内の遊園地、と言ったら花屋敷も大候補で割れるはず
番組的にまとめたヤラセだろう、蛭子さん花屋敷は想像できたけどw
0587名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 03:12:46.84ID:ZNn1N2qx0
よくみたらブスのカレンだけど実は頭いい

よくみたら可愛いけどお前アホだろのハルナ

この配置絶妙

天才だな田中
0589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 03:27:37.87ID:wv0E6wmj0
結局12年前の特番って何なんだ
廃旅館も鬼ごっこもそれ以前だしウィキペディア見ても分からんかった
誰か知ってる人おしえて
0590名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 03:28:58.59ID:7tnhDhX50
こないだ久しぶりに新宿行ったらビックロがションベン横丁の隣に無かったから閉店したと思ってた。
0593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 03:31:51.99ID:QaMouQTg0
初台に5年住んでたけど
すぐ横にある代々木公園に一度も行かなかったの思い出した
明治神宮も
0594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 03:34:41.67ID:y3ix7TPL0
>>142
やなこと思い出しちゃった
買ったジーンズ一度も洗わないって言ってたの誰だっけ

そんな人が電車に座ってるかと思うと
もう。。。
0597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 03:37:20.88ID:wv0E6wmj0
>>591
笑ってはいけない以外って書いてるから何なのかなと・・・
0598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 03:37:41.10ID:y3ix7TPL0
>>580
美術館はこだわりがありすぎw
普通は上野だ

高いビルは絶対むりw

公園ははずしだなあ、、、、、
北の丸公園ならまだわかるw

遊園地は蛭子さんのキャラを考えれば
なんとかなる,,,か?

橋と家電は普通だわ
0599名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 03:41:17.05ID:tvej8HOF0
>>589
『松本・山崎・ココリコ罰ゲーム絶対に笑ってはいけない高校(ハイスクール)』

翌年の『浜田・山崎・遠藤罰ゲーム 絶対に笑ってはいけない警察24時!!』から大晦日になる
0600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 03:42:26.27ID:rK4z2efc0
オープニングは今更変えて欲しくなかった。ガキ使らしくないし
あのチープ感のある、訳分からん曲が良かったのにな
0601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 03:50:05.21ID:6htRaC7z0
やっぱ菅って偉大だったんだな
0602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 03:53:51.30ID:wv0E6wmj0
>>599
湯河原は年末(大晦日ではない)だったから勘違いしてたけどハイスクールって10月なんだな

> 年末恒例の「笑ってはいけない」シリーズを除くと、12年ぶりの特番となる。
つまり12年ぶりは年末以外での特番って意味なのかな
あー紛らわしい
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 03:58:15.14ID:nW0knzqJ0
これが人気企画ってガキの使いももう終わりが近いな
ナレーションのせいでアメトークになってたし
0606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:01:48.04ID:5BNPDOyU0
くだらない
コレ見るならユーチューブの方がいい
0607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:03:05.80ID:XWra50XQ0
レインボーブリッジで待ち合わせって出来るのか?
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:03:06.01ID:wv0E6wmj0
オープニングがクソなのは同意だが
リニューアル後は明らかに面白くなってる
それが視聴率的にいいのか悪いのかは別として
0609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:04:17.58ID:TbXtqh/o0
くだらないからいいんだよ
今はこういうくだらないこと出来る番組がすごく少なくなっちゃったから
0610名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:05:00.96ID:Qhk/FzSU0
おもんなかったから途中で寝た
0611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:05:53.25ID:QaMouQTg0
視聴率15くらい行くかもな
0613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:06:26.01ID:50SRRE2e0
これキャイ〜ンとか中山ヒデとかが東京ローカルでやればいい企画だろ
0614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:06:34.56ID:C3iH2rTK0
>>1
しぬほど面白くねーんだがこんな企画も松本も他も
0616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:07:24.71ID:IHWLyur70
リンカーンでやりそうな企画だな
0617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:08:13.33ID:C3iH2rTK0
>>609
くだらなくて可笑しいとひたすらくだらなくて面白くもないは天地の差
ダウンタウンとかは後者
0618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:08:44.66ID:OLCUJOgI0
とんねるずの木梨のパートよりは面白かった
0620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:12:58.88ID:175U2YfY0
くだらないの方向性が違う
人間大砲や理不尽クイズみたいなくだらなさがよかったんだよ
ガキ使はもう終わっていいよ
0621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:13:05.29ID:WpFSM3XM0
ガキの使いの劣化を象徴する糞企画
スマホなし待ち合わせ こんなん好きなんやろ 七変化(近年のは酷い)
0622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:13:25.24ID:VcUbffPx0
>>567
ごぶごぶや松本家を見てると大丈夫そうだけどな時々変な人が寄って来たりはするがw
昔はナンチャンを探せ大阪編で人が集まりすぎてパニックになってロケが途中で中止になったけど今は大丈夫だろう多分
0623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:18:21.00ID:wv0E6wmj0
俳優とか入れてお笑い要素を薄くしちゃうのはゴールデンの宿命だからな
ロンハーの加持なんかもそうだが本当はもっと男が笑える番組作りたいんだと思うよ
でもそれじゃ数字が取れないからファミリーや女性に媚びて生き延びるしかないのよ
0624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:21:24.15ID:+bD4b5p30
初めて見たけど面白かった
田中はいつ見ても嫌いだわ
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:21:45.31ID:na/Pbplv0
モキュメンタリーそろそろ観たいよなぁ。
浜田のママさんバレー監督「ええもんやろ」
理不尽カルタ松本「可愛らしい………かったんやでえええ」
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:27:56.68ID:xIyW/iIT0
ガキの使いって昔はこういう笑わせる事以外を
目的にしたような企画って絶対やらなかった気がするけどな
なんか普通のバラエティみたいになっちゃったんだな
0630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:38:35.44ID:sWbSVt4HO
この手のやつは放送時間の最後に完結して展開がよめるからつまらない
0632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:41:55.01ID:C3iH2rTK0
こんなんがお笑いで自分は天才お笑い芸人でセンスの塊で
他の芸人たちを見下してきたのが先ず笑う 松本とか馬鹿だし全然面白くもない
松居の動画の方が7億倍面白い あれに負けてもしょうがないとはいえ差が酷い
松本を眺めててクスリとも笑う箇所がない、言う事も面白くないし
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 04:45:31.48ID:uKrVSUaQ0
>>21
ガキメンバー全員が関西出身なんだから、関西版スマホなしをやってほしいわ。
0639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 05:11:01.25ID:clq5DLtj0
手抜きゴミ糞番組
0641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 05:13:33.42ID:L53HZ2kM0
>>625
川口春奈の家電量販店だけ全カットでどこに行ったか分からないようにしてあったな
おもしろくなくてカットされたのかと思ったけどその後はつまらなくてもどこに行ったかくらい
わかるように放送されてたから謎だった
0643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 05:19:23.14ID:gcneqvRa0
移動を電動バイクにかえて、充電が切れたら家の人に「充電させてもらって良いですか?」って頼む方が面白くなるんじゃない。

