X



【高校野球】思春期早発症で成長止まった球児、中傷乗り越え最後の夏 仙台城南の伊藤英二選手©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/09(日) 10:56:06.46ID:CAP_USER9
「伊藤英二は終わった」。ネットで自分の名前を検索すると、いつものように中傷の言葉が目に飛び込む。

「だるいな」

まだ中学生だった仙台城南の伊藤英二(3年)はただ、そう思った。悔しさを押し隠していた。

「怪物右腕」「天才少年」。かつての伊藤のあだ名だ。中学1年の夏、エースとして出場したリトルリーグの
全国大会初戦で、大会史上初の18人連続三振で完全試合を達成。チームはベスト4まで進んだ。

すぐにメディアが騒ぎだし、全国ニュースで取り上げられた。準決勝には10台近くのテレビカメラがベンチまで
入ってきた。この大会で優勝を果たす東京北砂リトルの清宮幸太郎(現・早稲田実)とともに、大きな注目を浴びた。

「あれだけの球を投げる中学生は見たことがない。プロでもやっていけると思った」。伊藤がいた北六バッファローズの
当時監督だった早坂和宏(55)は振り返る。

中1ですでに130キロ超の直球を投げ、投攻走すべてで桁違いの力を見せた。身長163センチ、体重68キロ。
恵まれた体格に、誰もがその後の活躍を疑わなかった。

だがその体格が、後に伊藤が味わう挫折の一因になる。小学2年の頃には声変わりが始まり、身長がどんどん伸びた。
中学生離れした体格は、小4の頃にはほぼできあがっていた。あまりの成長の早さに、周りから病院に行くことを勧められた。

「思春期早発症」。そう診断された。通常よりも2〜3年程度早く、思春期による体や心の変化が始まる症状だ。体は早く
成長するが、その後は小柄なままで身長が止まってしまう可能性が高いと説明された。

中学に入ってしばらくすると、同級生たちの体格が自分を追い抜いていった。いずれはそうなることを覚悟はしていた。
だが……。「ショックを受けるのも無理はない」と早坂。

「伊藤英二だ、すげー」「結果を出して当たり前だろ」「思ったより背は伸びなかったな」。そこに周囲からの期待や、中傷の
言葉が追い打ちをかけた。

中1の夏に、リトルからシニアチームに移ったが、1年ほどで辞めた。学校にも行かなくなり、家でゴロゴロしたり、友達と
たむろしたり。重圧の中でやる野球に、楽しさを見いだせなかった。

それでも野球から「逃げた」という罪悪感は消えなかった。友達と遊んでいても、頭には常に野球のことが浮かんでくる。
何をやっても、心の底からは楽しめなかった。

中3の秋。伊藤は早坂に電話をかけた。

「高校で野球がしたいです」

この頃も、練習はほとんどしていなかった。だが、早坂が紹介してくれた仙台城南の監督、角(かく)晃司(57)は「一緒に
周りを見返そう」と声をかけてくれた。自分も同じ気持ちだった。城南で野球をすることを決意した。

投手から外野手となり、ベスト4に進んだ昨秋の県大会では4番を任された。だが、リトル時代のように順風ではない。
春の大会は打撃が不調で、先発での出場はなかった。

それでも今は吹っ切れた。「体格で超されても、練習でカバーすればいい」。身長はリトル時代と変わらないが、
ウェートトレーニングで体重は80キロまで増えた。信頼できる仲間もできて、純粋に野球が楽しい。

「やっぱり自分には野球しかない」

少し遠回りはしたけれど、大切なことに気づけた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170708-00000033-asahi-spo
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:00:54.44ID:bt/4LMA00
立ち直れてよかったね
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:04:57.26ID:aw3HrlbD0
もう野球に体格は関係無いですよ

