X



【映画】真田広之、ブレない日本人俳優としての誇り [フォトギャラリー]国宝級の渋さをご堪能あれ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 12:28:05.53ID:CAP_USER9
https://www.cinematoday.jp/news/N0092782
https://www.cinematoday.jp/gallery/E0011605
2017年7月9日 12時04分

未知の宇宙生命体に遭遇した飛行士たちの恐怖を描くハリウッド製SFホラー『ライフ』に、ジェイク・ギレンホールらとともに出演し、ハリウッドの日本人俳優として存在感を示している真田広之が、アメリカでの俳優業について語った。

ロサンゼルスに拠点を移して以来10年以上にわたり、ハリウッドで勝負し続けている真田。
彼のもとには多くの出演依頼が舞い込むが、食指が動く作品は多くないという。「 『これ誰が観たいんだろう?』と思うような映画もあるし、自分が参加する意味がまったく感じられないものもあります」とリアリティーのない企画も多く存在するという。
中には、日本人の描かれ方が時代錯誤的だったり、誤解されていたりすることもあるようで、「極端にひどい場合は、さすがにお断りします。脚本を読み、そこに可能性を感じても、それがどういうビジョンで描かれるのか? ということも重要です」と確固たる信念を持って、作品選びをしていると語った。

 そういう意味では、本作は幸運な出会いだったと言える。企画に興味を抱いた彼は、ダニエル・エスピノーサ監督と面会し、その場で握手を交わし、出演を決めたという。
「監督とは最初にSkypeで話をして、その後に監督のいるロンドンに飛んで話をうかがいました。彼のオフィスに貼られていた絵コンテやデザイン画、セットの模型を見せてもらいました。その確かなビジョンやリアリティーへのこだわりに、質的な勝算が見えました」と出演を決めた経緯を明かした。

普通は一旦時間をおいてから、エージェントを通して出演契約を結ぶものだというが、本作に関しては、「監督にも熱意があり、僕にもやる気があったので、面倒な手続きは取っ払ってしまえ! とその場で決めた」という、非常に珍しいケースだったと明かした。

ハリウッドでは多様性が重んじられているが、実際に作られている映画は白人を主人公にしたものが圧倒的に多い。
日本人俳優の居場所も決して多くはないが、それでも状況は好転しつつある。「ハリウッドに飛びこんだとき、そこは日本人にとって狭き門でした。僕としては、日本人が当たり前のように現場にいる環境を作りたいという願いがありますが、少しずつそうなっている気がしています」とハリウッドの現状を語った。

というのも、昔は日本人キャラクターが登場するなら大雑把なくくりでアジア人の役者が採用されたが、最近ではきちんと日本人の役者を採用すべきだと考える製作側の人間が増えてきたという。
事実、本作でも真田演じるショウ・ムラカミ役は日本人で、宇宙服にはしっかりと日本の国旗が付いている。
そんな環境になりつつあるからこそ、「仕事を受けたときは応えないといけないし、応えることによって枠が広がれば後輩が出てきやすくなる。そういう意味でも一作一作が大事」だと言い、それがハリウッドの日本人俳優の未来につながるという彼の言葉には、日本が誇るハリウッド俳優の熱い想いが感じられた。(取材・文:相馬学)

映画『ライフ』は全国公開中

https://img.cinematoday.jp/a/E0011605/_size_c640x/_v_1499569440/01.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/E0011605/_size_c640x/_v_1499569440/02.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/E0011605/_size_c640x/_v_1499569440/03.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/E0011605/_size_c640x/_v_1499569440/04.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/E0011605/_size_c640x/_v_1499569440/05.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/E0011605/_size_c640x/_v_1499569440/06.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/E0011605/_size_c640x/_v_1499569440/07.jpg
0761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 04:25:35.18ID:GR9LPTJJO
>>1
真田さんの殺陣やアクションが活きる映画にももっと出てもらいたい

