X



【漫画】少年ジャンプのエロ表現論争、収束する見込みなし…「エロじゃなくて性暴力的な表現が批判されてる」「合意がなければセクハラ」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:05:44.75ID:CAP_USER9
『少年ジャンプ』7月3日発売号に掲載された『ゆらぎ荘の幽奈さん』の「性描写」の是非について、ネット上では喧々諤々の議論が繰り広げられている。
キャリコネニュースでも7月6日、「過激すぎる?『少年ジャンプ』のお色気表現に賛否」というタイトルの記事で報じた。

7日には、漫画家でタレントの江川達也さんも論争に参戦。
フェイスブックで「禁止を語る人は、相当知能が低い教育を受けてきたのだろう」と表現規制を求める人々を痛罵した。

■「禁止する者は、子供の能力を低く見ている」「相当知能が低い教育を受けてきたのだろう」

画像は江川達也さんのフェイスブックより
http://i.imgur.com/rcqr6xr.jpg

江川さんはまず、同作品のエロ描写は1960年代から70年代にかけて連載されていた『ハレンチ学園』(作:永井豪)に比べれば、「ぬるすぎて、ぬるすぎて、居眠りするレベル」だと指摘。往年のジャンプ漫画にはもっと表現が過激なものもあったという。
規制については、子どもがいろいろな作品を読むことで成長するのだから、それを大人が制限するのは間違っていると考えているようだ。

「ダメな漫画だからと言って読ませないのは、間違ってる。いろんなモノを読むことで人は大人になるのだ」
「馬鹿は禁止する。賢い教育者は、評価をして、自由に読ませ、考えさせる。禁止する者は、子供の能力を低く見ている。(中略)大事なことは、子供に自分で考えさせることだ」

このように語った上で、同作品の表現に反発している人たちに対して、
「相当知能が低い教育を受けてきたのだろう」
「可哀想なくらい頭の悪さが出てくる語りだ」
と罵倒した。

江川さんの投稿は反響を呼び、瞬く間に600件以上の「いいね!」が付いた。

■今回の表現は「ラッキースケベ」だから問題ない?

一方、同作品の性表現を問題視する人も後を絶たない。
こうした人々は、あくまでも「性暴力的な表現」だという理由で批判しており、性描写そのものの規制を求めているわけではない。

この点について、
「エロが批判されてるんじゃなくて、性暴力的な表現が批判されてると気づけてないジャンプ読者が多すぎる時点で悪影響を及ぼしてんじゃん」
と指摘する人もいた。

しかし、弁護士の三浦義隆さんはそうした区別をした上で、同作品への批判に改めて疑問を呈した。
6日に「『ラッキースケベ』はセクハラ描写といえるか」というタイトルの記事をブログに投稿。

「ラッキースケベ」とは、「風が吹いてスカートがめくれる」「男性キャラが誤って女湯に迷い込んでしまう」などたまたま「スケベ」な状況に遭遇することを指している。
今回問題になった表現は、地縛霊のヒロイン・幽奈が「特殊な能力」を発動させてしまったことで、女性キャラクターたちの水着が脱げてしまったというものであるため、これも「ラッキースケベ」だと言える。

そして
「『ラッキースケベ』をセクハラ・性暴力描写というのは無理がある」
と主張した。

しかし、こうした見方に対して、ジャーナリストの志葉玲さんは「日本の漫画やアニメによくある『ラッキースケベ』って、合意がないという点で、エロじゃなく、セクハラだからね」と主張している。
論争が収束する見込みはない。

めありぃ @G0tFj
エロが批判されてるんじゃなくて、性暴力的な表現が批判されてると気づけてないジャンプ読者が多すぎる時点で悪影響を及ぼしてんじゃん

志葉玲 @reishiva
日本の漫画やアニメによくある「ラッキースケベ」って、合意がないという点で、エロじゃなく、セクハラだからね。
「偶然」ってことでエクスキューズするんだろうけど、そういうパターン化した表現を繰り返し行うコンテンツがあふれている。
「クール・ジャパン」がセクハラ文化でいいのかな?

https://news.careerconnection.jp/?p=37948

★1:2017/07/08(土) 19:55:08.00
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499511308/
0772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:08:15.83ID:nVvP/2ue0
うん最近のジャンプエロ漫画は画力が大したことないから別にさほどえろく感じない
桂正和のパンチラで青春過ごした俺にしてみればあっちのが数百倍えろい
0773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:08:49.21ID:+v0a291m0
>>766
これが弁護士の意図を説明した文章なの?
自演失敗にしか見えないけどw

