X



【芸能】<的場浩司>牛丼屋のミスに腹立てず!「昔は一々腹立ちましたが… 年をとったんですかね」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/29(木) 20:09:10.96ID:CAP_USER9
俳優の的場浩司(48)が、牛丼屋で牛丼を購入した際のエピソードを自身のブログで披露。心の広いところを見せている。

大のスイーツ好きとして知られ、テレビや雑誌などでしばしばスイーツに関する話題を提供している的場。だがある夜、どうしても牛丼が食べたくてたまらなくなった的場は、仕事帰りに牛丼を買って帰ることにした。

牛丼屋に寄ると、マネージャーが牛丼を買ってきてくれると言ったため、車の中で待っていた的場。しかしマネージャーによれば、その牛丼屋は「店員さんがおそらく全員外国の方」で、「(注文を)あまり理解してくれてないような感じ」だったという。

マネージャーいわく、「後から入ってきたお客さん、うまく伝わらないのか…イラついて何も買わずに出ていっちゃいました」という状態。的場が帰宅して牛丼の中身を確認すると、「全部ちゃんと理解してもらえたか心配です…」というマネージャーの危惧は当たっていた。的場の手元にある牛丼は、

「いつもビニールに密封されている筈の袋が開いてる…」
「温玉が入ってるパックから玉子を取り出して割ると… 生玉子…」
「その代わり… 大根おろしは山のように入ってました…」

と、イレギュラーなことばかり。的場の期待とはだいぶ異なる品だったようだ。

的場と言えば、デビュー以来ヤンキーなどの役柄が多い俳優。プライベートでも怒りっぽいのかと思いきや、トラブルにも大人の姿勢を見せたようだ。ブログによれば、

「いいんです…大丈夫…生玉子も好きですから…」
「ちょっとだけ間違えたのかな… 
でも、日本人でも間違えることあるしね…」
「外国から日本に来て一生懸命働いて… 頑張ってるんですから… 
雇う側が気を使ってあげた方がいいんじゃないかな…」

と、思いやりの言葉をつづった的場。ただし、以前は短気なところもあったようで、

「昔は一々腹立ちましたが… 今は小さなハプニングは楽しめます… 
年をとったんですかね… 」

との感想を漏らしている。

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/2/5/258e1_273_1f4303d0_fe024c78.jpg

2017年6月24日 16時43分 アメーバニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13247450/
0775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:09:34.76ID:UCRwRYIL0
>>761
外食自体わざわざ食べに行くことは完全になくなったね
時間がかかっても自分で作るようになったわ
0778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:11:04.11ID:bmbimqyf0
>>748
すごいIDコロコロして何がしたい?
牛丼屋行かなきゃいいじゃん、自分が。
0780名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:11:30.63ID:OHBKmUhb0
さすが炎達だな
カッケー
0782名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:11:52.46ID:uwy+Vj4H0
的場は爺になったら渋い演技しそうで今から楽しみにしている 今もいいけどね
0783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:12:23.20ID:y5KYmtcC0
あと10年もすれば、コンビニやファストフードは
全てAIに置き換わる
もう少し待て
0784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:12:23.91ID:pTTujHfx0
外人店員でもメニューがあるんだから
メニューに指指して個数を英語で言えば理解するだろ

なんで通じないとかの話になるんだ?
0785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:12:38.57ID:pTTujHfx0
外人店員でもメニューがあるんだから
メニューに指指して個数を英語で言えば理解するだろ

なんで通じないとかの話になるんだ?
0787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:13:23.15ID:OHBKmUhb0
牛丼屋やコンビニ中国人店員多すぎじゃね
ミスが多いし、サービスめちゃ悪いんだが
0791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:15:39.44ID:K8CI8j030
まあ岩本町にある大阪王将で
塩こしょう一切味付けせず出してきた持ち帰り焼飯に比べればかわいいもんだ
0793名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:19:15.91ID:OB6UgmoZ0
牛丼はそんなにいい加減なものではない
0794名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:19:47.34ID:duAXWR6t0
小者は話も小さいな
0795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:20:37.58ID:bGGNqHie0
>>787
嫌なら行かなければいい
中国人雇わなければ維持できない価格で提供されて店員が中国人であることに不満を感じるのもよくわからんが
0796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:21:35.50ID:Lj0Zek4w0
昔は良く食べてたけど。。。
あれ気のせいかテイクアウトは単品の並だけとかの方が肉が多い気がする。サラダ,漬け物とか無しで。あと店によってに肉の量に違いがある。都心の繁華街とかのほうが肉が少なく。ちょっと郊外の方が多い。
0797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:22:17.25ID:Ka77mgxO0
ベトナム系の店員がいちばんおちるな
インド系のおっさんは愛想はわるいが最低限はできる
いま思えばシナチョンはかなりましだった
0798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:22:56.18ID:OHBKmUhb0
>>795
わからないならわざわざレスするな馬鹿が
0799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:23:35.67ID:iTe/5qkN0
キレる必要はないけど
取り替えてもらえばいいじゃない
0800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:23:42.13ID:WBOGrsqy0
実は移民大国 ニッポン

