X



【サッカー】<Jリーグでオールスター開催を!>DAZN効果を最大限にする為に「これからサッカーを好きになる人」を増やす工夫が必要©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/12(水) 12:14:12.74ID:CAP_USER9
【No Ball,No Life】

J1のリーグ戦は8、9日に行われた第18節をもって夏の中断期間に入った。再開するのは月末の29、30日。

期間中に天皇杯3回戦を消化するチームもあるが、リーグ戦の中断は約3週間にも及ぶ。昨季までの2ステージ制から1ステージ制に戻った今季、この中断期間は各クラブにとってビジネス面でも、強化面でも重要な時期であることは確かだ。

 中断期間の過ごし方は各チームさまざま。昨季王者の鹿島はセビリア(スペイン)、浦和はドルトムント(ドイツ)を招くように海外の強豪と国際親善試合を行うクラブもあれば、ドイツ遠征に出るFC東京のように、海外に出て現地クラブの胸を借りるクラブもある。

 一方、国際親善試合を行うのではなく、北海道などの涼しい地域でミニキャンプを実施して後半戦に備えるクラブもある。ファン感謝イベントをこの時期に設定するクラブもある。

 貴重な夏休み、各クラブ、それぞれの意図があって、中断期間を有意義なものにしようと工夫を重ねていることは間違いない。ただ、各チームがばらばらに動き過ぎている印象も否めない。海外クラブとの試合にしても、浦和−ドルトムントこそチケット販売状況は好調というが、鹿島−セビリアやC大阪−セビリアは苦戦中と聞く。

 「アウェークラブのサポーターが動員できる分、通常のリーグ戦の方がチケットを売りやすいのかもしれません」とはある関係者の言葉。ドルトムントやセビリアは確かに強豪クラブで玄人好みのカードだが、新規ファンを呼び込むほどの集客力はない。いっそ、迎え撃つのが「Jリーグオールスター」なら、リーグ全体を盛り上げるイベントにできたのではないか。

 Jリーグは今季から映像配信サービス「DAZN」の中継がスタート。これまでテレビ中継されなかったようなカードも視聴できる環境ができた。だが半面、Jリーグが地上波に流れる機会は減る。DAZNの効果を最大限にするためにも、「これからサッカーを好きになる人」を増やす工夫が必要だ。

 いまや日本代表の半数以上が海外組。Jリーグの存在感をアピールするためにも年に1回、必ずJリーガーが地上波に登場する機会があっていい。オールスター戦の復活を検討してもいいのではないか。(清水公和)

7/11(火) 16:30配信 サンケイスポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170711-00000527-sanspo-socc

◆DAZN
https://www.dazn.com/ja-JP

◆DAZN for DOCOMO
https://www.nttdocomo.co.jp/service/d4d/index.html?icid=CRP_TOP_mainPR_CRP_SER_d4d
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 14:01:30.22ID:OLMXqZyB0
日本代表が年間何試合も見れるのにJのオールスターなんか見てもなあ
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 14:04:49.30ID:qcMd9r8T0
過去にやってたけど盛り上がらんからね
海外クラブとやる機会もっと増やした方がいい
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 14:09:40.02ID:jiM6oStK0
J外国人選抜によさそうな選手列挙すると…



