X



【映画】「メアリと魔女の花」興収50億円狙える好スタート [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 05:02:26.65ID:CAP_USER9
「メアリと魔女の花」興収50億円狙える好スタート

[2017年7月8日17時9分]

 アニメ映画「メアリと魔女の花」(米林宏昌監督)が8日、全国366館、458スクリーンで封切られ、配給の東宝は同日午後、興行収入(興収)50億円を狙える好スタートを切ったと発表した。

 「メアリと魔女の花」は、10年の「借りぐらしのアリエッティ」、14年の「思い出のマーニー」を手がけた米林宏昌監督(43)と、「思い出の−」をプロデュースした西村プロデューサー(39)がスタジオジブリを14年末に退社して、翌15年4月に立ち上げたスタジオポノックの第1作。
東宝は、興収35億3000万円を記録した米林監督の前作「思い出の−」との初日午後2時時点での対比で、130%の動員を記録したと発表。映画ファンを中心に、ファミリー層も劇場に足を運んでいることから、興収50億円を狙えると判断した。

 この日、東京・TOHOシネマズスカラ座で行われた初日舞台あいさつで、米林監督は「スタジオジブリ、宮崎駿という2つの魔法の言葉が、いつも僕の隣、僕の中にずっとあった。乗り越えていかなきゃいけないと、常に考えて作っていきました」と語った。
また西村プロデューサーも「メアリを作ったのは8割、ジブリにいた方。自分たちの中にあるジブリは超えていきたい…前に進みたいと思います」と断言。
ともに“卒業”したスタジオジブリで、自身が手がけた作品は超えたいと意欲を見せていただけに、初日の好スタートで有言実行ぶりを証明した格好だ。【村上幸将】


https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1852194.html
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:07:16.71ID:vNYlZy/T0
CM見てて誰がこんなの見に行くんだよwwと思ってたが好調なのか
やっぱり世間の感覚と自分の感覚はズレてんな
そりゃ友達もできんわ
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:09:10.72ID:QnQnL+TT0
見に行ったけどまあ宮崎駿そのものだわな
吾郎の作品はかなり違ってたけど吾郎作品よりは入るだろう
まあまあ埋まってたよ
ただ米林監督は娯楽作品には向いてないな
芸術としてはよく出来ていた
まだ軍事ヲタクの片渕須直の方が宮崎駿のエンターテイメントを理解してる感じかな
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:09:16.33ID:VqEY6GBI0
こんな何番煎じか分らんような映画を作ってたら
回を重ねるごとに客なんか入らんようになる。
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:11:19.45ID:BzRcTmRP0
嫁にせがまれて観に行ったが毒にも薬にもならん映画だった
せめてパンチラでも思ったけど、メアリが障害物を乗り越える時に
一瞬こちらに見えたのは黒のスパッツらしきものだった
それだけだった
あとおばさん二人が誰得の巨乳だった
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:15:35.05ID:8FCvIYJw0
ハヤオ頭おかしいんだよな良い意味で狂ってる
話も映像も奇妙な夢とか悪夢みたいで

マーニーとエッティは凡人の域を出ない普通
メアリは魔女の宅急便とハウルがあるからもういい
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:17:13.66ID:MtUzdQ4M0
CMが何度目だナウシカ感だし、金ローのアリエッティやっぱり寝たしなー

>>105
おー昼顔と兄こまのデッドヒートも終わったかw
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:23:29.81ID:zFQQ+Fxu0
漫画という絵コンテ同然のものが日本にはあるのだから、漫画の展開どうりに
そっくりそのまま映画化すれば無難だと思うけどね。映画独自のオリジナルストーリーを
付け加えることが多いがその部分は決まって糞。
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:26:48.81ID:xOz3Y1t10
マーニー以下の出来なのに50億とか無理やろ
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:27:06.38ID:Kn0gop1/0
こどもが喜ぶからこういう作品はいいね
ジブリのパクリなのかどうかは自分には判断つかないし、こどもが満足してくれればそれでいいや
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:28:00.50ID:ThgahJn80
>>142
友達なんかいらんやろ。
ネットがなかった昭和時代でもあるまいし。
ネットの力はすごいよ。
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:28:28.57ID:nubNBp44O
>>157
制作部門は何年か前に一回畳んでるよ
三分の一はそのまま辞めて三分の一はフリーになって三分の一がポノックに集まった
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:30:17.04ID:Kn0gop1/0
>>142
まあ、大人の男が一人で見に行くとは考えにくいわなw
自分だってせがまれなきゃまず見に行かない類だ
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:31:49.36ID:nubNBp44O
>>166
倒産してないから
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:31:55.24ID:0n1hcquW0
ジブリだと思って見に行ってる人けっこういそう
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:34:20.64ID:XLpCecL60
ジブリでやってた人たちでつくってるんだから
ジブリ的でもいんじゃないの

ただ、この監督は大作エンターテイメント向いてないと思うんだよな
どこか大人しくて暗い作風だから
マーニーみたいな地味なアニメを小規模で書いてる方がいんじゃないか
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:35:06.44ID:HFL2oqt/O
今年の邦画最大のあんだけの座席数を用意してたのに初日で二週目のパイレーツに大差つけられて負けてるの見ると
ジブリ間違わせ作戦に引っかかる人はそんなに多くなかったようだな
東宝の心情も実際は肩透かしってとこだろう
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:38:17.80ID:8FCvIYJw0
一目見てジブリとは違うと分かる自分なりの個性出せばいいのにプライド無いのか
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:38:21.36ID:VIVWOx5A0
>>179
赤字なわけない。
ポニョも黒字だし
円盤でたいていは回収できる
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:39:24.38ID:9Bpy7btc0
最新デイリーランキング

