X



【芸能】真鍋かをり、金子恵美議員の公用車での保育園送迎に「問題として議論されることがおかしい」「仕事と子育て両立できない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 13:52:16.87ID:CAP_USER9
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170630-OHT1T50079.html
2017年6月30日9時12分 スポーツ報知

 30日放送のTBS系「ビビット」(月〜金曜・前8時)で自民党の金子恵美衆院議員(39)の公用車の私的使用疑惑について特集した。

 総務省の政務官である金子議員は、同省の公用車で長男を保育園に送るなど私的な目的のため使用したと指摘されたが、金子議員は、ブログで総務省の規定に違反していないことなどを釈明していた。

 コメンテーターとして出演したタレントの真鍋かをり(37)は、「一番、腹立たしかったのが、金子さんのことが問題として議論されていること自体がおかしいなと思います」と主張した。
「このケースで仕事の途中で保育園に送っていくことがダメだったら、もう働くお母さん誰1人、仕事と子育て両立できないと思うんですよ」と自身も2015年10月に第一子を出産し子育てする母親としての立場から訴えた。

その上で「否定的な意見も同じお母さん世代から出ているみたいなんですけど、結局、それって回り回って自分の首を絞めることになるんじゃないかと私は思っていて、ご自身はブログで釈明されていますけど、自民党の中から、誰か、子育て中の議員は全力でサポートします、何がいけないんですかって誰か言って欲しかった」と持論を展開した。

 これに対しテリー伊藤氏(67)は「金子さんが言えばよかったんです」と応じると真鍋は「本人が言ったら角が立つ」と言うとテリー氏は「それも主張してもいいと思う。こういう時に矢面に立って言ったっていいと思う」と示していた。

前スレ(★1 2017/06/30(金) 10:19:17.29)
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498792042/
0495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:14:42.07ID:ZLoNFTP80
子供を理由にしたら何でもかんでも許される世の中は是正すべきだろ?
0497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:14:44.22ID:xlfb+TV80
母親の先輩である民進の謝センセイは
何て言っているんだ
0498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:14:59.74ID:5lZ/Gppz0
      
─────    
名器度は「1」   
───∨──   
    ∧_∧     
   ( `ハ´ )彡    
Σm9っ   つ     
    人  Y       
   し (_)      
     ↑劉飛昶   
─────────
0499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:15:03.66ID:qn95+8Ez0
真鍋物事にはけじめが必要なの。
0500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:15:23.90ID:CrC3wbq/0
>>474
普通のオフィスカジュアルなんだけど
童貞なの?
0503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:16:07.72ID:YcZkluaA0
公用車でしか送迎出来ないほど忙しいのなら議員辞職して子育てに専念しろ
それとも近くの保育園に入り直して自家用車で送迎した後に公用車で国会に行け
0504名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:16:08.43ID:5FAnXilL0
>>474
これでは言い訳できない
0507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:16:19.81ID:vHhxorzI0
>>494
舛添は普段から公務のついでに公用車に子供同乗させてたよ
それも批判されてた
0508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:16:26.91ID:V2qG2JBG0
無職の元自民党夫が子育てすればいいじゃない
なんで他人を押しのけて保育園使ってるんだよ
0509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:16:36.20ID:pCjkvuYW0
>>何がいけないんですか
こんな挑発的なこと言ったら火に油だろ。議員サマは保育園を確保されてて高給取りで
両方とも苦労してる国民から妬まれてるんだし。金子議員本人はしおらしくしてるのに
なんで後ろから撃つかね・・・。
0510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:16:47.88ID:Cf1JfeZG0
>>500
それに加えて仕事したことのないニートなんだと思われ
0511名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:16:53.38ID:UjVjVYal0
真鍋みたいなのが本当のリベラルなんだろうな
サヨクが偽装しているなんちゃってリベラルの言うことを聞いていると世の中がどんどんギスギスした方向に進む
0512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:16:56.22ID:ca3Snxi+0
宮崎謙介もいい加減だな。早稲田だから、ヤリサー?w
0513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:17:10.05ID:njkD2T/i0
>>474
えっと…

