【野球】パ・リーグ F2-5H[7/8] 柳田3戦連発&適時打!デスパ1発高田適時打!ソフトバンク逃げ切り6連勝 1番中田翔奏功せず日ハム5連敗 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 18:28:42.83ID:CAP_USER9
ソフトバンク  2 0 1  0 0 0  1 1 0  5
日本ハム     0 0 0  1 0 1  0 0 0  2

バッテリー
日本ハム     :井口、田中豊、公文、マーティン、上原− 清水、大野
ソフトバンク  :千賀、森、嘉弥真、岩嵜、サファテ− 甲斐

本塁打
ソフトバンク  :柳田 1回表 23号2ラン、デスパイネ 8回表 21号ソロ
日本ハム     :レアード 4回裏 19号ソロ

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20170708-04.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2017070804/score

明日の予告先発:
日本ハム - ソフトバンク
上沢直之    バンデンハーク
http://npb.jp/announcement/starter/
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 19:04:57.18ID:jSEPRf0q0
オオタニー戻ってきたら最下位争いかよ?
オオタニー一人で優勝できるんじゃねえの?
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 19:07:01.94ID:kARRTYHa0
日本ハムオオタニーズ
マジで日ハムは激ダサチームに成り下がったな

ソフバンなんか欠員や不調者がいても次の誰かが競ってヒーローになってくのに
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 19:07:24.77ID:+IcGC/lA0
今日は サンスポでやっと広島が一面だ! うれしいよー 

有名選手やスター選手がいない広島だけど、ローカルチームも頑張ってるんだぞ! 

でも不人気の広島と言われる時代は「変わらないけど」・・・だもん だもん 若者は都会に上京して過疎だもん 斜陽都市だもん

昨日から、大都会東京で試合だ! 都会に憧れて、上京している広島出身者を見れるのが楽しみだーwww

他ファンの誰にも相手にされない、不人気 田舎者 、首都圏、巨人に嫉妬してる 「世間知らずの広島県人」 だけど、1日中2ちゃんやって 暗いイメージの「広島」アピールするぞ!

先月のNHKの全国中継 巨人広島戦、空気読まないで勝ってすみません

地上波野球視聴率、TBS 3.1% 日テレ 5.9% に続き、NHKでも過去最低記録出してすみません 不人気広島ですみません!

田舎の九州豪雨と巨人ばっかり人気があって話題になって、「ローカル不人気広島」は 全く話題にされなくてくやしいです

巨人に嫉妬してます うらやましいです・・・ たまには広島の話もしてよ

誰も広島の話をしてくれないし、広島は娯楽も何もない田舎町で暇だから、ヤフーと2ちゃんで自作自演、成りすましの毎日だよ・・・・

真っ赤がー 関東がー 巨人がー 広島がー 観衆がー 都会がー
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 19:09:56.63ID:hq2Zt1/30
岩本が全て悪い!
シーズン前にメディアで日ハムは常勝チームで選手層厚く優勝出来ない理由がないとか散々、嘘の大口叩いたから!
数十年の成績でそれを言っていいのはホークスだけなのに
岩本の大口の反動が今の日ハムの弱さに繋がってる
日ハムを応援してる北海道の人も岩本の大口には違和感と気持ち悪さを感じてる人が居るんじゃないの?
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 19:20:27.38ID:E09n5u8n0
一年前の今頃ハム15連勝してたんじゃなかったっけか
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 19:23:37.32ID:1iLFXxvw0
一塁あいてんのに初回からまともに柳田に勝負にいく馬鹿。
毎試合毎試合序盤で試合が決まってしまう。
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 19:24:25.19ID:ZJawY9wg0
大谷がいない(出ない)と何も出来ないチームと化したな
去年頼りっぱなしになったのが仇になったな
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 19:32:22.10ID:1zd5C1h+0
勝ったのは嬉しいけど、岩嵜の使いまくりは勘弁してほしい?
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 19:34:27.74ID:xCMHYGpR0
いつの間にかレアード19本か
ホームラン争いに加わってきてるな
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 19:40:10.52ID:aEMHq1GD0
中田は2軍に落とした方がいいよ、流れ悪すぎ
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 19:45:49.04ID:o1tyyWzr0
栗山氏ね
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 19:45:50.21ID:RaYmhbI10
明日は大谷1番だな
中田は2番 栗山遊んでるな 
TVゲームの感覚だ
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 19:48:29.02ID:jpOZNvmS0
一番中田翔w適性のかけらもねーじゃねーか
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 19:49:13.68ID:F3mc5l+E0
川崎がスタメンじゃないと強いw
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 19:56:21.38ID:3OBPVYEA0
>>31
どんなに打撃のフォームが良くなってもすぐレフトスタンドに向かって振り上げたがる癖
これを矯正したかったんだろ、だがもう今の中田は何をやってもそれを代える素振りが見えない
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 19:56:23.87ID:qO+xkMRc0
根拠のない奇策で名将気取り
栗山のこういうところが嫌だわ
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 20:06:28.12ID:cixjlcqG0
4番でダメ
3番でもダメ
1番でもダメ

