X



【訃報】ゾンビ映画の巨匠、ジョージ・ロメロ監督逝く 77歳 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 08:37:58.37ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3135965?act=all

【7月17日 AFP】1968年の古典的カルト映画『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド/ゾンビの誕生(Night of the Living Dead)』でゾンビ映画のひな型を作った米国の映画監督、ジョージ・A・ロメロ(George A. Romero)氏が16日、死去した。77歳。

 マネージャーが明らかにした。肺がんを患っていたという。(c)AFP

2017/07/17 07:50(ロサンゼルス/米国)

2009年のベネチア国際映画祭に参加したジョージ・A・ロメロ監督(2009年9月9日撮影)。(c)AFP/DAMIEN MEYER
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/b/-/img_5b322a661e21172a4c8a48cdc3dc9ecd183972.jpg
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 10:33:09.94ID:XqflU7uo0
>>282
おれもそれ見たことある
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 10:34:39.45ID:VEXXNZwX0
チート能力ゾンビってどこらへんから?
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 10:35:56.80ID:NhvHTtkE0
ロメロは人間を良く観察してるんだよな
黒人、白人、女、若者・・・
みんなそれぞれの特徴を皮肉を効かせて描いている
見てる側の思考まで計算してる
黒人が一番まともで頼りになるとか思わないだろうし
ゾンビというありえない存在設定のはずが
リアルで迫真に思わせる脚本が秀逸
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 10:37:59.92ID:vO2fVjJO0
高1の時、ナイトオブを親に隠れて深夜観賞したドキドキ感を超える体験はない
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 10:41:05.79ID:glXCRIpG0

0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 10:41:53.50ID:9h9kcYC80
霊柩車はデッドレコニング号、葬列はゾンビパレード+ゾンビウォークで!
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 10:43:05.69ID:ORRYp49R0
>>285
まだ残ってるのかw
店内はやっぱ改装されてるな
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 10:44:04.17ID:gStOCYpo0
モール篭城ってニートのみならずぐうたら人間の夢だもんな
そこの発明が素晴らしかった
ゾンビはオマケなんだよ
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 10:45:37.61ID:9eSyFBQU0
これはショックだ、、
好きな監督でイーストウッドの方が先に逝くかと思ってたわ、、
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 10:46:11.93ID:9h9kcYC80
>>302
大混乱のスタジオからはじまるってのも好き
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 10:46:39.78ID:SwgJn7n/0
火葬しないと生き返るZE
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 10:48:57.36ID:UHZ2393A0
まあ旧三部作以降は正直……ね。
「社会派ホラーの旗手」と賞賛されたせいで本人もそれを意識しすぎてしまった感じ。
ホラー描写や人間ドラマより社会批評の方にウエイトがいって、さらにそれを絵で見せるより
セリフやモノローグで語り過ぎてしまうようになっちゃったから
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 10:49:23.88ID:CEOab+sm0
三部作はまさに金字塔
その後に撮ったゾンビ映画のガッカリ感は期待が大きかっただけにアレだったけど

残念だけど、簀巻きにしておいたらそのうち生き返りそう
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 10:51:52.44ID:9eSyFBQU0
水木先生や丹波哲郎さんみたいに、生きてる頃から死や、あの世や、怪奇な世界に触れている人は、実際にに亡くなった時に不思議と悲しいのは悲しいんだけども、その世界に行ってるんだろうなあと思わせてくれる安心感を与えてくれる
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 10:52:32.06ID:glXCRIpG0

