X



【野球】稲葉氏 侍次期監督有力候補に浮上 今月末最終決定へ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:02:52.83ID:CAP_USER9
稲葉氏 侍次期監督有力候補に浮上 今月末最終決定へ
2017年7月11日 06:30
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/07/11/kiji/20170711s00001004071000c.html
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/07/11/jpeg/20170711s00001004063000p_view.jpg
東京五輪金へ侍ジャパン次期監督候補に浮上していることが分かった稲葉氏 Photo By スポニチ

 2020年東京五輪で金メダル獲得を目指す侍ジャパンの次期監督の有力候補に、3月のWBCで日本代表の打撃コーチを務めた稲葉篤紀氏(44)が浮上していることが10日、分かった。現在、侍ジャパン強化委員会による交渉作業などが進められており、前巨人監督の原辰徳氏(58)、日本ハムの栗山英樹監督(56)らを含めた候補の中から7月中に最終決定される。


 侍ジャパンを率いる指揮官の世代交代を求める声は、今年4月以降に行った歴代監督へのヒアリングでも出ていた。侍ジャパン強化委員会の井原敦委員長(NPB事務局長)は、これまで「プロ野球の監督経験があった方がいいという一方で、世代交代も必要」との考えを示していたが、44歳の稲葉氏の「若さ」は新生・侍ジャパンをアピールする上でもかっこうの材料になる。

 14年限りで現役を引退した稲葉氏は、選手として08年北京五輪、09、13年WBCに出場。その豊富な国際経験に裏打ちされた指導力を高く評価されている。選手時代の13年秋からは侍ジャパン打撃コーチを務め、小久保裕紀監督(45)を支えるなど手腕を発揮。日本ハム球団の後輩に当たる主砲・中田ら、選手に寄り添ったアドバイスを送り続けた。「稲葉ジャンプ」に代表されるように、今でも日本ハムファンに愛される明るく誠実な人柄と、何より野球への熱心な姿勢は誰もが認めるところだ。
0002江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:03:07.91ID:CAP_USER9
 監督人事を一任されている侍ジャパン強化委員会では、6月7日の会合で監督候補との交渉を本格化させることを確認。11月16〜19日には東京ドームで日本、韓国、台湾による「アジアプロ野球チャンピオンシップ2017」の開催が決定しており、約4カ月後には新監督の初陣が控える。その大会から逆算する意味も含めて7月末が決定のめどとされ、交渉作業は最終段階に入っているといっていい。

 他の候補には原辰徳氏、日本ハムの指揮官である栗山英樹監督、一昨年までDeNAを率いた中畑清氏(スポニチ本紙評論家)らがいる。原氏は09年WBCで代表監督としてチームを世界一に導き、巨人監督12年でリーグ優勝7度、日本一3度の実績を誇る。栗山監督は昨季、日本ハムで日本一に輝いた経験とともに、現役監督として若手とともにグラウンドで戦っている強みがある。さまざまなタイプの指導者のうち、誰に金メダルを懸けた戦いを託すのか。決定の時は確実に迫っている。

 ◆稲葉 篤紀(いなば・あつのり)1972年(昭47)8月3日、愛知県生まれの44歳。中京(現中京大中京)3年夏の愛知大会決勝でイチロー擁する愛工大名電に敗れ甲子園出場ならず。法大では主将を務めた。94年ドラフト3位でヤクルト入り。04年オフに日本ハムに移籍。日本代表として08年北京五輪、09、13年のWBCに出場。14年に現役引退し、日本ハムのスポーツ・コミュニティー・オフィサー(SCO)に就任した。通算2213試合で、2167安打、1050打点、261本塁打、打率.286で首位打者、最多安打1度。1メートル85、94キロ。左投げ左打ち。

