X



【サッカー】久保建英、“日本の3部”で5試合連続ノーゴール©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カイキニッショク ◆Q.7YV6dKqY カイキニッショク ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/26(月) 02:52:17.39ID:CAP_USER9
久保建英5戦連続無得点「そろそろ結果残さないと」

6/26(月) 1:30配信

日刊スポーツ

<明治安田生命J3:FC東京U−23(23歳以下)1−6アスルクラロ沼津>◇第14節◇25日◇夢の島

FC東京U−23MF久保建英(東京ユース)が、出場5試合連続の無得点に終わった。

ホームのアスルクラロ沼津戦に先発し、両軍最多タイのシュート2本を放ったものの、ネットは揺らせず。
後半14分にゲーム主将のDF山田将之、同19分にFWイ・ユンスが2度目の警告で退場し、9人になってからも久保は諦めない。
ボール奪取に走り回り、後半29分には左足で直接FKを狙ったが、壁に阻まれた。

山田、イというFC東京U−23の攻守の両輪を欠いたチームは、後半24分までに1−3とリードを広げられた。
久保は同38分にMF小林幹と交代。その後、さらに3失点した試合をベンチで見届け
「難しい、荒れた試合になってしまいました」と振り返りつつ
「途中からできたことが、なぜ最初からできなかったのか。良い形がつくれなかったのは、準備がおろそかだったからだと思います」と反省した。

6失点は、J3参戦2年目にしてチームワースト。得点も、
0−1の前半17分にDF岡崎慎のロングフィードがGKの目測ミスでゴールに飛び込んだラッキーな1点にとどまった。
中村忠監督も「雨の中、多くの方に来ていただいたのに、本当に残念な結果。
2人の不用意なファウルによる退場から惨敗してしまいました」と会見でサポーターに謝った。

次節7月1日もホーム戦で、味フィ西に首位のブラウブリッツ秋田を迎える。
13戦負けなしの難敵に対し、久保は「次は秋田と戦えるので、しっかり勝ち点3を取りにいきたい。
個人としても、そろそろ結果を残さないと。次は決めたいです」と出場6試合ぶりのゴールへ、気持ちを切り替えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170626-01845920-nksports-socc
0748名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:46:58.05ID:wm7gOaow0
>>744
この年齢で戦術眼とか褒められてる時点でお察しだよね

下のカテゴリーなら翼君状態で戦術久保ぐらいにならないと駄目
0752名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:48:14.71ID:Q4QhPMUA0
いいとこだけ集めて編集すれば久保くんも無双だろ
0753名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:48:25.31ID:6JeALaYJ0
鳥栖の鎌田の方が将来性あるよ
0754名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:48:30.58ID:wm7gOaow0
宇佐美とか噂だともっと凄かったけどブンデスに行ったら突破力なんて全く通用しない
柿谷なんてワンタッチゴーラーだし
0755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:49:09.75ID:3d9g/lQI0
>>739
評価されてきたのは何よりも得点力。
身体はドーピング出来ないから一般的な日本人のスピード。頭はとても良いので良いチーム良い味方に恵まれればもっと活躍は出来る。周りが糞過ぎる。
0757名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:49:42.15ID:FzpkMaXb0
でもこいつがサカチョンの期待の星なんでしょ?w
0758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:50:49.87ID:vNHwfgLY0
>>751
堂安とか中島はU23で経験積んでトップチームに定着したし、他にもいる
あとユース選手のモチベーションにもなる
0759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:50:53.70ID:wm7gOaow0
頭がとても良いとか言われてる時点で量産型だよな

凄過ぎてもっと周りを使えるようにならないとと言われるぐらいじゃないと上だと無理だろ
0762名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:52:14.49ID:uA1vdBz40
>>749
それ以外の例を出してみろやハゲ
いかに自分が特殊な例で無理矢理に
てめぇを正当化してるのか気付けや
知能が低いにもほどがあんだろ
アホの論調丸出し
0763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:52:39.84ID:Tx0i30zz0
>>750
18歳と15歳を同一視w
池沼だw

って書くと小学生と15歳を同一視って書くんだろうなあw
それは身長体重が体の成熟度を示すわけではないという意味で書いたまでだw

ちょうど170cm65kgくらいの6年生、結構うまくてチームではFWやってるけど
コーチチーム相手だとやっぱり簡単にボールとられるよ
当たってみりゃわかるよ、まだ体の中身がないんだなあって

こういう話も分かんないんでしょ?
おまえスポーツやったことないだろw
0765名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:52:52.56ID:VTqa/Mwa0
伸びるやつは若い頃から身体能力が明らかに化け物なんだよ
サッカー脳が後からついてきて真の怪物になる
小手先のタイプはあたりの弱い下から上に上がると自慢のテクも披露できないから消える
0767名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:53:09.35ID:3d9g/lQI0
>>759
見てないだろ?明らかに無駄がねーんだよ。次の次の次まで頭で描けている。味方が無駄な判断で久保のイメージについていけていない。簡単に久保にリターンすれば良いのにしない出来ない。
0769名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:53:28.92ID:+QVc58sa0
>>762

