代表らしさって何だろう――。新体制になった日本ラグビー協会の理事会で、ラグビー日本代表の堀江翔太共同主将(31)の髪形が話題になった。
頭髪の一部を編み上げた髪形は代表選手としてふさわしいものなのか、地域協会で議論になり、6月24日の理事会で報告された。

ワールドラグビーの憲章には品位(INTEGRITY)がキーワードの一つに掲げられ、
日本協会が今春に作った新戦略計画にも「ラグビーに最も必要とされる品位の心を強く持つ人材を数多く社会に送り出すことをめざしたい」とうたっている。

あこがれの対象で、競技者の目標になる代表選手に求められる有形無形のものが改めて問われた形だ。

理事会の詳しい内容をまだ聞いていないという堀江主将だが「言われることはわかるので、『すいません』。
ただ、ラグビーが好きで、(髪形などで)ラグビーのプレーが落ちることはない」と話す。

ファンへの対応や真摯(しんし)な受け答えで定評のある同主将は、
元々、地毛が伸びると目障りでプレー中に気になり、今春は前方を奥さんに編み込んでもらう髪形にしていた。

5月に京都であった2019年ワールドカップ(W杯)日本大会の組み合わせ抽選会に出席した際は、
代理人を通じ髪形を戻すよう要請があり、応じていた。

堀江主将は「こんなことできるのは(プロ選手の)今しかない。社会人でこれだったらダメでしょう」とも。
ファンから「よくない」と言われることもあるが、自分の好みを貫いている。

6月の代表活動が終わり、最近は「針金パーマ」と呼ばれるものをあてた。

過去には、2010年バンクーバー冬季五輪でスノーボード選手が正装でシャツを外に出し、スラックスを腰まで下げたことが批判された「腰パン」騒動があった。
ラグビーは7人制が五輪競技になり、19年には国内でW杯が開かれ代表選手の注目度は増している。

個人の好みもあり、一つだけの正解を導くことは難しいが、
日本協会の坂本典幸専務理事は「髪やひげ、服装に限らず、時代も考え代表選手とはどうあるべきか、強化担当を中心に方向性を検討していく」と話している。(森田博志)

朝日新聞 6/30(金) 19:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170630-00000109-asahi-spo

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170630-00000109-asahi-000-view.jpg