X



【映画】<劇場版「はいからさんが通る」>前編の特報解禁! 紅緒と少尉の出会いのシーンも ★2©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/07(金) 08:42:40.47ID:CAP_USER9
http://natalie.mu/comic/news/239664
2017年7月6日 15:00

大和和紀原作によるアニメ映画「劇場版 はいからさんが通る 前編〜紅緒、花の17歳〜」の特報映像が、公式サイトにて公開された。

「はいからさんが通る」は大正時代の東京を舞台に、活発でおてんばな“はいからさん”こと花村紅緒と、許嫁である陸軍少尉・伊集院忍との波乱万丈な恋模様を描いた物語。
特報映像では、早見沙織演じる紅緒と宮野真守演じる少尉の印象的な出会いのシーンや、生き生きとした紅緒の表情、大正の街並みなどが描き出された。

前編「劇場版 はいからさんが通る 前編〜紅緒、花の17歳〜」は11月11日よりロードショー。後編「劇場版 はいからさんが通る 後編 〜東京大浪漫〜」は2018年に公開予定だ。

映画『 劇場版 はいからさんが通る 前編』特報【HD】2017年11月11日(土)公開
https://youtu.be/c2Yo7FEctPQ

http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1707/0706/haikarasan/extra/news_xlarge_haikarasan2017-06-29_09.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1707/0706/haikarasan/extra/news_xlarge_haikarasan2017-06-29_04.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1707/0706/haikarasan/extra/news_xlarge_haikarasan2017-06-29_08.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1707/0706/haikarasan/extra/news_xlarge_haikarasan2017-06-29_03.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1707/0706/haikarasan/extra/news_xlarge_haikarasan2017-06-29_06.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1705/0529/extra/news_xlarge_haikarasan_keyvisual.jpg

2017/07/06(木) 17:14:57.31
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499328897/
0002◆NONAME/vt0nY @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:43:51.11ID:qyrzvxLE
2だお
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:44:17.90ID:UyveJAI10
>>1
伊集院少尉っていうよりバーナード・ワイズマン伍長に見える
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:44:57.82ID:2ZbQSEYm0
卒業までにほとんど嫁に行くので、卒業して就職するとか、かなりの変人
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:45:57.95ID:NN+kwqcA0
なんでいまさら、つか顔が違うだろ
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:46:17.63ID:25gNRiIEO
何故に金髪?
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:46:53.20ID:02jAYHjQ0
意外に知られていないが阿部寛の映画デビューははいからさん
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:47:29.15ID:2ZbQSEYm0
少佐の左遷先の小倉駐屯地は今の北九州市
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:49:25.79ID:NN+kwqcA0
アラミスやれよ、はいからさんはまさに時代背景を借りただけのお伽噺だ
まじめに作り込もうとすると恥ずかしい作品になる
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:51:29.72ID:NN+kwqcA0
>>10
まさにそこが恥ずかしい
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:52:14.80ID:2gdu38NL0
飛行船に乗って
みなさんサヨウナラー以外の
エンディングは断固認めない!
 
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:52:54.32ID:Li1QJi/20
ヨコハマ物語やって欲しい
実写版見てみたいけど、竜介できる俳優いないもんね。ジャニーズあたりがきたら最悪だし
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:54:27.07ID:7FPyDhj30
ナンノこれしき
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:56:23.14ID:WUALzZFm0
はいからさんが通るは別だが、大和和紀の漫画は三角四角関係の後に最終的にカップルになる組み合わせが納得いかないものが多いんだよなあ。
作者や他の読者と自分の好みが違うだけなんだと思うけど。
読後にモヤモヤすることがたまにある。
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:58:17.99ID:2ZbQSEYm0
パトレイバーの熊耳武緒の中の人
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:59:22.56ID:FpPajEsO0
このキャラで旧作みたいなギャグ顔できるのだろうか
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:59:47.76ID:BGDDvGUr0
南野陽子のナンノこれしき
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:00:12.53ID:O7BdS0tj0
輩韓(はいから)さんが、翻訳利権を狙っているかも。
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:01:39.26ID:zM9a+f+I0
>>1
早見あかりが17歳役って無理がありすぎだろ!
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:05:32.52ID:IZ6o7wER0
白人の兵隊さん、そりゃ〜スパイと思われますよ
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:05:34.96ID:E26bQQLo0
内容はよく覚えてないがオープニングだけは好きだったな

これに限らずだけど昔のアニメって「それからどうした?」みたいな謎の合いの手がよく入ったよね
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:10:17.86ID:0PJIhOvU0
この話どう終わったの?いつも後半暗い話になるんで見なくなってた
少尉が記憶喪失だっけ?
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:11:45.15ID:0PJIhOvU0
絵が変に今風だな
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:12:29.39ID:yz6cnMJg0
ビートルズ好きじゃないと気づかないだろうが、OPはポールマッカートニーのHIHIHI、EDはビートルズの64のパクリ
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:13:01.77ID:9S+WwdO+0
阿部寛と南野陽子じゃないのか
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:13:19.07ID:JJCqwkDA0
大震災とか起きるん?
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:14:15.06ID:BVH5a8CW0
はいからさんと言えば袴
卒業式でお馴染みだけど
最初にはじめたのが華族女学校、今の学習院女子
色は海老茶でダサいジャージの代名詞だったり
極まれに存在する制服のブレザーの色のルーツだったりする
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:14:28.58ID:EQOBd2cQ0
今風の絵にするなら、いっそのことキャラ原案はなもりとかにお願いすればよかったんじゃね
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:14:41.14ID:xy2KbpCe0
原作の紅緒は青い瞳にブロンドで塗ってあったりするし
どうみても日本人じゃねーだろ
こういうのが日本の漫画アニメは白人コンプだと言われる原因
http://i.imgur.com/ph2Efa4.jpg
https://res.booklive.jp/40540/005/thumbnail/2L.jpg
http://www1.plala.or.jp/BIGWAVE/ANIME6/image/Haikara.JPG
http://pds.exblog.jp/pds/1/200503/11/28/a0024528_9355079.jpg
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:15:12.58ID:ruhL6sS50
>>37
原作は
少尉は記憶取り戻してるんだけどラリサへの恩を感じてて見捨てることが出来ない
紅緒は編集長と結婚を決める
結婚式の最中関東大震災が起こる
ラリサが少尉に「記憶が戻ってるのは気づいてた、紅緒を探しにいってあげて」と言う
少尉紅緒を見つけ出し炎の中抱き合う
でハッピーエンド

