X



【サッカー】サッカーしかやらない子は、どうなるか? 「サッカーが日本の子どもをダメにする」の真意 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Marine look ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 14:54:51.77ID:CAP_USER9
サッカー“しか”やらない子は、どうなるのか? 小俣よしのぶ(後編)

前編ではフィジカルコーチ・小俣よしのぶ氏に、「スキャモンの発育曲線」「ゴールデンエイジ理論」など、日本で蔓延するフィジカル知識の危うさについて語っていただいた。後編はより踏み込み、「幼少期から単一スポーツに取り組むことの是非」について論じていただいている。

■「サッカーが日本の子どもをダメにする」の真意

――小俣さんは以前「サッカーが日本の子どもをダメにする」ということをFacebookでお書きになっていました。この発言の真意を教えてください。

小俣 前編でも申し上げたとおり、現在は競技の低年齢化が起こっています。それでサッカースクールに行くと、子どもができるサッカーしか教えないわけですね。これも前編で申し上げましたが、運動と体育とスポーツの意味は異なります。その文脈でいうと、低年齢からサッカー“だけ”をやることが、身体運動として適切かどうかを考える必要があります。
 
現に、サッカーしかできない子が出てきているわけですから。いま私が教室で経験しているのですが、小学生でサッカーやってる子は腕立て伏せもできないし、腕立て伏せの姿勢すら保てないんです。腕が震えて、尻がたれてしまう。
 
――そんなに極端な状況があるんですね。
 
小俣 これは、サッカー教室やクラブの特性もあります。例えば練習時間が60分として、その中ですべてのサッカーのスキル練習をやらなければいけませんから、フィジカルや基礎的運動をやっている暇がないんです。さらに、ボールを使わない練習をしてしまうと、ビジネスとして成り立たない。そして子どもがいやがる事は絶対やらない。「ボールを使って楽しませようとする」のがサッカースクールです。
 
一人一個ボールが用意されているわけで、その時点で奪い合いが起きません。強く蹴る事も要求されないですし、リフティングとボール操作性のトレーニングしかやれない。結果どうなるかというと、これは自分の担当しているクラスの話ですが、小学校5年生の子がいて体も大きいんですが、腕が蚊トンボのように細い。握力も、10kgしかないんです。

――握力10kgというと、7歳児ぐらいのレベルですね。

小俣 それに、走る時に腕が振れないですね。手をカマキリみたいな形にさせてしまう。腕立て伏せをきっちりさせれば、一年も経てばしっかりと腕が振れるようになり、走るフォームも変わってきます。
 
これは極端な例ではありません。こういう子どもは、たくさんいます。サッカーはあくまで一例にすぎず、野球もそうなのですが、単一競技しかやらないと体力や運動能力が低下してしまうということです。特にサッカーは上半身を使わないまま行くので、中学レベルになると体の当たりが入ってふっとばされる。そうして当たりが強くない子はイヤになって辞めてしまい、身体の大きな子だけが残ってしまうのです。

■リオ五輪選手より、高校球児のほうが大きい

――小学校4年生位になると急激に競技人口が減るのは、フィジカル勝負でいやになった子がやめてしまうからなのでしょうか。
 
小俣 それもあると思います。実際、リオ出場選手(各国の集計)の身体形態データをみると、特に日本代表選手は身体が小さく参加国内で下から二番目でした.
 