> データ?>>640?
> 個人の感想じゃんwwwww


> それ以外の例を出してみろやハゲ
> いかに自分が特殊な例で無理矢理に
> てめぇを正当化してるのか気付けや
> 知能が低いにもほどがあんだろ
> アホの論調丸出し

0770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:54:33.11ID:3d9g/lQI0
>>766
ルーニーという16?嘘だろこのオッサン。というクラックがいた。そろそろ干されてきたので移籍してほしいマンUから。
0771名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:54:45.56ID:Tx0i30zz0
>>749
それさあ、16歳でもそれなりに体ができてる子もいるってだけの話だよねえ?
久保なんか明らかにそのタイプじゃないしw

でさあ、久保が170cm64kg?おまえの理論だと体も出来ているしパワーも十分ってことになるんだが?
最初っから矛盾してんじゃんw
0773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:55:45.17ID:IP3tMZD60
正直たいしたことない
15歳時点では森本の方が上だったわ
0774名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:55:51.01ID:L2c11nAY0
なんかなあ
得点力があるようには見えない
0775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:55:59.84ID:jP42bp020
>>749
その人達は特例じゃん。
ルーニーはその後も凄かったけど、森本はだだの早熟。
スポーツやってたら、高校入学時での差を知ってるはず。
0776名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:56:24.17ID:Tx0i30zz0
>>769
おまえIDも見れないの?www

でさ、スポーツやったことないだろ?を3回も流してるよねwww
このスポーツ音痴がw
少なくともおまえはコンタクト系のスポーツ経験ないねw
後出しで出します?w
0777名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:56:34.41ID:Udqrdd1k0
>>737
この子のメンタルを考えると、日本にいてもフィジカルとディフェンスは努力次第で十分向上すると思う。プレースキックがすでに完成されてるので、仮に背が伸びなくても、キラーパスの出せるボランチにはなれる気がする。

身長が伸びてスピードも付けば夢は広がるけど、将来的にも前目で勝負したいなら、イニエスタみたいのが居る海外で揉まれて技術磨いた方が良いと思う。
0779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:56:58.73ID:vNHwfgLY0
>>768
J3優勝するけど全くトップチームに選手を輩出しないチームの方がダメでしょ
U23の価値の証明とは勝つことではなく育てること
0780名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:57:52.15ID:IP3tMZD60
身長はすでに170近いからそれなりにいくだろ
ただ身長伸びてもキレキープできるのかって問題もある
0782名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:58:32.94ID:Tx0i30zz0
まあもちろん久保が玉乃みたいになる可能性だってあるよ?
でも15歳のMFが大人のカテゴリでパワー不足だったり5試合ノーゴールで
コイツはもうダメだって言い切るのってどうなのよw
0783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:58:35.46ID:XW2WAqTu0
J3で結果出すって色々ムズイんだぜ
中島とか21才?で5ゴール位しか取れなかっただろ
0784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:58:38.53ID:VTqa/Mwa0
バネやスピードは遺伝だからな
高一で抜きん出てないならもう無理
身体能力が化物の集まりのプロでやってけないだろ
筋トレすりゃいいってもんじゃない
0789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:59:53.79ID:45FRyC1R0
あまり速くないから
今からこういうトレ一ニングすべきだな

https://youtu.be/D0P0hfVXI-k
0790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:00:19.18ID:+QVc58sa0
>>763
中卒アホなんだろうけど

小学生は第一次成長期
中学生の第二次成長期

こういう区分があって
筋肉が発達するのは第二次成長期

小学生が当たりが弱いのは当たり前だし
170cm65kgの小学生とか間違いなく肥満児

もう少しスポーツ科学的知識を身につけようね
あ、もう顔真っ赤か
0791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:00:38.11ID:3d9g/lQI0
>>777
イニエスタほどのスピード技術コントロールは当然ないが、将来的には日本は守備しないと無理だしでアンカー必須でインサイドのトライアングルの前目で活躍出来る選手になって欲しいね。
0792名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:00:50.17ID:NxBZ5AM60
結局フィジカル
0793名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:01:13.72ID:XzwmKjeV0
芸スポ民のスポーツの見る目のなさは異常
いまだに筋肉つけるとスピード落ちるとか言い出す
程度の奴が大半だしw
0797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:02:42.15ID:FzpkMaXb0
チビの救済所=サッカー
0798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:02:48.63ID:NxBZ5AM60
久保よりも同案だろ 焼き豚は何にも知らねんだなw 
0799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:02:55.18ID:Tx0i30zz0
>>790
それ15歳で体が完成する証明になってませんけどw
しかも久保の体が完成している証拠に身長体重を出したのはおまえなんですけどw

自分で自己矛盾の証明してどうすんの?wwww
0800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:02:56.02ID:Y2f9nCYg0
若い時は走力や体作った方がいいんじゃね??
変に若い時からテクニックや戦術ばかりうまくなるからプロになっても伸びしろがない
0802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:03:31.87ID:vNHwfgLY0
>>794
15歳は珍しいだろ
17歳はちらほら見るけど
0803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:03:58.55ID:wm7gOaow0
基準がJならそこそこ行くかもだけどブンデス以上となるとまったくお話にならない量産型だろうね

