7月4日の歌舞伎座。小林麻央さんが闘病の励みにされたという、長男・堀越かん玄さんの宙乗りが
話題の舞台の初日が開きました。かん玄さんを右手に抱いた海老蔵さん親子の、というよりは、かん
玄白虎を右手に抱く海老蔵秋葉大権現の宙乗りシーンを、私はテレビで涙、涙でみました。

麻央さん、ただ今歌舞伎座に出演中

海老蔵さんの絵に描いたような美しさや華のある演技、見事な衣装や照明に依るところもあったと思
いますが、その神々しさに思わず息をのみ、感動しました。

あのシーンを歌舞伎座で観た人もテレビ等で見た人も、多くの人が私のように、海老蔵さんの左側に、
あの美しい笑顔の麻央さんの姿をみていたのではないでしょうか。そうでないとあの神々しさは、説明
がつきません(公演後、海老蔵さんも、左手に麻央さんを抱えて宙乗りしていたと語っておられました)。

鬼気迫る演技中の海老蔵大権現が瞬間父親に戻り、「ママ見てるよね」(たぶん)とそっと愛息に語り掛
け、頷く(たぶん)かん玄白虎を、カメラは捉えていました。役者の宿命とはいえ海老蔵さんは、愛妻を
わずか10日前に見送り、静かに喪に服することも悲しみに浸ることも許されず、多くの方々との約束で
ある出演で、責任を果たしておられます。

かん玄さんに機嫌よく出てもらうための配慮もせねばならず、海老蔵さんの心労は大きいことでしょう。
倒れてしまわないか心配です。しかし今の海老蔵さんを支えているのは、誰よりも麻央さんではないで
しょうか。この日を生身の体で迎え、夫を支え、息子を励ましたいと懸命に生きた麻央さん抜きに、あの
神々しい白虎と大権現の姿はなかったと思います。

観劇後のファンの方々の感想も皆さま、「感動した」「涙が止まらなかった」というものでした。間違いなく
麻央さんの魂はこの公演中、家族と共に歌舞伎座におられると確信しました。

http://toyokeizai.net/articles/-/179867