X



【野球】巨人坂本、1500安打達成「裏方の皆さんに感謝しています」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 23:40:21.26ID:CAP_USER9
◆阪神7x―6巨人(9日・甲子園)

 巨人・坂本勇人内野手(28)が、1点を追う9回2死一、三塁の第5打席で、
ドリスから2ボール1ストライクの内角球を左前への同点適時打とし、
通算1500安打を達成した。プロ野球123人目。28歳6か月での達成は、
1964年に27歳9か月で達成した榎本喜八(東京)に次ぐ2番目の年少記録だ。

 坂本勇人「毎日身体のケアをしてくれるトレーナーをはじめ、裏方の皆さんに
感謝しています。そして球場で声援を送ってくれるファンの皆さん、テレビの前で
応援してくれているファンの皆さん、いつもありがとうございます。これからも
チームの勝利に貢献できるヒットを、1本ずつ積み重ねていきたいと思います」

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00000227-sph-base
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 09:27:28.43ID:6qCghWcR0
言い方なんだよ女なんか さっさとしゃぶれじゃなくて、じらさないでよ、もう待てないよって
言えばいいんだよ 終わった後もとっとと帰れじゃなくて、ごめん仕事があるんだ、
とか言えばいいんだよ どうせセフレでしょと思ってても、ひょっとしたらと思ってんだからよ
言い方ひとつでどうにでもなるんだよ女なんか
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 09:28:05.05ID:5h21ri4/O
榎本喜八は不振でノイローゼに陥り、心配で自宅にきた荒川コーチに向かって猟銃をぶっ放したすごい人だ。
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 09:31:48.55ID:DzacJZJe0
巨人生え抜きじゃ松井クラスか
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 09:32:23.85ID:5h21ri4/O
>>272
>>273
阪神の安打数ベスト4は、
1.藤田平
2.鳥谷敬
3.吉田義夫
4.和田チュッ!

全員、主にショートをポジションとしていた。
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 09:36:54.56ID:5aigr7VY0
運もあったとはいえ、巨人の野手で高卒2年目からレギュラーだからなぁー これをやったのは松井ぐらいしか記憶にない 

そして大きな怪我がないのもデカい まあ勤続疲労がそろそろ出てくる頃だろうし、ここらで2ヶ月ぐらい休める怪我をすると、選手寿命も伸びそうだけどなぁー 
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 09:37:24.52ID:VN+sX2E20
女遊び辞めろって言う人いるけど、
こいつの性格だと、元気にキャバってるから
成績もいいんだよ!
いいぞ!勇人!もっと遊んで、打ってくれ!
キャバなんてゴキブリだ!その通りだ!
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 09:41:13.44ID:YrOi+Diq0
>>1
あまりにわかりやすい優等生的営業文言
裏のキャバ嬢への態度の方が本性だって確信した
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 09:43:48.18ID:XLGtjmQF0
得点圏で打つ坂本
得点圏で打たない長野

数だけじゃない価値のあるヒットが多い
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 09:48:57.73ID:trlaExo+0
読売の選手って若いうちに成功すると守備や走塁は手を抜くようになって
有名なだけの平凡な選手になる印象だけどこいつ打つだけじゃなく守備も上手くなってるよな
メジャー志向とかあるのかね?二遊間は獲ってくれないと思うけど
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 10:08:06.06ID:3xAn0oM20
高卒にしてもペース早いな
昔なら大スターだけど今は変なイメージしかない
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 10:12:24.47ID:CxcP3jWv0
>>173>>174
調べたら現役23年間中130試合が19年(そのうち引き分け再試合制が6年)、140試合が2年、150試合が2年
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 10:17:06.91ID:T2nFVv/60
巨人嫌いだけどハリーの記録は抜いてくれ
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 10:28:41.29ID:66mDwbUF0
>>267
いや、思ってる人もおるだろ
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 10:44:50.62ID:CxcP3jWv0
>>267
いや、裏と表の違いくらいは認識してるだろw
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 11:30:03.40ID:Pr5IIzHj0
3000本行けるか?
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 12:20:45.76ID:G/pQbiac0
19歳で1軍デビュー、遠征先で先輩と外食しても平気で飲酒喫煙、
先輩が「お前バラたらやばいからやめろ」と注意しても
「大丈夫すよ」と聞く耳を持たなかった異端児
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 12:26:22.91ID:Dbu+zeRh0
そんななんだ
http://9ch.net/85
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 12:31:00.62ID:NBo/fImg0
メジャーいかないやつの二千本じゃなあ
200勝ならともかく
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 12:33:43.42ID:NX+0QhqIO
坂本はプロ野球界の手越。
私生活はチャラいが、仕事はストイック。
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 12:37:14.84ID:v83Gg1Tl0
左利きなのに右投げ右打ちショートってのが面白いな
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 12:41:19.01ID:CBVc1QiQ0
さすが人間が出来ている
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 12:49:01.21ID:7n1EeWcR0
張本の記録を抜いてほしい
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 12:54:15.52ID:oGdNsF/p0
死球少ないからケガで選手寿命縮めるとかはあんまり心配なさそう
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 12:55:37.08ID:TMQOz4HU0
>>203
名球会も200勝が2000本安打と難易度のバランスが取れなくなってることくらいはわかってると思う
でもすでにある基準の数字をいまさら変えることはできない
もし170勝に緩和するとしていつの時代で線引きするのって問題が出てくる