天才より怪物が出てきて欲しい
0805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:04:18.33ID:vNHwfgLY0
>>796
久保もプレミアでやらしたら成績残すわ
0808名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:04:57.99ID:wm7gOaow0
清宮もMLB基準だと話にならないだろうな
0809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:05:03.58ID:NxBZ5AM60
久保がダメでも19才の和製メッシの同案いるから問題ないわ 残念だったな 焼き豚w
0811名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:05:52.66ID:3d9g/lQI0
>>795
メンタル香川?んな訳ねーだろ。FC東京からはとっとと測器するべきだけどな。高校卒業したら南米に行くべきだ久保は。
0812名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:06:10.53ID:wm7gOaow0
バルサの下部信仰だよな

ほとんど大成してないんだけどな
0814名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:06:16.18ID:6JeALaYJ0
>>782
こいつは凄いと、マスコミが持ち上げるから
それとスピードないのも問題だけど既に地蔵だから伸びしろが少ない
今のままじゃ遠藤にもなれないよ
0815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:06:51.69ID:VTqa/Mwa0
いいかげんテクニックとかサッカー脳とかで子供を持ち上げるのはやめたほうがいい
期待していいのは身体能力に素質があるやつ
0817名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:07:06.08ID:3d9g/lQI0
我々は、無駄に期待して無駄にガッカリする。この精神は駄目だ。
0818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:07:20.06ID:LsjF8CLW0
そもそも沼津とかいうチームに5点差で負けてる時点でもうね
0819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:08:00.15ID:wm7gOaow0
>>815
同意
量産型の証明だもんな

バルサ下駄履かせ過ぎ
0821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:08:31.17ID:IP3tMZD60
いや沼津は強いわ
J2ライセンスないの残念
0824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:09:30.67ID:vNHwfgLY0
J3昇格組は基本強い
0825名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:09:31.07ID:kQlcpcjJ0
セカンドチーム同士でかろうじて一点とっただけで
全く通用してないしな
0826名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:09:41.90ID:/APN6tjw0
キンモー
3部にまで朝鮮人がいるのはサッカーだけ
0828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:10:19.48ID:jP42bp020
>>804
本塁打打てる選手が少ないから、本塁打王はありえるよ。
あれだけ飛ばせる選手は稀。
0830名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:10:49.19ID:NxBZ5AM60
久保なんかより同案に注目しようぜ サプライズでワールドカップに連れて行くべき才能だよ
0832名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:11:00.31ID:Tx0i30zz0
>>807
15歳の久保は170cm65kgなので体は既に完成している → 身長体重は根拠にならない
16歳の森本は通用している → そういう選手もまれにいるだけで一般論や久保に当てはめるのは間違い
18歳で格闘技で優勝した選手がいる → 18歳と15歳じゃ全然違う
小学校の時期は神経系は発達し中学校の時期は筋力系が発達する → 15歳で体が完成する根拠にならない

おまえはなにひとつ証明できてないじゃんw データw

で、スポーツ経験は?頑なに書かないけどw 
0834名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:11:52.55ID:3d9g/lQI0
>>815
というかサッカー脳が足りない奴が多すぎるんだよ指導者が駄目だから日本はまだまだ。若い子で海外サッカー視れる状態になり盛んにサッカー議論される時代になってもこの様だ。
久保君くらいの頭の良さ、判断の良さが他に居ねーのが問題。
中田英寿が1人意識違って1つ成功例を出したのにそれに追随したの何人いるよ?
中澤みたいにブラジル行ってメンタル鍛えて緑スカウトに年齢偽ってでも目に留まるために試合出た貪欲なの何人いるよ?
0835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:12:04.59ID:FXpL4vu/0
>>710
そりゃ競走は激しいだろうな
ダメならクビになるしかないんだから
次の貰い手は少ない世界
だからと言ってレベルが高いわけでもない
素人は言い過ぎだけど大したことないのは事実だからね
これから頑張って久保くんて感じだよね
0836名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:12:09.28ID:wm7gOaow0
>>820
身体能力で目立たない天才君が出てきた場合はボランチで育成するのが正しいかもよ

日本人から世界クラスが出るなら司令塔タイプのボランチな気がする
0837名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:12:57.39ID:AO400+WO0
16歳でも自国リーグでなら活躍してるやつはいくらでもいるんだよな
0840名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:13:36.99ID:I1mgbmEL0
朝日新聞の将棋取材班が6月17日、将棋の朝日杯(主催:朝日新聞社、日本将棋連盟)を実況するYouTuberの男性に対して、ツイッターで「朝日杯の棋譜中継は権利の侵害に当たります。即時、中止してください」とリプライしたことが話題となっている。
他の将棋ファンから「何の権利に当たるんですか」というリプライに対して、将棋取材班は「中継をする権利は主催者である朝日新聞社、日本将棋連盟にあります。第三者が中継を希望する場合は、了承を得る必要があります」と回答している。

男性は指摘を受けてこの動画を削除した。
ファンからは「是非今後も将棋ファンのため続けてほしい」、「指している動画を中継していた訳ではないのに」と残念がる声も上がっている。
弁護士ドットコムニュース編集部が、朝日新聞社に「何の権利を侵害したのか」を尋ねたところ、以下の回答があった。

