X



【芸能】<的場浩司>牛丼屋のミスに腹立てず!「昔は一々腹立ちましたが… 年をとったんですかね」©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/29(木) 20:09:10.96ID:CAP_USER9
俳優の的場浩司(48)が、牛丼屋で牛丼を購入した際のエピソードを自身のブログで披露。心の広いところを見せている。

大のスイーツ好きとして知られ、テレビや雑誌などでしばしばスイーツに関する話題を提供している的場。だがある夜、どうしても牛丼が食べたくてたまらなくなった的場は、仕事帰りに牛丼を買って帰ることにした。

牛丼屋に寄ると、マネージャーが牛丼を買ってきてくれると言ったため、車の中で待っていた的場。しかしマネージャーによれば、その牛丼屋は「店員さんがおそらく全員外国の方」で、「(注文を)あまり理解してくれてないような感じ」だったという。

マネージャーいわく、「後から入ってきたお客さん、うまく伝わらないのか…イラついて何も買わずに出ていっちゃいました」という状態。的場が帰宅して牛丼の中身を確認すると、「全部ちゃんと理解してもらえたか心配です…」というマネージャーの危惧は当たっていた。的場の手元にある牛丼は、

「いつもビニールに密封されている筈の袋が開いてる…」
「温玉が入ってるパックから玉子を取り出して割ると… 生玉子…」
「その代わり… 大根おろしは山のように入ってました…」

と、イレギュラーなことばかり。的場の期待とはだいぶ異なる品だったようだ。

的場と言えば、デビュー以来ヤンキーなどの役柄が多い俳優。プライベートでも怒りっぽいのかと思いきや、トラブルにも大人の姿勢を見せたようだ。ブログによれば、

「いいんです…大丈夫…生玉子も好きですから…」
「ちょっとだけ間違えたのかな… 
でも、日本人でも間違えることあるしね…」
「外国から日本に来て一生懸命働いて… 頑張ってるんですから… 
雇う側が気を使ってあげた方がいいんじゃないかな…」

と、思いやりの言葉をつづった的場。ただし、以前は短気なところもあったようで、

「昔は一々腹立ちましたが… 今は小さなハプニングは楽しめます… 
年をとったんですかね… 」

との感想を漏らしている。

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/2/5/258e1_273_1f4303d0_fe024c78.jpg

2017年6月24日 16時43分 アメーバニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13247450/
0614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:35:14.98ID:lpcLCwuD0
的場浩司が元気が出るテレビに出てた頃、
上尾でシャコタンに乗ってるのを見たな。
0616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:36:43.52ID:6ROCppei0
>>1
やっと大人の対応ができるようになった
48年かかったけど
ってか(笑)
0617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:37:00.22ID:sDhZfEJr0
こんな牛丼屋、ありえない。
絶対、話し盛ってる。
0619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:37:21.39ID:LCn4Rdzc0
大根おろし山盛りなら許す。
0620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:38:24.53ID:z5weLTMr0
俺は松屋で生頼んだが、この後運転しますか?と聞かれたから自転車で来たと言ったら、提供できませんと言われてブチ切れた
二度と来ねーと言ってやったわ
0621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:38:48.90ID:167kvc/w0
余裕のある時期かそうでないかなだけでは
0623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:40:16.88ID:167kvc/w0
>>620
お前みたいのは店側も来てほしくないだろうから問題なし
0624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:40:30.95ID:ZFni0pOY0
何処の牛丼屋だよ。丸くなったとかそういうレベルじゃなくね?
相変わらずシャブ食ってバラエティー出てんの?
0625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:41:50.09ID:Q70NdCVq0
店員さん、良かったね・・・
これキム兄やジュニアやったらブチ切れされてただろうな。

「かんがえられへん!切れたったんですわ!」
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:41:50.71ID:8RtR8w9e0
千原や小藪だったら烈火のごとく怒り狂うとこなんだけどな
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:41:58.42ID:b/Jx+gw+0
>>607
コンビニ店員の中国人が買った物をレジのビニール袋にパン、ジュース、ポテトチップスと順次メチャクチャに入れて行き最後に隙間に
内弁当を縦て突っ込んだのには笑うしかなかった。
0628名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:42:25.91ID:lCsQZJa/0
昔牛丼のつゆだくの上のだくだくをお願いしたら断られた。断られた経験のある方います?
0629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:43:06.87ID:uxgvRwtv0
ま、値段相応のサービスの対価とリスクを年取るにつれ
把握出来るようになったって事でしょな
0630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:43:38.80ID:WKrYCow70
怒鳴ったり殴ったりばかりがケンカじゃない、ってことだろ
こうやって有名タレントである自分のブログに晒された方がすき家にとってダメージがでかいことを的場はわかってやってる
0631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:43:39.27ID:/sYOykox0
>>148
おまえみたいな客は
店員みんな大嫌いだよ

