X



【映画】「メアリと魔女の花」興収50億円狙える好スタート [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 05:02:26.65ID:CAP_USER9
「メアリと魔女の花」興収50億円狙える好スタート

[2017年7月8日17時9分]

 アニメ映画「メアリと魔女の花」(米林宏昌監督)が8日、全国366館、458スクリーンで封切られ、配給の東宝は同日午後、興行収入(興収)50億円を狙える好スタートを切ったと発表した。

 「メアリと魔女の花」は、10年の「借りぐらしのアリエッティ」、14年の「思い出のマーニー」を手がけた米林宏昌監督(43)と、「思い出の−」をプロデュースした西村プロデューサー(39)がスタジオジブリを14年末に退社して、翌15年4月に立ち上げたスタジオポノックの第1作。
東宝は、興収35億3000万円を記録した米林監督の前作「思い出の−」との初日午後2時時点での対比で、130%の動員を記録したと発表。映画ファンを中心に、ファミリー層も劇場に足を運んでいることから、興収50億円を狙えると判断した。

 この日、東京・TOHOシネマズスカラ座で行われた初日舞台あいさつで、米林監督は「スタジオジブリ、宮崎駿という2つの魔法の言葉が、いつも僕の隣、僕の中にずっとあった。乗り越えていかなきゃいけないと、常に考えて作っていきました」と語った。
また西村プロデューサーも「メアリを作ったのは8割、ジブリにいた方。自分たちの中にあるジブリは超えていきたい…前に進みたいと思います」と断言。
ともに“卒業”したスタジオジブリで、自身が手がけた作品は超えたいと意欲を見せていただけに、初日の好スタートで有言実行ぶりを証明した格好だ。【村上幸将】


https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1852194.html
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 09:56:24.16ID:HKzgYnh30
実際親子向け映画でしょ もうすぐ夏休みということもあるし
家族で見るにはちょうどよい
ただ長すぎる上に後半は子供は楽しめるのかね
0418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 09:58:06.86ID:mxaFudph0
映画って土日の興行成績で初動を見るのが慣例だと思うんだけど、
土曜だけでこういう記事出すって事は、予想よりかなり低い出足なんだろうな。
0422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:00:30.74ID:9sYIJOmj0
>>320
思い出のマーニーを褒める人って抽象的なことしか言わんのだよね
あれ、ストーリーは原作の児童文学通りだからな?
アニメーション映画として原作を超えてるところなんて一つもないよ
0427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:03:24.83ID:UFEGdxdg0
この監督さんパヤオの後継者と言われていたんでしょ
なんでジブリ辞めちゃったの?
0428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:04:03.58ID:eozPhWac0
昨日の入りじゃ50億とかまあないわな
偽ジブリじゃ引っ張って40億がいいとこ
0432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:05:17.75ID:5Vkja1Ck0
>>397
それで十分なんだよ
世の売れてる作品なんて大抵ほんとに面白いと思ってるのは一部で他はそこそこ評価ぐらいでしょ

映画は複合的な媒体だからいろんな角度でファンがつくしアンチも湧くから把握するのがめんどくさいのは分かるが
構図としては同じで、売り上げが示すのは佳作としての評価までで、傑作秀作としての評価は含んでないね

米林作品はジブリっていうアニメーションのハッタリがなかったら見る価値ない凡作の集まりだけど
0433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:05:56.05ID:31L2sv7n0
ジブリって基本主役や相手
が美形なんだよね
メアリは可愛くなくて見るき
しない
0434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:06:23.76ID:RamEaz3g0
ロリコン宮崎ぱやおの正統後継者
0435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:06:52.80ID:PcyURGtb0
宮崎って馬鹿息子のために この監督を追い出したんだろ