●朝日新聞社の見解「独占的に放送し、配信し、その他の方法で利用できる権限」

「『朝日杯将棋オープン戦』は、朝日新聞社と日本将棋連盟が共同で主催しています。本棋戦の中継は、両者間の契約に基づいて行っています。
朝日新聞社と日本将棋連盟は、主催者として本棋戦の対局における棋譜を独占的に放送し、配信し、その他の方法で利用できる権限を有しており、そうした主催者としての権限は、法律上保護されるべき利益に係る権利というべきものです。
そこで、両者の許諾を得ずに棋譜を配信する行為は、主催者としての上記権利を侵害し、不法行為に該当し得ると考えております。
将棋の棋譜の著作物性について議論があることは承知していますが、その点についての解釈のいかんにかかわらず、弊社としては上記の見解に基づき、YouTube上での棋譜の生中継について、お控えいただくようお願い申し上げた次第です」

●齋藤弁護士「棋士の対局経過は単なる事実なので著作物に該当しない」

この朝日新聞社の見解について、どう考えればいいのか。
まず、著作権問題については、朝日新聞社も「将棋の棋譜の著作物性について議論があることは承知しています」と、著作権侵害だと断定していない。
著作権問題に詳しい齋藤理央弁護士は「著作権侵害とはならないでしょう」と解説する。

「棋士の対局経過は、単なる事実ですから、これ自体を機械的に記録しても著作物には該当しません。
著作物に該当するとすれば、対局経過を記録した譜面や、映像で、その表現に創意工夫があるもの、ということになります。
その意味で、今回のケースは、対局経過を記録した放映動画を無断で配信したわけではなく、対局の経過という事実を自分で用意したソフトウェアなどで再現して中継したに過ぎませんので、著作権侵害とはならないでしょう。

むしろ、今回のケースでは、将棋において『棋譜』中継が『対局内容』の中継を意味するという特殊性が問題を生んでいるようです。
すなわち、ここでは『棋譜』中継が問題なのではなく、『対局内容』を中継していることが問題の本質のようです」

●不法行為が成立するかどうか

では、その「対局内容」について、朝日新聞が主張する「独占的に放送、配信、その他の方法で利用できる権利」を、どう考えればいいのか。
齋藤弁護士は「この権利が、法的保護に値すると判断される可能性は否定できないでしょう」と語る。

「対局内容の中継について、故意または過失によって、他人の権利や法律上保護された利益を侵害する『一般不法行為』が成立するかどうかを検討することになります。

不法行為が成立するには少なくとも、法的保護に値する利益が侵害される必要があります。
有名な棋士同士の対局内容に、顧客誘引力が認められることは間違いありません。
実際にもプロスポーツの独占放映契約のように、新聞社は相当の対価を支払って、対局内容や対局経過を独占的に放映する地位を得ていると考えられます。

プロスポーツなどの場合独占放映権は、ビジネスモデルとして確立し、実際に大きな収益源にもなっています。
その意味で、対局内容を独占的に放映、配信する地位が法的保護に値すると判断される可能性は否定できないと考えられます。
今回の、朝日新聞社の主張も、同様のものといえるでしょう。

また、リアルタイムでの実況という形の方が、後日中継する場合より、顧客誘引力が高く、より多くの視聴者を獲得できます。
そういう意味で、後日配信という場合と比べれば、実況という形式の方が、より法的な保護に値しやすい、逆から言えば、不法行為になりやすいと言えるのではないでしょうか」
0841名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:13:42.21ID:I1mgbmEL0
朝日新聞の将棋取材班が6月17日、将棋の朝日杯(主催:朝日新聞社、日本将棋連盟)を実況するYouTuberの男性に対して、ツイッターで「朝日杯の棋譜中継は権利の侵害に当たります。即時、中止してください」とリプライしたことが話題となっている。
他の将棋ファンから「何の権利に当たるんですか」というリプライに対して、将棋取材班は「中継をする権利は主催者である朝日新聞社、日本将棋連盟にあります。第三者が中継を希望する場合は、了承を得る必要があります」と回答している。

男性は指摘を受けてこの動画を削除した。
ファンからは「是非今後も将棋ファンのため続けてほしい」、「指している動画を中継していた訳ではないのに」と残念がる声も上がっている。
弁護士ドットコムニュース編集部が、朝日新聞社に「何の権利を侵害したのか」を尋ねたところ、以下の回答があった。

●朝日新聞社の見解「独占的に放送し、配信し、その他の方法で利用できる権限」

「『朝日杯将棋オープン戦』は、朝日新聞社と日本将棋連盟が共同で主催しています。本棋戦の中継は、両者間の契約に基づいて行っています。
朝日新聞社と日本将棋連盟は、主催者として本棋戦の対局における棋譜を独占的に放送し、配信し、その他の方法で利用できる権限を有しており、そうした主催者としての権限は、法律上保護されるべき利益に係る権利というべきものです。
そこで、両者の許諾を得ずに棋譜を配信する行為は、主催者としての上記権利を侵害し、不法行為に該当し得ると考えております。
将棋の棋譜の著作物性について議論があることは承知していますが、その点についての解釈のいかんにかかわらず、弊社としては上記の見解に基づき、YouTube上での棋譜の生中継について、お控えいただくようお願い申し上げた次第です」

