X



【芸能】マツコ・デラックス 映画・ドラマの続編をバッサリ「続編なんかいらない」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 10:21:22.27ID:CAP_USER9
http://news.livedoor.com/article/detail/13267765/
2017年6月29日 12時23分 トピックニュース

28日放送の「マツコ&有吉 かりそめ天国」(テレビ朝日系)で、マツコ・デラックスが、映画やドラマの続編は不要だと苦言を呈した。

番組では、映画の続編に疑問を抱いた投稿者のメールが紹介された。投稿者は、1986年公開の映画「トップガン」の続編が制作されると知り、「なぜ今?」と思ったという。そこで、マツコと有吉弘行は映画の続編について議論を繰り広げる。

マツコは最近の作品が続編を意識して「ちょっとエンディング匂わせとくのが多い」「ヒットしたら『2作目作っちゃえ』という終わらせ方」「ドラマとかでそれやられると、本当に嫌」と嘆く。

このマツコの意見に、有吉も「バシッと終わらせてくれないと」と全面同意し、マツコは「続編なんかいらないよ」と断言したのだった。

関連スレ
【テレビ】<マツコ・デラックス> 私物の弁償を部下に求める上司に異論!「ウソでもいいから『弁償します』って言って欲しいわよね」©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498759679/
0731名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 00:55:42.22ID:65vMeAiy0
この番組見たことないけど、この番組も続編じゃないの?
0732名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 02:08:03.04ID:5ciLH6450
相棒は重要キャラの小野田を劇場版で死なせたのがダメだわ
いくら視聴率が高くても、みんなが映画を見に行く訳じゃない

半沢直樹は絶対に続編やらないでほしい
どうせ欲を出して過剰な演出や顔芸でグダグダになるだけ
堺雅人は冷静で的確な判断をしたと思う

なぜ織田裕二は踊る大捜査線の続編を引き受けた
膨大な予算をかけた劇場版よりドラマ版のほうが面白かった
0734名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 02:21:02.75ID:9wYIAm+o0
>>672
プラトーン
ハンバーガーヒル
ハートブレイクリッジ
戦火の勇気
7月7日に生まれて

この中にあるけどどれか忘れた
0735名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 02:23:45.62ID:9wYIAm+o0
>>729
某国営放送Eテレ映像講座?の有名講師

「でもマイケル・ベイのカット割りには何の意味もありませんよwww」
0737名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 02:27:26.58ID:9wYIAm+o0
危ないケイジの2人は杖ついてでもやりそうで怖い
先に仲村トオルが・・・・なんて事も?
0744名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 06:08:41.75ID:8a2qXGqs0
>>734
七夕生まれの主人公か
0746名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 06:19:09.93ID:fD+2+AZC0
問1)1より2の方が面白い映画を述べよ。
0747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 06:20:23.01ID:DUORPE4a0
スケバン刑事は続編の方が好き
0751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 06:34:00.79ID:8a2qXGqs0
>>746
椿三十郎
0753名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 06:34:47.18ID:AxoOUJsK0
ターミネーターは2がなけりゃB級SF
0755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 06:49:47.71ID:OPXWcBsu0
>>753
1が作られた時は予算もないから確かに特撮がショボい。キャメロン監督も無名だったし
でも脚本とシュワちゃんの存在感で勝利
その後キャメロンはランボーもエイリアンも続編を成功させた
0757名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 07:19:22.95ID:OO4eU+yM0
この番組は有吉の言うことがことごとくズレてんだよなぁ。
でもなぜか有吉の前ではマツコもただのイエスマン。
アシの女子アナも何でも愛想笑いするだけだし。
この番組はマツコの良さが全然出てない。
0758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 07:24:26.68ID:Zcyr66wJ0
>>756
でもこのオカマは斜に構えた奴や偏屈な奴には同調することがよくあるからな。
なんかわかるーとか言って度量の広さをアピールしたがる。
0759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 07:26:40.51ID:paEadv8V0
>>8
続編商法=新しい物が作れない(脳がない)


最近のヲタク映画(スパイダー、アイアン、アントとかのマンもの)ラッシュは
制作能力の無くなった結果
0770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 09:09:00.03ID:geT0pAOx0
アメドラは続編じゃなく、シリーズ物として最初から企画されてるのがほとんど
人気がなければシリーズ切られるという容赦ない制作体制
0776名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 11:44:15.50ID:9wYIAm+o0
>>746
スクリームは2の方が・・・・・・・・・おもしろい?
0779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 12:15:30.22ID:CwfUBaia0
海猿
0780名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 12:18:12.58ID:TQJWuDty0
すきにすればいいわ
0783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 12:26:10.97ID:nBhMymuG0
俺が好きなドラマはなぜか続編しないんだよね
0784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 12:28:32.30ID:Fg4YVfMh0
>>780
日本人が何言ったってハリウッド様に影響与えらんないからw
中国人が文句言ったら影響あるだろうなw
0785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 12:31:52.16ID:ujqrYql20
>>707
スターシップトゥルーパーズは2以降が壮絶な駄作だけどな。
0786名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 12:31:52.52ID:0eilUaJL0
国民はナウシカ2を待ってる
0787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 12:38:55.16ID:MY7tReWA0
SPエスピー警視庁警備部警護課第四係
交渉人真下正義
外事警察その男に騙されるな