スマホ無しで待ち合わせ、充電させてもらって良いですか?

これで街の人との触れ合いも撮れて更に視聴率アップ。
0644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 05:19:23.64ID:SsG7c1dYO
川口春奈めっちゃ可愛いかった
あれでスタイル良かったら天下取ってた
0645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 05:22:58.16ID:a4LOdzIsO
地方から出てきたタレントはテレビ局近辺やメディア紹介される地域は詳しいよなあ
やたら港区や恵比寿に住みたがる中目黒ウロウロしてそうな、そういうイメージのタレントは
東京って広い地域に元々住んでる人より妙に偏って都心詳しいから、東京の人だけ楽しい企画と言われるのも違和感
0646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 05:33:11.81ID:gcneqvRa0
山ちゃんだけがギラギラしてた頃のダウンタウンの雰囲気残ってるわり
「いないから文句いうです」とか、ゲスト批判よくできたわ。どうせ番宣でしょ?まで言って欲しかったわ。
0654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 06:55:36.81ID:pG9ckqqu0
こういう企画だと松本が愚痴ばっかで、浜田が不機嫌になるのは分かってたからな
しかも台本臭かった、観てたけどさ
遠藤のホモの回は面白かったな
0657名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:04:44.56ID:+OLGBFzP0
>>625
ジャパネットのCM出てるからじゃないの?
0658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:05:56.75ID:QaMouQTg0
>>654
いつもはそうだけど今回ゲストがいるせいか
二人とも楽しそうだったよ
0659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:20:02.52ID:gl/CxCiN0
つまんない俳優とか女優ゲストならいらないなー。
レギュラーだけってのがやり飽きてきたんなら、
レギュラーに蛭子ともう1人ぐらいの2人増やすぐらいがちょうどいいんじゃないかな。
知らないの5人も入れてもそいつらの思考が読めないから、
スマホ無しで待ち合わせの本来の主旨からハズレがち。
誰かの思考読むより無難なメジャーなとこに行っとけ、みたいな。
0661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:23:34.74ID:wXV8gxOL0
これ東京生まれで全部知ってるから面白いけど
大阪でやられたらまったくイメージわかなくて
ついた場所も知らなくて面白くないと思う
東京の地理知らない人だと面白いのかこれ?
0663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:30:23.89ID:j3AxNu1+0
もうただのタレントやん
0664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:33:01.85ID:IIERv2WJ0
みんな否定的だなぁ
面白かったよ
お金もかからず差別的でも暴力的でもない
誰でも参加できる良い企画じゃないか
俺は好きだね
0666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:36:11.68ID:kTKsnVOd0
次はヨハネスブルグ辺りでやってくれ
0670名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:45:35.39ID:BYDs2oet0
のりやす出せや
0671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:46:33.91ID:Sb2MX/mf0
>>632
どんだけ松本に振り回されてるんだよw
0675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:49:45.13ID:OwJUKrAk0
>>666
なんで?
0676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:53:48.04ID:44k4iD3D0
ゲストのチョイスも悪いし、ダウンタウンの番組もイマイチになったよね
0677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:54:38.18ID:j3AxNu1+0
>>673
スペシャルの時はいつも入ってたような記憶
0678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 07:56:34.35ID:+NUaOB+M0
松本が大学受かってるかもしれんっていうやつが昔面白かった。
0681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 08:11:03.56ID:bbNx06BP0
最後ヤラセとか言ってるバカがいるけど
都内の遊園地って言ったら真っ先に思い浮かぶのは後楽園だよ普通
田中がウケねらいで花やしきに行った可能性あるけど
0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 08:15:29.99ID:tgUYSyaq0
ゆるくておもしろかったのかもしれんけど
それをダウンタウンが看板番組のガキの使いでやるってのがなあ
ガキの使いはバラエティじゃなくてお笑いをやってほしいんだよ
0684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 08:17:42.71ID:x0+YqYkP0
ジョーカー導入はよかったな 日本橋辺りからグッと面白くなった
遠藤はゲストに文句言う前にキッチリ笑いにしてる松本を見習え
田中はもとよりゲスト連中よりも遥かに使い所なかっただろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況