745 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 16:41:09.94 ID:I+A9wqyz0 [1/4]
いうてもラッキースケベってセクハラを偶然に見せかける為の演出やろ?
まずセクハラポーズありきで始まって、それがさも全て偶然で起こったようにストーリー組み立てる。
バレてるで
0775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:11:20.22ID:EkhAiIwX0
今考えると「ぬーべ先生」のエロは非常に良かった。
0777名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:12:43.33ID:4JBdQr6M0
合意ってなんだよ?
なら、男から行けないな。
一生童貞でも良いわ。
腹がたつ
0778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:13:04.29ID:Brs1XNr90
>>768
いやだから普段はジャンプとか買ってない、ハンターが連載再開したから再び買い始めた
そしたらゆらぎ荘なんてエロ漫画があって激怒って流れはパッと見説得力があるんだけど
ハンターが前回掲載していたのは去年の7月までで
この時点でゆらぎ荘の幽奈さんって漫画は既に連載中だったから
文句があるんなら去年の時点で言ってないとおかしいんだよね
今更文句を言い出したって事はハンターすら読んでない可能性があるって事

このフェミに限らず、ゾーニングの問題だとか言ってる奴も多いんだけど
連載開始から1年半もの間フェミとかエロが嫌いな人の目に留まってないんなら
それはゾーニングが出来ている証拠だろと
これを指摘すると意味不明な事を言い出すけど
0779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:13:37.92ID:Xt5D4y+x0
>>2
金じゃないよ

10歳までの、父親からの無償の愛情。

これがない女は性を含めた自己評価が低くなる。
セックスと引き換えでしか男と関われなくなったり
風俗などで働いたり、いい結婚できなかったりだ。
0781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:15:02.57ID:I+A9wqyz0
>>773
それは個人の解釈だよ。IDも変えずに自演なんかするかいな。
ていうか敵だと思ってる?エロ描写否定派じゃないよ。
行き過ぎた規制派は嫌いだけど、感情論で反論してるだけだと分が悪いよ。
ちゃんと冷静になって向こうの言い分のおかしな所を指摘しないと。
0783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:18:52.04ID:I+A9wqyz0
>>774
それはないわw

>>780
正常な頭で創作物に影響されない人の話ではなく、創作に影響されうる頭の弱い異常者の話だよ。
それなら常に一定数居るよ。
クジラックス先生の漫画マネして事件起こした奴とか。
0786名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:21:38.96ID:oHjFRjNK0
>>779 幼くして父親を失った女性はどうなるんだよ。
0788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:26:33.76ID:Brs1XNr90
>>783
クジラックスのアレにしたって科学的な根拠は一切ないよ
実際北米だと、責任逃れの為に行ってる妄言
本人も本当に創作物から影響を受けたわけじゃないって分かってて言ってる
という指摘をしたレポートならいくらでもあるし

だから創作物が本当に影響を与えてるんなら科学的な証拠を持ってきてくれって言ってるんだし
0789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:27:27.64ID:ysrwSHJA0
>>783
頭の弱い異常者は常に一定数存在するので
それ等に神経を使えというのならあらゆる表現行為がその規制の対象になっていなければおかしい
鬼滅を読んだ異常者が刃物で人を殺す虞があるので鬼滅の連載は禁止
こうなるはずだがなぜかフェミニストは性関連のことにしか反応しない
0790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:28:50.80ID:HBR7YCTT0
少年漫画は
女性に不快な描写があります
女性は見ないようにしてください
ジャンプの裏表紙に書いとけ
あと女が少年漫画見てるの見つけたら
男が少女漫画買う時みたいに蔑視する姿勢で行くわ
女が少年誌読むな
0792名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:32:19.13ID:9qEODR7l0
だいたい連載されてる作品を小学生とかが全部読んでる前提がおかしい。
読む方だって今の自分が理解出来るレベルにあるかどうか位判断してるだろ。
0793名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:32:53.23ID:I+A9wqyz0
>>788
手口を真似したんなら関連性モロアリじゃないっすかね…。
ここまで事実関係が明らかなら、科学的根拠なんかいらんやん。目の前にある事実が全てやん。
0794名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:33:21.77ID:oHjFRjNK0
>>791 太田啓子は創価でしょ。志葉玲の書く文章は論理が破綻しているし。
0796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:37:00.65ID:Brs1XNr90
>>793
本当は前々からやりたいと思ってた矢先にそういうのを見つけたんで
これを真似したと言えばいいと思って犯行を行ったという可能性は?
本当にまったくの無垢な人が創作物を目にしてこれをやってみたいと思ったという証拠はあるの?
目の前にある状況だけを見ても事実関係も因果関係もわからないんだよ
だから科学的な証拠を持ってきてくれと言ってるんだし
0797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:37:40.39ID:I+A9wqyz0
>>789
しかしそれが公共というものなんちゃいますかね。
盗む人はほんの僅かでもガラスケースに入ってる商品とかあるやん。数人の犯罪者の為に普通の人間は近付けない。
わずかな異常者の為に割を食うのが公共であり、作品を公に発表するって事ちゃいますかね。一般に流通させるって事では。
で、市民はそれを理解して協力するんだと思うよ…。