あと2000投球回はNPBの通算防御率ランキングに名前が出るための条件に過ぎない
言いかえれば2000回すら投げてない投手は通算防御率の数字の優劣を争う土俵に立つ資格すらないということ
名球会なら眼中にない数字だろう
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:07:42.88ID:zCW3ATQJ0
>>313
そんなことない、チーム成績が良くて自分の成績は悪い時でも坂本はあんなもんだぞ
凡退して「あーはいはい」みたいな顔してるのも、エラーして「ほーん、それで?」みたいな顔してるのも昔からずっとやってる
これはある意味ホメ言葉だけどふてぶてしいとか生意気ってのがピッタリの野球選手
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:08:35.35ID:bTm8wi270
>>126
坂本は四球選んで出塁率たかいし、打点すくないけど得点圏打率は高いよ
チームプレーに徹してるよ
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:15:09.01ID:bTm8wi270
>>204
長嶋すごいな
大卒なのにランクイン
0318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:15:33.94ID:fPSnkpSj0
>>316
4年くらい前から少しずつ四球選ぶようになってきたんだよな
実は不調期に進化してる。
去年から外角も打てて逆方向も打てて、ようやく打撃が完成した。守備もエラー減ったし
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:16:00.13ID:bTm8wi270
>>206
31歳だよ
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:18:36.66ID:TMQOz4HU0
>>314
体のケアに十分気を配れていれば確かに夢ではないが
通算での大記録は30代後半からが大事
若いころは不摂生してても体力でカバーできるがトシとってくるとそうもいかなくなる
野手は投手よりややましだろうけど
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:20:21.26ID:bTm8wi270
>>272
坂本、鳥谷をリアルで見ているとショートは打てなくても守れればいいなんて言い訳は許せなくなるよね
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:21:25.30ID:fPSnkpSj0
チャラチャラしてるけど、それでも年々、中堅選手らしくリーダーシップ発揮したりしてるのを見ると、仕事では立場を考えられる人間なんだろう。意外と渋いおっさん選手として晩年も活躍してそう。オリックスあたりで
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:29:06.28ID:6cL8pRRz0
裏方には優しいけどキャバ嬢にはとことん厳しい坂本さんおめでとうございます
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:31:28.62ID:zobplaD70
>>317
長嶋 1708試合
張本 1733試合

大卒と高卒がほぼ同じペース
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:33:53.89ID:B1nwKrxv0
>>272東出はその逆
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:43:03.11ID:cQCJFzg70
試合数どうのこうのいってる奴がいるが
昔と違って球種や球速早くなったし、グラウンド整備やドームでは空調管理されて守備がしやすいなどを考えたらよく頑張ったよ
エラーの数とか昔のほうが多かったんだからさ
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:46:52.74ID:lIlhhTmG0
空調安打、空調守備、空調走塁に恵まれた選手
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:49:50.49ID:TRYu0CwD0
左利きなのにプルヒッターって珍しいな
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:50:56.95ID:brBUiLY10
>>307
そうだよな。左利きの鳥谷は左バッターだし坂本はかなりレアなタイプ
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:52:17.68ID:4aFE0CWC0
え?めちゃ早くないか・・・
どうせなら日本記録塗り替えるぐらいまでやってほしいわ
年間150安打であと11年だろ
大きなケガとかなければいけそうじゃないか
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:59:02.16ID:hYQ9JA9e0
これとんでもない記録なのに地味なあつか
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:59:09.09ID:VHg7NUMd0
投手は200勝、セーブは250以上となっているが
199勝249セーブの投手は入れない。これはおかしいだろう。
ポイント換算みたいにして入れるようにすべきでは?
というか名球界自体いらないが。
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:09:33.51ID:6SVHcwDK0
>>312
2000奪三振は加えても良いと思うのだが。
勝ち数は投手一人では達成できないけれど(味方打線が打ってくれないいけない)、
奪三振は投手個人で達成可能なんだから。
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 16:50:18.48ID:43Bu9mux0
1500安打年少記録
@榎本喜八 27歳9か月
A#坂本勇人 28歳6か月
B小玉明利 29歳1か月
C張本 勲 29歳2か月
D土井正博 29歳5か月
D豊田泰光 29歳5か月