おまいら一体いつまで待たせるつもりだ!?
0789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 12:43:48.95ID:ujqrYql20
>>788
ギャラが高すぎて、収入がかなり計算できる作品でないとオファーが来ないとかじゃないの?
0791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 12:51:46.00ID:2IqygHMt0
うるせーデブオカマ
0793名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 12:59:50.33ID:BU/fiMR50
マツコも有吉も逆張りで売ってるのに
この番組では二人とも同意見になってるから只のオナニーにしかなっていない
0794名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 13:04:31.56ID:2IqygHMt0
デブ気持ち悪いなって有吉でも村上でもさんまでも共演者誰か突っ込んでやれよ
0795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 13:05:24.95ID:TWKCkJ+/0
でも続編のほうが面白い映画ってあるからなあ
0798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 13:21:03.63ID:2IqygHMt0
このでぶーーーー
0800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 14:53:42.28ID:IQlhOlsy0
 


ドラマにしろ映画にしろ

「金を出してもらって初めて作れる」わけだ

自費じゃねえ

ってことは

「金を出した側が次を作れといったら従うしかない」


わけで


 
0801名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 15:22:25.63ID:6YAAnDYM0
子供の頃インディジョーンズは魔宮の伝説が突出して好きで
レイダースと最後の聖戦はそこまで好きじゃなかった
今考えたらあの子供に感情移入して見てたんだな
0805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 18:11:08.37ID:3qSk96bj0
>>804
多分覚えているのは俺だけだと思うけど

そういえばここ1,2週間に見たバラエティのどれかだったと思うけど

女性タレント?とにかく芸人じゃない有名人(多分ゲスト)かな?が
何かに手間取っていた時に「早くしろよ・・・バカ!えへっへ」
みたいなシーンがあって言われた女性が苦笑いしてすぐ別の誰かが喋って
うやむやになったんだけど

見てて心底「気持ち悪い」「小ずるい卑怯な奴」と思った
0806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 18:12:52.86ID:3qSk96bj0
>>760
3以降は全部忘れた俺は勝ち組
0807名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 18:14:00.10ID:gQdlG8wP0
まあでも今回ばかりはマツコに同意だわ
続編を臭わせるスッキリしない終わり方は好きじゃねえ
別に続編やっても良いけど、そのドラマはそのドラマで一応ちゃんと完結はさせろ
0810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 18:30:16.46ID:UMJutKof0
ドラマはシリーズ化してマンネリになっても視聴率いいのが過去いくつもあったけどな。
0813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 18:46:41.47ID:duJQorbB0
死霊のはらわたは低予算スプラッターホラーの名作の1より、
コントと化した迷作の2と、もはや奇作としかいいようがない3のほうが好き
0814名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 18:47:16.40ID:g+2IZ4S90
ハンガーゲームは本当に一作でよかったな


時間とお金返してほしい
0815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 18:54:22.56ID:oeaWZC5x0
2ちゃんで映画の話題たっても
結局、ホラー、スプラッター、鬱映画になるから嫌だ
精神構造がどっか病んでるんだろうな
0816名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 18:58:09.13ID:PYfGRlwQ0
プリズンブレイクシーズン5は面白かった
中身次第だろって身もふたもないことを言っておく
そしてお釜こそ要らない
0818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 19:18:09.88ID:iFJEQCOE0
間開きすぎなんだよwトップ・ガンなんて30年以上前だぜ。トム・クルーズもおっさんになっちゃったよ。
0819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 19:25:21.60ID:7otPuF5k0
最初から続編作る気で最後終わる奴が嫌い
最後の最後に黒幕っぽい奴の存在を臭わせて終わるのとか
0824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 22:23:44.32ID:G17MDfr8O
マツコ・デラックスは要らない
0827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 23:38:16.81ID:tzvW80a00
マッドマックス2、エイリアン2、BTF2・3、ターミネーター2 この中で一番新しいのがT2の91年、26年前
ダークナイトはビキンズがあくまでビキンズだっただけだし。
0829名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 23:46:11.92ID:iS5iuJh20
古畑任三郎は続編決まるたびに嬉しかった
こんなクソカマの意見なんか知るか
0831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 23:56:20.63ID:IQS0CfMe0
あれだろ、再結成のバンドとかだろ。十数年前に解散ライブやってたのがまた再結成とか痛々しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況