X



【野球】<中日>ナゴヤドーム、また観衆2万割れ…球場職員「勝っているのにこの数字はショック」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001三毛猫 φ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:19:05.38ID:CAP_USER9
◆中日4―3ヤクルト(6日・ナゴヤドーム)

 ナゴヤドームの観衆が再び2万人の大台を割った。

 この日の観衆は1万9839人。同ドームでの中日の公式戦で2万人を割り込むのは、
実数発表になった2005年以降は、

 ▼6947人 2010年6月16日の日本ハム戦

 ▼1万9739人 2017年7月4日のヤクルト戦

 に続く3度目。

 しかし、前述の日本ハム戦は、中止になった地方開催試合の代替。2日前のヤクルト戦も、
台風3号の接近による大雨で一部の鉄道が運行を見合わせたため、客足が伸びなかったことが
原因とされた。

 残券1万6500枚、最下位・ヤクルトとの平日ナイターという条件は2日前と同じ。
ただし、この日は晴天だった。ナゴヤドーム職員は
「チームがそれなりに勝っているのに、この数字は、はっきり言ってショック。
同一カードで(事実上の)歴代ワースト1、2位ですから。台風の影響で来られなかった方は
100人だけだったんですかね」と危機感もあらわだ。

 チームは主催試合で8連勝。7日からのDeNA戦で3連勝すれば今季初のAクラス入りとなる。
お立ち台で「今のドラゴンズは負ける気がしない。何とか食らいついて(DeNA戦も)
3連勝できるように頑張りたい。応援よろしくお願いします!」と絶叫した京田の
熱い呼びかけに、イマイチ熱が入らない竜党は応じるのか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170706-00000253-sph-base
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:19:45.08ID:B4f0OKwJ0
終わりナゴヤ
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:20:06.16ID:BEm4+Apj0
やきうw
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:20:22.99ID:N/ascLZy0
そりゃ相手がヤクルトじゃ
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:20:31.28ID:+MkFZE9s0
もう少し華のある監督を連れて来いよ

例えば牛島とか山崎武とか
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:20:31.30ID:PuN/XGxS0
水増ししてこれだから実際はもっと少ない
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:20:40.47ID:2ZbQSEYm0
地下鉄も臨時便無用に
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:21:12.13ID:EquxO9Lg0
サッカーなら泣いて喜ぶ数字なんだが
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:21:53.81ID:NRsUHYTQ0
ナゴヤ球場の方が客入っただろ。
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:23:36.71ID:aU9BQWkt0
税リーグは一万人にすら届かないけどね
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:23:51.31ID:rkLj502D0
むしろ1万9千人入ってることに驚いたわ
中日とオリックスは一人もスタメンも投手も知らない
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:24:03.93ID:ERXM3kfh0
いまのドラゴンズに金払ってでも観たい選手が一人もいないんだよ
京田も地味だし、亀澤とか名古屋繁華街すれ違っても誰も気が付かないよ
鈴木誠也みたいな型破りな選手ドラフト指名してこなかったツケ
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:24:18.94ID:LD0FCnOu0
楽天みたいに28000人程度の球場が今の野球には丁度いいよね
あっちは今年は首位争いをしてるから満員御礼が結構出てるみたいだけど
http://i.imgur.com/Aam7MuF.jpg
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:24:47.65ID:u9bTOo5a0
あの立地に専スタがあれば、サッカーなら5万人入るのにな
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:25:06.24ID:6/lNHMvF0
相手がヤクルトだし仕方がないだろ
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:25:12.83ID:/ySMB7WS0
ヤクルトのせい、とは言わないがなんだろうな

良い意味でも悪い意味でもいつも通りだと思うんだが
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:25:37.49ID:+GhKqXrR0
ベイスターズを見習え!
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:25:37.74ID:+GhKqXrR0
ベイスターズを見習え!
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:26:07.73ID:KBQ6iqz+O
一番人気のあるのはドアラ。

これがギャグになってないから。
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:26:45.56ID:pprdL7tC0
暫く地元選手だけ獲得したら、ずっと他チームに取られすぎだよ
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:26:50.81ID:WAAqqKxe0
やってる野球が落合体制の時とほとんど同じ。
落合の時に勝っても観客入ってなかったんだから今入る訳がない。
だけど今の方が選手の念棒下がりまくってるんで、会社の利益率は高いんじゃないかな。
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:27:05.34ID:MUfEg2AS0
ちょっと動いてるだけで年収一億以上貰ってるマイナースポーツのデブを
年収200万そこらの金しか貰ってないが庶民が応援すると思うのさ
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:28:19.61ID:ZSPKbYiH0
中日新聞が反日だからだろ
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:28:31.01ID:KrWuJta00
はあ
http://9ch.net/Q1
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:29:06.72ID:aU9BQWkt0
名古屋グランパスは土日試合しても
野球に勝てないからな
0041(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:29:10.69ID:48gd00gf0
当日券販売を18時以降は千円程度にすればいいんじゃね?
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:29:26.10ID:RDBHiBqU0
全然勝ってないだろ
ずっと連敗してるのに
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:29:28.04ID:tIae2aWr0
やっぱり愛知・岐阜あたり出身の実力のある選手は積極的に採らないと。
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:29:40.41ID:8WcR7O+c0
中日ってなんか雰囲気が暗いよな
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:30:10.24ID:yL7fM0sI0
これでも下駄履かせてるんでしょ

