X



【映画】イーストウッド監督新作、仏列車襲撃阻止の米若者3人が本人役に大抜てき [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 21:57:44.46ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3135603?act=all

【7月13日 AFP】米国人の若者3人がフランス・パリ(Paris)行きの国際高速列車内でテロ攻撃を阻止した実話を描く映画『The 15:17 to Paris』で、クリント・イーストウッド(Clint Eastwood)監督がこの3人を「本人役」に抜てきしたことが分かった。米メディアが報じた。

 アンソニー・サドラー(Anthony Sadler)さん、オレゴン(Oregon)州兵のアレク・スカラトス(Alek Skarlatos)さん、米空軍下士官のスペンサー・ストーン(Spencer Stone)さんの3人は、欧州旅行中だった2015年8月21日、ベルギー・ブリュッセル(Brussels)から乗客500人以上を乗せてパリへ向かっていた高速列車の中で、AK47(カラシニコフ自動小銃)など複数の武器で武装した男に飛び掛かって取り押さえ、攻撃の阻止に貢献した。

 この行動で3人は米仏で英雄として称賛され、フランスの最高勲章「レジオン・ドヌール勲章(Legion of Honor Order)」も受賞している。

 11日の米娯楽誌バラエティ(Variety)によると、「イーストウッド監督は3人の役を演じる俳優を幅広く探し、映画会社と共に人選も済ませていたが、土壇場でサドラーさん、スカラトスさん、ストーンさんに本人役を演じてもらうと決定した」という。

 映画では、3人の人生を追い、独り立ちしようとする子ども時代の葛藤や、テロ攻撃の阻止に至るまでのさまざまな思わぬ出来事を描く。

 米芸能誌ハリウッド・リポーター(Hollywood Reporter)によると3人は、映画『ホール・パス(Hall Pass)』や米TVドラマ「ザ・オフィス(The Office)」の出演女優ジェナ・フィッシャー(Jenna Fischer)や、映画『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー、War for the Planet of the Apes)』でヒロインを演じる女優ジュディ・グリア(Judy Greer)、俳優レイ・コラサニ(Ray Corasani)らと共演するという。(c)AFP

2017/07/13 18:46(ロサンゼルス/米国)

米カリフォルニア州カルバーシティで開かれた米ケーブルTV局スパイクTV主催の「ガイズ・チョイス・アワード」で、クリント・イーストウッド監督から「英雄賞」を贈られる(左から)アンソニー・サドラーさん、オレゴン州兵のアレク・スカラトスさん、米空軍下士官スペンサー・ストーンさん(2016年6月4日撮影)。(c)AFP/GETTY IMAGES NORTH AMERICA/KEVIN WINTER
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/0/-/img_a05858d945d84f0df88fafd32ae66887293558.jpg
米首都ワシントンのホワイトハウスの大統領執務室で、バラク・オバマ大統領(右から2人目、当時)と記念撮影する(左から)オレゴン州兵のアレク・スカラトスさん、米空軍下士官スペンサー・ストーンさん、アンソニー・サドラーさん(右、2016年6月4日撮影)。(c)AFP/MANDEL NGAN
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/7/-/img_e7cd7db9d2b9f1e8502a4f3dc5460ff0144246.jpg
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 22:06:57.82ID:LQ2oeF6P0
イーストウッドも長身だがこいつら2m近くあるのかな
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 22:09:10.09ID:5EmpLdKY0
サリーおもしろかったからこれも期待できるな
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 22:11:06.34ID:QzvtxkST0
最近イーストウッド映画特集で流れまぅってるけど
続夕陽のガンマンをカットしまくり放映は許されない
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 22:12:15.54ID:C547s3rS0
居島一平aka大本営八俵のイーストウッド愛

https://youtu.be/53qfPFsXC58
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 22:13:21.45ID:6qtziyP80
株を落としたな。
トランプのジジイと(笑)
政治に関わるな!超一流俳優の!
あのジジイはつまり、トランプは哲学がない。
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 22:15:18.78ID:PndfQUIi0
再現ドラマ
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 22:16:55.13ID:ISpfMoj/0
イーストウッドの監督映画で面白いものあるか?
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 22:17:43.26ID:4gl9Iv/J0
あれ映画化するのか
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 22:17:50.27ID:vCAaBeBR0
「本人役」に「大抜擢」って、よく見たら不思議な表現
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 22:18:00.52ID:zk7ExdS5O
ただ列車の中で男取り押さえただけの話だろ
それで映画一本出来るのか
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 22:18:11.03ID:0C+pFPFr0
>>9
なんでお前が望むような作品撮らなアカンの
イーストウッドの撮りたいように撮ればいいじゃん
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 22:18:12.68ID:3D1cZ5Mq0
銃に弾を込める音でテロに気付いた物凄い3人。
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 22:21:39.46ID:/+DmmO8j0
http://cemt.web.fc2.com/paris.html

・もうすぐ撮影開始
・監督いわく年内公開
・原作本は日本でまだ未発売
・英雄3人の子供時代から現在までを詳細に詳細に描いた物語
・子供、青年期は俳優が演じる
・本人達の演じるパートはテロ場面だけか?
・続夕陽のガンマンの撮影場所そばで発見された恐竜の名前がイーストウッド
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 22:31:04.37ID:BbGJGfSz0
>>12
グラン・トリノ
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 22:43:59.93ID:1Xd70Oux0
>>25
黙れ
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 22:54:19.16ID:72YSvEth0
ホールホルホルホル
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:03:24.23ID:wPcDq0Vj0
J・エドガーとかハドソン川の奇跡みたいになってほしくないな
インヴィクタスやアメリカン・スナイパーのように
盛り上がるシーンを入れてほしい
いずれにせよキネ旬の1位は決まった
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:43:04.50ID:zsxCTCbm0
>>28
最高傑作やろ
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 23:57:33.32ID:pQaV2eKg0
>>12
ここ10年ぐらいではグラントリノが最高だろうが、もっと前まで入れていいならスペースカウボーイ好きだ。
アルマゲドンのジジイ版なのに本家よりも数段面白い。
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 00:02:50.14ID:phBuzCp10
>>12
イーストウッドの作品て何か淡々とツライ事が流れていくようなイメージ
でも泣いちゃうのよね…
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 00:06:16.87ID:bC/Z+mTF0
イーストウッドも刑事役で加勢して、テロリストをバンバン撃ち殺そうぜ
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 00:06:32.08ID:ahn8BlG50
>>21
>・もうすぐ撮影開始
>・監督いわく年内公開

相変わらず早撮りできる監督だな
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 00:14:03.14ID:2MVJtWTR0
ジャージーボーイズがミュージカル俳優そのまま使って当ったからな
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 00:25:07.17ID:4jQnDi1e0
ここだけの話、ヒア アフターの料理教室のシーンで
ブライス=ダラス・ハワードにおっ勃った
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 00:38:48.03ID:DbE4jX2d0
まぁセンチメンタル・アドベンチャーが一番かな。
しかし今世紀入ってから、明らかなハズレがないのは異常。
それに、ふつうこの年になるともう最後か…と言われるものだが、あと10年くらいは大丈夫そうなのはもっと異常w
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 04:16:10.98ID:KsjvGCGU0
アメリカじゃ大統領の隣でポケットに手突っ込んでもいいのか?
自由の国は違うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況