ポドルスキ
クリスティアーノ
レアンドロ
ラファエルシルバ
ウタカ
チョンテセ
ジェイ
アダイウトン
ペドロジュニオール

アデミウソン
リャンソンギ
ソウザ 
ニウトン
ムサエフ
レオシルバ


ヨニッチ
エウシーニョ
ファビオ
オジェソク

カミンスキー
キムジンヒョン
キムスンギュ


面白いとおもうんだけどなあ
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 14:10:17.21ID:YNMhmyVt0
サカチョンは朴李ばっかりやな
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 14:12:18.67ID:mfQvNlRe0
>>208
あれはガチ試合って売りだったわけで、親善試合なんて誰も見ないよ。
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 14:17:27.30ID:qcMd9r8T0
まあそれは土曜の浦和ドル戦の数字次第だな
裏がやきうオールスターだし
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 14:25:50.43ID:CtlaQNoi0
>>1
やるなら夏じゃなく開幕1週前にして欲しいわ
ゼロックスと同じく前夜祭的な感覚で
夏だと例えば今年なら新潟や広島の選手なんて心が祭どころじゃないだろ
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 14:26:49.57ID:qcMd9r8T0
やきう的というかアメリカ的文化だよね
北米4大スポーツは全部オールスターあるから
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 14:28:47.56ID:KJUxe5d/0
イラネぇ、オールスターなんかダラダラする馴れ合い見るぐらいなら
例え最下位争いでも真剣勝負な公式戦のが見てて楽しい

あとこの時期にバルサやドルトムント来るし
花試合観たい人はそっちに行けばいい
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 14:33:22.79ID:NYKGL/t/0
スターなんていねえじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 14:48:09.66ID:SJ3x8uL50
オールスターよりビッグクラブを日本に呼んで親善試合の今のほうがうれしいわな
浦和ドル
鹿島セビージャ
楽しみすぎるわ
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 14:50:38.17ID:x1dTkvzn0
地域に根ざした「おらが町のチーム」なのだから、全国を比例エリアで区切って選抜チーム作って戦わせたら?
茨城vs神奈川、埼玉vs東日本とか、めっちゃ人集まるかもよw
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 14:51:38.38ID:Gd1sW3vX0
日本代表がオールスターでしょ
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 14:53:55.54ID:/yEWvV7g0
>>253
それなら九州J連合vs日本代表もしくはJオールスターでしょ
久々にオブリとノルドが握手するふざけた馴れ合いを見てみたい気もするw
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 14:57:44.90ID:NyAFJPrD0
やきうの嫌がらせやん
全くもって不要
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 14:58:47.47ID:vQxpw91p0
Jリーグの場合はオールスター=おらがチームの11人だからなぁ
どうせやるなら1クラブ一人とかにしないと
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 15:00:14.50ID:ZuYnEGLM0
>>57
静岡は増えた。
ダービーやるとは驚いた。
あとあのtvkが中継するとは思わなかった。
ダゾーンの宣伝的なものだったけど。
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 15:01:50.94ID:HRrtfyAX0
日韓オールスターがお似合いw
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 15:02:19.69ID:tZTShAaBO
いまオールスター戦って無くなってたのか
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 15:03:13.70ID:DuFfPuyK0
そんなことより新スタ―であるフィジカル軍団いわきFCのが楽しみなんだよね

7/12(水)
15:45 U-17日本代表 vs U-17北信越選抜 【練習試合】
18:00 天皇杯3回戦ダイジェスト [録・再]BS-NHK1 (中川絵美里)
    .ttp://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1499792933/

【天皇杯3回戦】
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1499599232/ (他サポ)
ttp://www.futbol24.com/Live/?__igp=1&LiveDate=&o=0&o=623 (ピコーン)
19:00 浦和×熊本 (18:55- スカサカ!)
    .鹿島×山形 (18:55- スカチャン1)
     .G大×千葉 (18:55- スカチャン2)
    .川崎×群馬 (18:55- スカチャン3)
    .いわきFC×清水 (18:55- スカイA)
      .柏×大分
    .長野×岡山
    .磐田×湘南
    .大宮×愛媛
    .新潟×C大  (磯村獲得)
    .神戸×金沢
    .横M×沼津
    .八戸×名古 (19:00- NHK-BS1/19:30- NHK-BS102ch) (磯村電撃移籍)
    .広島×岐阜
    .鳥栖×松本
19:30 筑波大×福岡 (19:00- NHK-BS1/21:50- NHK-BS102ch/[録]21:00- スカサカ!) (井原監督古巣)
※7/16(日) 00:50 天皇杯3回戦ダイジェスト [初回]NHK総合 (中川絵美里)
※7/16(日) 11:00 天皇杯3回戦ダイジェスト [録]BS-NHK (中川絵美里)