最悪、剣技だけなら宇宙一と言われるジェダイ(脇)とか、灰色の魔法使いの知人の刀剣の達人(脇)とか、IMFの工作員と一悶着あるジャパニーズマフィアの用心棒(脇)とか、そんな感じの役でもいい
0762名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 04:36:26.15ID:vXu/zGS00
昔サロンパスみたいな湿布のCMで
真田さんが、あちこちで宙返りみたいなのを
してるやつが有ったんだけど、動画を見つけて
友達(アメリカン)に見せたら、全員が真顔で
「彼にトランポリンさせたの?」って言った。
真田さんは、こーゆーことが出来る役者さんなんだよって
教えたら、全員の目がハートになってた。
トム・クルーズにはできない技だよなぁ。
0763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 05:11:42.40ID:Cbwp6Mbb0
俺の知り合いの女が、よく芸能人に取材してその仕事の姿勢についての記事書いてたけど、
真田の間近で見たかっこよさは群を抜いてるって言ってたなあ

もう10年以上前だからな、今は歳は取っちゃってるが、
ハリウッド映画でスポットがあたる主役を目指す心意気くらいで頑張ってほしいよ
そりゃ道は険しいだろうが

アジア人には狭き門か

かつて、ブルースリーがそういう意識で、ハリウッドの映画界に挑戦したろ
「私の究極の目標:
私、ブルース・リーは、アメリカで最初の、最も出演料の高い東洋人スーパー・スターになるだろう。」

結果、彼は燃えよドラゴンではワーナーの配給ももらって主役をやった

日本人も頑張ってほしいよ
0764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 06:41:44.24ID:hL4HMYS50
イギリスで舞台に立って勲章とか貰ってんだよな
日本舞踊の名取だったり色々とガチな人だわ

影の軍団2では鎌振り回してたが、志保美悦子も綺麗であの頃がJACの全盛期だったな
0766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 06:51:58.25ID:hL4HMYS50
映画の壬生義士伝で主役の中井貴一や佐藤浩市、沖田役の堺に比べて土方役の役者が地味すぎて

あれを真田が演ってたらなぁと当時思ったもんだ
0768名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 07:24:35.58ID:yxWasOD4O
他の俳優には無い凛とした感じがあって、真田さんにイケメンと言うのは安っぽいと思う。
0772名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 08:13:41.42ID:cuEVewTy0
高校教師、太平記のあたりが実績的にはピークで、
それ以降は映画もドラマも当たらず、週刊誌でスキャンダルで騒がれる人って印象だった。
最後のドラマが確か米倉涼子、鈴木京香の不倫ドラマだっけか。

ゴジラには出られなかったのかな。
0774名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 08:41:49.33ID:vXu/zGS00
>>770
間違えてたら、ごめんね。
IWCのポルトギーゼ・ヨットクラブ・クロノグラフだと思う。
120万くらいで売ってるやつで、色がグレーじゃないかな?
知り合いのおっちゃんが似たヤツを愛用してて
「これ何て時計?」って聞いたときに教えてくれた。
YACHY CLUBって白い文字があるし、クロノだから
同じ時計だと思う。
0781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 09:21:00.33ID:/ZPXAD640
>>740
それ思った
やつれたかのか、痩せて姜尚中(カンサンジュ)っていう在日の上位互換みたいな顔立ちになってしまってる

前の方がまだ筋肉もあったし、肉付き的にも前の顔立ちの方が格好良かった
歳も少しあるのかもしれんが痩せて魅力が落ちた気がする
0783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 09:25:28.56ID:xEYHZqR30
>>781
ワロタ

