X



【野球】高野連よ、夏の甲子園は「球児への虐待」と自覚せよ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カーディフ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 14:42:29.38ID:CAP_USER9
高校野球人気は、衰える様子がない。今年は清宮幸太郎というスター選手の存在があって、異様とも思える集客現象が一部で起こっている。

 しかし、ここで言う「高校野球人気」とは、あくまで見る側からの現象であって、実際に主役であるはずの高校生、高校教育の現場で、
いまも世間が騒ぐような人気を野球が持ち続けているかは疑問だ。

 今月初め、高野連が「平成29年度加盟校部員数調査」の結果を発表した。それによると、登録者数が3年連続で減少している。
高野連のホームページに次の文章が掲載されている。

本年5月末の加盟校数と部員数の集計がまとまりましたのでお知らせいたします。硬式の部は、昨年より6,062人減少し161,573人で
3年連続の減少。学年別にみると、1年生(新入)部員が54,295人、2年生部員が53,919人、3年生部員が53,359人となっています。
継続率は、14年連続でアップし、昨年に引き続き90%を超えました。(継続率の算出は1984年以降)

加盟校数は、昨年から25校減の3,989校。平成に入ってから初めて4,000校を割りました。

 部員の減少が続き、加盟校が4000校を割った。少子化の流れがあるにせよ、深刻に受けとめるべき事実だ。だが、継続率のアップを続けて表記し、
まるで質的には向上しているかの印象を与える。

 長年16万人から17万人で推移していた高校球児(硬式野球)の数が、数年後には激減するだろうとの予測は一部で深刻に語られている。
なぜなら、学童野球、中学校の野球部員数がすでに激減しているからだ。この世代が高校生になる数年後、高校野球の部員数も参加校数も
極端に減ることが心配される。こうした未来予測に、高野連が対策を講じている様子はほとんど見られない。

 高校野球は、議論の柔軟性も失っている。見る側も頭が固くなり、自由な議論や提言を交わす土壌がない。

 例えば、猛暑対策。いま全国で行われている地方大会のスタンドでは、観客に向けても「熱中症にならないよう、十分に水分補給をするなど、
お気をつけください」といったアナウンスを繰り返している。本当なら、大会の時期をずらすなど、もっと根本的な改革をするべきだと思うが、踏み込んだ変革の兆しはほとんどない。

http://ironna.jp/article/7155

★1 2017/07/16(日) 20:30:06.26
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500204606/
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:46:46.42ID:8isir7iW0
1.開催時期をずらす
2. 甲子園以外のドーム会場で開催
3. 甲子園をドーム会場にする
どれでも好きなものを選べ!

自分的には、電鉄、新聞社、クラウド
募金、とにかく金を集めまくって
3にする
それが1番、話がまとまりそうだ。
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:49:27.16ID:tgaYTmOH0
試合は楽だよな。
問題なのはカメラが無い所での糞暑い中での練習だよ。
他競技にも言えることだがな。
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:49:51.85ID:phmcuolU0
野球部員はまあ百歩譲って良しとしよう。
問題は強制的に応援に駆り出される在校生の方だろ、
興味もないし、そもそも他部活に対しては、わざわざ会場まで連れてかれる強制応援なんてないだろうが。
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:51:29.74ID:tgaYTmOH0
>>283
応援の吹奏楽部やチアリーダーの方が選手より遥かにキツイからな
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:52:09.96ID:ORFdidfT0
また今年も感動ポルノが見れるのか
わくわく
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:53:16.95ID:/MDVqx3t0
焼き豚発狂
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:53:39.34ID:tgaYTmOH0
去年は空気だったから思い出せない
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:55:03.22ID:4mxqKZzz0
しまいにゃ当たると死ぬ可能性の高い硬球でなぜ試合しなくては?
ってなってゴムボールの適用が義務付けられる。

当たると死ぬ可能性のあるグローブでなぜ殴り合う必要がある?
ってなってボクシングは着ぐるみ着て、フワフワの大きな柔らかふっくらなグローブで
試合をするようになるだろう。