野球部員の減少でレギュラー争いとか体格とか言ってられなくなった
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:07:20.62ID:6+NKDbOC0
うちの学校にもいたよ
こういう子
小学生の頃は一人だけ背が高くて背の順で並んだら一番後ろ
小4ですでにチン毛ボーボーでずるむけ
中学から高校にかけて身長、全員に追い抜かれ背の順で先頭にいた
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:07:36.91ID:sq294nMe0
小学校2年で声変わりか
やはりオナニーを早く覚えると人間は大成しないのかな
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:11:10.46ID:71F9s4Ee0
トムとジェリーで
ジェリーがデカくなる薬飲んで一瞬でデカく強くなって一瞬でチビになるの思い出した
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:11:46.88ID:DZpR7UoA0
サッカーしたらよかったな 
メッシみたいになれたかもしれんwww
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:12:53.32ID:4lNsW8mp0
眉毛の剃り方を見る限り、コイツは立ち直ってねえよ
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:14:29.59ID:kxVCtjM50
>中1ですでに130キロ超の直球を投げ、投攻走すべてで桁違いの力を見せた。身長163センチ、体重68キロ。
>ウェートトレーニングで体重は80キロまで増えた。
今の身長も163cmなの?
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:16:27.22ID:ezPmSRYV0
最近高校野球関連の美談作るのに必死だな
そんなのでイメージアップになると考える高野連にがっかり
坊主と朝から晩までエイエイ声出して練習するのを辞めない限り減っていくだけ
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:17:36.94ID:wW6IdelP0
成長のスタートが早かったぶんゴールも早かったって事だな
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:19:44.25ID:oYFm/m960
周りの環境によるよ
都市部とかで周りに女性が多い環境だと女性ホルモンの影響で早めに第二次性徴期がきちゃう
そして一旦第二次性徴期に入ったら、身長はきっかり10-12cm伸びて止まる
背が高くなるコツはそれまでにどれだけ身長伸ばすかだからね
NBAのピッペンなんか20歳まで第二次性徴期が来なかったから2m位まで伸びたけど、息子は普通らしくピッペンより10cm以上遙かに低い
他は低めの気温とか早寝早起きが身長伸ばすコツだとか
夜9-10時までには必ず寝る事で、成長ホルモンのゴールデンタイムを身長伸ばす事に使えるらしいよ
ちなみに女性は夜10時ごろが乙女タイムとかいう、女性ホルモンが一番出て綺麗に見える時間だとかで起きてるらしいが、背が伸びないから寝ろ、と
あと、早起きで日の光を浴びる事で第二次性徴期を遅らせられるらしい
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:21:57.03ID:FZG6a2Bt0
身長163センチ体重80キロ、見事な焼き豚w
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:22:39.35ID:dgyBB3vcO
心も体も早く大人になって小学校生活を楽しむのも名探偵コナンみたいで悪くないのかもな
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:23:32.50ID:NahGumy80
どんなに上手くても180cmはないとプロになれないからな
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:23:48.20ID:TxlniWNv0
鳥取市のリコー工場が公式webサイトに社員ヌード掲載

https://goo.gl/s2hvQ0 ( 美しい女子社員ヌード)
https://goo.gl/dw4emv  (醜い老婆社員ヌード)
https://goo.gl/y0xM1Z (キモいホモ社員ヌード)
https://goo.gl/3jyA6w  (超100キロ級デブ女子社員ヌード)
https://goo.gl/XKgXWV (50代のおばさん社員ヌード)
わしはリコーの弱みを握っとるからこんな偽サイトばらまけるがなwwwwwwwww

リコーは慰謝料7兆5千億円出せ!ゴルァ
https://goo.gl/sA8RtY 



地元で「大会社」と言われるリコーの弱みを握ってしまい
こんな嫌がらせが堂々とできて楽しくって仕方無いよwwwwwww
さらに会社に電話かけてからかって遊ぶなwww

リコー本社(株式会社リコー)は、「鳥取市のリコーにまかせている」と言い
これはお客様相談室のKという人の判断だそうだ。
「広報に繋いでくれ」と言っても広報に繋げない。

他人を装って株式会社リコーに電話をかけると
広報室の電話番号が分かった。
「鳥取市のリコーの件の見解を教えてくれ」と何度も言っても答えず、
「こんな電話を掛けるのは止めてください」と一方的に電話を切られるwwwwwwww
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:24:56.29ID:oYFm/m960
ちなみに背がでかい事で有名な北ヨーロッパや北米白人地帯の習慣
早起き
朝4時くらいに起きて6時には通勤通学
寝るのは夜9時(それ以降はレイトナイト)
これ、実は隣の最近身長が伸びてる国でやってる
韓国
朝7時半〜8時が始業時間
6時台が通勤ラッシュ
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:31:59.43ID:aw3HrlbD0
野球はパワースポーツだから体格が必要なのです

