X



【芸能】<的場浩司>牛丼屋のミスに腹立てず!「昔は一々腹立ちましたが… 年をとったんですかね」©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/29(木) 20:09:10.96ID:CAP_USER9
俳優の的場浩司(48)が、牛丼屋で牛丼を購入した際のエピソードを自身のブログで披露。心の広いところを見せている。

大のスイーツ好きとして知られ、テレビや雑誌などでしばしばスイーツに関する話題を提供している的場。だがある夜、どうしても牛丼が食べたくてたまらなくなった的場は、仕事帰りに牛丼を買って帰ることにした。

牛丼屋に寄ると、マネージャーが牛丼を買ってきてくれると言ったため、車の中で待っていた的場。しかしマネージャーによれば、その牛丼屋は「店員さんがおそらく全員外国の方」で、「(注文を)あまり理解してくれてないような感じ」だったという。

マネージャーいわく、「後から入ってきたお客さん、うまく伝わらないのか…イラついて何も買わずに出ていっちゃいました」という状態。的場が帰宅して牛丼の中身を確認すると、「全部ちゃんと理解してもらえたか心配です…」というマネージャーの危惧は当たっていた。的場の手元にある牛丼は、

「いつもビニールに密封されている筈の袋が開いてる…」
「温玉が入ってるパックから玉子を取り出して割ると… 生玉子…」
「その代わり… 大根おろしは山のように入ってました…」

と、イレギュラーなことばかり。的場の期待とはだいぶ異なる品だったようだ。

的場と言えば、デビュー以来ヤンキーなどの役柄が多い俳優。プライベートでも怒りっぽいのかと思いきや、トラブルにも大人の姿勢を見せたようだ。ブログによれば、

「いいんです…大丈夫…生玉子も好きですから…」
「ちょっとだけ間違えたのかな… 
でも、日本人でも間違えることあるしね…」
「外国から日本に来て一生懸命働いて… 頑張ってるんですから… 
雇う側が気を使ってあげた方がいいんじゃないかな…」

と、思いやりの言葉をつづった的場。ただし、以前は短気なところもあったようで、

「昔は一々腹立ちましたが… 今は小さなハプニングは楽しめます… 
年をとったんですかね… 」

との感想を漏らしている。

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/2/5/258e1_273_1f4303d0_fe024c78.jpg

2017年6月24日 16時43分 アメーバニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13247450/
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:59:10.40ID:tqJBlEN50
>>188
志村けんは?
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:59:14.45ID:43MJNUxP0
>>263
そうそう。クレーマーは神経質なんだよな。
必ず揚げ足取ってくるし店員の話し方を指摘したり人格否定したりするからな。
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:59:23.63ID:07EFlhYT0
最近は日本人より海外の店員のほうが真面目だし素直なんだよなぁ
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:59:24.89ID:7urkga6i0
「オハシツケマスカ?」
「いいえ、フォークください」
「オハシイクツ…?」
「フォーク、ください」
「four?(箸4つ取り出す)」
「ふぉww」
0297キャプテン旅人@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:59:36.23ID:PyKYKlYC0
>>282
牛丼なんて昔から最底辺食だろ
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:59:49.26ID:hud7FjpQ0
今の時代こういうことで文句いうとたたかれるってわかってる
から年とったんですかねとかやっぱり芸能界を
うまく渡っていくやつはちゃんと気をつけてるなあw
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:59:52.18ID:NOv99EFs0
>>255
そう思う。
海外では客が気を使うのが普通だし。
客の方も店員を気遣い、店員も客を気遣いでwin-winだけど、
妙に威張ってる客が多すぎなんで、切れられて痛い目にあったほうがいいよ。
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:59:56.58ID:fvTwF/y80
最近、すき家の店員も外人ばっかりだね。
クーポンを出したら「使えない」って言うし、クーカ(すき家のプリベイドカード)を出したら処理の仕方がわかってない。
もうちょっと教育してからフロアに出してほしいよ。
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:00:02.25ID:AO+MAc7X0
「ほいでね、ばーっときて、ぶわーなって、ほいだら向こうからぐわーなって」
吉本バカ芸人 千原ジュニアよ 少しは見習えや

                           
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:00:06.36ID:FWnkHE0E0
>>290
以前近所のコンビニにいた外人店員はいい奴で店行くと世間話したりしたけど同じくワキガがきつかった
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:00:11.49ID:fAtiO3Mv0
いくらCM流したりステマしても
こういうことで底辺層御用達というイメージが
世間で定着していくということ