児童、学生の通学路は軒並みアーケードで覆われ、快適な温度を保つ様条例化される。
これが日本の50年後の姿。
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:55:50.87ID:G25kKEJV0
やきうんこりあと愉快な仲間たち


冷凍食品異物混入
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/08/5lXzXMebHKC4Xbo_11401.jpeg

山手線破壊
http://livedoor.blogimg.jp/sashin_-news/imgs/a/9/a9582653.jpg

放火&焼身自殺
http://livedoor.blogimg.jp/akbmato/imgs/9/f/9fabab86.png

レイプ魔
http://www.crank-in.net/img/db/1111327_650.jpg

アナグマ&犬殺し
http://livedoor.blogimg.jp/qwowp/imgs/2/5/258d1c29-s.jpg
http://i.imgur.com/vDBDE6m.jpg

ガイジ
http://i.imgur.com/WpZnQr5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/howtogetkinniku/imgs/0/b/0bc16aa4.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/k/o/p/kopipe8823/news4vip_1373915417_3501s.jpg
http://40.media.tumblr.com/fb4e4118349c3cd22ac60b01f6e5729f/tumblr_nm8l4fREVB1rugroso1_1280.jpg
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:55:56.73ID:tgaYTmOH0
イチローは球場嫌いらしいな。高校時代も無駄な時間とかなんとかw
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 16:56:58.18ID:xh4LY2aj0
>>283
低レベルな思考だな、高校野球というものは普通のスポーツではないんだよ。高校球児はその世代の青少年の模範であり健全さの指標なんだよ
甲子園という神聖な舞台での感動を共有"させてあげてる"のだから感謝される事なんだよ
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:00:08.61ID:xh4LY2aj0
>>284
お前野球やった事ないの?良くそんな低レベルなレスできるね?
試合が楽?きついに決まってるだろ1つのミスで仲間と地元の期待や希望を壊してしまうギリギリのプレッシャーで最高のプレイを要求されるんだぞ
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:00:31.47ID:0PkarHXt0
>>1
早く死ねバーカwww
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:06:03.95ID:bRka7iDp0
バカでもゴミでもキチガイでもライターを名乗れるご時世w
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:06:48.40ID:tgaYTmOH0
そもそも野球って一発勝負のトーナメントでやるようなもんかね。ほぼピッチャー
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:08:32.87ID:xh4LY2aj0
勘違いしてるここの馬鹿どもに教えといてやる
高校野球はただのスポーツではない。真夏にやるのは先輩達、特に日本が貧しかった時代に日本人に希望を与えた名選手達と同じ苦痛を味わう事で彼等への敬意を示し苦痛を追体験して彼等の精神へ近付く儀式なんだよ
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:10:19.85ID:tgaYTmOH0
地方は事実上2校の戦いの所ばっかだから大丈夫だろ
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:10:39.95ID:WWVF8O3l0
ネトウヨの脅威の無職率!!

【無職(49)】「宣戦布告する。27 時間テレビに乱入する」フジテレビにFAX→逮捕
【無職(33)】民主党の広報看板に『恥』と落書き…逮捕
【無職(29)】不明女児「殺した」「次のターゲットは、仙谷官房長官一家に決めた」 ネット書き込み男を逮捕
【無職(32)】「尖閣問題で頭にきた」中国人学校に脅迫電話をした男を逮捕
【配送アルバイト(31)】「日本軍性奴隷問題の解決を求める会」メンバーから、メガネひったくった保守系体の男を逮捕
【無職(70)】「民主党が嫌いだ」 前原国交相に石を投げた男を逮捕
【無職(33)】「民主党が嫌い!」 民主・福田衣里子氏の事務所に刃物男が立てこもり
【無職(24)】「民主党をやっつける」 民主党本部に棒持って侵入の男逮捕
【無職(20)】2ちゃんねるで前原国交相を「暗殺する」男を逮捕
【無職(40)】民主・鳩山代表のポスターに『売』と落書きした男を逮捕
【無職(38)】「中国が攻めてくる」 "ひきこもってネット三昧"のニート暴力二男、家族殺人未遂で供述
【アルバイト(45)】公務執行妨害:容疑で男逮捕 天皇特例会見に反対
【無職(64)】民主党郡議員の事務所スタッフに空き瓶投げつけた男を逮捕
【無職(32)】船長釈放に抗議、フロッピーを持った刃物男が首相官邸へ
【自称著述業(29)】抗議デモ開催の市民団体の男ら、フジテレビ前の日の丸引きちぎり摘発される
【無職(28)】韓国人中傷の紙、公園に貼った疑い 書類送検へ
【無職(40)】 "自分の気持ちが抑えきれなかった" 韓国総領事館に発煙筒投げ込んだ男逮捕
【無職(47)】嫌韓デモ参加者を逮捕 デモに抗議していた男性に体当たりをした容疑-新大久保
【自称自営業(57)】「中国の反日デモに抗議しようと思った」 なぜかロシア大使館の前で自動車に放火した男を逮捕