ショックなのは、その年の夏の甲子園に出場した強豪校の球児の方が全然大きいことです。ある意味、高校球児がサッカー日本代表になれば、身体の大きさではアジアの平均より上に行くんですね。
 
競技の選抜を行なうとき、最も重要なのは身体データなんです。競技ごとに適した身体形態があります。身長や体重、体型など、その中でも身長が重要で、次にその競技にあった体型。体型が決まれば、体重が決まります。そもそも、日本サッカーは世界基準に達していない。これから身長がいきなり10センチ伸びるか? と言ったらそうではないですよね。だから、野球に流れていく子どもを引っ張っていくしかありません。
 
本来日本で身長が180センチを超える子は全体の1%ほどです。しかし、甲子園に行けば200人くらいゴロゴロいる。彼らが全員サッカーをやれば、フィジカルの基本的な問題はクリアーできます。


■日本のフィジカルトレーニングの問題点

記事全文
https://victorysportsnews.com/articles/4339/original

1 2017/07/02(日) 00:00:20.92
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498991271/
0527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:32:49.05ID:mcf80GyL0
■日本の陸上界でトップクラスの成績残す奴らはほぼ全員、サッカー部出身の元サッカー少年の奴らばかり
 サッカーやってた奴らの身体能力の高さは異常



10秒00 伊東浩司
小学生の頃はサッカー大好き少年でした。だから中学や高校に進学しても、サッカーを続けていくつもりでした。
http://school.js88.com/high_school/article/lect_onepoint/jsc_lect_onepoint:page:2:tp:1:id:29.htm

10秒02 朝原宣治
小学校の頃はサッカーが大好きで、中学に入学したらサッカー部に入ろうと思っていたくらいです。
http://school.js88.com/high_school/article/lect_onepoint/jsc_lect_onepoint:page:2:tp:1:id:43.htm

10秒03 末續慎吾
小学校のころは、学校に陸上チームがなかったのでサッカーをしていました。陸上を始めたきっかけは、
小学校6年生のときに、サッカー部の顧問の先生が「陸上をやってみないか?」と声を掛けてくださったことです。
http://www.kininaru-k.jp/bns/back_doc/07072005/ichimon.html

10秒01 桐生祥秀
小学生時代はサッカーをしていたが、兄の影響で中学から陸上を始める。
http://www.koukouseishinbun.jp/2012/11/6153.html

10秒22 サニブラウン
父親はガーナの元サッカー選手で母親はハードルで全国高等学校総合体育大会陸上競技大会に出場した経歴を持つアスリート一家。
サニブラウンも子供の頃はサッカーをやっていてポジションはフォワードをやっていたが、小学校3年生の時に母親からの薦めで陸上競技を始める
https://ja.wikipedia.org/wiki/サニブラウン・アブデル・ハキーム
0528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:33:01.48ID:/JddHMKq0
>>490
テニス部より野球部のが多いんだが
0529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:33:22.99ID:rw+TgSxd0
高校の部活の感じからすると、万能さは、

バスケ部>>野球部=サッカー部>陸上部>テニス部>柔道部>卓球部
0530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:33:31.73ID:ghT37u+r0
>>512
守備でファインプレーすると解説が
「よく鍛えられていますね〜」って表現するの嫌い
0531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:33:33.93ID:mcf80GyL0
ぱるる
「野球ブタって臭そうw」
http://tvcap.info/2015/5/6/mm150506-0149590659.jpg
ぱるる
「野球やってる人だけは臭そうで生理的に無理ですwごめんなさいw」
http://tvcap.info/2015/5/6/mm150506-0149560426.jpg
ロンブー敦
「焼き豚ってマジきもいよねwこの間、俺のツイッターにも変な焼き豚の臭オヤジがイチャモン付けてきやがってから返り討ちにしてやったわ(ゲキワラ」
http://tvcap.info/2016/1/13/mm160113-0147500651.jpg
http://tvcap.info/2016/1/13/mm160113-0148010119.jpg
ぱるる
「敦さん頑張れー!」
http://tvcap.info/2016/1/13/mm160113-0148030916.jpg
ぱるる
「焼き豚に勝ったぞw」
http://i.imgur.com/xd4Xz0X.jpg
プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に体脂肪率が20%を超えるとなると尋常な数字ではない。
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/20/101167.shtml
体脂肪、主力選手の多くが20%を越えていた。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003102007.html
ヤクルトD6巡目・佐藤が減量作戦…体脂肪率27%
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004012505.html
吉川体脂肪率30%「肥満」レベル
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20040116_50.htm
※プロ野球ブタ選手の平均的体型
http://i.imgur.com/OACSaiU.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/d/2/d2eb1113.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/douganews24/imgs/3/1/314c833a.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/405/20/N000/000/000/145531759756241838179_Image2.jpg

