X



【サッカー】<ヴィッセル神戸>ネルシーニョ監督解任へ!代行に吉田ヘッドコーチ、後任選定急ぐ...©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/03(月) 06:06:16.95ID:CAP_USER9
神戸のネルシーニョ監督(66)が途中解任されることが2日、分かった。近日中にも正式発表される見込み。複数の関係者によると、今季2度目の3連敗を喫した1日の川崎F戦の結果を受け、クラブ側が監督交代を決断。吉田孝行ヘッドコーチ(40)を監督代行に据え、速やかに後任の選定に入る。

 第2ステージで2位に入った昨季のホーム最終戦後、三木谷会長はサポーターの前で「来年は必ず優勝します」と宣言した。積極補強も敢行して迎えた今季は、開幕4連勝を飾りながら、負傷者が続出したこともあり失速。川崎F戦で前半戦の負け越しが決まり、11位と苦戦する中で解任に至った。

 暫定的に吉田ヘッドコーチが監督代行として指揮を執り、欧州路線を中心に調査を進めている後任監督の選定に着手する。同時に、強化部にもテコ入れを断行。昨季は強化本部長だった村野晋アカデミー本部長(53)が強化部に復帰することが濃厚となった。

 加入が決まった元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキが6日に来日する予定で、元日本代表FWハーフナー・マイクの獲得も決定的となっている。大物2人の合流を目前に控える状況下で、神戸に走った激震。12年に西野朗監督を解任して以来、5年ぶりとなるシーズン中の監督交代で後半戦の巻き返しを目指す。

スポニチ 7/3(月) 6:00配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170703-00000003-spnannex-socc

写真
http://m.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/07/03/jpeg/20170703s00002000018000p_view.jpg
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 11:18:33.73ID:ys/rns750
>>382
三木谷は本業でも社員を奴隷の如くコキ使い、すぐに成果を出せない社員を問答無用に首切り
簡単に人を捨てる点は一貫性があるよw
0391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 11:21:41.67ID:S9dYIE5f0
目の前で0-5で虐殺されてカッとなって解任したんだろうな
弱いくせにプライドだけはクソ高そうだし
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 11:23:15.45ID:rDxmJiXB0
つか、新潟みたいに発狂でもせん限りは
ブラジル人監督とか今は日本でもしない方向性でしょ
そのために、原博実がスペインまで飛んで提携したんだし
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 11:23:28.55ID:zI0mtbVd0
本当に一貫性のないクラブだな
これじゃどんな名将や名選手が来ても優勝できないだろう
0395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 11:23:47.77ID:G2BC6L0B0
神戸をさんざん叩いておきながら、今月はプレシーズンマッチでも神戸と
対戦する仙台。
馬鹿過ぎる。
0396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 11:24:12.87ID:noEtCDOI0
まーた、三木谷がガマンできんかったかw
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 11:34:47.37ID:noEtCDOI0
>>400
そのうちデーブ大久保みたいな傀儡を監督にするぞ本当に
0406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 11:47:02.58ID:O+9kJaPq0
>>203
ネルが辞めてからだぞ、柏が下部だらけのチームへ変換して軌道に乗ったのは
0408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 11:49:30.59ID:tFpD3gss0
宮本恒靖の大抜擢来たな
0409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 11:50:25.70ID:7g+9JKdS0
ザッケローニレベル連れてこないとネルシーニョより上いないぞ
0410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 11:53:19.98ID:ImS0amWgO
我慢がたらなさすぎるわ
0411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 11:54:34.72ID:ImS0amWgO
つねさまはJ3で負けまくってセレッソとべべ争いしてるよ
0414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 11:59:18.70ID:HaX71g7BO
>>400
しねーよ!!

名古屋をJ2に落とした張本人じゃねーか!!
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 12:02:00.59ID:uhg8xA540
ネルはどこ行くんやろ
鹿島かな?
0416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 12:05:09.67ID:xVTCGo780
ネルシーニョ切りは失敗だろ
神戸は怪我人だらけなんだから今は我慢の時期なのに
監督変えてカンフル剤にしたり素人監督で戦術いじって試行錯誤する時期じゃないだろ
0417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 12:05:30.16ID:lU4FeF2/0
>>415
降格したら広島とか。
0418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 12:06:31.90ID:9QTPhKa10
阿部じゃなく大森を獲得するセンスの無さ
0419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 12:07:01.59ID:tFpD3gss0
神戸のサポーターはまた迷走するんかと思ってるやろ
せっかく客増えてんのにな
0424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 12:14:02.92ID:DtEj+tYk0
>>415
大岩は石井解任(辞任?)後の監督代行ではなく監督なので、今のタイミングではいらない。
0426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 12:21:30.79ID:HUT2y8bN0
選手じゃなく強化部を札束はたいて取ってくるべき
0428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 12:32:02.20ID:LULIu4wn0
>>418
阿部には新卒時代に熱心に声かけてフラレたからなあ…
0429@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 12:34:03.25
開幕前にここの馬鹿サポが日本のライプツィヒと猿みたいにはしゃいでたっけ
良い監督や良い選手を連れてきても神戸仕様になるという
これもう神戸という土地そのものが悪いんじゃないか?
0430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 12:35:29.08ID:LULIu4wn0
正直、飛ばし記事かなと思ってたけどヴィッセルの明日のチームの予定が練習場で公開練習だったのが別施設で非公開になってるね