明日は2番かな?
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 20:08:58.47ID:RwBsNJVw0
中田と中島は打順に関係なくアウトを提供する
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 20:12:21.29ID:ruLO2a470
中田は今季限りだろうな
スタメンにいちゃいけないレベルのゴミだ
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 20:16:10.07ID:D/5Ok1BU0
中田は終わってみれば2割5分くらいだろ
それでホームランがあるんだから悪い選手じゃない
いなくなったらなったで長打力不足で辛い思いするに決まってるが、ただちょっと高すぎる
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 20:21:11.23ID:ksNxnQPq0
阪神はこんなんいらんわ。
来年はヤクルトか中日あたりか。
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 20:23:05.25ID:1SI5D2F90
西川、大田、松本と固定したかと思われた外野にドレイク加入で刺激を与える
石井、中島、田中と内野手競争で刺激を与える
余っている感の強い捕手に黒羽根が加入?
まぁ、ここまでは良いとして
なぜ、エラーだらけのサードと役立たずのファーストがいつまでも聖域扱いなの?
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 20:27:37.04ID:o1tyyWzr0
中田とレアード外すまでではないだろ。
中田は7番にいてくれたらもういいよ。
大谷復帰したら4番でいい。めんどくせーからドレーク4番でもいいぞ。
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 21:06:24.71ID:aztO4pU70
>>67
去年は二刀流の大活劇で一人で球場を満員にしたのにな〜w
ホークスの至宝嘉弥真は今日は満塁じゃなかったな。ま〜たまにゃ
いいだろ。
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 21:25:07.42ID:OPZTCAXt0
中田翔は大体いつも調子悪いイメージがある
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 21:26:19.47ID:Aa0zW5ce0
一番田中ゆきおみたいなもんだろ
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 21:26:36.40ID:0fGHfXC10
>>93

僕が悪い
僕が悪い
僕が悪い
僕が悪い
僕が悪い
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 21:28:09.62ID:ju7XsxO00
中田よりホークス江川の方が結果残すだろうな
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 21:30:13.06ID:nWN9Y57N0
日ハムの金髪豚野郎はもはやお荷物でしかない
ファンをなめとんか
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 21:48:37.22ID:FPVGWKmA0
本日も安定の大野。
出場した途端2失点w

清水は高卒3年目の捕手だから(こういう言い方はしちゃいけないのはわかってるが)大目に見てあげて。

大野は大卒ドラ1で現在「選手会長」。
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 21:56:49.42ID:nWN9Y57N0
リスポンサビリティーズでいいよ。
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 22:02:27.27ID:ya1N8u3H0
今年の柳田はバックスクリーン付近と右半分のホームランが多いなぁ
昨年は柳田らしくはあったけど左半分のホームランがかなりの割合を占めてた気がするが今年の打球の上がり方と捌き方を見てもいよいよホームラン打者として開花したと言っていいのだろうか
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 22:07:22.00ID:5q6J7EVg0
中田翔www
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 22:07:29.24ID:S8WBUuUf0
中田とかいうゴミ
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 22:13:35.28ID:9r2StsY+0
腐ったハムを食ってる様では鷹じゃなくトンビ
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 22:15:17.09ID:uNPT/rJt0
4番は4番の仕事が出来なかったら、違う打順じゃなくて外れるのがいいとか
なんとかかんとかうんぬんかんぬんなんてろどうてろとかいう話はどうなったんだよ
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 22:21:04.05ID:YxmT9bSO0
>>100
それでも甘い
せいぜいポークビッツやろ
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 22:38:55.24ID:F/HjCPye0
>>109
インコースばかり責められる

インコースが打てるようになってきた

インコース気味の玉をホームランにする

ライト側のホームランが増える
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 22:58:59.42ID:DaTzAca20
日ハムは今の自民党と同じ
調子に乗りすぎて謙虚さがない 天罰だろう
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 23:05:09.43ID:66n3Xz8G0
セの山田、パの柳田
この2人が球界を引っ張っていくんだろうな
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 23:09:49.79ID:MitbYWa/0
最強すぎる
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 23:22:00.64ID:hANYAhdy0
>>118
疲労性腰痛
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 23:30:01.04ID:iypQRngC0
野村克也が憂う、大谷翔平が抱える「大問題」
http://toyokeizai.net/articles/-/169970

二刀流の難しさは、
「ケガをするリスクが、投手や野手一本だけのときよりも高まるのではないか」
とは思っていたが、それは投手でありながら、野手の思考をおのずと持ってしまうことが原因となるというのが、今回の大谷のケガで露呈したのではないだろうか。

