X



【映画】真田広之、ブレない日本人俳優としての誇り [フォトギャラリー]国宝級の渋さをご堪能あれ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001muffin ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 12:28:05.53ID:CAP_USER9
https://www.cinematoday.jp/news/N0092782
https://www.cinematoday.jp/gallery/E0011605
2017年7月9日 12時04分

未知の宇宙生命体に遭遇した飛行士たちの恐怖を描くハリウッド製SFホラー『ライフ』に、ジェイク・ギレンホールらとともに出演し、ハリウッドの日本人俳優として存在感を示している真田広之が、アメリカでの俳優業について語った。

ロサンゼルスに拠点を移して以来10年以上にわたり、ハリウッドで勝負し続けている真田。
彼のもとには多くの出演依頼が舞い込むが、食指が動く作品は多くないという。「 『これ誰が観たいんだろう?』と思うような映画もあるし、自分が参加する意味がまったく感じられないものもあります」とリアリティーのない企画も多く存在するという。
中には、日本人の描かれ方が時代錯誤的だったり、誤解されていたりすることもあるようで、「極端にひどい場合は、さすがにお断りします。脚本を読み、そこに可能性を感じても、それがどういうビジョンで描かれるのか? ということも重要です」と確固たる信念を持って、作品選びをしていると語った。

 そういう意味では、本作は幸運な出会いだったと言える。企画に興味を抱いた彼は、ダニエル・エスピノーサ監督と面会し、その場で握手を交わし、出演を決めたという。
「監督とは最初にSkypeで話をして、その後に監督のいるロンドンに飛んで話をうかがいました。彼のオフィスに貼られていた絵コンテやデザイン画、セットの模型を見せてもらいました。その確かなビジョンやリアリティーへのこだわりに、質的な勝算が見えました」と出演を決めた経緯を明かした。

普通は一旦時間をおいてから、エージェントを通して出演契約を結ぶものだというが、本作に関しては、「監督にも熱意があり、僕にもやる気があったので、面倒な手続きは取っ払ってしまえ! とその場で決めた」という、非常に珍しいケースだったと明かした。

ハリウッドでは多様性が重んじられているが、実際に作られている映画は白人を主人公にしたものが圧倒的に多い。
日本人俳優の居場所も決して多くはないが、それでも状況は好転しつつある。「ハリウッドに飛びこんだとき、そこは日本人にとって狭き門でした。僕としては、日本人が当たり前のように現場にいる環境を作りたいという願いがありますが、少しずつそうなっている気がしています」とハリウッドの現状を語った。

というのも、昔は日本人キャラクターが登場するなら大雑把なくくりでアジア人の役者が採用されたが、最近ではきちんと日本人の役者を採用すべきだと考える製作側の人間が増えてきたという。
事実、本作でも真田演じるショウ・ムラカミ役は日本人で、宇宙服にはしっかりと日本の国旗が付いている。
そんな環境になりつつあるからこそ、「仕事を受けたときは応えないといけないし、応えることによって枠が広がれば後輩が出てきやすくなる。そういう意味でも一作一作が大事」だと言い、それがハリウッドの日本人俳優の未来につながるという彼の言葉には、日本が誇るハリウッド俳優の熱い想いが感じられた。(取材・文:相馬学)

映画『ライフ』は全国公開中

https://img.cinematoday.jp/a/E0011605/_size_c640x/_v_1499569440/01.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/E0011605/_size_c640x/_v_1499569440/02.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/E0011605/_size_c640x/_v_1499569440/03.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/E0011605/_size_c640x/_v_1499569440/04.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/E0011605/_size_c640x/_v_1499569440/05.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/E0011605/_size_c640x/_v_1499569440/06.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/E0011605/_size_c640x/_v_1499569440/07.jpg
0870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 14:55:51.74ID:4BBtZLzZ0
>>858
ヒットしたかどうかはともかく内容はよかったし
イ・ビョンホンが演じた役もアジア系としては
最高に美味しい役だった。
それに比べると真田広之はどれも微妙な映画で微妙な役ば
かりだな・・・・
0871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 15:24:16.51ID:t5DpNzuG0
インチキじゃない方のラスト・サムライね
0872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 15:34:54.42ID:Vj6LQbqj0
真田広之