アニメは打ちきりだったので酷いオチだったw
紅緒が取材にいった先にミハイロフ夫妻がいて紅緒はすぐ少尉だと気づくが否定される
傷ついた紅緒は何故か海岸へ
そこへやはり何故かいつの間にか記憶が戻った少尉が駆けつけて抱きしめる
飛行船が来て梯子が降りてくる
それを上って飛行船に乗り込む二人、そして何処かへ旅立っていく…終わりw
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:15:48.47ID:0cY5Of2E0
はいからさんが通るは、神話や民話と同じ構造を持つ
普遍的ストーリーなので
(女の子が王子様と出会い相思相愛になるが
王子様は行方不明になる
王子様を探して旅をして、王子様を救う)
漫画以外の他メディアでも、使いまわせそうなんだが
どれも上手く行ってないなあ。
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:16:41.96ID:aOUOga0j0
>>14
アニオタが見るアニメに出てくる女はピンク髪の巨乳じゃん
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:17:58.50ID:UalioOZ90
阿部寛がとんでもなく大根だった映画w
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:18:13.90ID:85rIJFMJO
>>7
阿部チャンのデビューと映画公開年を考えれば
「以外」というより「そういやそうだな」だろ。

ちなみに
ヒロインの相手役によく使われてた。
浅香唯のYAWARA!や、アイドルじゃないが
ブレイク前の鈴木保奈美とか
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:18:50.15ID:aOUOga0j0
TVアニメは打ち切りだったしなー
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:22:49.71ID:Xx6KKpx90
ナンノちゃんじゃないのかよ。
あの歌かわいかったなー
りりしく恋したいんですわーたしー♪
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:28:38.51ID:lmta0hor0
>>1
はいからさん原作の底抜けにアホで馬鹿馬鹿しい部分が全て消されて
ただの恋愛モノの少女漫画になっているじゃないか…
これは悪評高い「ハーメルンのバイオリン弾き」アニメに近い
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:30:46.70ID:VXlNXXQY0
ナンノこれしき
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:36:18.69ID:IJs4EnWQ0
主人公の顔のバランスが悪くね?
変に今風のアニメ顔になってるし、原作ファンは中年以上なんだから、もっと洗練されたキャラデザインにしないと
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:37:12.43ID:n4u51jan0
なんか違う
除菌されてきれい過ぎな感じ
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:39:28.47ID:pPOARo5p0
子供の頃アニメで見たけど、最終回が中途半端で不満だった
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:42:31.36ID:lI8ofoIp0
また広瀬すずや土屋太鳳でクソリメイクかと思ったらそうじゃなくて一安心
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:43:59.44ID:U/2Ureq80
そもそも描き込みが多いし、大和和紀の画をアニメで動かすのは無理あるよ。
しかし日本アニメーションってまだ劇場版作品を作るほどの製作能力あったんだな
ここ十年来、ちびまる子ちゃんしか当たっていないでしょ
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:47:06.29ID:RopJjJ9q0
実写じゃなくてアニメかよ
絵が全然ちゃうやんか
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:48:15.76ID:TByrKfI/O
少尉は記憶なくして露助に成り下がったんだろ?
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:50:29.98ID:BXXCP0xX0
南野陽子じゃないのか
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 10:03:19.53ID:cC8zptfC0
なんだよ実写版じゃねえのかよ。デビュー当時の阿部寛の演技派酷かった
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 10:13:48.45ID:iG3p/jjk0
>>71
番外編のあのショタホモオチは凄かったねえ
連載時小学生の自分はああいう終わり方の世界もあるんだと衝撃を受けたw

まあそれは置いといて、
ン十年ぶりの再アニメ化ってことで楽しみにしてたんだが
今回出た特報版の動画見て改めてこりゃアカンわー…ってガックリした
大和和紀先生ってそんなにアニメ化しにくい絵なのかねえ
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 10:15:20.05ID:YxZTyXEB0
明治の剣客の話だっけ
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 10:19:22.83ID:iG3p/jjk0
>>76
怪我が回復した後は夫婦関係ガッツリあったと思うぞ
なんせ記憶喪失だから拾ったロシア女ラリサに都合良く記憶の上塗りされてたしw
だからあんだけねちっこく執着したんだろうし
身に覚えある少尉のほうもスッパリ切れなかったんだろう

改めて久々に読み返すとなかなかエゲツナイ話だわコレ
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 10:25:55.88ID:eNZDt8Ka0
>>17
3枚目の少尉が頭中条っぽい
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 10:27:06.66ID:dgwXvQfb0
ママレードボーイのアニメみたいな絵
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 10:29:19.05ID:97xWghyH0
>>55
え?そうだったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況