7/13(木)
【クラブ親善試合】
01:00 アウクスブルク(宇佐美) vs カイザースラウテルン
02:00 マルセイユ(酒井宏) vs ヴィトルル

【CONCACAFゴールド・カップ グループB第2戦】(DAZN)
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1499543288/
07:30 パナマ vs ニカラグア
09:30 アメリカ(開催国) vs マルティニーク

【クラブ親善試合】
19:00 シドニーFC vs アーセナル

18:55 オレンジ魂 週刊パルセイロ SBC信越放送
21:00 Spirit ベルマーレ TV tvk
22:54 ジュビロTV SBS

【UEFA EL17/18予備2回戦1st Leg】
23:45 カイラト vs スカンデルベウ・コルチャ
23:50 エルティシュ vs レッド・スター
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 15:07:30.75ID:9S+0G/Zm0
>>223
そんなもん代表でやっとけ
どうせ代表なんて練習時間が少なくて守備のときの約束事作るくらいしかできないんだから
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 15:18:21.29ID:kjvM/wTS0
やってたんよ・・・もはや国内リーグでもサッカーがと思ったんよ・・・
やきゅうと同日にしたんよ・・・ガラガラだったんよ・・・
いや視聴率はこっちが・・・と思ったんよ・・・

したら惨敗したんよ・・・
辞めたんよ・・・。
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 15:19:04.05ID:qlkNaObb0
今オールスターやってないのか?
普段見ないけどオールスターだけは楽しみにしてたのに
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 15:25:24.62ID:jYBkoUiW0
それより、昔みたいに特番でJリーグの珍プレー好プレー見たいわ
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 15:27:41.98ID:0UWKMVae0
代表戦以上の価値を見出せんからな
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 15:30:33.29ID:VNaxgbza0
J1下位選抜vsJ2上位選抜で頼む
入れ替え枠かアドバンテージを賭けてな

問題はスターがいないことだ
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 15:34:40.74ID:qlkNaObb0
ああサッカーは代表戦の国際試合が定着してるもんなあ
野球はそれが無いから、オールスターの存在価値があるってことか
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 15:40:38.72ID:woyOcDKF0
スター選手なんていないし
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 15:48:15.69ID:NFlNZEdL0
90年代には外国人選抜vs日本人選抜のJOMOカップやってたよな
で、外人選抜チームには欧州とかから1人ゲストを呼んで、バッジョやチラベルトが来てたのを覚えてる

でも、今やっても外人選抜のメンツがショボ過ぎて盛り上がらんか・・・
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 15:54:02.58ID:g4JD1P9d0
夏場の高温多湿な時期に、激しいコンタクトプレーが前提のサッカーで
予定調和ありきのオールスターなんて需要がないよ

やるなら引退したOB達によるレジェンドマッチくらいかな
実際ヨーロッパでも毎年開催されて集客も良いからね
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 15:55:23.32ID:6thPQOSL0
日本代表対jリーグ強豪クラブが見たい
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 16:06:08.52ID:bcL2nkxi0
>>286
Jクラブが余裕で代表をボコっちゃうからやらないだろ
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 16:08:15.06ID:+MnwzhAIO
過密日程だ天皇杯なくせとか言ってるバカはこの記事見ろ

勝ち上がって決勝まで行くのはニチームだし
いくチームはガンバと鹿島と浦和と川崎ぐらいだよ

多くのチームは弱いからヒマ
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 16:17:27.19ID:ZS6HdN4V0
>>1
Jから世界へ羽ばたくのは誰?W杯出場人数はリーグとしての魅力を計る評価尺度(清水公和)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20170221/jle17022115050005-n1.html

【No Ball、No Life】
先日、プロ野球担当時代に交流があった巨人のスコット・マシソン投手(32)と久々にLINEのやりとりをした。
3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のカナダ代表に選ばれていることもあり、
新シーズンへ向け、例年以上に気合が入っている様子だった。

