X



【野球】ダルビッシュがNPB球宴2試合開催に提言「球宴がみんなの憧れにはならない」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001胸のときめき ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/11(火) 10:58:30.64ID:CAP_USER9
11日(日本時間12日)に開催される第88回オールスター戦を前に、10日(同11日)、球宴選出選手が会見を行った。
2014年に続き、通算4度目の選出となったレンジャーズのダルビッシュ有投手は、メジャーのオールスターについて「アメリカは価値の作り方がうまい」と話した。

 メジャーは30球団ある上に、オールスターは1試合のみ。ファン投票と選手間投票、監督推薦を合わせても、選ばれるのはリーグから32選手だけだ。
これにホームラン競争出場選手、出場辞退に伴う追加招集選手を合わせても40人に達するか否かとなる。

 一方、日本のオールスターは、今季は2試合行われるが、3試合だった時代もある。日本では2007年から2011年まで5年連続で選出されていたダルビッシュは、
「日本は数年前だと3試合とか、見る方も完全に飽きると思うんで、2試合もいらないんじゃないかと(思う)」と、オールスター戦が複数行われることに疑問を投げかけた。

「1試合にして、ちゃんと出る資格(価値)を高めないと、オールスターがみんなの憧れにはならない。(メジャーでは)やっぱり選手間でオールスターに何回出たって、
かなりのステータスになるけど、日本ではそれはないです」

https://full-count.jp/2017/07/11/post75700/
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:20:41.76ID:QuoAqAvt0
ほんとこいつは発言が一貫性ないよな
MLBに行くぐらいなら野球辞めるといってるくせに
今アメリカで野球してるし
日本に居た時はWBCやオールスターに積極的に参加してたのに
アメリカに行った途端
評価されないこっちでは全く話題にならないとか言ってるし
言ってることがめちゃくちゃ
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:20:57.72ID:rr202z7K0
むしろもっと増やして相撲みたいに田舎巡業したらいいのでは。
首都圏ではもう人気ないけど田舎だとまだまだ野球人気だし
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:21:23.61ID:j8/Q+i1m0
ダルは日本球界に口出す前に
しっかり結果を出せよ、負け越してんじゃねえか
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:21:29.36ID:aV12bSgb0
MLBのインターリーグとは違ってNPBの交流戦はもれなく他リーグの全チームと当たってるのに、その直後にセパ対抗戦のオールスターなんか見て何が面白いんだよ
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:21:32.80ID:EcIHcXg30
2018年は京セラドームと熊本の藤崎台県営野球場の2試合が予定されている
選手のステータス、エゴの為にやってるんじゃない
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:22:00.18ID:HI8sKqML0
雉も鳴かずば撃たれまいに w
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:22:04.13ID:g8xV1Wk00
糞イラン人は黙ってろよ
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:23:28.91ID:i02jV8F30
少なくとも交流戦始まるまでは3試合あっても価値があったよ
それこそMLBマネて交流戦はじめたからオールスターがいらない子になったわけで
たとえ1試合に減ったところで価値があがることはないよ
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:23:37.81ID:QuoAqAvt0
お前アメリカに行ってから偉そうになったな
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:23:46.02ID:zbReo5V90
昔は3試合やってた 普段テレビに出られないパリーグの選手が気合入れる大会。

今は交流戦があるのに意味もなく2試合もしてるのな。
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:24:22.76ID:f/X6U+u+0
ホームラン競争が一番面白いもんね
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:24:49.28ID:SoD0nJ5I0
それより田舎でやる意味が分からん
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:25:53.70ID:HMOAkwnAO
オールスターの収入あてにしてるNPBって哀しいよね
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:25:56.60ID:i02jV8F30
>>119
しかもアメリカ行く前まではさんざんMLB腐してたんだよな
アメリカ行き決めてから手のひら返してアメリカきてみたら凄い、日本は遅れてるみたいなことばかり言うようになった
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:26:22.82ID:zbReo5V90
野球ファンは交流戦もCSも廃止でオールスター戦3試合がいいんだろ
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:26:26.04ID:m0jtfMHC0
選手が試合中にコントを始めたり交流戦の後にあったりで
選手もファンも価値が見いだせないだろう
それでもわざわざ球場までオールスターを見に行く人は居る
そういう人たちのためにもよく考えて上げて欲しい
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:27:09.50ID:SoD0nJ5I0
こいつちゃんと1日5回の礼拝してんのか
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:27:32.13ID:O9E4Psfz0
ごもっとも。
日本の場合、真剣さが無いお祭りみたい。
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:28:54.45ID:zbReo5V90
韓日オールスター戦をやろうと要求されてそうな気がする
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:29:14.75ID:k9/3bEW20
パが超絶マイナーだったころは3試合には意味があった。
パは滅多に全国地上波にのらなかったからな。
でも今は・・
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:30:35.16ID:ZYN5KaoO0
大昔はほとんど露出がなかったパ・リーグの選出見られるし、パ・リーグが超やる気満々だったから面白い部分もあった