●齋藤弁護士「棋士の対局経過は単なる事実なので著作物に該当しない」

この朝日新聞社の見解について、どう考えればいいのか。
まず、著作権問題については、朝日新聞社も「将棋の棋譜の著作物性について議論があることは承知しています」と、著作権侵害だと断定していない。
著作権問題に詳しい齋藤理央弁護士は「著作権侵害とはならないでしょう」と解説する。

「棋士の対局経過は、単なる事実ですから、これ自体を機械的に記録しても著作物には該当しません。
著作物に該当するとすれば、対局経過を記録した譜面や、映像で、その表現に創意工夫があるもの、ということになります。
その意味で、今回のケースは、対局経過を記録した放映動画を無断で配信したわけではなく、対局の経過という事実を自分で用意したソフトウェアなどで再現して中継したに過ぎませんので、著作権侵害とはならないでしょう。

むしろ、今回のケースでは、将棋において『棋譜』中継が『対局内容』の中継を意味するという特殊性が問題を生んでいるようです。
すなわち、ここでは『棋譜』中継が問題なのではなく、『対局内容』を中継していることが問題の本質のようです」

●不法行為が成立するかどうか

では、その「対局内容」について、朝日新聞が主張する「独占的に放送、配信、その他の方法で利用できる権利」を、どう考えればいいのか。
齋藤弁護士は「この権利が、法的保護に値すると判断される可能性は否定できないでしょう」と語る。

「対局内容の中継について、故意または過失によって、他人の権利や法律上保護された利益を侵害する『一般不法行為』が成立するかどうかを検討することになります。

不法行為が成立するには少なくとも、法的保護に値する利益が侵害される必要があります。
有名な棋士同士の対局内容に、顧客誘引力が認められることは間違いありません。
実際にもプロスポーツの独占放映契約のように、新聞社は相当の対価を支払って、対局内容や対局経過を独占的に放映する地位を得ていると考えられます。

プロスポーツなどの場合独占放映権は、ビジネスモデルとして確立し、実際に大きな収益源にもなっています。
その意味で、対局内容を独占的に放映、配信する地位が法的保護に値すると判断される可能性は否定できないと考えられます。
今回の、朝日新聞社の主張も、同様のものといえるでしょう。

また、リアルタイムでの実況という形の方が、後日中継する場合より、顧客誘引力が高く、より多くの視聴者を獲得できます。
そういう意味で、後日配信という場合と比べれば、実況という形式の方が、より法的な保護に値しやすい、逆から言えば、不法行為になりやすいと言えるのではないでしょうか」
0842名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:13:46.40ID:I1mgbmEL0
朝日新聞の将棋取材班が6月17日、将棋の朝日杯(主催:朝日新聞社、日本将棋連盟)を実況するYouTuberの男性に対して、ツイッターで「朝日杯の棋譜中継は権利の侵害に当たります。即時、中止してください」とリプライしたことが話題となっている。
他の将棋ファンから「何の権利に当たるんですか」というリプライに対して、将棋取材班は「中継をする権利は主催者である朝日新聞社、日本将棋連盟にあります。第三者が中継を希望する場合は、了承を得る必要があります」と回答している。

男性は指摘を受けてこの動画を削除した。
ファンからは「是非今後も将棋ファンのため続けてほしい」、「指している動画を中継していた訳ではないのに」と残念がる声も上がっている。
弁護士ドットコムニュース編集部が、朝日新聞社に「何の権利を侵害したのか」を尋ねたところ、以下の回答があった。

●朝日新聞社の見解「独占的に放送し、配信し、その他の方法で利用できる権限」

「『朝日杯将棋オープン戦』は、朝日新聞社と日本将棋連盟が共同で主催しています。本棋戦の中継は、両者間の契約に基づいて行っています。
朝日新聞社と日本将棋連盟は、主催者として本棋戦の対局における棋譜を独占的に放送し、配信し、その他の方法で利用できる権限を有しており、そうした主催者としての権限は、法律上保護されるべき利益に係る権利というべきものです。
そこで、両者の許諾を得ずに棋譜を配信する行為は、主催者としての上記権利を侵害し、不法行為に該当し得ると考えております。
将棋の棋譜の著作物性について議論があることは承知していますが、その点についての解釈のいかんにかかわらず、弊社としては上記の見解に基づき、YouTube上での棋譜の生中継について、お控えいただくようお願い申し上げた次第です」

●齋藤弁護士「棋士の対局経過は単なる事実なので著作物に該当しない」

この朝日新聞社の見解について、どう考えればいいのか。
まず、著作権問題については、朝日新聞社も「将棋の棋譜の著作物性について議論があることは承知しています」と、著作権侵害だと断定していない。
著作権問題に詳しい齋藤理央弁護士は「著作権侵害とはならないでしょう」と解説する。