0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 10:54:14.71ID:KRz8Y5Fb0
リメイクドーンが大当たりしたあと、プチゾンビブームが来て、
オリジナルのロメロが映画撮れる金がちょこっと湧き出したんだが、
相も変わらずわかりにくい表現で撮ってたから続かなかったな。
よくよく見れば、極限状態に置かれた人間がどのような行動をとるか
というベースはなにも変わってなかったのだが。
たけしのアウトレイジみたいに、時にはわかりやすいゾンビ映画撮らにゃいかんかったんだろな。
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 10:54:17.32ID:imjOAnb/0
子ども時代は夏休みの昼の映画はゾンビや13金やらのオンパレード
ゾンビは布団かぶって隙間からハラハラしながら見てた未だに「もしゾンビが出たらまずショッピングモールに避難」だなとか考える
あとゾンビもだが人間のが怖いよねショッピングモールに乱入したバイカーだか酷いことするなー人間のがヤバイじゃん避難するなら少数でバイカーの来ないようなショッピングモールだなと妄想したなぁ
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 10:55:18.21ID:qflLC9F40
ゾンビ映画界の宮崎駿
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 10:56:41.77ID:9h9kcYC80
>>321
「バイオハザード」はゾンビブーム中興の祖かもな
ゲームでも映画でも
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 10:57:37.07ID:HF31XT4+0
5年くらい前までは深夜の関テレで死霊のはらわたとかやってたんやけどなぁ
もう無理やろうな
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 10:58:04.44ID:xywItCB60
>>176
まあでも言ってることは伝わってるからいいでしょ。
最後まで2流だったということで。
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:00:33.52ID:SHFZzXv60
まじか?コマンドーを見に行ってバタリアンが始まったぐらいの衝撃だわ
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:02:20.56ID:9h9kcYC80
>>330
バイオ2の時だな
バイオ2はゲームも作り直しになって大変だったらしいな
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:02:29.44ID:8tybjtJw0
たばこ吸ってたからなあ
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:02:48.53ID:glXCRIpG0

0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:03:59.61ID:UtCMBiVa0
ジョージ・A・ロメロがゾンビで生き返るパロディ映画できるな
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:04:11.48ID:6xvAyW/x0
>>202
おいおい
金田一シリーズはホラーじゃないでしょうが
松竹八つ墓村は別として
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:06:52.99ID:xywItCB60
ゾンビ3部作以外は質的にも興行的にもボロボロだったからね。
一応日本で公開した作品はほぼ全部観てるけど、唯一マシだったのはマーティンぐらいか。

最後のサバイバル・オブ・ザ・デッドは製作費400万ドルの超低予算で興行収入は14万3000ドル。
ほぼ誰も観なかったと言っていいレベル。
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:07:10.87ID:EcgtmjmB0
出かける予定変更してロメロ映画マラソンするわ
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:07:12.09ID:gStOCYpo0
一度走らせたあとで
のんびり歩かれてもなあ
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:08:12.60ID:PnLx8nW00
そういえばナスDがあんな色になって旧ゾンビのメイクをちょっと思い出した
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:09:15.25ID:9sWYJ3yJ0
頭の中で名曲「ZARATOZOM」が鳴りやまない
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:09:27.63ID:1hhAqWur0
神木君が↘︎
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:11:12.81ID:BOTMgBHj0
やめろー!ロメロー!
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:13:30.19ID:9h9kcYC80
ATMそば監視カメラで記念写真ブームくるか←こない
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:14:59.11ID:llwEl0+T0
走るゾンビ否定派だけどバタリアンとデモンズだけはなんか許せる
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:15:30.21ID:OHucfrfw0
ゾンビ映画って結局最後は人間同士の殺し合いになるよね
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:15:43.53ID:9h9kcYC80
>>346
ハレクリシュナゾンビさんだっ♪
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:21:14.60ID:8i6JehaK0
無くなったか
午後ロー追悼でやろうず、夏だし
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:22:49.91ID:6aRNt1Nc0
価値の転換、信じたものが突然変わる。

ロメロ監督のゾンビ映画は考えさせられるものばかり。

ご冥福をお祈りいたします。
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:25:18.24ID:gOoXn1ej0
デイやダイアリーとかも好きだけど
やっぱ2作目が一番かなあ
ノストラ本や漫画デビルマンと同じくらい
子供の頃の自分に世紀末的世界観のイメージを与えてくれた
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:27:26.32ID:Rb5sAE0CO
案外若かったんだな。



RIP
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:28:08.58ID:tAr8TuxXO
マジか ショックだな
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:29:13.91ID:Dv/shUf/0
ゾンビものを確立したクリエイターとしてこれは久々に心からご冥福と言いたいな
ただ昨今のゾンビものの粗製濫造は目に余るものがあるが
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:33:17.56ID:9h9kcYC80
>>374
ナーーーーーーイツ!連呼予告編の後はマーティン予告編w
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:35:22.58ID:0Q9lZft70
つまんないからサイレントヒルの話しようぜ
Ptで寸止めされて、とーすりゃいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況