年間シート客は全員来場してることにしてたり
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:30:29.05ID:1ZfEkfQ90
今は広島阪神DeNAの時代ですから
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:31:52.11ID:mx9P5dnz0
結局落合の野球がつまんないから客が入らなかったじゃなくて
野球がつまらないから入らないんだよ
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:32:18.27ID:8j2Dy+b90
これも水増しした数字
実際はその半分
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:32:47.29ID:aU9BQWkt0
6/25(日) 長崎 win 2-0 H パロ瑞穂 10,175

税リーグはホームで試合してもせいぜいこの程度
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:34:07.66ID:5IxlkQsz0
中日新聞が東京新聞と一心同体で反日極左新聞だということが地元で知られるようになって、
地元名古屋のファンがドラゴンズを応援しなくなった。
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:34:25.16ID:f+LiAd+A0
ドラフトでダルビッシュとか大谷とかスター選手を無視して
地味な選手を集めた結果だ
それで強いチームならまだしも弱くサービス悪いとか救いようがない
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:35:20.78ID:K168/zp00
今のプロ野球は小粒な連中しかおらん

スター選手が監督含め誰一人いねぇ


誰だよお前みたな選手が多い
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:35:32.48ID:LD0FCnOu0
>>56
昔からドラゴンズは地味だからね
そこが名古屋のチームっぽいけど、そろそろ改善して欲しいなー
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:36:49.65ID:FNeWHZXr0
>>33
そりゃ落合の時に参謀やってた奴が監督なんだから同じような野球になるわな


落合が客もスポンサーも蔑ろにして一気に逃がしたんだから仕方ない、逃げた客はなかなか戻って来ない
しかも落合信者が社長の居座って、落合の分身で人気も無いのが監督になれば、戻って来ないのも当然
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:37:12.22ID:K168/zp00
巨人広島阪神DeNAも小粒で無名の選手しかいない。
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:37:51.52ID:LD0FCnOu0
>>59
でもあいつらマツダスタジアムにはよくいるぞ?
やっぱり対戦相手や球場が大事なんだと思う
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:37:53.65ID:LySSc4VL0
サッカー選手はベッカムとかネイマールとかイケメン多いけど野球はいないなぁ
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:38:27.77ID:AeZeR8wLO
知ってる選手が
藤波、彦野、木俣、西沢、井手峻、桑田、
鹿島、平沼、藤王、シュウヘー、音
しかいない
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:39:08.37ID:vcmbcIQL0
来てない奴までカウントするインチキやきうんこ発表(笑)
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:39:23.96ID:K168/zp00
>>74

星野は?
0081名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:40:06.22ID:Dp2uQp6i0
ドーム球場自体ダサい。通いたくなるようなかっこいい球場じゃないと。MLBみたいな。
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:40:32.65ID:K168/zp00
>>62
星野が最初に監督やってた時の中日は日本で一番派手なチームだった。
あの星野のキャラクターw
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:40:34.20ID:RDBHiBqU0
中日は山本昌と今中と大豊が出る試合しか観にいかん
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:41:29.21ID:iFQGYBpd0
>>1
この数字もホントなのか?というね。
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:42:19.35ID:K168/zp00
>>86
「星野仙一」で検索してください。
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:43:02.84ID:6JqMjXIC0
まず生で見たいスタアがおらん
それでも首位を競ってるなら応援したいとも思えるけど全然そんな成績でもなし
何が「勝ってる」じゃ
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:43:16.66ID:sCHOkR7G0
>>4
一方グラは1万を割っていた
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:43:20.36ID:LySSc4VL0
サッカーバスケが上手いとスターになれるけど、やきう上手くてもスターにはなれないからな
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:44:32.63ID:6KJS/dP/0
>>64
ナゴヤドームになってからどんなゲームしてもすごく空気が冷たいんだよな
あそこは野球を楽しめない単にフェンスの高さだけじゃない
東京やサッポロはそうじゃないんだから
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 08:44:37.39ID:RDBHiBqU0
中日は解散したほうがいいよ
巨人に吸収されたほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況