今はパ・リーグの試合普通にみれるし、交流戦もあって選手もやる気ないから無価値
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:30:41.13ID:NLh+xXhh0
完全に選手目線の提言だな当たり前だけど
ファン商売なんだからファンや興行面からすれば複数試合あった方が有り難いんだろ
一試合だけにして俄然選手の意識があがってめっちゃ盛り上がるってんなら考えてもいいんじゃね

しかしダルはホント日本のこと考えてるよな考え過ぎて余計なお世話みたいになってる時もあるけど
こいつの日本好きはマジだと思うし俺もツンデレっぽいダル好きだわ
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:32:34.19ID:v3uDRz0w0
メジャーはメジャーで1試合なら選ばれる人多すぎだろって感じだけどな
先発が打者一巡投げなかったり、最後の方は無理矢理出番作ってそれでも1、2人は出れない選手いたり
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:33:42.62ID:OpaDlIXt0
選手のステータスなんてそんな大事か?
地方球場での開催やら年金の工面のが大事だろ
来年の熊本での開催とか地域の役に立ってるじゃん
選手のステータスの問題で試合数減らせとか言われてもなぁ
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:33:42.77ID:Ncw8vfIA0
交流戦始まってからオールスターも日本シリーズも価値がなくなった
今のオールスター戦は集金の為やってるからしかたない
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:35:13.74ID:eEjRgUIZ0
一言目にはアメリカアメリカうっせぇよ
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:35:20.28ID:zbReo5V90
昔のパリーグは関西に3球団もあったから関西リーグと言えなくもなかったので関東ではパリーグの試合は後楽園の日ハム戦しか見られないのでマニアックでもあった

ロッテが川崎に移転と西武ライオンズができてから環境がかわったけど。
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:35:43.03ID:MWS3/flEO
マツダの冠付いてからケロカスの組織票でオールスターは完全に死んだ
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:35:54.84ID:SnMnV3yV0
これはそうだね
いうほどAS見たくないし
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:35:57.18ID:1uKPPVnh0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

ところが神は、これほどの大きな死の危険から、私たちを救い出してくださいました。また将来も救い出してくださいます。なおも救い出してくださるという望みを、私たちはこの神に置いているのです。コリント人への手紙第二1:10
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:36:02.16ID:qiLvdWIo0
ダルが、高校時代の大谷が160キロ投げた時の動画をツィッターで見せられ

「何キロぐらい出ていると思いますか?」と質問され

「152キロぐらいかな・・・」と自分の日本ハム時代のMax156キロ
より低めの数字をあげて、大谷が160キロ出したことを決して認めず、

「本当に大谷さんは160キロ出てないんですか?」と再質問され

「プロだからw見ればわかるから〜w (160も)出てないから!!」と断言

そのやり取りを覚えていた人が、大谷が日本ハム入団後
 160キロを何十球も連発しまくっていた頃に、ダルに対し
「大谷さんは160キロを連発しまくっていますが、プロの目から見ても
 大谷さんはまだ152キロなんでしょうか?」 煽りの質問し

それに対しダルが「さあ(笑) 僕はスピードガンじゃありませんから!!」

苦し紛れに言い返したものの、マズイと思ったのか3時間後には書き込みを削除したのは
ここだけの秘密な
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:36:02.42ID:mJ2YaUiL0
オールスターってなんか女子の仲良しアピールみたいなみんなヘラヘラしてて馴れ合っててムカつくわ

なんでジャップの野球選手ってあんなに幼稚なんだろうな
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:37:00.65ID:D5PDHEBv0
凄いな、言い切ってるわ
日本のオールスターにはステータスゼロって

無いです、これは辛辣な言葉だ
日本の場合ファンへの還元じゃなくて
自身が儲ける興行にしてるって感じなんだろうか
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:38:34.89ID:6Nuh3+Xt0
>>158
WBCのお立ち台で筒香と中田のやり取りみたいなやつとかもキツい
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:38:50.95ID:f/X6U+u+0
パンチパーマにセカンドバッグに金ネックで少しは昔の雰囲気出そうぜ
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:39:05.69ID:31V8o4Xy0
憧れなら辞退するなよ
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:39:34.47ID:4QMjEgcj0
紅白歌合戦を3夜連続でやったら今より数字が取れるのか考えてみろ