アベゲリソー&経団連の売国政策でこういう事になっていることを認識すべき
0803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:29:03.88ID:OB6UgmoZ0
牛丼にはいろいろな思い出がある
0806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:30:05.46ID:WmB3VT0F0
キレないのが普通だと思うけど
しかも>>1読んだらキレてるように見えるんだけど
0808名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:33:03.75ID:AcchdbKw0
>>805
その5人も週一とかです
日本人しかいないけどきっと外国人しか続かないだと思う
自分は腕と足を痛めて休業中のは流れから辞める
最近はすき家よりなか卯の方が酷くなってきてる
ゼンショーグループは要注意
みんな気をつけて〜
0809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:33:11.43ID:Lj0Zek4w0
コンビニで割り箸が伝わらずとっさにチョップスティックって言ってそれが通じたから逆に嬉しくなった記憶がある。通じるんだみたいな

ただその店員その1日で居なくなったか深夜に回された。。。
0810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:33:26.87ID:hZXvMm700
「あのな、この綺麗に洗てあるプラッチックの箸を使え言うけどな
どこのおっさんが爪楊枝がわりに歯糞ほじったかわからんのが嫌やから割り箸くれ言うてんねん」

割り箸くれと言った俺に対して
目の前にプラッチックの箸があると言った店員に大声でこう言ったら
向かいで食ってたおっちゃんの食う手が止まったのを俺は知ってる
おっちゃんゴメンもうキレへんから許してな
0812名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:38:29.10ID:PnMaTvZT0
仕事や家庭がうまくいって心に余裕があるおっさんは大人な対応をするが、七割のおっさんはすぐキレる
0814名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:39:34.52ID:GvjY8isR0
おかしなクレーマーがいるからどんどん日本人が辞めていく
0815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:40:01.78ID:svFLkQ6k0
一度でも外食でバイトすると、寛容になると思うわ
あの殺人的な食事時、年末年始、とてもバイト捌ける量じゃねーし
ちょっとの注文ミスくらい日常茶飯事
0816名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:40:52.21ID:5O37H8iS0
この人は俳優なの?
坂上みたいな感じかな
0818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:42:13.78ID:bmbimqyf0
>>815
オレも客側でなるべく自分で注意する
持ち帰りはその場で蓋開けてみて確認、
箸とかしょうがとか全部入っているか確認
なるべく現金を使わずにフェリカ系の電子マネーで済ませるとか
ミスを最小限にするために自分(客)の頭を使う
0819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:43:01.28ID:K8CI8j030
池袋東口デニーズのウェイトレスが全員チョンだったことがあるな
そのジフトだけかもしれないが二度と行きたくない
0823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:46:45.54ID:ZltlrAnb0
しょうもないことで一々怒る人が信じられん
怒っても何も得るものないじゃん
0824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:47:37.74ID:6Q0hw29Q0
>>748
仕事まともに出来るように教えてなんてくれないよ販売や飲食は
とにかく人手足りないから頭数だけ揃えたい
せっかく増やした店舗減らすのなんかもってのほか
これからどんどん右肩上がりに増やしていきたいんだから
従業員の労働条件の向上なんて頭にないから
直営もフランチャイズも総じて糞
0827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:50:03.44ID:sQLoRMMU0
>>784-785
外国人は言葉が通じる本国でも適当なの多いぞ
0832名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:52:10.45ID:6Q0hw29Q0
>>825
あと備え付けのドレッシングも嫌
どこ触ってきたかわからないおっさんの手で蓋開け閉めしたやつ共有なんてさ
0834名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:54:11.90ID:pTTujHfx0
>>833
写真付きのメニューで意思疎通ができないって
マネージャーも相当ヤバいレベルなんじゃね?
0837名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:57:47.15ID:sCC1P5sp0
クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎えました
只今公式ショップで、期間限定イミュPOT等販売中!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity 
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で狩り場混んでるけど楽しいデポロジュー鯖
戦争やPKをやるなら、+8テイパーガーダーや古代の魔物系装備が欲しいところ
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)