日本企業はそっち方面に無頓着すぎる馬鹿が多い
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:00:12.29ID:p9V/j6JB0
クスリぬけたのか
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:00:36.96ID:3zmLy5BK0
>>296
「Four?く?」
49本出てきた
というオチじゃないの?
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:01:08.60ID:E9qpISgh0
年取って脳梗塞が部分的にできて、感情の起伏がなくなってきたんでないか。
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:01:09.71ID:43MJNUxP0
>>292
ホント情けないよね。器が小さいんだよね。

どーして店員に対してだけ態度変わる人って一定数いるんだろうね。

もし店員が親戚の子供だったらどーするんだろうねー(笑)
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:01:34.25ID:MgjZyTks0
年取ると多少のことは気にならなくなる人とものすごく短気になる人の両極端に別れる気がする。
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:01:47.30ID:M/cVXda+0
安い給料で働いてる奴に
楽して儲けている芸能人様が
腹を立てている事をやたらと表明する事が多いのは日本だけだろ
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:02:30.76ID:InDQvo+z0
>>272
牛丼チェーン本社が公式に
そういう頼み方もあるんですよって言ってるのに?
だったら最初から断ってくれよ
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:02:33.38ID:6PhvnZh60
テイクアウト開けてびっくりはたまにある
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:02:53.28ID:xHnAU1Mz0
外国人店員に巻き込まれた話
松の屋(とんかつ)で、客が「店は何時まで」って聞いているが店員が言葉分からなくて戸惑ってる
で、おれが、たしか24時間だったはずって思い、その客に「24時間だよ・・・多分・・・」って
答えたあと、その店員に「そうだよね」って確認求めたけど、もちろんその言葉も分からず
「だから店は何時まで? 24時間でいいんだよね」って通じもしないのに何度も言うはめになった
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:02:59.59ID:fAtiO3Mv0
こういう話を聞いて
底辺向け商売というイメージが
世間で着々と構築されていると気が付かない奴は
社会人としてかなりヤバイ

そのうち西成なイメージになると思うぜ
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:03:00.51ID:43MJNUxP0
>>300
海外だと客も店員も対等な感じするよな。
店員が「調子どうだい?」みたいな軽いノリで話しかけたりするしね。

威張ってる客は実は損してることを気づいてないんだよな。
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:03:04.29ID:M8h4Mmcr0
>>300
いや、フツーでいいんだよ、客もサービスする側も対等で
妙にいばりくさったラーメン屋だカフェだ美容院だ、アホかと思うし、客もいばらずにフツーにおなしゃ〜すでいいだろ
肩の力抜けよな
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:03:13.83ID:bbgsrvuC0
昔マクドナルドに行った時の話

バカ学生の罰ゲームで有名だった可愛い店員さんに
スマイル下さい!って言うことになった俺

照り焼きセット下さい
あと...お姉さんのスマイル下さい!


満面の笑みでスマイルをくれたあと
一回だけだからね!またからかいに来たら怒るよw
その時の店員さんが数年後にまさかのツレと結婚w
結婚式のスピーチで2度目の
スマイル下さい!を言ってみた結果

満面の笑みでスマイルをくれたあと
新郎とキスww
チキショー 幸せになれよ!お前ら
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:03:14.13ID:PnRu9Vv00
この人変なバンドやってたよね
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:03:24.57ID:E9qpISgh0
炎達、おれたち現役だもんで
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:03:24.69ID:YA9jgsfZ0
ビックマックの夜注文したけど
肉の枚数が同じだったのには笑ったわ
クレーマー扱いにされるのが嫌で
渋々我慢したけどな・・・
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:03:42.65ID:T/kUdXfg0
馬鹿だろ・・・w
店で日本語が伝わらないなんて論外だわw
そんな店は二度とと行かねえよw
機械翻訳でも置いとけw
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:03:51.44ID:sU/g6LO90
俺も45歳になってから残尿と
下痢でウンコ漏らすのが半年に一回あるわ
トイレに駆け込んだら便器からはみ出して
壁に飛び散るくらいの勢いなんだよね
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:04:38.16ID:fAtiO3Mv0
マジでブランディングに無頓着で
後で手遅れとなっている企業が多いからな
海外進出の際には必死にブランディングに金払うわけだが
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:04:46.29ID:oihEreNG0
吉牛の朝定のキャベツにゴキブリ入ってたけど気を使って他の客にわからんようこっそり替えてもらったたけだった
しかしその時の事が思い出されて若干トラウマになったので文句くらい言えばよかったと思った
0333キャプテン旅人@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:04:55.98ID:PyKYKlYC0
てか、海外に行ったらすき家レベルでも凄いと思うよ。