祭典は希少性を高めることで価値と利益を生むんだ
1試合制に集中させたほうが却ってうまく儲けられる
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:39:35.06ID:exyF2MJZ0
大阪桐蔭の学芸会だろwww 日本のオールスターてww
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:39:46.66ID:Zt636ttW0
張本の後釜でも狙っているな
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:40:00.32ID:qiLvdWIo0
>>167
間違いなくそう言うよ
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:40:45.45ID:exyF2MJZ0
メジャーでポンコツだった西岡が出戻り後即出れるのが日本のオールスターwwww
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:41:02.84ID:zbReo5V90
昔のオールスターや日本シリーズは冷遇されてるパリーグが盛り上げてたんだよ。

人気のセ 実力のパと言われた。
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:41:10.35ID:L6ch6/Aa0
ダルよ、よく言った!
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:41:21.06ID:sVtfUT9iO
2試合でちょうどいいと思うけどな。メジャーだと登録されても試合に
出られない選手がいっぱいいるし。かといって昔の三試合だと、三戦目は
結構ダレた雰囲気になった記憶が。
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:41:30.27ID:Cu1b07Gq0
NPBとしちゃ
「オールスター1試合でもいいよ?でもその分12球団会員権値上げな」
ってなもんでな
12球団としては現状既に「値上げはいいけどその前にやることやって努力してくれ」
と言っててその結果一つの政策として代表常設してNPBは
「侍ジャパン」の商標でスポンサーから金巻き上げてる訳だわ
その常設ジャパン始めた一つ前の理由も金くれとMLBにゴネてた訳でな
そしたら試合やりたくない選手会が乗ってきて常設ジャパンから逃げられなくなった辺りは笑えるが
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:41:57.16ID:zqVqOPab0
それはファンが決めること選手自身のステータスなんて関係ない
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:42:07.29ID:kSKafUWW0
価値を高めるって点でアメリカは理に適ってるだろうし日本のは価値がないとかもっともだとは思うけど
興行的に儲かるから2試合3試合やって、
レベルを高める価値を高める、そうすればお客も視聴者も増える、
ってスパイラルじゃないんじゃないのは


ガラガラになれば考えるんじゃないの?
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:42:08.30ID:exyF2MJZ0
視聴率毎回一桁なのにやる意味ないわ
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:42:13.43ID:mvA38H9I0
今のオールスターは人材不足でショボい奴でも普通に出られるな
特に捕手なんて酷いもんだ
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:42:37.61ID:ucmoYYF30
>>53
高校時代に練習と女遊びでプロ野球をテレビで見た事ないと言った
サッカー好きの弟達とサッカーの試合は高校時代にスタジアムまで行ってたと言ってた
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:43:40.42ID:Qx91YwpN0
メディアがごり押ししてる物こそ価値がある物ってのが日本人の価値観だから

アメリカ人とは物の見方が違うんですよ

野球の人気もそんな理由だし、アメリカ人みたいに日本人が賢くなったらそもそも野球人気が落ちちゃいますよダルビッシュさん
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:43:41.68ID:exyF2MJZ0
戦犯 西岡中田藤波
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:43:43.94ID:Cu1b07Gq0
>>163
NPBの収入その物が減ってるから維持のため
審判の給料払ったりジュニアの試合開催したりとかやってんだから
裾野を広げる活動に使う金はそもそもいくらあっても足りない
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:44:13.35ID:Egzu845F0
オールスター戦の緩い笑顔が好きなんだよ。一試合で良いね
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:45:03.06ID:WmuLn0s40
交流戦とかやり出して特に見なくなったよ
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:45:21.55ID:ohwec76j0
ガラガラのメジャーのスタンド、日本では全く知られてないスター選手
メジャーの野球こそ何の価値もないだろ
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:45:58.14ID:gaZIvHeV0
テレビ局の所有物だった歴史のせいだろ
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:45:59.98ID:zbReo5V90
清原が西武指名で真っ青になってしまうくらいパリーグに入ることは若手選手には墓場だった時代のオールスター戦は意義が大きかった
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:46:16.33ID:9QQx08vP0
>>192
本当に野球が好きなの?
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:47:27.75ID:S/ZzwGuUO
今のオールスターは余興になってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況