ただ異常な程の規制はよくないと思う。ホントそれ。
0798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:40:35.81ID:U55ru29h0
>>793
あんなの「宅配でーす」でも「消防署の方から来ましたー」でも
今までいくらもあった犯罪の亜流でしかない
クジラックスが開発したわけでも何でもないんだが
犯罪者が真似したって証言したら漫画家にだけお達しが行くなんて
面白い話だよね
0800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:41:10.73ID:I+A9wqyz0
>>796
めんどくさくなってきたけど、関連性があったのは火を見るより明らかで、
ついでに創作物のせいで犯罪を犯したとは言ってない。
そういう異常者がいるって話だよ。
0802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:43:12.58ID:aYuXcFN40
少年漫画はスポ根やらそういうのにしろよ。
性暴力は犯罪行為と小学生のころから叩き込んで
おかないとまともな大人になれません。
0803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:44:50.27ID:zhAFK/he0
ソーマの作画になぜエロラブコメをやらせない?
黄金期の編集は桂正和がどんなにヒーロー物描きたくてもラブコメ描かせてたのに最近のジャンプ編集は無能
0804名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:45:23.47ID:aYuXcFN40
男性誌=有害ポルノなら発禁にすべきだよ。天災多いのに
放蕩国家とかね。文化も非常に大事だ。
0805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:45:25.66ID:U55ru29h0
犯罪の手口を真似た系の話は今までだっていくらもあるが
例えば女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人が
ドラム缶にコンクリ詰めして死体を捨てたのは
某漫画で見たからって取調べで話してそれが問題になるわけだが
よくよく考えたらその漫画は実在のヤクザの手口を描いてただけで
その漫画がなくなればドラム缶にコンクリ詰めされなかったってほんとに証明されてんのか?って話
0806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:45:27.81ID:Brs1XNr90
>>800
関連性があったって分からないじゃんと言ってるの
それだったら犯人がこういう犯行をやりたいと思う前に
クジラックスの漫画を目にしたという証拠を見つけないといけないの
トレス疑惑とかパクリ疑惑も一緒で作者が該当する作品を見たという証拠が必要になってくるんだし

バクマン。でも言ってただろ?知らなきゃパクリにならないんだから似たようなアイデアがあったかどうかは調べないって(笑)
0808名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:46:17.82ID:EkhAiIwX0
>>797
窃盗犯と性犯罪者の数の差が大きすぎるから同じように対策を立てるのは
おかしいだろう。
0810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:47:41.19ID:aYuXcFN40
創作まんがやらドラマは過剰な対人関係の押し付け等
人間関係にとって強要強制があるのでそういうのも排除
していかなくては人間性の進歩はない。
0812名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:49:08.69ID:aYuXcFN40
少年少女漫画は全部禁止にしても全く問題ない
漫画で描いていいのは文学・歴史作品を漫画化するとかで十分です。
0813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:49:55.65ID:aYuXcFN40
少年少女漫画は堕落の象徴と100万回唱えるべきだね
0815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:51:43.54ID:aYuXcFN40
カテゴリーをきっちりわけて万人が楽しめるものでなければ
それは世の中に送り出すべき作品ではない
0818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:53:45.92ID:U55ru29h0
例えばタクシー強盗ってニュースで報道されると立て続けに起こる
それって要は金に困ってるヤツが世の中にはいっぱいいて
ニュースでも見て「俺もやろう」って思ったからといって
ニュースが犯罪を奨励したことになってニュースを規制しましょうって話にはならんわけだよ
0820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:55:03.05ID:s+/Mcuf10
不倫ドラマや映画を宣伝したり大好評とかやってるの時代に、子供にエロがよくないとか馬鹿なんじゃない?
0822名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:55:35.35ID:AqMws0Y+0
露骨なエロ描写とかいらないんだよなぁw
最近深夜アニメでも露骨な性的描写のやつが多くてしらける
そういうのみたけりゃいわゆるエロが主題のエロアニメみればいい