ヨーロッパなんか注文して一時間以上来ないとかよくあるし

釣りもちょろまかされるし
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:05:22.52ID:43MJNUxP0
お前ら店員に偉そうな態度しない方が良いよ。

以前に働いてた店で偉そうな客いたら唾入れたり量減らしたりしてる奴いたから。

しかもそいつはめちゃくちゃ愛想良いから側から見たらわからない。
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:05:23.60ID:RO/gmHpL0
吉牛で、牛丼弁当1個頼んで15分位待たされたのは、流石にイラっときたわ!
店員3人居て、調理は一人あと二人は笑いながらお喋り
メニュー増やし過ぎだろ?
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:05:30.96ID:ToKKDuH00
東京で入った居酒屋の店員が東南アジアの人間だったが、全く日本語が分って無かったw
あれはどうかと思うよな。店は人件費が安くて良いかも知れんが、客が困る。
相手が理解しているかどうか分らないから何度も確認しなければならないし、
注文が来るまで心配させられるしな。
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:06:02.79ID:Q2tf/4t10
実は運送屋のボンボンの的場さんか
0340キャプテン旅人@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:06:06.36ID:PyKYKlYC0
>>331
ブランディングうるせーよwww
すき家にブランディングも糞もねーだろwww
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:06:39.65ID:nLYah9Yq0
俺は逆に歳くってから怒りやすくなったわ
たぶん痴呆が始まってるんだろうな
別に店員にキレたりはしないけどさ
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:07:06.76ID:BnONp3x/0
深夜に吉野家に行ったら、酔っ払った客Aが店員のミスをネチネチ咎める場面に出くわした
それを見かねたもうひとりの酔っ払い客B(Aとは面識がない模様)が
「おいおい、そんなにいつまでも言うことないだろ…」
とAをたしなめるが、Aの機嫌は直らず
「あ〜?お前には関係ないだろ」と言った次の瞬間!
「おらぁ〜!!!」といきなり叫び声をあげたBがAに飛びかかり、殴る蹴るの猛ラッシュ
店員が警察を呼ぶ自体となった 実に奇妙な体験であった
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:07:19.10ID:ToKKDuH00
店がこういうことしているとクレームはしないが、そのうち誰も行かなく
なるだろうな。
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:07:46.16ID:T/kUdXfg0
>>328
みたいのも気の毒だよなぁ。
クレーマーみたいな過剰サービスじゃなくて店舗側のミスなのに全てをクレーマーのように世論誘導するのは違和感しか感じねえわ。
企業側の為にも良くない。
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:08:13.62ID:bulfnZKs0
最近コンビニも外人ばっかりで打ち間違いとか
増えて困る。
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:08:19.40ID:dDxKn8+u0
牛丼屋チェーン店で、理解してもらわなきゃいけない説明が必要なメニューなんてあるのかよ?
何、無理矢理エピソードを妄想で作って記事書いてるんだよ
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:08:39.11ID:30vAkg+00
定食屋で焼きそば頼んだらラーメン出てきたことはあったな。
愛想のいい中国人だったから許したけど。
マックで日本人なのにアイスコーヒーにガムシロ入ってなくて
ミルク2つ入ってた時の方が悲しかった。
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:08:42.30ID:ofBUaeFN0
そもそも日本語がおぼつかない外国人が働いているところでは買わない頼まない
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:08:43.56ID:43MJNUxP0
>>328
イチイチ食べる前に肉の枚数確認してたら神経質で器が小さい男だと思われるだろうね。
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:08:51.47ID:YA9jgsfZ0
>>334
悪い奴らは〜天使の顔して〜♪
ココロで爪を研いでるものさ〜♪
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:09:16.90ID:XsalqndR0
哀川翔、竹内力、小沢仁志みんなコメディもやってるのに的場浩二はイメージ無いなぁ
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:09:57.65ID:eh2ffqCrO
的●の実家はヤンキーのたまり場だったな
的●本人よりも、的●の先輩にヤバい奴が多かった
まああの当時、上尾(埼玉県)の的●運輸といえば「ああ、的●の実家ね」で普通に通じたからな
出っ歯エアロやフルマーカーにリア観音にはエアブラシのトラックとかも停まってたっけ
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:09:59.05ID:McnZIpXR0
怒らないけどコンビニでちょっと器が大きいカップ(パナップではない)のアイス買って
普通の短いさじを入れられると分かってないなと思う。

持つ部分にプラスして器の深さを考えたらパナップ系で使うロングのさじが最適解なんだよ。
家で食うつもりのときはそのまま言わないけどそうじゃないときはサラッと「大きいサジでお願いします」って言って変えてもらう。
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:10:24.55ID:8EkZc1Te0
吉野家の癖にオーダーから20分ぐらい待たされた時はマジで苛苛したけどな