こまけー文句言う客は絶対嫌われてるから
おまえらそのつもりでいろよ
バックで陰口叩かれてるよw

「つゆだくで」←ここまでは普通にOK
「つゆだくって言ったのにつゆ少ないんですけど」←店員ほぼ全員イラッとする
0632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:44:49.26ID:l28BCKKy0
うちの方じゃまだ外国人店員はあまり見ないけど近所のコンビニにはモトヤンおばちゃんみたいなのが何人か働いている
時給も高くなってるし人がなかなか来ないんだろうなあ
0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:44:58.24ID:7REIW2n20
マネージャーに問題があったのでは。
0634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:45:54.50ID:VpqMN4aY0
>>28
トマトレタスバーガー頼んで
帰って食べたら肉なしの
トマトレタスパンのみだったわ
閉店してたしめんどくさかったからそのままたべたw
0637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:47:20.08ID:kI9HrkmVO
先ずは自分で買わなかったから怒れないだろうその場で確認してたらぶちギレてたかもね
その場で確認しなかったの?流石に生卵と温玉は見分けつかなくても他のは確認出来ただろう
0639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:47:29.45ID:5pwVEk0j0
王将の持ち帰りでパリパリ麺持ち帰りした時に家に帰って上の具がなかった時にはあったまきた
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:47:35.06ID:AJEql6K+0
>>554あっちは本当に鉄砲持った奴ら来るから恐ろしいよな。日本みたいな小さなコンビニってのは無いだろうけど。
0641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:47:56.91ID:xjV5X1JZ0
かとうちゃ
0644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:50:11.80ID:x1LpnZKU0
箸の袋が開いてて、卵が生だっただけだろ?
その程度のミスを大目に見れない方が人としてヤバイわ
0645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:50:50.27ID:jo8ALn+b0
吉野家もベトナム人?の比率が高いな
日本人は働けよ
0649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:55:03.67ID:MxiUBdhA0
腹立てるとか
底辺ヤンキーww
普通に
あのー違いますっていえばよいだけwwwww
0650名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:55:28.98ID:lCsQZJa/0
うなぎ弁当を持ち帰りで買って家で蓋を開けたらうなぎの小ささにびっくり。宇名とと
の500円と比べたらぼったくり。
0653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:57:59.30ID:/DnFrlMX0
西武線某駅の側の松屋は本当に酷い店員さんがいっぱいです!
ガムを噛みながら接客w若い大学生アルバイトは焼肉のタレは間違えるw
机に食べ終わった食器の放置w
0655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:59:10.86ID:RsPs7V8y0
安価で良質なサービスはこういう人たちのお陰で成り立ってんだよ
0658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:59:53.49ID:0iKf3ZOM0
幽霊が見えるって嘘つく人ですよね?
0659名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:00:11.23ID:lCsQZJa/0
コンビニにで現金使うなって。あなた何人ですか?
0660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:00:16.95ID:86ERxAok0
つか、牛丼屋って今の時期って生卵のテイクアウトってやってない
んじゃなかったっけ?
昔は今の時期は食中毒対策で生卵はダメだったような気がしたけど・・・・。
0662名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:03:09.10ID:NOv99EFs0
>>659
日本人だけど、なぜコンビニで現金使うの?
両替したいとかなら別だけど。
現金なんてのは、現金しか使えない場所で仕方なく使うもんで、
乞食が触ってるかもしれないし、溝に落ちてたかもしれないんだぞ。
いつも清潔感を求める日本人が、なぜ現金なんて不潔なものに鈍感なのが
全く理解できない。
0663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:03:16.42ID:uPLUOwUU0
接客業にアジア人増えてきたよね
0665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:04:25.61ID:L1DRewiDO
>>57
俺はテイクアウトして夜道を歩きながらチキンタツタにかぶりついて気づいた。
暗くてよく見えなかったけど、明らかにチキンタツタが入ってなかった。
かじった瞬間、パンとキャベツの味しかしなかった。
ダッシュで戻って一口かじったやつの包みを叩きつけてすぐ作り直させた。
ついでに冷めたとか難癖つけて、ポテトも新しいのに替えさせた。
0667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:05:21.23ID:YpC3P2Vn0
>>1
こりゃ虫の知らせの一種
いきなり来るお ガンとかがさ
0668名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:05:39.06ID:lCsQZJa/0
662=お前が一番不潔じゃん。
0670名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:06:27.92ID:2fYD05lz0
正直値段じゃなく客商売でなにやってんだよって思うけどな
0671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:06:28.63ID:nR+X3iMT0
殼付きで出てくる玉子と大根おろしってことはすき家か
ここなら人件費減らすために無茶やるのも仕方ない
0672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:07:32.45ID:ZmMtxUPP0
外人店員はマックでもコーヒーにミルクと砂糖の入れ忘れはガチで多い
0673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:08:08.42ID:w/owbraR0
ああん? 遠藤かおるっす(怒)
0675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:09:04.87ID:P4AePyAl0
>>50
結構みるんだが
0676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:10:03.62ID:9Ku8HI530
>>471
オーダーミスなんか1回も無いよ
あなたの話し方が悪いのでは?
0677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:10:10.13ID:ZmMtxUPP0
>>674
都内でも余裕である
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:10:20.08ID:m5Ynx4gt0
底辺飯なんざ全員ペッパーがこなせるレベル
0680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:11:22.24ID:aofrcpe90
カラオケ館で食べ物頼むと何かしら必ず忘れられる。箸がないか取り皿がないかスプーンがないか。ちゃんと揃ってた事が1度くらいしかない。
0681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:12:12.48ID:BwfoLdqx0
ズラやろこいつ
0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:13:06.54ID:RrOUMogI0
♪選ぶおいしさ すき家
♪好きです好きです好き好きだからいっしょう食べよう 松屋の牛丼
0684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:13:22.87ID:x3YnMi8m0
ただ、マネジャーも危惧を抱いていたなら、店でチェックすべきだったね。
0685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:13:58.92ID:4FcLJtDI0
このスレ見て学んだこと
すき家はやめとこ
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:15:43.65ID:9Ku8HI530
近所にある「中国ラーメン揚州商人」が一時期中国人の店員ばっかりになった事が有った。
ヤツら呼び出しチャイムを鳴らしても来ないんだよなw
注文を取るのがメンドクサイって感じだった。