この人可愛いから許してあげようよ(´・ω・`)
0515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:17:28.51ID:heaXQk6/0
舛添は遊びの合間に公務を入れたことにして
無理やり公務にしちゃったのがなw
0516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:17:34.28ID:Cf1JfeZG0
運転手に暴行しないんだったら別にいいと思います!
0517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:17:57.88ID:5FAnXilL0
旦那は選挙区でおわび行脚をしていなければならないのになんで東京にいるの?
投票してくれた有権者に申し訳ない気持ちないの?
0520名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:18:02.29ID:5LFPx7b/0
>>478
>遂に支配者としての義務も負い目もなくなったか
に対して、その辺は考え方の違いと返した
つまりこの時点で金子公用車問題のことをいっているのではなく
議員としての姿勢や考え方についての話題なのに、
いきなり金子問題になっているから話しを逸らているとしかおもえないんすけど。
0522名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:18:05.78ID:6ilw2dK20
>>503
自費でベビーシッターを雇えばいい

海外の高収入夫婦はそうしている
0523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:18:13.05ID:CrC3wbq/0
>>510
だよね
サンダルとかだったらまだわかるけどパンプスはいてるしw
公務外で子育て中だったらもっとダラっとした格好してるわ
0524名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:18:26.52ID:wDzw2fLl0
仕事に向かう前に子どもを預けに保育園に行くのを「それは私用」とバッサリ切り捨てる感覚は間違ってるとおもう。
金子議員は当然のことをしてるだけだからマスコミに反論して続けるべき。
0526名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:18:56.72ID:SF0hMZox0
あの夫にして、この妻あり

次の選挙で落選すればいいのに
0528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:19:15.17ID:LJGkTGVt0
そもそもこの保育園が議員会館(勤め先)にあるから
寄り道ですらないって知らない奴多すぎw
0529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:19:31.70ID:vHhxorzI0
>>518
金子と一緒
学校に途中まで送ったり
飯を食いにいったり

舛添がダメで金子は良いはないだろ
0530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:19:58.35ID:U9a+2cqa0
増税して、公務員給与ボーナスアップしたら
文句
公用車で買い物したり子供の送迎に使ったら
文句

公務員や税金にうるさ過ぎでしょ
悔しかったら議員でも公務員でもなれば?
0531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:20:01.29ID:5FAnXilL0
>>521
国会議員はスーツが基本
真夏でもネクタイ締めているだろ
0533名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:20:22.05ID:xhhufOxo0
>>336
これも叩かれる意味がわからんよな
アメリカとかだと警察官が制服姿でドーナツ屋に立ち寄ったらドーナツ無料なんだよな
ドーナツ屋も治安が良くなるし
0535名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:20:32.75ID:6ilw2dK20
>>528
母親の東京駅送迎は?
0536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:20:36.14ID:74pa+bm60



0540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:21:33.64ID:q9dUB/NF0
ていうかこれだれが批判したの?
これを批判した奴らが批判されるべきだろwww
0541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:21:46.30ID:Cf1JfeZG0
金子さんはヒスも起こさないし美人だし旦那はアホだし
頑張ってほしいけどなぁ
0544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:22:08.37ID:U9a+2cqa0
>>531
面倒クセェ何がスーツだよ
海外の議員はどこも堅苦しいわ
日本のやり方でいい
0545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:22:21.96ID:6ilw2dK20
>>538
自家用車で行くか、夫やベビーシッターにさせればいい
0546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:22:26.10ID:20DHmRMA0
>>464
そうそう 国会審議にも小さい子供持ち議員の横には子供席必須だな どんな研究所の研究室にも必要 全企業と学校に必須 ガキをおぶって捜査するおしん刑事 先進国のあるべき姿 
0547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:22:36.90ID:nJpF/+zE0
2000年に大学を卒業し、新潟放送でアルバイト勤務。2002年に「新潟県きものの女王」、2003年にミス日本関東代表に選出された。