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ  
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!…ハァハァ
    |  :∴) 3 (∴.:: |    ハァハァ! 亜美ちゃん、亜美ちゃんでおっ…オナニーがボクの生甲斐…ハァハァ!
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   もう…もっ、ダメっ…イクイクイクイクイクいくぅっ!あっあああ〜〜〜…
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ  
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シコシコシコシコ
   |     (っ)    |
   ヽ、__ノ__ノヽ_|

       ↑
プロ野球ブタ選手の平均的体型w
0532名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:33:36.63ID:YctRqOXM0
>>517
もちろん身体でかくするのは必要
そのあとに無駄なものを落とすのも必要
プロ野球選手は無駄なものを落とさない
そしてバカなお前みたいなファンは選手生命を短くするだけのありあまる脂肪を筋肉だと擁護する
呆れるよほんとw
0533名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:33:42.17ID:Qqb0sVJQ0
スポーツ=走ることしかない思ってるのがヘディング脳
0534名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:33:51.22ID:0Yn+g1SW0
サッカーなんてあんな軽い球をジョギングしながらコロコロ蹴るだけなんだから、そりゃ運動能力や筋力要らんわw
野球みたいに豪速球投げてそれをフェンスオーバーさせる必要なんて無いもの
0537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:34:28.44ID:mcf80GyL0
野球ブタのキモさは異常wwwwww

この醜いキモヅラで「誰を彼女にする?」とか言ってんじゃねえよキモブタがwwww



http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/e/8/e82eea83.jpg


    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ  
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!…ハァハァ
    |  :∴) 3 (∴.:: |    ハァハァ! 亜美ちゃん、亜美ちゃんでおっ…オナニーがボクの生甲斐…ハァハァ!
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   もう…もっ、ダメっ…イクイクイクイクイクいくぅっ!あっあああ〜〜〜…
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ  
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シコシコシコシコ
   |     (っ)    |
   ヽ、__ノ__ノヽ_|

http://i.imgur.com/OACSaiU.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/d/2/d2eb1113.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/douganews24/imgs/3/1/314c833a.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/405/20/N000/000/000/145531759756241838179_Image2.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/04/ae420f7f4ead0a5ee9f4a436524ec937.jpg
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/h/e/a/headlinebaseball/2012021620_1_2.jpg
http://up.gc-img.net/post_img/2014/01/ep9vgklWN5fkI8J_K6Rxh_37.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/11/f59962142f420709c030e79a0d8af1a2_20524.jpeg
http://blog-imgs-92.fc2.com/v/i/f/vif893/CmR0axtVMAAli13.jpg

       ↑
プロ野球ブタ選手の平均的体型w
0539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:34:41.75ID:AhZMnTJX0
>>517
でかくするのは必要だろうね
それでもバランスってのはある
イチローも体の肥大化には反対してるし
0542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:36:14.63ID:4frT8ydu0
>>522
イギリスでサッカーファンを公言するのは労働者階級の人間だけですよ
中流以上の人間はもしサッカーが好きだとしても会社や学校では絶対に隠しますね
恥ですからね
0543名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:35:47.96ID:mcf80GyL0
プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に体脂肪率が20%を超えるとなると尋常な数字ではない。
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/20/101167.shtml
体脂肪、主力選手の多くが20%を越えていた。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003102007.html
“伊良ブー”といわせない、徹底ダイエット作戦開始
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004020301.html
中年太りの川尻が減量誓う
http://www.nikkansports.com/osaka/obu/p-obu-040207-04.html
前川に“試練”?減量に“トラ”イせよ!
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_12/s2003121007.html
ヤクルトD6巡目・佐藤が減量作戦…体脂肪率27%
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004012505.html
吉川体脂肪率30%「肥満」レベル
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20040116_50.htm
やせろ!松坂 体脂肪が成人女性並みの23%
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20021112061429.shtml
山崎“激やせ”で2発!本塁打王イケる!?
http://www.nikkansports.com/osaka/obw/p-obw-040223-01.html
玉木正之のこどもスポーツ研究所
「なぜプロ野球選手は他のスポーツ選手に比べて、太っている人が多いのですか?」
http://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/026.html
ぱるる「野球ブタは臭そうなイメージ」
http://tvcap.info/2015/5/6/mm150506-0149590659.jpg
ぱるる「野球ブタはべトって感じ」
http://tvcap.info/2015/5/6/mm150506-0149560426.jpg