クラブハウスでミーティングだろうか…
0431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 12:41:01.78ID:S+qnSNG10
ネルシーニョの全盛期ってヴェルディ時代だぞ。この頃は本当にすごかった。戦術家で選手の能力完全に掌握し、選手交代でシステム変えて優位に立つとかお手のもの。
日本人がまだサッカー分かってなかったから本当の凄さは一部の人しか分かってなかったけどね。当時はネットもなかったし。加茂を日本代表監督にしたのは愚行だった。ネルシーニョだったら98にもっと爪痕残せてた。
今は日本サッカーが発展してある程度戦術理解度が上がったからネルシーニョの戦術家としての部分は埋もれてきたけどね。それでも柏時代にも結果残したのは凄い。
鹿島の監督に合いそう。
0432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 12:54:38.62ID:DtEj+tYk0
>>431
鹿島に入れたい人がいるようだが、鹿島は大岩で今のところ問題起きてないので。
縁がなかったね。
0434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 12:59:35.72ID:tHk5Vlbt0
マジで切るんか
神戸にタイトル取らせるのは至難の業だなあ
0436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:01:35.35ID:4dcKZW+80
>>394
バクスター=松田路線の頃が一番一貫していたな
0437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:02:08.37ID:qLkn9OfI0
三木谷(笑)ネルシーニョはまた他のJクラブですかね
0439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:05:44.32ID:LULIu4wn0
>>431
見ていて思うのは、攻撃のタレントを活かすチーム作りがうまい監督だということ
柏のレドミとワグネルといい、神戸のレアンドロとPJといい

核となる選手を最大限に活かすために周りの選手も含めて役割を整理して各選手の力が活かせるようなサッカーをしようとする
 
ただ、今季の神戸は攻撃陣はPJ抜けてレアンドロ長期離脱、ボランチは高橋秀も藤田も抜けてニウトンはバテバテ

単純に、総和としてチーム力が足りてない


ネルシーニョをクビにする前に、ケガをふせぐための予防措置や早期回復のための投資をすべきだわ
0440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:15:09.64ID:9y9PqwWn0
歳を取って運動量の落ち始めたビッグネームFWの獲得とか相当な悪手だよね
周りは気を使ってプレーしなきゃいけないし監督も優先的に使わなきゃいけないし
しかも夏場の暑いJで
0444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:25:54.00ID:S+qnSNG10
>>442
あれわざとダサくしてる。ああいうのが見やすい人がいて日本である程度結果出してるからそのまま。洒落たサイトにして見やすくしたら逆に客が逃げるんだよ。楽天カードマンもダサいだろ。
ユニクロも昔はわざとダサくしてたんだよ。イメージチェンジして成功したが。
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:41:26.20ID:910uO6ij0
ネルシーニョは優秀な監督というイメージがあるけど
今では微妙な監督になってるだな
0450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 14:00:07.06ID:K9mKW/Le0
>>1
神戸に走った激震とか w

「ベガルタを襲った大津波」なんて表現したら、書いた記者懲罰もんだろうな w
0451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 14:00:09.33ID:pIUGZ2Pj0
アギーレ連れてこいよマジで。
ザッケローニでもいいぞ。
0456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 14:36:16.79ID:c4c/119t0
監督解任はいいけど、この時期に実績のある欧州や南米の監督引っ張ってこれるのかな?
あちらはシーズン開幕前のキャンプ中だろうし
0458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 14:52:41.25ID:/dPwJbz90
>>451
あいつら空気読む采配するから向いてると思うわw
0459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 14:55:25.06ID:8wtFTtV90
>>447
けが人続出で失速したが、去年の2nd〜今年の前半は優勝争いしているから有能かと。
FC東京あたりが電撃で取りそうだな、あそこもここから2連敗位したら監督更迭だろ
0466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 15:41:53.78ID:9WlKstob0
せめてポドルスキーとハーフナーがくるまでまってあげたら・・・

ポドルスキー使えるのか?w
0467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 15:43:04.05ID:J8cR7IHB0
解任否定でもどのみちネルは今シーズン限りって事だろ

じゃなきゃあんな確定的な報道出せない

どのみちもうモチベーションも残ってないから、普通に吉田にバトン渡したほうが

傷口も小さく出来るんだがな・・
0468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 15:46:58.82ID:wj0G1JM50
>>467
ネルシーニョとどんな契約してるか知らんが、来年度監督替えるなら欧州からじゃね。
0470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 15:50:22.30ID:J8cR7IHB0
だろうな、ポドルスキを中心に欧州路線になるだろう

エンリケなんてのも十分あり得る
0471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 15:50:49.01ID:D/aVI34G0
サッカーJリーグ1部のヴィッセル神戸がネルシーニョ監督を解任し、監督代行に吉田孝行ヘッドコーチを起用するとした一部報道について、クラブ関係者は3日、「報道されたような事実はありません」と否定した。

 ネルシーニョ監督就任3年目の今季、神戸はクラブ初の開幕4連勝で一時首位に立ったが、得点力不足に加え、守備陣を中心に主力のけがが相次ぎ、前半戦最後の試合となった1日の川崎フロンターレ戦で0−5の大敗。連敗が3に伸び、順位を11位としている。
0478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 15:58:08.85ID:ikTLBjAt0
開幕5連勝は何だったのか
0481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 16:17:05.10ID:wj0G1JM50
>>474
韓国押しで有名な安倍晋三親衛隊のフジテレビ産経新聞グループですからw
0482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 16:19:08.72ID:/fbCtpBi0
浦和よりかは、フロントまだマシだな

浦和は、あの監督いつクビにするんだよ
0484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 16:37:21.84ID:ehYCCI/s0
>>482
まだ分からない。こういう監督の処遇とか選手の移籍は。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況