「棋士の対局経過は、単なる事実ですから、これ自体を機械的に記録しても著作物には該当しません。
著作物に該当するとすれば、対局経過を記録した譜面や、映像で、その表現に創意工夫があるもの、ということになります。
その意味で、今回のケースは、対局経過を記録した放映動画を無断で配信したわけではなく、対局の経過という事実を自分で用意したソフトウェアなどで再現して中継したに過ぎませんので、著作権侵害とはならないでしょう。

むしろ、今回のケースでは、将棋において『棋譜』中継が『対局内容』の中継を意味するという特殊性が問題を生んでいるようです。
すなわち、ここでは『棋譜』中継が問題なのではなく、『対局内容』を中継していることが問題の本質のようです」

●不法行為が成立するかどうか

では、その「対局内容」について、朝日新聞が主張する「独占的に放送、配信、その他の方法で利用できる権利」を、どう考えればいいのか。
齋藤弁護士は「この権利が、法的保護に値すると判断される可能性は否定できないでしょう」と語る。

「対局内容の中継について、故意または過失によって、他人の権利や法律上保護された利益を侵害する『一般不法行為』が成立するかどうかを検討することになります。

不法行為が成立するには少なくとも、法的保護に値する利益が侵害される必要があります。
有名な棋士同士の対局内容に、顧客誘引力が認められることは間違いありません。
実際にもプロスポーツの独占放映契約のように、新聞社は相当の対価を支払って、対局内容や対局経過を独占的に放映する地位を得ていると考えられます。

プロスポーツなどの場合独占放映権は、ビジネスモデルとして確立し、実際に大きな収益源にもなっています。
その意味で、対局内容を独占的に放映、配信する地位が法的保護に値すると判断される可能性は否定できないと考えられます。
今回の、朝日新聞社の主張も、同様のものといえるでしょう。

また、リアルタイムでの実況という形の方が、後日中継する場合より、顧客誘引力が高く、より多くの視聴者を獲得できます。
そういう意味で、後日配信という場合と比べれば、実況という形式の方が、より法的な保護に値しやすい、逆から言えば、不法行為になりやすいと言えるのではないでしょうか」
0843名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:13:50.32ID:+QVc58sa0
>>832
前例のサンプルも「稀にいるだけ!(涙目」と言ってる時点で終了
小学生のデータでドヤ顔してそれを完膚なきまでに論破されたあたりで退散しておくべきだったね
0844名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:13:55.14ID:I1mgbmEL0
朝日新聞の将棋取材班が6月17日、将棋の朝日杯(主催:朝日新聞社、日本将棋連盟)を実況するYouTuberの男性に対して、ツイッターで「朝日杯の棋譜中継は権利の侵害に当たります。即時、中止してください」とリプライしたことが話題となっている。
他の将棋ファンから「何の権利に当たるんですか」というリプライに対して、将棋取材班は「中継をする権利は主催者である朝日新聞社、日本将棋連盟にあります。第三者が中継を希望する場合は、了承を得る必要があります」と回答している。

男性は指摘を受けてこの動画を削除した。
ファンからは「是非今後も将棋ファンのため続けてほしい」、「指している動画を中継していた訳ではないのに」と残念がる声も上がっている。
弁護士ドットコムニュース編集部が、朝日新聞社に「何の権利を侵害したのか」を尋ねたところ、以下の回答があった。

●朝日新聞社の見解「独占的に放送し、配信し、その他の方法で利用できる権限」

「『朝日杯将棋オープン戦』は、朝日新聞社と日本将棋連盟が共同で主催しています。本棋戦の中継は、両者間の契約に基づいて行っています。
朝日新聞社と日本将棋連盟は、主催者として本棋戦の対局における棋譜を独占的に放送し、配信し、その他の方法で利用できる権限を有しており、そうした主催者としての権限は、法律上保護されるべき利益に係る権利というべきものです。
そこで、両者の許諾を得ずに棋譜を配信する行為は、主催者としての上記権利を侵害し、不法行為に該当し得ると考えております。
将棋の棋譜の著作物性について議論があることは承知していますが、その点についての解釈のいかんにかかわらず、弊社としては上記の見解に基づき、YouTube上での棋譜の生中継について、お控えいただくようお願い申し上げた次第です」

●齋藤弁護士「棋士の対局経過は単なる事実なので著作物に該当しない」

この朝日新聞社の見解について、どう考えればいいのか。
まず、著作権問題については、朝日新聞社も「将棋の棋譜の著作物性について議論があることは承知しています」と、著作権侵害だと断定していない。
著作権問題に詳しい齋藤理央弁護士は「著作権侵害とはならないでしょう」と解説する。

「棋士の対局経過は、単なる事実ですから、これ自体を機械的に記録しても著作物には該当しません。
著作物に該当するとすれば、対局経過を記録した譜面や、映像で、その表現に創意工夫があるもの、ということになります。
その意味で、今回のケースは、対局経過を記録した放映動画を無断で配信したわけではなく、対局の経過という事実を自分で用意したソフトウェアなどで再現して中継したに過ぎませんので、著作権侵害とはならないでしょう。

むしろ、今回のケースでは、将棋において『棋譜』中継が『対局内容』の中継を意味するという特殊性が問題を生んでいるようです。
すなわち、ここでは『棋譜』中継が問題なのではなく、『対局内容』を中継していることが問題の本質のようです」