彼はプロ入りしてから今季で5年目になったが、受けた死球はわずかに2つしかない。
たとえば2年連続でトリプルスリーを達成したヤクルトの山田哲人の2015、2016年の2年間の死球の数は13にものぼるし、2015年にトリプルスリーとなったソフトバンクの柳田悠岐のここ2年間の死球の数は、山田を上回る22もある。

どうして他のチームの投手たちは、執拗に彼の内角を攻めないのか、不思議で仕方がないが、
「球界の宝なんだから、ぶつけちゃいけない」
などという意識が働いているとしたらそれは大きな間違いだ。
お互い生活がかかっているわけだし、そんな甘えが許されるわけがない。

大谷を一流の打者として認めているのであれば、山田や柳田らと同じように内角を攻めなければならないし、もし打者として復帰したらこれまでどおりの攻め方でなくなっている、なんてことだって考えられる。
そうなったときに彼は対処できるのか、あるいは死球を恐れることなく内角をさばけるのか。
それが「打者・大谷」として大成できるのかの分岐点となるかもしれない。
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 23:31:59.29ID:QuYd6dhh0
ここまでヒドい状況なんだから、早くハンカチあげろ。冗談やネタじゃなく。
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 23:36:09.94ID:rqWzrxAo0
常に低打率だし、本塁打を30本以上打ったシーズンゼロ
何でこんな奴が侍の4番だったんだよ?
小久保は無能だな、同じファーストならまだ広島の松山の方が打つよ
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 23:37:27.57ID:ZlUnHV1x0
中田は去年もゴミだったのに前の打者が出塁率高くて俊足だから打点稼げてただけだよな
甘やかしたファンと球団が悪い
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 00:09:45.51ID:MOH68PBa0
>>115 ポークビッツは伊藤ハムなんじゃい
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 00:15:25.98ID:EjIZst410
>>118
札幌ドームの人工芝は固いので主力はたまに休ませる必要がある
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 00:23:46.96ID:UHNfBaMp0
中田は甘やかしちゃいけないタイプなのに甘やかしてきた
素材でいえばコンスタントに280、30本打てる打者になったはずで
扱いを間違った栗山も悪いわ
まあもちろん一番悪いのはそれに甘えて努力を怠った本人だが
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 00:36:04.05ID:di6ifiqY0
一番中田
これはいいんやけどなんでブンブン振り回してんの?
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 00:37:36.93ID:nkWv1i+d0
>>128
侍の4番は筒香ですよ
勝手に4番にしないでください
その上、貶してるし
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 00:42:41.86ID:hrw+e9yr0
柳田のスイングスゲェな
あんな風にスイングの途中でタメられるもんなのか?
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 01:00:07.21ID:9OSRBhhq0
柳田ってセンスだけで野球してる感はあるな
まぁそのセンスが抜群すぎるんだけど
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 01:10:07.52ID:Dig/XrwT0
大田ってそんなに巨人時代から変わったか?
高橋由伸監督はまるで変わっていないと発言してて高橋監督は現役時代超一流で見る目はあると思う人がそう言ってるし
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 01:30:45.75ID:jgukVg7n0
ようやく中田がいなくなりそうでハムファンとしては満足だわ
240.20本の7番バッターにでかい顔させちゃ強くならん

栗山は原と同じで奇策好きの目立ちたがりだからまあ許す
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 02:16:43.23ID:3QMxNwPz0
中田ってそんな使い続けなきゃいけない選手かね
ハンカチに3三振食らった2006年の夏からずっとショボいよ
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 02:18:40.95ID:uLpFWVgb0
デパス
レキソタン
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 02:21:17.45ID:3QMxNwPz0
>>128
松山って3割バッターなんだよ
3割打ったことないカスと比べちゃいけない
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 02:24:09.58ID:SX/K/aP50
一番過大評価されてる選手は中田
一番過小評価されてる選手は丸
見た目やキャラクターって大事ね
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 02:40:47.31ID:SX/K/aP50
>>147
新井さんと中田を同列に語るのは失礼だろ。実績見てみろ格が違うぞ
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 05:17:07.63ID:hxLBhKEX0
>>139
調子に乗ったら凄い打つ
翌日にソレを期待されたら打てなくなる
やっぱりダメかぁとプレッシャーを抜いたらまた打つ
波が大きすぎて使い続けられない選手

全然変わってないよねw
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 05:31:53.35ID:YnSGRZoB0
さすがにロッテとの差がつまってきたな…
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 06:14:04.96ID:AEizljkn0
三冠王柳田最高や
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 06:29:23.55ID:NsjxjTwj0
物で観客を釣り満員の本拠地で恥じさらしもいい加減にすれば?
道民のノー天気とマスコミのスポンサーにべんちゃらの暖かいかさ?
に舐めてるからいつかは罰が当たると思ってわ
負けてもせっせとドームに通う観客への感謝の気持ちを忘れるなよ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況