※依頼スレ523さんから
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499442827/523
⚾スマホ用2chブラウザびんたん(開発FOX★)から見ると…
http://bintan.ula.cc/2ch/%E8%8A%B8%E3%82%B9%E3%83%9D%E9%80%9F%E5%A0%B1+/
今、よく読まれている板
http://same.ula.cc/rom48/?2ch=romBbs
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:12:46.26ID:qc0keaGC0
これまた微妙な
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:14:46.12ID:OA7Z7jxt0
意味わからんな
なんで代表監督が指導経験ゼロで選ばれるんだ?
そんなにノタマって身が綺麗な人材いないの?
星野銭一でいいじゃんもう
また星野ジャパン商標登録しようとするかもしれないけどwww
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:20:05.79ID:b3g0nQdd0
やろうと思えば監督経験者連れてくるのはそう難しくないやろ
仮にも世界大会の代表監督やで

ただ規模が大きいが故に、視聴率とかテレビ出演とかタレント業的な側面が影響してしまってるんやないのか
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:20:32.04ID:ydVzK/8O0
外野手だからなあ
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:22:09.19ID:JjSXHwLw0
中畑とか栗山でいいじゃん。
お祭り向き。
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:22:30.25ID:ydVzK/8O0
叩かれるのわかってて引き受ける経験者もいないんだろwwww
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:22:33.43ID:b3g0nQdd0
古田監督
岡田監督
和田監督
原監督
秋山監督
落合監督
中畑監督
谷繁監督
達川監督
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:25:33.76ID:ydVzK/8O0
>>18
ついこの前は中畑浮上ていうの見た気がするな
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:25:35.75ID:sjNXfTql0
野村沙知代監督はもう歳かな
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:28:06.76ID:YZYp1EYFO
稲葉は何の犯罪も不祥事もないから駄目だな
野球らしくクズを登用しないと
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:28:17.91ID:fVdu9yk40
監督未経験なら、西武黄金期か野村IDの教え子のどっちかにしろよ
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:29:21.95ID:fm1mVepE0
>>3
ごっこ遊びにそんな条件要りません
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:30:11.59ID:fm1mVepE0
>>26
反社会的勢力はごっこ遊びとはいえさすがにね
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:33:15.46ID:nP8+s7gm0
 

考えられない異常人事。
壮絶な役不足(誤用の方)

これが読売の思考知能程度か。
冥土の土産でノムさん1〜2年、
その後は原辰徳氏長期政権で良い。


 
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:35:05.65ID:ydVzK/8O0
どうせ何人も浮上するから
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:41:16.22ID:eKb8HSxU0
原はいらない
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:43:02.86ID:UkXl9XHz0
ちょっと待て。
ファイターズの監督が空きそうだぞ?
ファイターズの方がいいだろう。
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:45:48.40ID:eKb8HSxU0
>>36
お前栗山クビにして稲葉呼べと書いただろう
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:45:55.86ID:sllgAY+V0
代表監督は栗山に任せて
先にファイターズの監督だろう
稲葉は
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:47:10.03ID:tzvLpLan0
監督経験者に頼めよ
牛島とか色々いるだろ
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:51:48.60ID:lWm+VdGL0
ロッテの伊東が今年で空くしそれでいいだろ
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:54:31.36ID:UkXl9XHz0
>>37
俺じゃねえよ(ボビーオロゴン風)。
「栗山が辞めたら応援する」と言ったら、
「そう言ってる人多いんだよね」と言われたことはあるが。
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:55:43.46ID:ZSpBNKDQ0
高橋由伸(笑)
金本知憲(笑)
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:55:50.54ID:QDonwdgW0
デーブでいいじゃんw
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 08:06:45.58ID:0pWomECD0
栗山が完全に今季限りだけど稲葉は後任候補じゃないのか?
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 08:08:16.87ID:m1FhcwYO0
>>8 >>46
脱税と不倫の二飜あるのを使って失敗したから、一飜落としたんだろ。
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 08:08:33.20ID:Abu57pah0
>>3
>>4
小久保の時もどうしてこんな奴がとか言われていたけど、目ぼしい人からは断れ続けて
最後に仕方なく声をかけた小久保しかいなかったんだよなぁ