●不法行為が成立するかどうか

では、その「対局内容」について、朝日新聞が主張する「独占的に放送、配信、その他の方法で利用できる権利」を、どう考えればいいのか。
齋藤弁護士は「この権利が、法的保護に値すると判断される可能性は否定できないでしょう」と語る。

「対局内容の中継について、故意または過失によって、他人の権利や法律上保護された利益を侵害する『一般不法行為』が成立するかどうかを検討することになります。

不法行為が成立するには少なくとも、法的保護に値する利益が侵害される必要があります。
有名な棋士同士の対局内容に、顧客誘引力が認められることは間違いありません。
実際にもプロスポーツの独占放映契約のように、新聞社は相当の対価を支払って、対局内容や対局経過を独占的に放映する地位を得ていると考えられます。

プロスポーツなどの場合独占放映権は、ビジネスモデルとして確立し、実際に大きな収益源にもなっています。
その意味で、対局内容を独占的に放映、配信する地位が法的保護に値すると判断される可能性は否定できないと考えられます。
今回の、朝日新聞社の主張も、同様のものといえるでしょう。

また、リアルタイムでの実況という形の方が、後日中継する場合より、顧客誘引力が高く、より多くの視聴者を獲得できます。
そういう意味で、後日配信という場合と比べれば、実況という形式の方が、より法的な保護に値しやすい、逆から言えば、不法行為になりやすいと言えるのではないでしょうか」
0845名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:14:00.05ID:vNHwfgLY0
>>837
カンボジアならたくさんいそう
0846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:14:00.38ID:I1mgbmEL0
gyふいお
0847名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:14:05.53ID:I1mgbmEL0
朝日新聞の将棋取材班が6月17日、将棋の朝日杯(主催:朝日新聞社、日本将棋連盟)を実況するYouTuberの男性に対して、ツイッターで「朝日杯の棋譜中継は権利の侵害に当たります。即時、中止してください」とリプライしたことが話題となっている。
他の将棋ファンから「何の権利に当たるんですか」というリプライに対して、将棋取材班は「中継をする権利は主催者である朝日新聞社、日本将棋連盟にあります。第三者が中継を希望する場合は、了承を得る必要があります」と回答している。

男性は指摘を受けてこの動画を削除した。
ファンからは「是非今後も将棋ファンのため続けてほしい」、「指している動画を中継していた訳ではないのに」と残念がる声も上がっている。
弁護士ドットコムニュース編集部が、朝日新聞社に「何の権利を侵害したのか」を尋ねたところ、以下の回答があった。

●朝日新聞社の見解「独占的に放送し、配信し、その他の方法で利用できる権限」

「『朝日杯将棋オープン戦』は、朝日新聞社と日本将棋連盟が共同で主催しています。本棋戦の中継は、両者間の契約に基づいて行っています。
朝日新聞社と日本将棋連盟は、主催者として本棋戦の対局における棋譜を独占的に放送し、配信し、その他の方法で利用できる権限を有しており、そうした主催者としての権限は、法律上保護されるべき利益に係る権利というべきものです。
そこで、両者の許諾を得ずに棋譜を配信する行為は、主催者としての上記権利を侵害し、不法行為に該当し得ると考えております。
将棋の棋譜の著作物性について議論があることは承知していますが、その点についての解釈のいかんにかかわらず、弊社としては上記の見解に基づき、YouTube上での棋譜の生中継について、お控えいただくようお願い申し上げた次第です」

●齋藤弁護士「棋士の対局経過は単なる事実なので著作物に該当しない」

この朝日新聞社の見解について、どう考えればいいのか。
まず、著作権問題については、朝日新聞社も「将棋の棋譜の著作物性について議論があることは承知しています」と、著作権侵害だと断定していない。
著作権問題に詳しい齋藤理央弁護士は「著作権侵害とはならないでしょう」と解説する。

「棋士の対局経過は、単なる事実ですから、これ自体を機械的に記録しても著作物には該当しません。
著作物に該当するとすれば、対局経過を記録した譜面や、映像で、その表現に創意工夫があるもの、ということになります。
その意味で、今回のケースは、対局経過を記録した放映動画を無断で配信したわけではなく、対局の経過という事実を自分で用意したソフトウェアなどで再現して中継したに過ぎませんので、著作権侵害とはならないでしょう。

むしろ、今回のケースでは、将棋において『棋譜』中継が『対局内容』の中継を意味するという特殊性が問題を生んでいるようです。
すなわち、ここでは『棋譜』中継が問題なのではなく、『対局内容』を中継していることが問題の本質のようです」

●不法行為が成立するかどうか

では、その「対局内容」について、朝日新聞が主張する「独占的に放送、配信、その他の方法で利用できる権利」を、どう考えればいいのか。
齋藤弁護士は「この権利が、法的保護に値すると判断される可能性は否定できないでしょう」と語る。

「対局内容の中継について、故意または過失によって、他人の権利や法律上保護された利益を侵害する『一般不法行為』が成立するかどうかを検討することになります。

不法行為が成立するには少なくとも、法的保護に値する利益が侵害される必要があります。
有名な棋士同士の対局内容に、顧客誘引力が認められることは間違いありません。
実際にもプロスポーツの独占放映契約のように、新聞社は相当の対価を支払って、対局内容や対局経過を独占的に放映する地位を得ていると考えられます。