※プロ野球選手の平均的体型
http://i.imgur.com/OACSaiU.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/d/2/d2eb1113.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/douganews24/imgs/3/1/314c833a.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/405/20/N000/000/000/145531759756241838179_Image2.jpg


ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ

         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__   お前野球豚だろ、くせーんだよデブオヤジw
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>   ブヒッー!ブヒッー!
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\__  _)  ヽ
0544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:36:43.48ID:AhZMnTJX0
>>534
球を強く蹴るのは当たり前だが必要
それと球強く蹴るってのは脚だけでできるもんじゃない
0545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:37:10.05ID:mcf80GyL0
ももクロ 野球よりサッカー!「マー君悲しむ!」
https://youtu.be/oWElbBvuz88

リスナーから「野球とサッカーどっち派?」と質問され、高城れにが「私はサッカー派」と答える

それを聞いた百田かなこ「あーあ、マー君悲しむよ」とふざけて煽る

それを聞いた高城が「じゃあ加奈子はどっち派なのさ?」と聞く

百田「私はサッカー派」と即答

二人で大爆笑


ももクロ「焼き豚の皆さん、泣いてもいいんだよ」
0546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:37:12.11ID:ghT37u+r0
>>527
野球のU-15日本代表だった五十幡に100、200共に負けたサニブラウンをわざわざ貼るとか
おまえわざとやってるだろ
0547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:37:16.64ID:pQfckgfUO
さっきからずっと揉めてるが、イギリスの上流階級のスポーツはポロとクリケットとラグビー。サッカーは労働者階級のスポーツってだけのことだろ。最近は昔ほどではないが、それでも上流階級にとってはまだ抵抗があるだろうな
0548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:38:07.53ID:mcf80GyL0
MC 「何の部活のマネージャーやってみたい?」

乃木坂46 中田花奈 「サッカー部のマネージャーとか〜」

MC 「でもエッチな目で見られるよ」

乃木坂46 中田花奈 「野球はでも臭そうなイメージあるじゃないですかwww」

MC 「野球くさそうってwwおまえひでーなwwwww(爆笑)」

乃木坂46 中田花奈  「ごめんなさいwwwwちょwwwww笑いすぎてお腹痛いwwwwwwwwwwwww」

https://www.youtube.com/watch?v=2BEEsHOw2Lw
0551名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:38:46.54ID:st2bgVKF0
>>521
なんか浅黒くて古臭い感じの奴ばっかな気がするんだがw
0553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:38:54.16ID:YctRqOXM0
>>542
現地メディアにサポーター認定されてるるからお前がそれを言い続けても無駄
せっかくこうやってレスしてんだから、少しは聞く耳もとうな
認めたくないから認めないって子供かよ
0554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:38:59.50ID:Qqb0sVJQ0
競技、またはポジションごとにさまざフィジカルがあるということが
わからないヘディング脳
0555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:40:00.28ID:mcf80GyL0
ぱるる
「野球って臭そうw」
http://tvcap.info/2015/5/6/mm150506-0149590659.jpg