その後、韓国の梨花女子大学校に留学。
0550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:22:52.06ID:ePjE42wq0
さすがマスメディア様、コメンテーター様、
女様は批判しない。
0551名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:22:54.19ID:ZLoNFTP80
>>539
世の中の働いてる母親は
あたりまえにそれをこなしてるんだけどね
0552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:23:01.19ID:eZJIJoiz0
真鍋さんの擁護はズレてるよ。
>このケースで仕事の途中で保育園に送っていくことがダメだったら、もう働くお母さん誰1人、仕事と子育て両立できないと思うんですよ
そんなことないだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:23:02.03ID:iVGp35B70
>>539
いくらでも方法は思いつくだろw
0554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:23:03.83ID:vHhxorzI0
>>532
公務がひとつでもあれば私的利用にはならない制度

例えば金子も
母親を公用車で送ったりしてるよね
その後に総務省にいってるから問題なし

これを期に公私の分別をつけてくれるほうがいい
0555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:23:19.11ID:q9dUB/NF0
糞サヨクはママの会だとか主婦だとか免罪符にするくせに
子供の送迎もいちゃもんつけるのかw?女性が働きやすい社会から逆行しているんだけどww
0560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:23:43.76ID:WUxsiaeD0
別にいいじゃん
預けた後仕事に行ってんだから
0561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:23:45.52ID:5FAnXilL0
>>538
実費を精算すればいい
それに保育園は車での送迎は禁止
国会議員でも保育園の規則は守れ
0562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:23:53.05ID:1FB04Qdo0
この保育園は、省庁だか議員宿舎だかに併設された職員用の保育園なんだよな
子供の送迎に反対する人は、職場の保育園に自家用車で子供を送ってから、1度、自宅迄戻って、改めて公用車で職場に向かえと主張するのか?w
0563名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:24:08.05ID:SF0hMZox0
公用車が金子を迎えに来る前に、金子が自分で子供を保育所まで送れば済む話。早起きするのが面倒、二度手間で面倒だから出勤のついでにというセコい考えだわ。この女はただ甘えてるだけ。
0564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:24:15.68ID:6ilw2dK20
>>549
公私混同は自由の範囲外

桝添みたいに
0567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:24:46.65ID:7aqVh00S0
>>531
今は大臣でもノーネクタイ多いぞアホ
0569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:25:06.65ID:Cf1JfeZG0
>>562を読んだあとで>>563を読むとじわる
0570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:25:14.75ID:FaQMOwmV0
いえいえ真鍋さん、この馬鹿女には無職でヒマぶっこいてるバカ亭主が
いるんですよ。あいつが子育てすれば無問題なんです。
0571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:25:15.37ID:LJGkTGVt0
>>542
お前は馬鹿かw
通勤に公用車使わなくてなんに使うんだよwww
0573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:25:22.89ID:n8SRlFiM0
これはさすがに真鍋に賛成。
0574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:25:29.85ID:UsXj/o9x0
悔しいかババア
これが我々上級のやり方
底辺子持ちはどうでもよい
0575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:25:34.95ID:U9a+2cqa0
舛添さんも
公務のあとに公用車で温泉を楽しんでた
何も問題ないよ
0576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:25:39.56ID:6ilw2dK20
>>565
企業の金は税金ではないので
0578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:25:50.21ID:q9dUB/NF0
脳みそが自民党の脚を引っ張る事だけで一杯になっているから墓穴を掘ることになるのだよw
これ批判すればするほど左翼は自分のクビを締めていると自覚したほうがいいよ
0579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:25:53.45ID:SF0hMZox0
子供を持ち出せば何でも許されると思ってんだろうな。ふざけた夫婦だよ。
0580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:25:53.55ID:UgijV7ES0
>>1
眞鍋かをり7月の参院選に自民党から出馬が内定! 2013年2月19日
 