ネトゲ実況板
https://matsuri.2ch.net/ogame/
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:11:28.39ID:v2XJZnt50
去年、没収試合が頻発したから今年は対策をとったのかね
野球をやったことがないようなメンバーをかき集めて、思い出参加してるところは相変わらず多そうだが
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:11:52.28ID:yxLU1MzG0
>>1
第 28 回「大人になったらなりたいもの」 アンケート調査結果 - 第一生命
http://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2016_072.pdf

野球少年 推移 (日体協・中体連・高野連)
http://imgur.com/rOW4ECo.jpg

      小学生         中学生         高校生
2009年  173,978         307,053        . 169,449
2010年  168,512(-*5,466)   290,755(-16,038)   168,488(-*,961) 
2011年  156,242(-12,270)   280,917(-10,098)   166,925(-1,563) 
2012年  142,719(-13,523)   261,527(-19,930)   168,144(+1,219) 
2013年  131,786(-10,933)   242,290(-19,237)   167,088(-1,056) 
2014年  123,583(-*8,203)   221,150(-21,140)   170,312(+3,244) 
2015年  118,064(-*5,519)   202,470(-18,680)   168,898(-1,414)
2016年  114,591(-*3,473)   185,314(-17,156)   167,635(-1,263)
2017年  ***,***(-**,***)   ***,***(-**,***)   161,573(-6,062)

09→16  59,387減(34%減)  121,739減(40%減) . 1,814減(1%減)
09→17  **,***減(**%減)  ***,***減(**%減) . 7,876減(5%減)

やきうはもう駄目だorz新潟に移転するしかないorz
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:13:08.14ID:q+PIegiO0
審判も相当に辛いだろ。
0318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:14:59.15ID:q+PIegiO0
広島は30年以上前から殺人光線じゃけん。
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:15:26.63ID:/zYZqyjy0
昭和50年代60年代は水飲むとバテるとか言って、練習中に水なんて飲ませて貰えなかったよな。
まぁ、今ほど暑く無かったけど。
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:15:51.24ID:7Rjk/Kl10
開催時期を多少ずらしたところで、暑いのには変わりない