ぱるる
「野球やってる人だけは臭そうで生理的に無理ですwごめんなさいw」
http://tvcap.info/2015/5/6/mm150506-0149560426.jpg

ロンブー敦
「焼き豚ってマジきもいよねwこの間、俺のツイッターにも変な焼き豚の臭オヤジがイチャモン付けてきやがってから返り討ちにしてやったわ(ゲキワラ」
http://tvcap.info/2016/1/13/mm160113-0147500651.jpg
http://tvcap.info/2016/1/13/mm160113-0148010119.jpg

ぱるる
「敦さん頑張れー!」
http://tvcap.info/2016/1/13/mm160113-0148030916.jpg

ぱるる
「焼き豚に勝ったぞw」
http://i.imgur.com/xd4Xz0X.jpg

※おまけ

街角のインタビューでも一般の人達に全く支持されていない自称・流行語大賞のトリプルスリーwwwwwww
https://pbs.twimg.com/media/CVM27RiUYAIR6il.jpg

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ  
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!…ハァハァ
    |  :∴) 3 (∴.:: |    ハァハァ! 亜美ちゃん、亜美ちゃんでおっ…オナニーがボクの生甲斐…ハァハァ!
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   もう…もっ、ダメっ…イクイクイクイクイクいくぅっ!あっあああ〜〜〜…
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ  
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シコシコシコシコ
   |     (っ)    |
   ヽ、__ノ__ノヽ_|

http://i.imgur.com/OACSaiU.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/d/2/d2eb1113.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/douganews24/imgs/3/1/314c833a.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/405/20/N000/000/000/145531759756241838179_Image2.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/04/ae420f7f4ead0a5ee9f4a436524ec937.jpg
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/h/e/a/headlinebaseball/2012021620_1_2.jpg
http://up.gc-img.net/post_img/2014/01/ep9vgklWN5fkI8J_K6Rxh_37.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/11/f59962142f420709c030e79a0d8af1a2_20524.jpeg
http://blog-imgs-92.fc2.com/v/i/f/vif893/CmR0axtVMAAli13.jpg

       ↑
プロ野球ブタ選手の平均的体型w

焼き豚の臭いニートデブおやじどもって世間から嫌われすぎでしょwww
0556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:40:15.19ID:0GcQUEZ30
な?だから俺ずっとスポーツ禁止しろっつってるだろ?
そろそろ賛同者出てきてもええで
0557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:40:32.05ID:ESE7jPV+0
消費カロリーの高い運動 ランキング

1位 水泳(クロール). スポーツ  1337 kcal
4位 サッカー.      スポーツ  509 kcal
5位 バスケットボール スポーツ  509 kcal
9位 テニス       スポーツ  466 kcal
13位 バレーボール  スポーツ  466 kcal
16位 ゴルフ       スポーツ  382 kcal
17位 卓球        スポーツ  382 kcal
23位 ラジオ体操.    スポーツ  287 kcal
24位 太極拳      スポーツ  287 kcal
27位 ヨガ        スポーツ  255 kcal
31位 野球        スポーツ  223 kcal
0558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:40:58.28ID:oxj3jC820
貧乏人のスポーツをしたら結局ビンボーww
0559名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:41:02.63ID:DW10SFas0
>>552
逆に受信料ごっそり持ってかれて日本経済がヤバいな
0560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:41:17.66ID:xZ0T/f4p0
そろそろ男子は坊主で女子は三つ編みとか言い出しそうだな
0561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:41:34.83ID:AhZMnTJX0
>>554
それは10キロ近く走り続けないといけないサッカー選手を全てヒョロガリと評する野球ヲタの方だと思うんだけど?
0563名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:42:41.25ID:F68Wy4Wn0
>>554
それまさに野球ファンじゃね?
身長体重でしか物事見れないバカじゃんあいつら
0565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:43:02.26ID:oxj3jC820
自分の向いているスポーツに転科出来る人こそが真のスポーツマン
0566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:43:05.92ID:0Yn+g1SW0
>>562
サカ豚の日常だよねそれ
0568名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:43:13.12ID:DW10SFas0
>>562
コピペ張りまくって暴れてるやつ見ると
球蹴りの未来は暗いと思うわ、毎度毎度
0570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:43:50.24ID:VqPSwyOv0
年150試合もできるとか本当にスポーツなの?
0571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:44:09.57ID:iDw8Kmjn0
サッカーしかやらないと簡単な漢字も書けないベロチャ香川のようになるw
0574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:44:52.14ID:P/kItkad0
何百年も前からサッカー大国の国々は今でも日本よりスポーツ大国だけど、どう説明するのかね?