1960年生まれ
身長195cm
体重95kg
0873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 15:49:15.05ID:D2Md1sXi0
>>864
皇家戦士のDVDは真田さんは、中国人の片言日本語なんだよな。
日本公開版は真田さんアテレコだった気がするが、、、

龍の忍者の東映版は、真田さんの広東語が聞けるレアもの
0874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 16:00:19.09ID:VnBZc95P0
わたし女のくせに身長183の怪物(´;ω;`)
真田さんには好きなだけ身長持っていってほしい…
0876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 16:11:17.39ID:buKQJf7E0
ただただかっこいいなと
それだけ
0878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 19:34:46.66ID:3kc5PVnN0
B級の使い方間違ってるバカはなかなかいなくならないね
0880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 21:01:51.02ID:gYjRWwI/0
男が考えるイケメンは真田広之や草刈正雄。(それ以外だと阿部寛とか)
実際にはもっとぼんやりした顔のビミョメンの方が女に受ける。
0881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 21:16:16.38ID:D2Md1sXi0
>>875
ぶよぶよじゃないけど、歳相応の肉付きだろうね。ウエストが昔より太いのはラッシュアワーでわかる
0882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 21:44:11.03ID:ERR2GQyJ0
姜尚中に似てきたような
0883名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 22:00:40.69ID:D2Md1sXi0
>>870
イ・ビョンホンは、よくわからんぐらいブッシュされた時期があったな
GIジョー1、2とかRed2とか、サムチョン、ヒュンダイマネーだと思うが
0885名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 22:29:58.55ID:nu46yl/90
高校教師好きだった。
あとはつ恋。
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 22:35:29.81ID:nu46yl/90
>>880
女だって同じ趣味はいるわw
本木とか佐藤健なんかの、わかりやすい美形も好きだけど。
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 23:00:37.29ID:BhJ9GiVx0
飛行機の中で見た映画で、晩年のシャロックホームズと絡む役やっていた。ホームズをすごい名優がやっていて、真田は結構重要な役のようだったか、字幕がなくて、よく分からんかった。
0894名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 02:46:12.44ID:iUaZXt4T0
>>870
確かに嫌韓の俺でさえ認める程あの役はカッコ良かったわ。
0895名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 07:16:24.87ID:O15Bg64pO
昔アクション映画の監督が「真田は身体を鍛えなければ何の特徴も無い男」と言っていた。
その後アクションから演技中心の映画、舞台をこなす俳優へと躍進。
0900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 00:31:53.76ID:FrX0CElE0
>>896
そんな真田に組紐で応戦する京本
0902名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 01:27:17.03ID:lw2aja7T0
ドチビの真田よりやっぱイ・ビョンホンだよね。
0903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 01:33:12.12ID:xEnKDgOb0
>>558
極真空手やってたのか
極真は韓国系の空手なんだけど
真田はやっぱ在日か?
0904名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 01:41:17.01ID:2Jh+nI1f0
>>24
大石内蔵助とかみたいな、じいちゃん役しか来なくなったから、ちょっとつまんない。
0905名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 01:43:38.08ID:5sm8a/5/0
この人若いときからずっとカッコイイ
いい歳のとり方してる
0906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 01:46:07.82ID:iJxnyRkC0
千葉ちゃんのお稚児さんからドエライ出世したよなあ
0912名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 07:13:41.09ID:+uidYIgU0
>>909
ホワイトカウンティって真田が出てる映画の時に、最終目的地みたいな関係だったパートナー(20ほど若かった)が亡くなってる。スリランカ人だっけ?
マーチェント&アイヴォリーって制作会社の共同経営者だった。
年齢も年齢(90前後)だけど、もう映画撮らないのかな。残念だ.....
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。