7月半ばで既に35度を全国各地で越えてたりするのに、どこにずらせばいいんだよ?
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:17:26.23ID:tgaYTmOH0
東京五輪も史上最悪の五輪って呼ばれちゃうんだろうなぁ。
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:18:56.63ID:W6xd7DLo0
プロ野球の観客動員は上がってる
プロ野球の平均年俸も上がってる
高校球児の数は減少してる
プロ野球選手になる倍率はやや下がってるということ
倍率は下がってるが稼げる確率は上がってるんだからお得だよな
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:19:00.86ID:jj3/+e1k0
サッカーも3年連続で減少してるよ
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:19:46.35ID:/MDVqx3t0
>>323
水増しに増えてるも減ってるもないだろ
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:21:12.08ID:E9MBpVv90
>>317
吹奏楽部は古い楽器を使ったりしてるぞ
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:21:28.67ID:tgaYTmOH0
>>323
楽天の観客が増えてもギャラは変わらないんじゃないの?減っても変わらないだろうし。
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:23:38.25ID:xh4LY2aj0
高校球児たちは虐待されてるなんて思ってないだろ、最高の舞台なんだよ
暑いとか選手のパフォーマンスとか抜かすのは"その他"の雑魚スポーツの甘ったれた精神なんだよ
高校球児は暑くて過酷なほどそこで耐える自分を試せると奮い立つんだよ
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:24:16.61ID:tgaYTmOH0
ユニフォーム汚させたいためだけにいまだに黒い土なんだろ。アホとしか言いようが無いな
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:24:38.26ID:d8xmQx1B0
大昔からプロのスカウトは注目している選手が居たら
地方予選で負けることを望んでいるしなぁ
特にそれが投手なら尚更のこと
40代以降もプロで活躍している投手なんて甲子園は無縁だった者も少なくないし
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:28:52.25ID:bZux/7JQ0
嗚呼、栄冠は地味に輝く♪
の歌が好き
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:31:39.49ID:xh4LY2aj0
>>330
いい加減黙れないの?土の色にまでケチつけて自分でおかしいって気付けよ
そんなアホだと日本中が思ってるなら誰も高校野球に関心ないだろ
現実は予選段階から日本中が注目してるよな?現実見てね
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:31:55.59ID:BetsTpn/0
>>1
札幌ドームでやったらどうだ?
甲子園は決勝戦だけで良いだろう?
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:32:22.93ID:/MDVqx3t0
>>336
ジジイとババアしか見てないけど
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:32:34.64ID:DBN3mSRy0
マジレスすると大会期間中は練習量が減るから大会やってる方がマシ
調整用に過度な運動が減る。

これが夏の大会がなくなって秋とかに大きい大会を置くと、
夏は1番厳しい練習で仕上げることになり地獄が待っている。
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:33:32.41ID:Vo11k75w0
そりゃ高校球児は気にしないさ
野球大好きだし「甲子園」はブランドだもんよ

大人がちゃんとしないと駄目だろ
クッソ暑い、特にマウンドなんか地獄だよ

京セラドームじゃ駄目なのか
数年で「めざせ京セラ」にも慣れるよ
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:36:09.56ID:QHs3f71f0
中学、高校と水なんて飲ませて貰えなかったな。
あれって軍隊上がりが持ち込んだ風習だったんだろうな。
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:36:13.96ID:bRka7iDp0
夏に高校生のスポーツ活動は一切禁止にしたいの?

大会はダメだが練習はいいの?

目に見えるところだけ批判して目立ちたいのか、どこかから書けって頼まれたの?

それともただのバカなの?
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:36:29.81ID:CsySaqA70
甲子園でやる必要無いだろ
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:36:43.79ID:FzZR1Fhb0
>>337
いや東京ドームで良くね
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:38:14.40ID:/MDVqx3t0
焼き豚イライラで笑える
この記事書いた奴お仲間の焼き豚やで
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:38:30.88ID:XD2zUJCs0
近所に高校の野球場があって
夏場は毎年何回も救急車よんでるんだけど
やめろや
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:39:06.89ID:jj3/+e1k0
>>341
その頃は今みたいに暑くなかった
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:39:30.78ID:G2bd7Ah+0
そろそろぼくらの熱い夏とか言ってる場合じゃ無くなってきたかもな
人死が出る前にドームにしてやれよ。死んでからじゃないと改善しないか
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:40:12.75ID:QHs3f71f0
今ってポカリとか飲めるんでしょ。
昔は、ポカリなんて飲んでたら引っ叩かれたわ。
学校でジュース飲めるなんて凄いわ。
当時は水すら飲ませてくれないし、塩飴舐めてても引っ叩かれた。