でも今では野球人気崩壊で部員が全然居ないのだから気にしなくてもいい時代になりました

ただ単に高校で野球をしたいのなら部員が少ない学校を探してそこに行けばいい

何を大騒ぎする必要があるのかね 朝日は頭おかしい
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:32:20.44ID:MZQdZI0hO
(´・ω・`)思春期早発症は精通、初潮も早いのかな?
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:32:28.30ID:oYFm/m960
>>34
そう言う奴らって運動神経の塊の天才みたいな奴だよ
阪神の赤星なんか明らかにスポーツ全般何やらせても出来るよな、って直感的に解る、ある種の天才だった
俊敏なネコという感じ
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:33:15.68ID:8bLqKHBI0
>>8 アホでキチガイのサカ豚の頭の中では野球はハンドボールより競技人口少ないもんなwww
アホでキチガイのサカ豚の頭の中では素人が少し練習すればプロになれるんだろ?じゃ今から野球やってプロになれよ
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:38:36.20ID:a+ab03aV0
この身長じゃ一生彼女も出来ない
ほぼ障害者と同じ
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:39:12.24ID:8bLqKHBI0
>>36 サッカーファンってサッカーはすべての高校が力入れてて全試合接戦だと思ってるんだろ?ガイジなの?ヘディング脳だから?
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:42:20.61ID:RzgyLfnd0
>>42
自己紹介乙。、
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:43:11.57ID:usOxZ0z10
スレタイだけ見て
軟骨無形成症みたいなのを想像したら違った

手足が異常に短かい、120〜130cmくらいの成人
極端に珍しい病気でもないのか、誰しも街でみかけたことあると思う
ちょっと苦手だわ
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:45:00.28ID:Ljboogp80
何歳まで生きられるの?
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:47:28.68ID:enavAKaI0
中1で163cmって別に特別デカくもないよな
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:48:50.04ID:gacTLB7d0
早熟で小六で身長止まる奴なんて結構いるだろ
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:50:04.85ID:QIZcdsR80
東北の田舎ではよくあること
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:54:25.35ID:zW6/22u00
そのうち野球やること自体がめずらしいことになる
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:56:31.87ID:ziTajDXg0
>>50
いるかよw
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:57:32.79ID:jK8GdwWV0
こんな病気があるのか、そういえば、中学生時代、全学年で一番背が低かった奴が高校でぐんぐん伸びて176センチぐらいになったのには
驚いた 俺も小学生時代はチビで、その後伸びたが中学時代はすでに平均より後ろだったからな。
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 12:02:26.65ID:m673fCZ60
一人だけ大人の体で無双できたって事か
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 12:11:52.17ID:9qZPZ2DT0
小4で163って凄くね?俺は同じ身長だけど、その学年の頃は
125センチしかなかったわw 
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 12:16:18.92ID:p9DFh6p60
マスゴミ「怪我持ち、病気持ちのヤツはいるか〜? ここ一年で親が死んだヤツはいるか〜?』
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 12:23:11.18ID:XHRmMAJj0
>>63
息子が去年高3で最後の夏だったけど予選の会場でテレビ局が何か最近ありませんでしたか?とか他の選手に何か感動する話ないですかと聞き回ってた
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 12:28:51.86ID:o3+/mMb70
「思春期早発症」。そう診断された。>>通常よりも2〜3年程度早く、思春期による体や心の変化が始まる症状だ。体は早く
成長するが、その後は小柄なままで身長が止まってしまう可能性が高いと説明された。