ちなみに、アメリカは昔から子供に一番人気のスポーツはサッカーなのですが・・・。MLBの選手でも元サッカー選手いますよね。

むしろ幼少期にサッカーをやってない国々がやばい状況なのでは?
0575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:44:54.78ID:ghT37u+r0
>>517
高卒ルーキーが飛ばせないのは身体のデカさより金属バットに慣れ過ぎてる事の方が原因だぞ
筒香や森友みたいに、バットのヘッドを遅らせる打ち方を高校の時からマスターしてたやつは一年目から飛ばせてた
0578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:46:22.60ID:ESE7jPV+0
◆高校野球・サッカー優勝校 スタメン平均身長


野球(東海大相模) 
175.67cm 71.67kg

サッカー(東福岡) 
175.81cm 66.09kg

サッカー(鹿島/高円宮杯優勝) 
176.73cm 70.45kg

ラグビー(東海大仰星) 
174.60cm 86.67kg
0580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:47:42.85ID:ghT37u+r0
>>564
クリロナの死んだ顔でタオル振り回してるGIF貼られるぞ
0582名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:48:20.58ID:zMlG143J0
お前らよくヤキ豚なんかと遊んでられるな
どんなソース持ってきても、いくら正論言っても、都合が悪いことは
キコエナーイミトメナーイ
結局二言目にはサッカーガー
こんな奴等相手にするだけ無駄だぞ
0583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:48:32.15ID:xZ0T/f4p0
>>569
柏レイソルの中川か155cm
0585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:49:50.53ID:YctRqOXM0
>>582
久しぶりに絡んだけど本当に無駄だった
2chやってる時間の中でも間違いなく一番無駄な時間だった
0586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:49:56.07ID:2KyVAmIi0
>>547
テニスもだな
テニスの場合中流にも上手く普及させたから特定層が濃くないだけで
実質ポロクリラグより嗜んでる上流階級の層は厚い
0589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:52:03.75ID:iJDmwkB30
>>574
オリンピックのメダル数見たらそうでもないと思うな
イギリスは乗馬とカヌーだしサッカー国で安定して日本よりメダル取るのってドイツくらい
米国の子供はサッカーとタッチフット両方やるよ
でその殆どがアメフトに行く
0593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:54:07.43ID:ghT37u+r0
>>588
平田さん好きな音楽クラシックw
0594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:55:00.82ID:ghT37u+r0
>>592
明らかに合成っぽい五郎丸で草
0596名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:55:37.02ID:BI6riwF50
ラグビー選手
まさに筋肉団子、見た目から分かる明らかな筋肉量

野球選手
まさにデブ、見た目から分かる脂肪量

ヤキ豚から言わせると両者共に筋肉なのに、ラグビー選手と並べると後悔処刑される不思議
0597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:55:40.57ID:0Yn+g1SW0
>>592
ヘディング脳になると遠近感無くなるの?w
0602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:58:02.02ID:YctRqOXM0
>>599
サッカーやると上半身を使わない生活するのか
そうかそうか
アホすぎてもうどうでもいいや
0603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:58:40.49ID:BI6riwF50
ラグビー選手
まさに筋肉団子、見た目から分かる明らかな筋肉量