今回も監督経験があってさらに元侍監督とかで誰もが納得出来る人からはいい返事が
もらえていないのかと思われる

ようは日本代表の肩書なのに結果が出ないと今まで築き上げた自分の野球人生に
汚点がつくからやりたくないのが本音でしょ
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 08:13:55.04ID:QDonwdgW0
もう汚点にならないだろ前なら優勝しないとっていうのがあったけど
もう弱い日本は定着したから負けたとしてもまた負けたよで終るぞ
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 08:17:40.29ID:rkNJM4NB0
NPBは頭おかしい
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 08:37:29.60ID:/qnhzUxP0
なんで監督をしたことがない人にやらせようとするんだろう
WBCを2回優勝したときはどちらも既に監督として経験を積んていた人なのに
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 08:49:32.54ID:Qvs+M48z0
ホモ山の後任はコユキかマックで確定だな
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 08:56:56.14ID:jAkxaHu+0
>>48
稲葉は新球場の目玉で取っておきたいから
コユキ辺りにすんじゃね
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 08:59:15.35ID:eVw8YKtl0
>>59
読売関係者でない代表監督できません
だから、稲葉もありえません
原か中畑で決まりです
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 08:59:19.45ID:ga0BQzj7O
>>58
監督なんてそんな程度なんだろ
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 09:03:24.44ID:HoFFQ4ZY0
ぶっちゃけ使えるだろう。
小久保よりは人望がある。ダルや大谷へのコネもある。
現役時代の打撃成績も小久保のようなムラはなく
守備も安定してよかった。指導者向きなタイプ。
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 09:03:53.47ID:DqtJG+Qv0
NPBって、古田とか桑田とか小宮山とかの理論派より、小久保や稲葉のような「体育会系」が好きなイメージ。
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 09:06:09.75ID:eKb8HSxU0
>>62
逆だっての 
読売関係者じゃないからありなの
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 09:08:46.67ID:DqtJG+Qv0
>>63
フジテレビの野球解説者はテレ朝と違って「負け組だらけ」なイメージw
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 09:09:08.67ID:conefquX0
ヒゲの人?
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 09:10:01.62ID:jAkxaHu+0
>>69
ほっぺが黒い人
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 09:14:09.06ID:D09TfVeO0
>>24
おいおい、稲葉は私生活クズだろが。
なのに、人格者みたいなイメージを作ってる。
クズの中でも相当計算高いクズだぞ。

まあ、稲葉がクズとか関係なく、
世代交代っていうなら、
こやつより前に

宮本の方が適任だろ。
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 09:25:03.49ID:1hkud7If0
> ダル大谷にコネもある

来てくれるといいねww
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 09:41:27.18ID:4rPvshhA0
秋山か若松でいいよ
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 09:45:16.38ID:ZokqVu0I0
国内リーグでの監督経験ってより
WBCにはWBCの経験が豊富じゃないと難しい部分がある。
稲葉なら大丈夫だと思うけどな。
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 10:00:43.12ID:PogJqjGt0
>>48
田中幸雄に監督やらせないと
生え抜き大切にしないと
中嶋聡も米国で勉強中
武田勝も石川の独立で勉強中
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 10:04:15.27ID:DUAhZIvy0
==  ==
    l:::::      `-、_ ̄_ィ´     l    WBC参加したけど
    .l::::: _,_,_,_,..-ー''"´~``''=ー-、..,,_l 「アメリカに行こう」の合言葉じゃあかんわな いくら読売日テレ主導でも
    ll,.-ー'',,.,;:;::;;;;;,,  ,  :.,.,;:;:;:;;;;;,,ヾ;三j ・・・・・ウルトラクイズになっとるからのう
    ,!;三j ,.-' ;ニニ`ミ i   :, ‐─ 、'' 、!'i"
    ヾ;;;j- ┯|-'ニニ' ナ,---i // ,~'‐`!i  「優勝しよう」だろ やっぱり・・・・・
    ヾツ ;  `.-‐‐ ´:;l   i ̄ ̄    !l   
      l! ;!::      (,_;;..   r-ヽ、,  l !
      .{ ;{:::.   ,  ' ` '‐‐''" ヽ,    |"  まぁ負けた事はええことよ。 選手にもワシにもな・・・・思い出になったわ
       j::::;:: ::''  _,. -―''-'_,.     !
        ゛:, ヽ. :.   '' '-─、"    /   犯人探しはやめてくれ  みんなの責任じゃから
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゛ヾ:; ゝ..         ノト、   ワシも田舎チームしか動かした事がないからのう  肩の荷が降りたわ
,,,.. --::ァ'':::::::::::l ii_ ゛ヽ:;,_    ,.-'' j;lヽ   ただし「おさむいジャパン」言うんは禁止ぞ・・・