初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます
クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずはドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
オリムスクで強化された、各種指輪やアミュレットも必須です

公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
情報収集は リネージュ したらば掲示板で
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/

金銭効率良く装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー
0838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 00:58:16.77ID:bmbimqyf0
>>828
お前がキチガイだろ
下らない茶々ばっかり入れて、話の内容が何もない
0840名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 01:00:18.86ID:6Y/DShZx0
芸能人=特権階級意識
0841名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 01:00:38.54ID:pTTujHfx0
そもそもレシートみればオーダー確認できるからな
レシート通りで中身違ったら作ってる奴が作り方知らないか適当なヤツだから
間違ってて交換要求してもちゃんとした物がくるとは思えないよな
0842名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 01:03:31.33ID:IR4TOw500
上野でコンビニよったら店員全員外人だったわ
0843名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 01:04:32.77ID:XxpUwvze0
すき家で、カツカレー40分待たされた時はさすがに腹立ったわ
しかもカウンターだぜ?
目の前に水だけの客が40分ずっといて、何も気づかないとか信じられなかった
普通気付くだろw
0845名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 01:04:56.68ID:NYT0XC5E0
外人化はこれからももっと進むから神経質な人は住みづらい世の中になるかもな
0846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 01:05:02.72ID:WBp5kt9T0
夜中行ったら無人の牛丼屋あったわ。いくら叫ぼうが誰も奥から出てこないし、腹ペコだったんでセルフで作っちゃおうか悩んだ記憶…
0848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 01:06:05.11ID:cz5aojfV0
>>803
吉野家OFF楽しかったよな。わざわざ新宿の聖地に行ったりしたなあ。
0849名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 01:06:08.27ID:xilRrAVm0
マネージャーのイタズラだろ
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 01:08:03.50ID:bmbimqyf0
>>845
そうそう
みんな海外旅行行けばいいだけ
LCCで2時間半で上海、そこの店員の質を実際に体験したら
日本の中国人の店員なんて天使みたいなもんだわ
海外クオリティを身にしみて体験したら、こんなことで一々文句言わないよ。
0852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 01:08:43.86ID:pTTujHfx0
すき家で早朝いったら食った後の食器も回収できずに
接客の対応に追われてワンオペの悲劇を見た時は
同情したな
0854名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 01:10:40.10ID:lXVq828H0
すき家にカツカレーなんてないだろ
0856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 01:12:01.68ID:b4EAF/um0
若くても牛丼くらいでそんな腹立てないよ
まして、外国人なんでしょ
クレームするなら本部とかだろうけど
それもらめんどくさいしら
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 01:12:38.62ID:nlngSMXv0
>>28
大抵持ち帰りは家で食べる為だから近所だし足りないものはすぐ持ってきてくれるけど
もし買ってそのまま車で遠くまで行った先で入れ忘れに気付いたら持ってきてくれるんだろうか
0860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 01:14:35.64ID:8oSMLRaV0
>>1
トルコ料理とかインド料理とか、いかにもあっちの人がやってる店で日本語通じないのと
日本のチェーン店の牛丼屋で日本語通じないのって、ちょっと違くね?
会社に行ってやった方がいいだろ

それなのに「怒らない俺、いい人でしょ?」みたいにブログで晒すとか…
何日か後には「ブログに書いた件、牛丼屋本社の方の耳に入ったらしく、お詫びとしてわざわざ割引券届けてくださいました!これからも通います!」とか書いてそう
0861名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 01:15:09.06ID:UUuUFPNt0
定員が外人だらけの店を利用するな
日本人が餌をあたえるからこの国に居座り増えつづけるんだろw
日本人が金ださなきゃそういう店は淘汰されていく
金儲けの為に賃金の安い外国人を雇ってる企業を肥え太らせることは
日本人の利益にもならない
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 01:15:30.71ID:bmbimqyf0
>>857
だから買ってすぐ中身を確認する癖にしないと・・・
レシートも全部もらってチェックしないと・・・

今の日本は、もう昔の日本じゃないんだよ。
0865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 01:17:13.29ID:IOPpa/cy0
マジメになるのさ、あいつのために〜
0868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 01:18:59.77ID:QPnm+EEu0
48にもなってチェーン店の牛丼食ってること自体恥ずかしいんだから
それでどうこう言うなんてもっと恥ずかしい

そんなこと気付くわけないか
低レベルはこれだから…
0871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 01:22:23.70ID:XuR2+Fti0
東京のコンビニとか外食は
もはやどこいっても「イラッシャイマデー」っていう感じだな
日本人だと文句が出るシフトと賃金で外人使ってる感がすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況