こういう見た目エロキャラや 笑いを誘うエロはいいけど
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/14/66/27/146627259a0b64ba130328cd28416de9--one-piece-nami-nami-one-piece-ecchi.jpg
http://zigsow.jp/img.php?w=600&;h=400&a=a&filename=mi_107750_1443790482_1341269623.jpg

こういう露骨な制描写があるやつは苦手 
http://yusaani.com/topics/2017/01/27/386909/
0824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:56:14.62ID:oHjFRjNK0
>>804 お前の書く文章、論理が破綻しているだろ。よく読み返して見ろよ。
0825名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:56:31.43ID:7vx3Kr8O0
合意あるエロならOK
0828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:56:58.96ID:kVqpbWh00
>>683
ゾーニングがあるからだろ
成年指定の本作っといて、なんで少年用の雑誌でエロやってんだって話だよ
エロが教育にいいと思う親はエロマンガを買い与えればいいだけ
そう思わない親は成年指定されてない漫画を買い与えれるんだから、これを守れば誰も迷惑しない
こんなこともわからないからバカじゃねーのかと思うわ
0833名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:59:44.12ID:43lgyKyv0
R15のくくりでも普通にOKな描写ならなんでもいいだろ
昔の漫画のが規制がなく面白かったんだからそれに合わせろ
自分の子供が暴力的になってそれを漫画とかの責任にしたい奴が出て来る
そういう場合親が漫画を与えなければいい
0835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:01:12.43ID:U55ru29h0
要するに犯罪を犯すヤツって常に何かきっかけを探してる
そのきっかけはニュースかもしれないドラマかもしれない
小説かもしれない電車の中吊りかもしれない
けどそれは犯罪を犯すことをすでに決めている人間による理由の散策であって
それがあったから犯罪を犯した、なければ犯罪は起こさなかったってのは
犯罪を犯して捕まった人間が罪から逃れるためについてる自己保身の嘘だってこと
0838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:04:29.90ID:+v0a291m0
>>828
> エロが教育にいいと思う親はエロマンガを買い与えればいいだけ

マンガを買い与えてる親は教育にいいと思って与えてるの?
マンガに教育求めるってこと自体アホだと思うけど
0841名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:06:59.39ID:EkhAiIwX0
>>831
漫画以外のものから影響を受けた可能性のほうが大きいから漫画だけが
犯人だといわれてもな。
0842名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:08:33.08ID:aYuXcFN40
人間は馬鹿だから悪い方にしか転がらないことを肝に銘じるべき。
モラルレベルを一度戦前くらいまで戻さないと1970年代から現在に
までやりたい放題やってきたものは治らない。惰性・マンネリに
なりさがった低俗文化は最初からやり直さないと社会の荒廃・
人心堕落・自己中・自意識過剰の悪癖だらけの世の中に成り下がるのは
天よりの堕落の定めである。よく漫画雑誌でこういった題材を取り上げる
が結局漫画雑誌は堕落しか描けない粗悪品ということを普通は小学生
で悟るはずだが、拝金主義の出版社が万年状態でたれながして粛正も
おこなわず腐ったカスゴミが自浄作用をきかさないのは大問題。
0843名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:08:34.76ID:82SugnHg0
これって結果的にそのエロ漫画はいい宣伝になったんじゃないかな
0846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:09:00.58ID:i7k62DI20
>志葉 玲(しば れい、英語: Rei Shiva、1975年 - )は、日本の市民活動家、自称戦場/環境ジャーナリスト。


英語もおかしいし自称ジャーナリストってw
0847名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:09:33.49ID:v+LcrLm20
言い負かされたら論点変えて知らん顔
いつもの糞フェミ
0849名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:11:29.99ID:Mv81rfoE0
つうかさちょっと反論されると論点ずらすのはお決まりなのか?
0850名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:11:36.74ID:CiSXimEb0
>>834
それぐらい 昔からあった! 昔からあった! 昔からあった!
ゆらぎはむしろエロシーン少ない! ゆらぎはダメじゃない!