宮崎親子より才能が有るってジブリじゃ有名だよな 「宮崎じゃ作れない」
0436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:07:45.12ID:K8l1R9Az0
>>413
>キモ豚向けの犯罪ロリアニメと比較されてもねえ
基本的に実写映画のファンで決してアニメ好きではない自分が客観的に見て
脚本、演出、作画、台詞、音楽、効果音その他もろもろの点において
そのキモ豚向けの犯罪ロリアニメよりも劣ってるよメアリーは
ジブリを辞めた監督とか新しいアニメ会社とか、ここら辺の興味から昨日早速メアリ観てきた
0438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:07:48.50ID:fWOVeMNa0
マーニーは結構好き。面白くはないけど
メアリは予告からオマージュ多すぎて見る気が湧かない
0440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:08:38.04ID:ho/7M0cf0
>>397
君縄に関して毎度思うけど中高生にウケたのをやたら”悪”みたいに言う奴が多いのはなんでなんだw
元々ターゲット層は10代メインだしそれに見事的中してるのだからむしろすごいことなのに
0441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:08:40.54ID:RamEaz3g0
内容が薄いのは原作小説自体の味付けなんで、それは勘弁してやれ。
0445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:10:05.02ID:dljf/ryM0
新海ファンなんておっさんも結構多いだろ
元々作風が子供向けじゃなかったし、あの童貞顔のおっさん何年監督やってると思ってるんだよw
0446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:10:18.91ID:UZXsUjpS0
ヒアリvs真由子か そりゃみんな興味あるやろ
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:10:24.51ID:2mkbraur0
幼女のパンチラ&魔女。ww

王道ですね。笑
0448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:10:50.24ID:TRcK6uba0
ちょっと君の名はに触れるとめんどくさい信者が湧いてくるから困るw
しかも評価の話なのにドヤ顔で「観客動員数は〜」みたいに見当違いの話をしてきて
普段あまり映画を見ない層なんだろうけど
0452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:12:40.22ID:lZsG/eMu0
君の縄信者が数字でしか作品を語れないのはテンプレ状態。
自分の言葉で作品を語れない層の見るアニメなど見る気は起きん。

けもフレは先行フレンズがサーバルちゃんキャバ嬢説にきっちりやり返していたから見始めた。
0454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:15:22.66ID:gyD/P/Qa0
だからマスコミが50億いくといいなと、
希望を述べた記事に過ぎないんだよ
0455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:15:41.28ID:TRcK6uba0
>>440
別に悪じゃないよ
微笑ましいとは思う
ただ今あの映画に夢中になってる子どもたちも熱が冷めてから見返したら「あれ?」とは思うだろうなーと思う
映像と勢いは凄いけど冷静に見たら致命的な粗をいくつも抱えてる映画だし
0457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:20:39.74ID:VIVWOx5A0
>>311
二作品とも宮崎が脚本書いたのか。

パヤオまじで才能が枯れたな
0458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:23:40.49ID:BnlXxHCaO
>>166 ディズニーもウォルト・ディズニーが生きてた時は何回も倒産したらしいし ジブリは唯一成功した例って昔聞いたけど
0460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:26:09.14ID:7baLiSVV0
思い出のマーニーよかったよ。

同時にタクティクスオウガやってからかもしれないけど
負けてない感じ。

なんでもそうだけど オチが思い出しにくいってのはあるけど
0467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:31:24.46ID:SZZ7XBHy0
君名は200億ヒットは主人公を女子高生にしたから!
ひるね・ポッピン「えぇ....」

君名は200億ヒットはジブリのアニメーターがいたから!
メアリ「えぇ....」
0468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:32:11.47ID:BghF3pPy0
なんかこれ、藤子不二雄亡き後にそれっぽい絵柄で描かれた
ドラエモンスピンオフみたいなパチモノ感あるよな。
○○と△△の〜とか魔女とかの言葉のチョイスも含めて
0470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:33:17.00ID:/nbqrzC50
こんなところでも不倫の名はのごり押ししてる信者がいるのか
0471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:33:33.79ID:VGACdBy60
>>186
ドロドロはナウシカ漫画でもあったし宮崎が原因だとは思うけど
それに影響受けて一番率先して描いてたのが米林なんじゃないかと
なんせ米林がジブリに参加しだしたのってもののけ(ドロドロの始まり)からだし
0473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:34:34.66ID:+dj7HRmt0
>>472
いや、普通に予測は80億くらいだぞ
0474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:34:55.86ID:ZCgOb8XY0
>>4>>69 大半がジブリと勘違いして見に行ってるんでしょ 言わなきゃわかんない
0475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:35:48.41ID:gyD/P/Qa0
ひるね姫も宣伝たくさんした割には、
驚くほどヒットしなかったなw
0476名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:38:06.49ID:ZCgOb8XY0
>>433 世界名作劇場のこいつら系なんじゃないの見た目