マシソンの他にも、オランダ代表のバレンティン(ヤクルト)、バンデンハーク(ソフトバンク)や
キューバ代表のデスパイネ(ソフトバンク)らWBC代表に選ばれている外国人選手がNPBには数多く在籍している。
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 16:20:17.89ID:xAWQ9BYW0
>>1
いやいや誰も望んでない
怪我する可能性ほぼ無い野球ならまだしもサッカーは怪我する可能性高いから公式戦でもない祭試合とかバカらしくてやってられん
そもそも怪我したくないから誰もまともに動かん、寄せ集めチームだから何やればいいかよく解らん
、こんな試合誰が見んだよwww
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 16:27:01.43ID:KUSjLqr50
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

ところが神は、これほどの大きな死の危険から、私たちを救い出してくださいました。また将来も救い出してくださいます。なおも救い出してくださるという望みを、私たちはこの神に置いているのです。コリント人への手紙第二1:10
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 16:29:32.49ID:CUwbVP9n0
オールスターなんてもうどこでも時代遅れなのに
選手が真面目にやる気が無いから
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 16:53:58.05ID:ahx/oB/k0
海外組が出るなら見てやってもいいけど
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 16:59:49.28ID:hNq4xK5n0
>浦和−ドルトムントこそチケット販売状況は好調というが、鹿島−セビリアやC大阪−セビリアは苦戦中と聞く。

そりゃセビージャとか誰が観たいと思うんだ
香川がいてスター揃いのドルとは違うって
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 17:08:32.36ID:4qLqB9xY0
ローカルの放送は多少増えたけど
全国地上波は3〜4試合しかまだ放送してないような・・
まあこれじゃ選手を知る機会とかはないだろうな
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 17:14:19.29ID:pROsUG210
チーム対抗運動会がいい
ドリブルリレーとかロングキック ロングスロー ロングパス サッカー無関係でも企画できる
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 17:14:22.94ID:pg85BVrx0
東京五輪世代vs引退ギリギリ日本代表レジェンズが観たい
久保くんvs三浦カズって言うだけで一般の人観ると思うんだよね
小野稲本闘莉王中澤etc 川口もj3でまだやってるし
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 17:40:25.99ID:7mSDZQX00
サッカーを好きになる人を増やしても、それがJリーグを好きな人を増やす事には繋がってないんだよな。
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 17:41:06.14ID:5uCXm0a70
オールスター=代表
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 17:43:30.86ID:zjA/6h++O
代表が日本選手のオールスターみたいなもんだし、やる必要ないだろ
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 17:47:11.63ID:pfk/GVOm0
糸井キヨシ万歳
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 17:48:02.48ID:pAjBS7EO0
Jリーグオールスターはオールスターじゃないからなぁ
プロ野球でいうところのフレッシュオールスターみたいなもん
つまり二軍のオールスターだから知らない選手だらけなんだよね
サッカー選手は海外移籍して1軍になれる悲しい状況
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 17:51:07.01ID:+MnwzhAIO
CSとかくそくらえだったが、地上波をゴールデンでやって二桁取ったときは

複雑だった、そこからCWCになだれ込んでずっとサッカーウィークだし
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 17:51:33.26ID:2RTxd/rG0
オールスターやってる野球側も時代遅れのお荷物になってるからなw
その辺は野球に学ばなきゃw
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 17:56:38.70ID:qP2r6Q2o0
日本代表VS外人選抜ならみたいなあ
興味持って貰うならそれくらいしないと
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 17:58:59.36ID:u/sKI2fS0
代表戦がオールスター
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 17:59:56.01ID:YBTuhj9aO
サッカーを好きでもJリーグが好きにならないと意味なし

どうしてこんな単純なことがわからないんだろう
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 17:59:57.68ID:fEkfpZri0
韓国呼ばないとオールスターできなかった税リーグ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況