昔の教師、学校はキチガイだよな。
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:41:07.60ID:p1Rg5vm70
これいったらインハイのサッカーラグビーなどの方が運動量多いからよっぽど虐待だぞ
しかも会場複数でやるから試合感覚短いし
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:41:31.35ID:fpcOL3rf0
虐待されてるのは選手じゃなくて応援につき合わされてる一般生徒のほうだろ
どっかの予選で30人以上熱中症で搬送されてたろ忘れたのか
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:41:38.49ID:r40JKmYQ0
球児みてると

「口くさそう」 ってイメージしかないwwww
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:42:48.03ID:wUQS3RWB0
冷房効いたドームでやると、投手が楽で終盤の逆転劇とか生まれんかもな。去年の光星-東邦の逆転劇も、くそ暑いのと、民度の低い関西の観客だから生まれた。
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:43:25.14ID:/MDVqx3t0
>>351
記事書いた焼き豚に言ってやれよ
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:44:19.92ID:xh4LY2aj0
>>350
効率?パフォーマンス?ボール支配率?
そういうのは"その他"の雑魚スポーツが競技の浅さを誤魔化す為に粉飾するための甘えの言葉だよ
野球が日本人の精神に深く結びついているのは苦痛や環境を言い訳にしない真の意味のパフォーマンスが問われる競技だから
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:45:48.56ID:r40JKmYQ0
>>357 好きで応援参加してるのもいるだろうが
強制的に参加させられてる奴多そうだよな
野球に興味ないうえに あの炎天下w  地獄だろうなw
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:45:52.15ID:nhZOlvyS0
そんなこと言ったら、
試合時間の半分は、日陰のベンチで休める野球より、

45分×2動き回るインターハイサッカーやら、ラグビーとかのフィールドスポーツの方が、
はるかに過酷で虐待なんだけどなw
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:46:03.40ID:o5vhBZLN0
>>361
野球しかやってないから甲子園が他スポーツに比べて楽な日程でやってる事を知らない焼き豚の勘違い記事に
お前みたいなスポーツ経験全く無くて本当に何一つ知らないサカ豚が乗っかって大喜びしてるスレってことだな
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:47:15.03ID:r40JKmYQ0
応援してる女のブス率がハンパないよな
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:48:02.73ID:r40JKmYQ0
足とか草そうだもんな
0370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:48:15.92ID:/MDVqx3t0
>>367
つまり日本の高校野球をクレイジーだと批判してるアメリカ人も
サカ豚って事ですね
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:48:48.81ID:Rfa04u+20
ここ数年言われてるが
一向に対策やら改善が成されないのは何で?
この件はもっと声高にしないと
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:49:20.61ID:JKz1PpGY0
>>362
ああうん 昔は そうだったんだろうね 昔は
そういうのいらないから 今は
それにボール支配率とかなんだ?サッカーそんなに好きでもないんだが
それに高校野球なんてそんな精神がとか神聖視するもんでもないしただ地方対抗的な盛り上がりしてるだけだぞ大概
昔の 人はどうだか知らないけどね
あなたみたいな古い時代遅れな人間とかね
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:49:25.16ID:o5vhBZLN0
>>370
そのアメリカ人がサッカーインターハイ見たら泡吹いて倒れるんじゃない?
0375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:51:13.35ID:VDDiVar30
暑い暑すぎ
0376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:53:55.67ID:YJFqI3ru0
時代がもう違うんだからそれに見合った時期にずらすべきだよな
昔は夏でも問題無かったけど今の夏はスポーツに適さない
誰かが死んでから動くじゃ遅いんだよな
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:54:07.75ID:uVFyxbu40
他の部活も真夏に屋外でやってるの知らないんだよね
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:54:09.69ID:/MDVqx3t0
焼き豚涙のインターハイガー
0379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:55:04.52ID:xh4LY2aj0
>>372
俺を野球好きの年寄りにしたいらしいが俺は平成2桁の高校野球しか知らないよ
いいか?高校野球だけは神聖とされるべきスポーツなんだよ
高校球児の体力や精神性はその世代の青少年達の規範となる訳だから
誰も卓球インターハイなんてテレビにかじりついて見ないだろ?そういう事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況