人増やせやアホが
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:10:39.35ID:T/kUdXfg0
>>347
お前みたいなクズを肯定できる無神経なアホがいる店は避けて労働を優先的に機械してる店を選ぶよw
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:10:43.26ID:43MJNUxP0
>>352
それでいい。テキトーな外人で500円の店と、日本人で800円の店のどちらを使うかは消費者が決めたらok。
500円の店に800円の店のクオリティを求めてる客が多すぎるんだよ。
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:10:44.87ID:fAtiO3Mv0
社会人なのに、底辺ご調達店というイメージが
着々と構築されていることに気がつかない奴はヤバイな

周囲から「あいつ底辺」と認識されていることにも
気がつかないままという最悪の事態を招くぞ
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:11:38.82ID:43MJNUxP0
>>361
人増やして50円高くなってもいいの?
0370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:12:02.29ID:FWnkHE0E0
今やってる有吉の番組ボーッと見てたら出てたわ的場
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:12:17.46ID:GS2lNgTZ0
牛丼屋に色々求めるほうがおかしい
大体300数十円くらいで清潔な店でちゃんとした接客
有り難うございましたーまで付いてくるなんて日本くらいだぞ
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:12:18.91ID:YA9jgsfZ0
>>353
2枚と4枚では明らかに違うけどな
ボリュームが段違いだぜw
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:12:32.88ID:8EkZc1Te0
>>369
増やした分だけあのどんくさいオバハン連中をクビにしたら大丈夫
0375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:12:45.97ID:oI1tJJP30
外国人雇うのは別にいいけど、なんで接客をやらすんだ?
日本語が通じないと意味ない仕事をやらすなよ
裏方でいいじゃん
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:13:19.53ID:a1fHgD910
>>37
松屋は先に食券買うから普通は出て行かないって意味だよ
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:13:30.84ID:w17uUfO60
昔Duetっていうアイドル雑誌でお母さんも出てて
的場「今晩唐揚げじゃないの?」
母「急に言ってもありませんよ」
でヤダヤダって駄々こねてたわ。ワルは本当やったんか?w
0379名無しbウん@恐縮です=蘭ウ断転載は禁試~
垢版 |
2017/06/29(木) 21:13:35.03ID:AGiYw/v90
外国人店員て日本人と時給違うんけ?
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:13:38.52ID:9bAJEzT30
>>309
店員さんの態度や状況によりけりでしょ

メニューに麺の硬さが選べると書いてあるラーメン屋で
メニューに書いてある通り「バリカタで!」と注文したのに
入店時から厨房の横に放置してあったラーメンをそのまま注文直後に出されて
「本当にバリカタなんですか?」と尋ねてから食べ始めて
実際には冷めて伸び切ったラーメンだった時はブチ切れたぞ

熊本市内の熊本ラーメン屋での話な
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:14:25.22ID:tI/RXxwl0
>>342
思いやりが足んないから怒りぽくなるんだよ。
店員の立場になって考えられたらキレたりしないから。
0384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:14:30.49ID:E9qpISgh0
年取って認知症になると、易怒になる人と無気力無反応になる人に分かれるんだが。
アルツか脳梗塞かピックか、どれか軽度の認知症の可能性あり。
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:14:44.20ID:NOv99EFs0
>>363
日本語がおかしいよw中国人?
切れて二度とくるか!って客は、店員は内心「どうぞどうぞ、二度と来るなよ」
って思ってるよw
0386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:14:57.33ID:fAtiO3Mv0
>>368
逆逆
THE底辺というイメージがつくだけ

日本人にごくまれにいるガチの池沼レベルの馬鹿以外は
そういう店は誰もいなくなるだろう

「底辺じゃねえし」と思われて
0387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:15:03.19ID:XBi82Ysv0
歳のせいじゃない、昔バカだっただけだ
0388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:15:27.74ID:8Mdt728y0
>>25
全然加藤茶に似てねぇーよ
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:15:37.83ID:fAtiO3Mv0
>>382
ブランディング商売としてはありだよ

日本企業はそういうのが超下手な商売音痴が多いけどね
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:15:43.78ID:d9N1jwcu0
何で2ちゃんって何でも芸能人や有名人が
呟いたのこれでもかと叩くの?
君らの方がきれてるじゃんいつもいつも
そうだなぁーってなぜならないの?とうでもいいならいちいち叩くなよ
見てて気分悪いんだわ
そういうの考えてくれ
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:15:46.39ID:OGpODx7i0
>>6
だよなw
多分かなり腹立ってると思うw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況