2017/07/08 23:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回更新比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 152262(+*423) 574933(.997) *46.1% 42.3% ****** パイレーツ・オブ・カリビアン…
*2 102471(+*188) 651293(1.00) ****** 46.6% ****** メアリと魔女の花
*3 *55946(+**94) 239448(1.00) *31.9% 52.4% ****** 忍びの国
………
本日最終

用意された座席数は一番多いのに、空きすぎ。
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:40:27.57ID:UxkSll230
ドロドロした敵?みたいなやつって
宮崎駿の悪癖だと思ってたけど
こいつ(米村)の仕業だったの?
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:40:29.37ID:VIVWOx5A0
>>113
さすがのパヤオも才能が枯渇したよな
千と千尋以降は、みんな駄作なんだもん
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:41:33.59ID:GhmmXLpr0
人生終わり間際の爺さんの辞める辞める詐欺には付いて行けんわな
爺さんは金も有るし余生も短いから良いけど、若い人たちはこれから稼がなきゃいかんのだから
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:42:44.58ID:KtKPBPYl0
メアリ先週の大麻の初日よりだいぶ数字低かったけど···
しかも酷評ばかりで今後伸びる感じもないし···
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:43:05.01ID:PZ9kv1Fz0
借りぐらしのアリテッティ 96億円

メアリと魔女の花 50億円が目標(笑)

どんだけハードル下げてんだよw
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:45:59.91ID:nubNBp44O
>>187
60歳越えても個人の能力維持しろとか老人虐待染みてる
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:46:07.08ID:+1k8iy6T0
ガラガラですが

何かあったのかな
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:46:20.10ID:hJovn3hK0
来週からポケモンも公開されるぞ
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:47:20.84ID:VIVWOx5A0
>>190
うむ。そういうこと
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:49:15.14ID:NPmi9p0r0
>>1
いや初日に見たけど駄作だわ

ジブリ風ってだけでお客は入るだろうけど
映画としては自分的に全然ダメだった
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:50:49.91ID:VIVWOx5A0
>>195
仕方ないだろw宮崎駿の代わりが誰も
いないんだからw
米林はクズ作品製造機と化したし、庵野は迷走してるしw
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:51:07.88ID:VBSMv+/u0
米林監督の作品は綺麗だから好き
あとパヤオいないとどんな作品になるのかも気になる
解雇されるの知らされてなくて、マーニーのプロモーションで全国行脚して帰ってきたら製作フロアが無くなってて仰天したって言ってた
ジブリへの想いは恨みと尊敬がブレンドされてるだろうなw
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:55:12.86ID:NPmi9p0r0
>>203
人間関係や世界観が描けてなくて
よくわからんまま話が進んでいくし
そのわりにセリフは説明的だしで
感情がまったく入らなかったわ

絵が描けるだけの人が作品を作ると
こんな感じになる
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:55:19.81ID:eqKEhR5+0
ジブリの過去の作品がどうのじゃなくて子供らが楽しめる冒険ものだとそれだけでありがたい
ポケモンやプリキュアばかり見せすぎると美的感覚がすげー落ちる気がするw
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:55:44.46ID:c9YGd4y/0
予告見る限り
宮崎のパクリのオンパレードだろうな
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:58:58.82ID:kSj3GIIy0
日本の悪癖少女漫画的世界観のせいだろうな
売れなくなったのは

ボーイ・ミーツ・ガールの王道が作れないジブリ
没落する一方だよ

脱ジブリの新海がジブリ超えたのも当然
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 07:58:59.65ID:hnFbqafp0
絵に騙されてるな宮崎の仮面被った別物なのに
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:01:00.60ID:DSG9KALQ0
2週目のパイレーツに負けるとか駿ならありえんかった
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:02:31.66ID:+1k8iy6T0
空いてるよ

失敗作
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:05:43.18ID:NoSDUWfi0
>>218
既存のジブリアニメ好きを拾うために「置きにいった」作品だからだよ
その結果、商業的失敗を怖れるあまり毒にも薬にもならない凡作になった
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:06:35.54ID:xHGE4sf50
ヒアリと駆除の花?
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:06:36.57ID:RIC1GXF80
ジブリじゃないとかいうけど絵が完全にジブリなわけだが
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:07:21.85ID:fxx+vy6B0
凡庸な出来
ストーリーはありきたり、映像表現も特筆すべきところはなかった
アリエッティとマーニーは結構好きなので今回も期待して初日に見に行ったのだが、期待外れだった
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:08:20.38ID:opIpLta60
ジブリはサヨク臭が強すぎて観に行く気が起こらん
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:08:44.66ID:VIVWOx5A0
米林作品は脚本の練り込みが圧倒的に足りない。

あとその脚本を読んで「つまらない」と思える
バランス感覚が米林監督には欠落している。

アリエッティもマーニーも脚本を読んだ段階で、クソつまらんと思わなきゃ。
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:11:11.06ID:GmnQEIkV0
今はメアリよりヒアリ
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:14:22.00ID:NJWHaEE20
>>237
アリエッティはまだ動きあるし脚本も破綻もないのはいいw
マーニーは長すぎるというかいろいろ問題が
この監督の雰囲気はいいのかもだけど
エンターテイメントが微妙
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 08:14:42.84ID:PKpMJoPv0
>>105
上2つの順位は妥当として忍びの国3位か
ジャニの時代物マンガ映画でキムタクとどっちが動員のびるか楽しみだったが嵐に軍配か
怪物くんの時と同じ監督らしいし上手くみせて撮ってんのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況