しかしこの人と本木雅弘だけは顔だけ見たらほれぼれするくらいの男前だなw

あと50代の芸能人で顔だけ男前だと思うのは、渡辺徹と野々村真だなw
0784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 09:44:44.30ID:UoHNBybI0
なんでチョンがファビョってるん?
0787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 10:07:42.50ID:YTG4zXsU0
>>79
LOSTの韓国人みたいな感じか?
0788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 10:20:38.53ID:BMdTsp460
>>765
病院へ行こうの薬師丸とのラブシーン凄かったなぁ
めっちゃ色っぽいしエロカッコいい
0792名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 10:36:44.15ID:ApwuvrOy0
7月10日引け後に発表された決算・業績修正
http://startp.versailles.jp/dton/
0795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 10:56:16.37ID:xEYHZqR30
>>784
そりゃ在日チョンは吉本芸人ジュニアのような在日チョン丸出しのブサイクな顔してるんだから真田広之のような男前の顔に嫉妬して火病るのは当然だろw
0796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 11:29:52.06ID:BMdTsp460
>>765
病院へ行こうの薬師丸とのラブシーン凄かったなぁ
めっちゃ色っぽいしエロカッコいい
0797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 11:50:16.90ID:bm9meRaq0
>>3
龍の忍者だよ。デューク真田で海外で名が売れた作品。
あの作品だけでコナン・リーはアメリカに渡れた。
0798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 11:51:17.87ID:bm9meRaq0
>>511
170は無いよ。公式は鯖読んでる
0799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 11:56:36.52ID:bm9meRaq0
若い頃、ほんとにかっこよかった。
いまは、ずんぐりむっくりたけと、
若い頃は、細かった
http://i.imgur.com/OHCqV8T.jpg
0800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 11:57:46.08ID:bm9meRaq0
>>782
真田さんの英語は英国訛り
0801名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 11:59:01.53ID:bm9meRaq0
>>779
わかる薙刀アクションな。
必殺5でもやってるけど
円を描くような殺陣でかっこよいよな
0803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 12:03:20.70ID:bm9meRaq0
>>741
高木淳也は千葉真一の記念会に参加したらしいよ。和解だな。
黒崎輝は沖縄だし、真田さんはアメリカで記念会には不参加ぽい
0805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:42:23.04ID:hXGabb9b0
>>801
蒲田行進曲出てたんだ
>>588みたいなのもかっこいいし、道着や和服ご本当に似合う
0806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:43:20.07ID:hXGabb9b0
>>588×
>>558
0807名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 14:42:38.13ID:58RH4lOv0
>>23
新宿鮫よかったw
0808名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 14:42:39.53ID:BqT/q4Wu0
>>626
なんでそこで小牧やねん
0809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 14:47:53.02ID:58RH4lOv0
>>135
>>457
>>468

お待たせ

ttp://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/0/b/0bfe0f83.jpg
0810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 14:54:32.38ID:58RH4lOv0
>>1
大丈夫かね

映画市場急拡大 チャイナマネーにすり寄るハリウッド|エンタメ!|NIKKEI ...
style.nikkei.com › article
日本を抜いて世界2位の映画市場となった中国。ハリウッドではアクション大作を中国と共同製作したり、中国人俳優を起用して ...

ハリウッド映画の収入左右する中国配慮 日本はオマケ状態 NEWS ...
www.news-postseven.com › archives
Feb 18, 2016 - そうした背景には、 チャイナマネーのハリウッド進出が挙げられる。『トランスフォーマー』(2014年) など多くの ...
0812名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:06:51.68ID:XVa/PDY30
古畑の頃と全然変わってない
0813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:39:04.12ID:344I468S0
間違いなく名優と言える稀有な存在
跡継ぎが出てこないのが残念
0814名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:42:21.36ID:MurEgh/p0
LOST出たのすごいよね
しかも結構重要な役
日本の俳優がサイードと戦ってる〜ってワクワクした
0815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:44:14.44ID:O3V9e4IY0
「ジャパニンジャッ?」
↑より恥ずかしいモノを知らない
0817名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:52:22.42ID:KA4kZNtK0
日本に戻ってきてたくさん出演してほしいけど、
真田さんを生かせる役もそうそうないのが寂しい
佐藤浩市や役所広司みたいに安売りしてほしくない
0819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 16:04:34.35ID:yaWWokMr0
真田の代表作は香港映画の皇家戦士だよ
昔はちょくちょくテレビで放送してたけど
全く扱われなくなったな
0820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 16:18:43.35ID:sQ18PRqW0
この映画でも自分が犠牲になって他のクルーを助けようという特攻隊みたいな役柄だったけど
向こうの人はやっぱり今でもそういう日本人観なのかね
0821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 16:50:26.18ID:IVkZuxWE0
だいぶ老けたな。年齢が年齢だから仕方ないが。
ナスDのほうが男前に見える。
0823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 16:59:05.31ID:F5xZT+Dk0
>>25
これw
0825名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 17:06:32.05ID:OVyVgwFu0
>>820
妻と子供に会うため地球を危険にさらした役柄でしょ
向こうの人はやっぱり今でもそういう日本人観なのかね
0827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 17:36:19.84ID:/3+1STb70
B級映画
0828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 17:49:29.81ID:mPm+o55d0
もうナスDにしか見えないw
0836名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 20:53:17.84ID:bm9meRaq0
>>830
カナダなら香港→カナダ移民じゃない?
0837名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 21:10:37.21ID:u5d/UA910
>>819
撮影前のスタッフは「日本人?アクションの本場香港に日本人が来て何すんだpgr」みたいな感じだったが
いざ撮影が始まると、そのあまりのアクションのキレっぷりに「なんだこの天才わ...」ってな感じだったと
当時の武術指導補佐がインタビューに答えている
0838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 21:22:32.93ID:yvdTN6w50
ラストサムライから地味にだけどハリウッドのキャリア積んでるよ
ラッシュアワー3のジャパンプレミアのイベントでジャッキーとともに一生懸命サインやら握手してファンサービスしてたの印象的だったなあ
0839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 21:51:24.42ID:dbF1rcvm0
真田さんの動画見てたらフランスのテレビ局のインタビューが出てきたんだけど
フランスのインタビュアーにサンクウカイ!サンクウカイ!と呼ばれててなんだろう?と調べたら
宇宙からのメッセージ銀河大戦のフランスタイトルなんだね
日本では大コケだったのにフランスで大人気だったとか
0843名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 23:19:10.37ID:SoYd9gD80
>>825
お前間違ってるわ。
映画みてないくせに見たふりして語るなよ。
0844名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 23:23:10.47ID:LuIk6wCAO
奥田瑛二との、レイプみたいなキスシーンのイメージしか
0846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 23:49:26.14ID:ZveE7/EQ0
>>839
フランス版のBOX持ってるwww(日本版はバラしかない)