なるほど
小学校5,6年ででかくなったやつは、中3の頃は顔はオッサンだが身長は160cm台って人、
覚えてる
病気だったのか
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 12:40:37.77ID:yK++QEOC0
163センチで80キロとかいわれると、ドカベン香川みたいなのしか想像できない
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 12:42:50.57ID:87pb3NTm0
>>35
そう思った
183ってプロだと大きくもない身長になっちゃったな
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 12:44:29.04ID:K64IO0J70
止まる前に160越えてよかったじゃん
日常でコンプレックスになるほどじゃないだろ
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 12:47:01.83ID:A7w8et8a0
レベルアップはやたら早いけど上限に達するのも早いってことか
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 12:48:33.25ID:W27MHw6R0
>>1
俺のちんぽも成長が止まっている
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 12:49:57.68ID:HHbbwqay0
>>76
まあ本人は順調に伸びて高校で180超えて将来はプロとか夢みてたんやろ
それを中1でそれないよって突きつけられてイヤになったと
ま、完全な甘えやけど
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 12:50:38.01ID:7QxU7xaI0
学校では背の低い子はイジメ(≒恐喝・暴行)事件の被害に遭いやすい。
身長の高低や伸び方の違いを知ることは極めて重要で、
早熟・晩熟の違いによる身長の伸び方・筋肉がつきやすくなる時期の違いについては、
判らない親が多いのだが、教えるべき学校が満足に教えていない。

保健体育の授業とは、いったい何なのか?
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 12:52:51.57ID:KDg3UVNV0
中学の時の野球部の先輩に病気で身長130〜140cmくらいの人いたな
外野の間抜いていくようなバッティングができて守備も上手かったから三塁のレギュラーだった
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 12:53:08.25ID:te/AB2TZ0
163センチで80キロ超てただのデブじゃね?
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 12:57:49.67ID:aVSh7ztx0
>>50
女ならそれなりにいるな。
小6の時点でもう成人の平均身長くらいあって、中高ではほとんど伸びない子。
でも男でそれは普通ない
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 13:05:23.15ID:7QxU7xaI0
一般的にはあまり知られていないことですが、極めて重要な事実なので、お知らせいたします。
以下は私が気に入っているコピペです(一部改)。


「筋肉を付けると身長が伸びない」という噂がありますが、あれは逆です。
成長が止まり始めて体が大人になって身長の伸びが止まり始めるので、筋肉が付きやすくなるのです。
つまり、「筋肉の増加⇒身長の伸びの「停止」ではなくて、「身長の伸びの停止⇒筋肉の増量」というわけです。
小学生のように体がまだ幼い頃に筋トレを行っても、筋トレ効果は小さく筋肉はあまり付きません。
高校生のように体が大人に近づいている時期になって、ようやく筋トレは効果をなし始めるわけです。

時々、小学生なのに早くも筋肉が付いてきている子を見かけませんか?
そういう子は他の子供よりも成長が早く、もうすぐ身長の伸びが止まってしまうことを示しています。
男子では中学生の段階で最大の身長の伸びを示すことが多いのですが、
成長の早い早熟型の子は小学生の段階でグングン伸びてしまうんですね。

ですから、中学などでみんなの背が伸びている時期に、身長が低く、体がガッチリしている子に対して、
「お前は、そんなに筋肉が付いているから身長が伸びないんだ」
などとは決して言わないでください。
そういう子は背が低いことに対してコンプレックスを持っている場合が多いんです。
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 13:06:50.99ID:CUXgHdrO0
>>90
頭でかいからかわいそう
でもよいおっちゃんにはなりそう
ゆがまなきゃいいが
大学いってちょっとだけ低い豪速球おっちゃんなら
普通でいられるよ
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 13:11:22.28ID:uGVtC6K90
>ウェートトレーニングで体重は80キロまで増えた
今何CMか知らんけど、増やしすぎじゃね?ビルダーでも目指してんのか?
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 13:15:48.96ID:hvEMEVT/0
知らんかった。
まさか俺が思春期早発症などと言う症状だったとは。
小五の終わりから2センチ伸びたかどうかだった。

別にこんなもんだろうと生きてきたが
病名?みたいなのがあると知った今が一番ショック受けてるわ。
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 13:22:00.76ID:7QxU7xaI0
84 :無記無記名:2006/08/03(木) 22:21:26 ID:zttQZwyO
阪神の藤川球児は高1の1年間で身長が10p近く伸びた晩熟型で、
それまでは中3時に野球の練習によるケガで診察した医師が認めるほどの貧弱なガリだった。
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 13:27:55.46ID:7V9H5g1sO
>>99それ違う病気じゃないかな?
思春期早発症は成長期が早く来る病気だよ。
つまり小学生で他の子よりも背が高い。
貴方は身長そのものが低いし、
全く伸びないんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況