 
 眞鍋かをりさん(32)が、7月に行われる参議院議員選挙に自民党から出馬することが内定。
 
「2月上旬、自民党本部の選挙対策の会議で、4か月後に迫った参院選の候補者について話し合われました。
そこで、幹部議員の口から“目玉候補”の言及があったんです。「3人の内1人が眞鍋かをりさんでした」(自民党関係者)
 
 眞鍋さんの擁立を女性自身さんが確認したところ、所属事務所は「自民党からの打診があり、立候補
する本人が出馬を“内々に承諾”しているときに、初めて選挙対策の会議で実際の名前が出てくるのです。
彼女は打診に“前向き”な返答をしたそうです。知名度が全国的で、国立大卒の知性派ということで彼女に
オファーしたのでしょう」(女性自身)
 
 また、最近ではTwitterデビューするも、完全に出遅れたことと、ネガティブ報道を払拭するべく"エロ全開"
でつぶやきを行い話題になっています」(芸能プロ関係者)
0581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:26:08.51ID:ZLoNFTP80
>>556
そうね
公用車なんて使わずに自転車漕いでますね(笑)
0582名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:26:09.60ID:XDCLVlFu0
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/06281700/?all=1
だがこの日以降も公用車での送迎は続き、さらには母親を駅に送り届けるのに使うなど、
私的使用は常態化しているのだ。
いうまでもなく、公用車は運転手の「人件費」を含め、全て税金で賄われている。
「週刊新潮」の取材に金子氏は“公私混同しないようにしている”とした上で、
母親の乗車について「(同行の)秘書官さんから『どうぞ』と言われたんです」という答え。
 秘書官の所属元である総務省は、「家族を乗せること自体ダメ」
「(金子氏の)運転手の日報に書かれておらず、詳細は把握していない」旨の回答を寄せた。



>母親の乗車について「(同行の)秘書官さんから『どうぞ』と言われたんです」という答え。


都合悪い部分は秘書官に責任転嫁かよ
エリート秘書官は金子の運転手代りにされた挙句、都合が悪くなるとこの扱い
自民党は都合が悪いとすぐ部下のせいにするクズが多すぎだろ
0586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:26:25.51ID:+DBMKGM30
批判してる同じ子育てママはただの嫉妬だったなぁ

この見計らったようなタイミングでネガティブキャンペーンやってるのがあからさまだよな
0587名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:26:27.95ID:SPAEqrjF0
>>561
実費も何も勤め先の敷地内だろ?
そこの規則で車での送迎禁止されてるとも思えんし
0588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:26:30.57ID:lpxuGxYC0
国会に保育園あるんか?

>>532
>出勤場所と同じ敷地の保育園におろすのがおかしいというのは重箱の隅をつつくようなもん
0589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:26:35.11ID:T/bvsJ4J0
親父が地方に赴任してる時に住んでた官舎(一戸建)に夏休みとかに泊まりに行ってたが
そういうのも駄目なんかな?
送迎の車には乗ったことないけど
0591名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:27:04.58ID:W//OsWTH0
これは自分の通勤の途中で送って行ったってこと?
それなら個人的にはセーフ
通勤途中でコンビニによるのと本質的には変わらない気がするし
0593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:27:35.21ID:LJGkTGVt0
>>563
保育園が仕事場(議員会館)にあるんだがwww
勤務先に子供預けて帰って、公用車で勤務先に行けってかwww
馬鹿だろお前www
0594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:27:46.63ID:UFhQelkr0
>>564
子育ての仕方は「自由」だろ
北朝鮮並みに統制したいの?
>>572
だから一旦家に戻って車代えてから仕事じゃ「仕事と子育ての両立」できないと眞鍋かをりも言っているのでは?
日本語不自由?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況