野球選手
まさにデブ、見た目から分かる脂肪量

ヤキ豚から言わせると両者共に筋肉なのに、ラグビー選手と並べると後悔処刑される不思議
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:58:43.72ID:9cxmFqlO0
俺は子供の頃、気持ちよくなるためにヘディングしてたw
長くて1時間ぐらいフワーッと気持ちよくなることがある
0605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:58:46.05ID:ghT37u+r0
>>598
国籍で察して差し上げろ
0606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:58:49.86ID:ykGREWwO0
日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合
【1985年】14歳以下21.5% 65歳以上10.3% 総人口1億2105万人←バブル景気が始まった時期、団塊ジュニアが子供だった時期
【2017年】14歳以下12.4% 65歳以上27.3% 総人口1億2710万人(2016年)
0607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:58:55.55ID:Icagr7AU0
おバカエピソードはなんていっぱいあるからなぁw

中田が野望の意味が分からなかったとか夢が書けないとか
矢沢が12月をリメンバーで覚えてたとか沢山
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:59:06.24ID:YX43Prm+0
>>215
瞬発系の筋肉は認めるが、90分走ることは絶対に出来ない
野球選手の筋肉。
0609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:59:10.45ID:ykGREWwO0
日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合
【1985年】14歳以下21.5% 65歳以上10.3% 総人口1億2105万人←バブル景気が始まった時期、団塊ジュニアが子供だった時期
【2017年】14歳以下12.4% 65歳以上27.3% 総人口1億2710万人(2016年)
0613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 18:00:55.21ID:E2zJn6hk0
現実スポーツエリートは野球一択。
サッカーが子供を駄目にするのではなく無能の落ちこぼれだからサッカーをするしかないが正解。嘲笑大爆笑
0617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 18:02:18.94ID:WQ2pJuC60
上流階級はポロとクリケット。ラグビーはその下で大会社の社長などを輩出する層
0618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 18:02:27.33ID:YctRqOXM0
>>610
まさか>>1が言ってることを信じてるアホがいるとはな
ヤキ豚にしてもネタでやってるやつが大半だろうに、「サッカーをやる子は腕立て出来ない握力10キロ」を信じるアホがいるとはなwww
これがやきう脳かwwwwww
ちなみ野球が不人気になって、球投げ以外の身体能力は向上してる
これだけで>>1の理論は破綻してると分かるよな?

え?分かるよな?www
0621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 18:02:49.70ID:/JddHMKq0
野球好きの著名人一部

・バラク・オバマ ホワイトソックスファン
・ポールマッカートニー ヤンキースファン
・ジョージ・クルーニー ヤンキースファン、自身も大学まで野球をしておりドラフト候補だった
・スティーブン・キング 小説家、レッドソックスのファン
・トム・ハンクス インディアンズファン
・ベン・アフレック レッドソックスファン
・マット・デイモン レッドソックスファン
・マーク・ウォールバーグ レッドソックスファン
・アダム・サンドラー ヤンキースファン
・JAY-Z ヤンキースファン
・デンゼル・ワシントン ヤンキースファン
・マシュー・マコノヒー 野球好きで度々子供と一緒に野球観戦をしている
・レディー・ガガ ヤンキースファン
・ジェニファー・ロペス ヤンキースファン、Aロッドと交際中
・キャメロン・ディアス 野球好きで元カレはAロッド
0622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 18:03:20.57ID:BI6riwF50
ラグビー選手
まさに筋肉団子、見た目から分かる明らかな筋肉量

野球選手
まさにデブ、見た目から分かる脂肪量

ヤキ豚から言わせると両者共に筋肉なのに、ラグビー選手と並べると後悔処刑される不思議
0625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 18:04:07.84ID:Zl6sjdxv0
サッカーて北朝鮮では国技だろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況