あっという間に店は閑古鳥が鳴くようになったが、
短期間で中国人店員は一切いなくなり、日本人に変わったらようやく客足が戻った。

やっぱ中国人はダメだな。
0692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:16:01.15ID:a/VKfIJK0
ポークソテーポテサラW定食を頼み
店「特盛もできますが?」→じゃあどうせならお願いします!

えーと繰り返します
ポークソテーポテサラW ライス大盛で!

どっから大盛でてきたんだよ!w
めんどいから頷き
で、結果

生野菜サラダ&ライス並が到着した時は
さすがに変えてと言ってしまったわ。。。
0694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:16:06.72ID:x3YnMi8m0
どっかの議員さんだったら、大変だぞ
0695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:17:18.44ID:FWnkHE0E0
すき家のCMって安めぐみの旦那役が何故かバナナマンの設楽なんだよな
東MAXを使ってやれよ
0697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:18:33.19ID:SxEWjNLC0
氷川きよしとはまだ付き合ってるの?
0698名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:18:37.54ID:dffR4mHx0
牛丼なんか食うなよ
0700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:18:58.44ID:R5n1umWr0
本当にわからずそこにいるなら
雇ってる側にも問題あるだろ
0702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:20:24.53ID:2fYD05lz0
今の的場なら目の前で加トちゃんって言っても平気な気がする
0703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:21:03.97ID:zTqWinlo0
注文を理解できない外国人を雇ってる店って問題だろ
0704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:21:46.40ID:vCYvU0of0
話のネタができてよかったじゃん どうせテレビでも使うんだろw
0706名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:22:34.46ID:nj6CiDWwO
野良猫ジョニーはどうなったんだよ!
0707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:23:27.74ID:cSXdK8990
よーわからんけど 都内なら牛丼屋なんてひしめきあってんじゃねーのかよ
他の牛丼屋行った方が良かったというか 二度と行かねーだろ 
オーダー通りできるか面接くらいしろやな 中国人なら中華の店で働け バーミヤンとかあるだろ
0709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:25:38.53ID:86ERxAok0
>>699
マジでニンニクの芽は美味いよね。
本当にレギュラーに入れてもらいたい。

つか、今年はニンニクの芽やらないのかな。
すき屋のHPで毎年今頃にはアナウンスされるんだけど、
今年はナウンスされてないんだよねぇ・・・・・。
0711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:38.91ID:lD1KqJoG0
いや、これは年だからとかじゃなくて
キレてもそれを伝えるのが難しいから諦めたんだろ
0712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:59.09ID:qq7KrEyV0
日本なのに日本語が通じない店ってこれ全部安倍のせいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況