フローネ

ポリアンナ

ジュディ(あしなが)
0480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:41:37.19ID:rcdg4T880
評判悪いけど自分はマーニーは結構好きだ
でもアニメでやる必要がまるでない
0481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:41:52.44ID:u9xZXVhz0
こういう映画の仕事は最近みんな若手女優の副業に回されて
本職の声優の仕事は深夜のエロアニメにキモヲタとの握手会
「声優」なんていう仕事は必要ないってはっきりわかんだね
0487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:46:14.83ID:1gIwb5UH0
2017年度 トップ10 単位:億


【2017年度 判明分】
120.8 美女と野獣(7/2時点)
*73.0 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
*68.0 名探偵コナン から紅の恋歌(7/2時点)
*51.1 モアナと伝説の海(6/25時点 Mojo換算値)
*51.0 SING/シング(6/18時点)
*45.1 ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー(2/5時点)
*43.4 映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(5/7時点)
*42.4 ラ・ラ・ランド(6/25時点 Mojo換算値)
*41.9 バイオハザード:ザ・ファイナル(3/12時点 Mojo換算値)
*40.0 ワイルド・スピード ICE BREAK(6/19時点)

11位 *32.2 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!(3/31時点)
0489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:47:48.37ID:PYf08mv60
458スクリーンとかすぐにガラガラになるだろ?
かぐや姫と同じオチ。
口コミでつまらんと伝わって、ポケモンとかに流れる。
0491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:48:09.37ID:ey4wyKsZ0
ただ、こう演技派よりといわれる
杉咲とか高畑のほうがなんか声優下手だわな
やっぱキャラにあった声というのが重要だろうな
風たちぬの瀧本とか普通によかったし
0493名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:51:15.21ID:XqTkhqTj0
>>482
そうかな?もののけ以降、破綻した物語ばかりだと思う
マニアックな考察がつかないと面白くないとか、子供むけとしてはペケ
0494名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:51:51.59ID:PYf08mv60
興行収入20億程度だろうな、いっても25億。
スクリーン数が多すぎるのと、派手に広告打っているのが響いて
かなり厳しい結果だろう。
0495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:54:13.99ID:gyD/P/Qa0
下手したらワイルドスピードにすら勝てないかもな
0496名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:55:27.56ID:MvcOX0eS0
>>468
当時アニメ業界にいてF先生の晩年から大山ドラ終焉まで経験したが成るほどと思う
宮崎駿監督ならではのオリジナリティがないと言う事では似ているのかな?
只、A先生殺すなよw
0497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:55:38.05ID:hvEMEVT/0
金曜ロードショーで宣伝してもらってるから
これはジブリ
絵柄も内容も完全にジブリ

だからこれはそれなりにヒットするに決まっている
「ジブリじゃない」と全員に知れ渡ってからの次作が勝負
0499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:57:08.79ID:gyD/P/Qa0
ジブリだったマーニーも興行収入微妙だったからな。
0501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:00:54.17ID:ZCgOb8XY0
なんで普通に声優使わないのか それもジブリの二番煎じ?


メアリ(CV金元寿子)これなら見に行く気になるだろ
0502名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:02:07.39ID:S45V4Ahz0
cmみただけで
トトロのメイちゃんみたいなのをヒロインにすえて
ポニョの魚のわく表現みたいなのを真似て

笑えるわぁ、あの白髪はげしゃくれ監督
0503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:02:10.21ID:0AXUGtDX0
見に来てる人の多くがジブリと思って行ってるとかじゃないよな
0504名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:03:27.23ID:LZrT+Y0u0
神木さえいれば若手男性声優なんていらないよなw
0505名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:07:16.32ID:gyD/P/Qa0
本当は「興行収入一位の好スタート!」って記事を書きたかったんだろうな。
パイレーツオブカリビアンに負けてしまった。
0506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:07:48.39ID:ZCgOb8XY0
>>503 むしろ制作側が意図的に狙ったとか思えない 何も言わなきゃバレないし
0510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:09:34.79ID:ZZbQhRYA0
駄作らしいね
0511名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:09:49.11ID:3vXGeG8u0
>>483
最近の実写邦画って軒並みそんなことになってるみたいね
0512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:09:52.42ID:PcyURGtb0
若手の力が無いからだろ
ベテラン声優がそういってたわ
0514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 11:10:31.80ID:J02FMUrl0
>>346
集まる前に企画倒れになりそうな。

集まるのは中国、韓国や前のドキュメンタリーで絞られてた自信に満ちた手描きが出来ないCGアニメーター位じゃないの?
絵が描ける優秀なアニメーターは今更、才能を殺されにジブリに行くかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況