プロスポーツなどの場合独占放映権は、ビジネスモデルとして確立し、実際に大きな収益源にもなっています。
その意味で、対局内容を独占的に放映、配信する地位が法的保護に値すると判断される可能性は否定できないと考えられます。
今回の、朝日新聞社の主張も、同様のものといえるでしょう。

また、リアルタイムでの実況という形の方が、後日中継する場合より、顧客誘引力が高く、より多くの視聴者を獲得できます。
そういう意味で、後日配信という場合と比べれば、実況という形式の方が、より法的な保護に値しやすい、逆から言えば、不法行為になりやすいと言えるのではないでしょうか」
0848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:14:11.12ID:I1mgbmEL0
朝日新聞の将棋取材班が6月17日、将棋の朝日杯(主催:朝日新聞社、日本将棋連盟)を実況するYouTuberの男性に対して、ツイッターで「朝日杯の棋譜中継は権利の侵害に当たります。即時、中止してください」とリプライしたことが話題となっている。
他の将棋ファンから「何の権利に当たるんですか」というリプライに対して、将棋取材班は「中継をする権利は主催者である朝日新聞社、日本将棋連盟にあります。第三者が中継を希望する場合は、了承を得る必要があります」と回答している。

男性は指摘を受けてこの動画を削除した。
ファンからは「是非今後も将棋ファンのため続けてほしい」、「指している動画を中継していた訳ではないのに」と残念がる声も上がっている。
弁護士ドットコムニュース編集部が、朝日新聞社に「何の権利を侵害したのか」を尋ねたところ、以下の回答があった。

●朝日新聞社の見解「独占的に放送し、配信し、その他の方法で利用できる権限」

「『朝日杯将棋オープン戦』は、朝日新聞社と日本将棋連盟が共同で主催しています。本棋戦の中継は、両者間の契約に基づいて行っています。
朝日新聞社と日本将棋連盟は、主催者として本棋戦の対局における棋譜を独占的に放送し、配信し、その他の方法で利用できる権限を有しており、そうした主催者としての権限は、法律上保護されるべき利益に係る権利というべきものです。
そこで、両者の許諾を得ずに棋譜を配信する行為は、主催者としての上記権利を侵害し、不法行為に該当し得ると考えております。
将棋の棋譜の著作物性について議論があることは承知していますが、その点についての解釈のいかんにかかわらず、弊社としては上記の見解に基づき、YouTube上での棋譜の生中継について、お控えいただくようお願い申し上げた次第です」

●齋藤弁護士「棋士の対局経過は単なる事実なので著作物に該当しない」

この朝日新聞社の見解について、どう考えればいいのか。
まず、著作権問題については、朝日新聞社も「将棋の棋譜の著作物性について議論があることは承知しています」と、著作権侵害だと断定していない。
著作権問題に詳しい齋藤理央弁護士は「著作権侵害とはならないでしょう」と解説する。

「棋士の対局経過は、単なる事実ですから、これ自体を機械的に記録しても著作物には該当しません。
著作物に該当するとすれば、対局経過を記録した譜面や、映像で、その表現に創意工夫があるもの、ということになります。
その意味で、今回のケースは、対局経過を記録した放映動画を無断で配信したわけではなく、対局の経過という事実を自分で用意したソフトウェアなどで再現して中継したに過ぎませんので、著作権侵害とはならないでしょう。

むしろ、今回のケースでは、将棋において『棋譜』中継が『対局内容』の中継を意味するという特殊性が問題を生んでいるようです。
すなわち、ここでは『棋譜』中継が問題なのではなく、『対局内容』を中継していることが問題の本質のようです」

●不法行為が成立するかどうか

では、その「対局内容」について、朝日新聞が主張する「独占的に放送、配信、その他の方法で利用できる権利」を、どう考えればいいのか。
齋藤弁護士は「この権利が、法的保護に値すると判断される可能性は否定できないでしょう」と語る。

「対局内容の中継について、故意または過失によって、他人の権利や法律上保護された利益を侵害する『一般不法行為』が成立するかどうかを検討することになります。

不法行為が成立するには少なくとも、法的保護に値する利益が侵害される必要があります。
有名な棋士同士の対局内容に、顧客誘引力が認められることは間違いありません。
実際にもプロスポーツの独占放映契約のように、新聞社は相当の対価を支払って、対局内容や対局経過を独占的に放映する地位を得ていると考えられます。

プロスポーツなどの場合独占放映権は、ビジネスモデルとして確立し、実際に大きな収益源にもなっています。
その意味で、対局内容を独占的に放映、配信する地位が法的保護に値すると判断される可能性は否定できないと考えられます。
今回の、朝日新聞社の主張も、同様のものといえるでしょう。

また、リアルタイムでの実況という形の方が、後日中継する場合より、顧客誘引力が高く、より多くの視聴者を獲得できます。
そういう意味で、後日配信という場合と比べれば、実況という形式の方が、より法的な保護に値しやすい、逆から言えば、不法行為になりやすいと言えるのではないでしょうか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況