サンクウカイッサンクウカイッヒトミサーンヒトミサーン

にしか聞こえないフランス語バージョンのオープニングが力が抜ける
0848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 23:58:03.77ID:SoYd9gD80
>>847
小学生のトイレの質問に真田が答えるのはアジア人への蔑視を感じた
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 00:08:01.35ID:ScaCZNv80
本当にイケメンだから身長さえもう少し高ければパーフェクトだったのになこいつ
惜しいわ
0852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 00:11:11.18ID:qWWHxEdA0
「ブラックリスト」にゲストで出て欲しい
0854名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 00:17:28.45ID:JxrPi0Dx0
ロバート・レッドフォードもチビで、
ラブシーンの時は台の上に立ってやったと聞いたことある。
0855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 00:24:11.55ID:vnB9ez6I0
太平記は大河ドラマの中でも出来がいい
0856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 00:26:11.20ID:K0dabfg20
舞妓 「どうどす?楽しいおすか?」
真田 「全然」

この頃の真田がかっこよすぎた
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 00:26:13.67ID:eyi2NNL90
太平記は最後の重厚大河かな?
正確には葵三代なんだろうけど。
爺婆が多すぎてギャグになってたし。

太平記冒頭の
尊氏の父親?(緒形拳)が自分を頼ってきた武士の家族を
匿うか問われて、逡巡の末断って見殺しにするシーンとかすごく良かったな。
0858名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 00:33:17.67ID:urEsnbHN0
>真田に比べればハリウッドでのキャリアの浅い
>イ・ビョンホンにマグニフィセント・セブン一本で
>一気に抜かれた感じがある。

マグニフィセントセブンはこけたじゃん
何言ってるの? ビョンホンなんかHWでさほど知名度無いよ
ケンワタナベ以下
0859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 01:06:18.26ID:2Ymkj6g50
アレに日本人が出ちゃうとどうしても荒野の七人じゃなくて七人の侍を思い出しちゃうし、
イーサン・ホークの子分みたいな役は合わんだろ
0860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 01:18:46.33ID:2i09wyM90
>>858
ターミネーターなんちゃらに出てなかったっけ?
0861名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 05:19:53.19ID:D2Md1sXi0
>>837
龍の忍者が公開されてからは、香港での知名度が抜群に上がったはずなんだがな。当時、ユンピョウの共演したい日本人俳優のトップが真田さんだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況