   :-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ コウジよ 北京五輪のときのワシの気持ちがわかったかや?
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ| 田中のところは お似合いのオバカ夫婦か・・・・ 
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |   幸せやのう! 学力以外の才能があって よかったよかった
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | | 悪い結果は 編成の責任 いい結果は ワシが噛んどる・・・「ガブッ」
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   | 田中を無敗に育てたのはワシ 移籍金の何%かくれ!
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/     
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /   
     \         ,/      
       `ー-:、___,/ 誰や!「星野チョンの子 不義理な子」言うとんのは!
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 10:08:05.57ID:gYXd9Isz0
>>18
OBで、評論など現在もなんらかの活動にかかわってる人なら、すべてが対象に
なるんじゃない?
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 10:08:56.55ID:1lFmwKJq0
清原さんが一番お似合いだと思います。
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 10:10:28.71ID:gYXd9Isz0
>>66
理論派って聞いて思い出したけど、元メジャー投手の長谷川滋利とか意外と適任じゃ
ないかな?
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 10:23:13.07ID:jAkxaHu+0
>>77
コユキは別格
永久欠番打診されたミスターファイターズで今は二軍監督
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 10:36:42.78ID:gYXd9Isz0
>>34
ああいった一発勝負の晴れ舞台では、活気あふれるイメージが重要だし、野球の
代表なんぞNPBの最高の見本市なのに、しかも主役はあくまで選手。野村みたいな
古顔のバケモノみたいなのが出てくると、ただでさえ時代に取り残されてる感ある
野球にさらに後ろ向きのイメージが追い打ちをかける。小久保+権藤コンビ的な
老獪な補佐役としてならともかく、野村はもう過去の人。それなら技量未知数でも
フレッシュな若手のほうがよっぽどいい
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 10:58:06.27ID:gYV0diul0
栗山、次の就職先見つかって良かったな
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 10:59:19.11ID:1xNW9qP30
ノムさんがもう一度監督やってるとこ見たいけどもう無理か
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:04:20.66ID:/BpEqLUL0
やっぱりイナバ
100人乗っても大丈夫
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:06:36.51ID:J+NgraG50
別に指導者ライセンスが必要でも無いんだから近所のおっさんでもええやろ
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:06:53.80ID:QzHqXgFA0
小久保のあの叩かれっぷり見て
やりたがる奴ほとんどいないらしいからなあ
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:07:54.60ID:x5zYIlKG0
>>3
だな。
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:09:43.99ID:wMA9gBZm0
現役時代ノンタイトルだった稲葉が代表監督ってw
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:12:16.49ID:YQmVRMTd0
もう選手の実力が足りなくて誰がやっても叩き対象だから
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:12:39.85ID:iXguWrrr0
物置かよ
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:16:01.74ID:nuV/7eOI0
稲葉は次期日ハム内定してるようなもんだから、
ここで変に土つけるとまずいのになあ
順序が逆
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:29:59.76ID:6cl7Y5QW0
で、代表監督の報酬ってどんなもんなの?
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 11:30:42.70ID:DqtJG+Qv0
>>76
個人的には「金子誠」にやらせてあげたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況