日米通算
イチロー  27歳11か月
松井稼頭央 28歳7か月
松井秀喜  29歳0か月
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 17:59:38.98ID:NfIwybI/0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

風向きを気にすれば種は蒔けない。雲行きを気にすれば刈り入れはできない。

(旧約聖書『コヘレトの言葉』11章4節から)
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 18:12:08.51ID:TMQOz4HU0
>>342
妥当だとは思うが遅すぎた
それやるなら会の設立当初からやっとくべきだった
今更追加してもそれで石井一や西口や槇原や松岡が喜んで入会するとも考えにくい
「イヤもういいです」とか言うんじゃないか
10数年前に追加された「250セーブ」や「日米通算もOK」は
追加した時点ですでに引退してしまっている該当者がまだいなかった
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 18:44:21.09ID:J2mjnId40
>>335
シーズン20勝と40セーブが釣り合い取れるかわからんが、2セーブ=1勝換算が単純でいいと思う
換算の結果入れる人、除外される人がいるかは分からないけど
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 18:56:07.61ID:7aHZt+Ms0
罵詈雑言浴びせてストレス発散させてくれるキャバ嬢の皆さん=裏方?
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 18:56:55.69ID:mtz4tmnRO
>>345
年間の試合数は無視か
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 19:10:38.11ID:qdppWQaF0
>>351
年齢の話なんだから試合数は関係ない
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 19:20:32.51ID:Q3PhH/fC0
その謙虚さをキャバクラでも使えよ!
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 19:41:51.35ID:clTkTi6K0
全国のキャバ嬢「Gキブリ坂本はうちの店には絶対
来るなよ カープ女子が流行ってるみたいだし最近
強いしでカープ選手は大歓迎です」
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 20:04:02.32ID:lp6j0uZ90
>>204
大村は誰にも讃えられないような悲しい引退だったな
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 20:24:48.93ID:PUH6/aON0
堂上直倫は348安打
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 20:27:56.40ID:TMQOz4HU0
>>356
榎本は高卒1年目からいきなり規定打席到達でずっとレギュラーだったからな
張本もそうだったが早いうちにレギュラーをとればとるほど有利(もちろん持続することも大事)
イチローは高卒3年目からだった
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 20:32:49.09ID:3b2g1vbU0
エラーばっかりしてるイメージだが
大した選手だ
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 20:33:34.28ID:mb8c/n800
今の現役で坂本よりひとつ上の年代やそのまたひとつ上の年代で1000安打達成している選手もほとんどないないからね
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 20:36:10.11ID:R96oLDam0
イチローはメジャー行くときちょうど今の坂本と同じ27歳で、日本では1200ちょいだからな
2000到達はいま調べたら30歳
坂本は生涯巨人だろうし張本越えもあるな
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 20:39:05.53ID:qdppWQaF0
巨人が残り63試合を2勝1敗ペースで消化すると最終的に78勝65敗
広島がそれを上回るためには今日を含め残り63試合を27勝36敗以上のペースで消化することが必要
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 20:41:15.57ID:YVzbIzsi0
呑み方が汚い
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 20:59:30.92ID:TMQOz4HU0
張本は高卒入団19年目の満29歳の誕生日を迎える年のシーズンを終えて通算1546安打
坂本はこれとほぼ同じペースか
1年目からレギュラーだった張本に比べ坂本は1年目はたった1安打だからよく追いついたもの
張本の30歳以降は130試合制だったが今は143試合制だから試合数だけで見れば当時より有利
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 21:01:27.17ID:Ss0wImFp0
アルコール好きなら30過ぎて間もなく緩やかなしかしはっきり数字に表れる劣化が始まる
35過ぎから急激に下がって1塁までまともに走ることも出来ないだらしない成績と身体になる
数十年間毎晩飲んでる50代は年令不相応な汚い肌と深いシワと身体つきも頭も劣化すさまじいからそうなりたくなければたまに飲むくらいにした方がいい
0370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 21:12:01.74ID:nyTZiTlI0
>>345
松井秀もハンパねーな
中軸打って四球もらいまくりで、このスピードとは
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 21:16:42.90ID:oGdNsF/p0
てかこういう記録はなんで年齢なんだ??
同じ西暦に生まれた1月生まれと12月生まれの天才が同時に現れたとしたら
シーズンの日程の都合上で不公平すぎね?
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 21:20:22.82ID:qdppWQaF0
>>371
なんで?
1月生まれと12月生まれならほぼ1年違うしその分学年も一つ違うから公平だろ
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 21:25:09.11ID:fl1UJ0RC0
>>363
イチローは2年間2軍にいたからな
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 21:26:58.83ID:W/kbCJdI0
>>371
年齢じゃなくてプレー年数日数で出してるデータがあるだろ
そっち見ればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況