ってがんばってる人に噛みつかれるぞw
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:12:26.74ID:ysrwSHJA0
犯罪を誘発するから規制が必要だ論理でいくなら
刑事罰を受けるであろう描写をしたものは全て規制することになるので
現行で連載されているもの、過去に連載されたものの多くが規制対象となるはず
>>834ごときでアウトだというなら、殺人を描写したものは問答無用で規制しなければならない

にも関わらずフェミニストが性表現のみを問題にするのはつまり>>683の通りってことだろ
0852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:13:16.53ID:Brs1XNr90
>>831
事実じゃないよ
犯人が創作物に触れるまで思いもしなかったけど、創作物に触れた事でやりたくなったというのが
犯人の自供以外に存在しないし
特に日本は性善説が強すぎ
0853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:13:39.88ID:CiSXimEb0
>>834
オレとしてはそういう裸に近いのより
https://i.ytimg.com/vi/2yvZ6RntGX8/hqdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/vSBiYmjBg88/hqdefault.jpg
https://image.hackadoll.com/thumbs?h=480&;of=png&u=http%3A%2F%2Flivedoor.blogimg.jp%2Fgeinoumatome-jump%2Fimgs%2Fc%2F1%2Fc1b9afcd.png&w=480&s=425d9acfdedfd812f368764e963293f6&t=1477059988
こっちのほうがそそるんじゃないかと思ってる
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:14:43.85ID:AP/BNDfd0
>>1
こんなんやってるとかジャンプも末期って感じするなぁ
マンガ系雑誌のほとんどがそうなんだけど
0859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:15:39.20ID:I+A9wqyz0
規制派が「気に入らないから規制しろ」って事なら、
反対派は「俺らのエロと娯楽を奪うな!!」
って感情と欲情かで動いててどっちも似た者同士でお似合いやと思うで。
どっちも際限の利かない動物みたい。
0860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:16:31.62ID:CiSXimEb0
>>856
女なんて裸にひんムイて辱めてやればいいんじゃああああ ぎゃははははは!
っていうダメな価値観を植え付けるから立派な性暴力です

ウソごめん。あくまでもおれの想像
0861名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:17:03.85ID:U55ru29h0
>>834
この画を見ても
小学校低学年の親なら見せたくないのはわかる
低学年なら親がジャンプ買わなきゃいい
けど小学校高学年になってこの画を見たからどうなのかと
親に見つかったらちょっときまづいから隠れて読むかと
見つかってもカーチャンが怒ってもトーチャンが「ええやんこのぐらい」って笑う程度のもんやろ
中学にもなって母親がこんなのでキレてたら
逆にその母親が子供を束縛してグレさせそうで心配になる
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:17:08.58ID:FyIWn7Qf0
少女誌のほうがエグいだろ
本来エロは生まれながらに興味を持つようにできてるんだから完全規制は愚の骨頂
あまりに下品なものや犯罪行為を誘発しそうなものは子供の目に触れないようにすべきだが
ライトなやつは教育の一環と捉えて見せるのもアリだろ
0868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:20:16.06ID:Xn75k3sx0
厳密言えば漫画の中は犯罪だらけで
まあ漫画に限った事では無いんだけど
性だけ取り上げるのは見る側の偏向が強いと思う
0870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:21:02.75ID:I+A9wqyz0
>>862
まあ要するに、女にはちんこがないんだよ。
少女漫画がいくら過激でエロくても、実行するちんこがない。
男を襲おうとしても力で圧倒的に不利。
男は力もちんこもある。それだけの事。
0871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:21:39.27ID:ysrwSHJA0
>>859
>俺らのエロと娯楽を奪うな!!
BL本を不健全な有害図書として公共の図書館から撤去しようとした時に
上野千鶴子以下フェミ団体が大挙して押し寄せ阻止した事件が正にこれだな
連中には恥も何もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況