X



【音楽】永井真理子がデビュー30年記念日に新曲リリース、アニバーサリーライブも決定 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001元ジャニーズJr. ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 06:31:19.17ID:CAP_USER9
永井真理子が新曲(タイトル未定)を7月22日に配信リリースすることを発表。
あわせてデビュー30周年を記念したアコースティックライブを10月14、15日に
東京・Last Waltz by shiosaiで開催することを告知した。

1989年発売の「ミラクル・ガール」、1990年発売の「ZUTTO」が大ヒットを記録
し、1992年8月には日本人女性アーティストとして初の神奈川・横浜スタジア
ムでのライブを成功させた永井。今回配信される楽曲は、2006年4月リリース
のアルバム「Sunny Side up」に収録されている楽曲以来、約11年ぶり新曲と
なる。なお新曲の配信日は、彼女が1987年7月22日にデビューシングル「Oh,
ムーンライト」をリリースしてからちょうど30年の記念日にあたる。

10月の30周年記念ライブは2日間共に1日2公演が実施され、それぞれ1公演
目と2公演目で別のセットリストが用意されるとのこと。チケットの予約受付は
7月22日からオフィシャルサイトにて行われる。

永井真理子デビュー30周年記念 アコースティックライブ
2017年10月14日(土)東京都 Last Waltz by shiosai
[Aステージ] OPEN 16:00 / START 16:30
[Bステージ] OPEN 19:00 / START 19:30

2017年10月15日(日)東京都 Last Waltz by shiosai
[Aステージ] OPEN 16:00 / START 16:30
[Bステージ] OPEN 19:00 / START 19:30

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170624-00000006-natalien-musi
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:30:58.71ID:lZhLA+GA0
当時の漫画の女性キャラは、真理子というのが多かったよな。
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:31:18.60ID:w1f5TrkO0
はみだしほっほっほ♪
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:33:11.98ID:0Sj2jAAk0
結婚してギタリストの旦那とのオリジナル始めてから急激に曲調変わって失速したよね
かくゆう自分もそれで離れた一人だけど…

コンポーザーとしてのセンスは正直無いと思うw
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:33:47.09ID:ygaXDbPz0
大地の子の演技はそのへんの女優なんかよりもすごくうまかったけどね。AKB連中あんなの
足元にすらおよばん
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:35:25.12ID:ygaXDbPz0
永井真理子 ゴールデンベスト というのがでてるんだな全シングルレコード会社の
枠を越えて出してるね。
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:35:33.10ID:9imfgZiN0
>>175
結婚がダブルショックだったもんな

・容姿で追っかけてたのは結婚を機に離脱
・それまでの音楽が好きで追っかけてたのは旦那に影響を受けまくった
 ダサい音楽についていけなくなって離脱
俺は後者だった

本人は元からそういう音楽がやりたかったのかもしれないけど
本人のやりたい音楽とやれる(売れる)音楽が全然違ってたんだろうな
漫画家でも同じことを鳥山明の編集だったマシリトが言ってたし
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:36:05.85ID:lZhLA+GA0
>>231

原由子の「少女時代」のEDを見たくて検索したら、チョン女の集団ばっかヒットする(´;ω;`)ウゥゥ
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:37:21.84ID:MkOTY9oP0
久々に名前を見てつい来て見た
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:39:02.74ID:X5k9lKPi0
永井真理子の瞳・元気と
VOW WOWの人見元基は
全く関係ない

これ豆な
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:40:14.23ID:ygaXDbPz0
YOU AND Iは陣内大蔵
泣きたい日もあるは 遠藤京子とかシングルのほとんどは自作詩曲は皆無だったんだな
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:44:59.03ID:GLWjjlVt0
キャッチボールは名曲
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:45:04.77ID:ygaXDbPz0
雨にキッスの花束を/今井美樹。ツンデレ女の歌だったな。本人は嫌いだけど歌は好きだな
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:45:52.15ID:ygaXDbPz0
今井美樹にしても永井真理子にしてもほとんど自作詩曲してないけど
アイドル扱いはされてない人が多かったんだな。
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:48:55.89ID:GDn595kp0
そろそろガールポップの時代が再び訪れるのかなあ。
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:49:40.57ID:sdKWh2hr0
20才のスピード One Step Closer 好きだったな
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:53:26.09ID:PNfmgoLM0
2回目の横浜スタジアムで結婚宣言、しかもギターの廣田コージだったのがショックでファンをやめた。というか当時の音楽性の変化もイヤだった。

しかし10月ライブとなら…久々に観たい
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:53:38.62ID:ygaXDbPz0
出産復帰後の曲もなんだこれはだった印象妙にダークだった。
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:54:49.41ID:ygaXDbPz0
10年近くオーストラリアにいたんだけどなにやっていたんだろうな。
作詞曲もあまりないから印税生活とかでもなさそうだしな。
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:55:08.16ID:4nHu2wGW0
ボーイッシュすきーには全盛期の姿はたまらんかったよ
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:56:12.66ID:f9zYbhpsO
>>231
「空よ」ですかね

陣内さんは永井真理子には「好奇心」提供してるしセルフカバーもしてるが
俺は永井真理子Ver.派
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:56:41.52ID:hLQWeOl50
永井真理子を見限ったのが、chu chuとかいう駄曲だったのを憶えてる
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:57:35.23ID:C7ASZsT40
静岡県御殿場市出身
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:57:38.61ID:GPE2GvK90
ホワイトコミュニケーションこそ最高傑作
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:00:07.32ID:+pBiKzXf0
>>234
90年代はじめはアイドルが冬の時代だったので
それまでアイドルが担ってた十代向けの軽いポップス枠を
この手の半分アイドルみたいなシンガーがやっていた
アイドルがまた力を持ってくると同時にお役御免になっちゃったな
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:01:14.54ID:f9zYbhpsO
>>263
田村亮子のほうが「自分をヤワラちゃんと呼んでほしい」とメディアにいったんだよ
当時は天才少女柔道家だしお父さんもアレだからメディアが従ったw
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:02:52.51ID:ygaXDbPz0
森高とかマキは自分で作詞してる。永井真理子はあとから自作詩になったからな
この差は大きかったな
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:03:47.28ID:C7ASZsT40
アルバム「Miracle Girl」から「WASHING」まで
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:03:58.42ID:KsldLuSr0
>>41
ちなみにその曲は作詞が永野椎菜だが
声優の高山みなみとTWO-MIXを結成した時ににカバーしてる
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:05:16.14ID:f9zYbhpsO
>>266
ギタリストと恋に落ちたこともあるんだろうが
あれだけ「さわやか」「優等生」なキャライメージで続けてたら
それは投げ出したくなるのもわかる
路線変えるなら少しインターバル的に休業したほうがよかったかもね
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:06:27.03ID:tnHKtf2Z0
>>1
行ったことあるけどさすがに会場ちっちゃすぎだろ!せめて赤坂BLITZとかにしろよw
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:08:06.61ID:f9zYbhpsO
>>270
こないだAKB48総選挙で結婚宣言した子が
すどうじゃなく「すとう」だと知ってつくづく我々は難解な日々を過ごしてるなとw
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:09:00.53ID:f9zYbhpsO
>>277
佐野元春作品だね
アレンジ的にも冒険しなくなったなあのあたり
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:09:12.53ID:XaTSE3z90
>>56
そこに遊佐未森派が参戦
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:09:33.58ID:8yc8wzxJ0
名曲ずっと
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:10:22.39ID:ygaXDbPz0
南野陽子も歌手活動最後の方は自分で曲作っていたりしていたな。
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:11:48.66ID:7JX7lvch0
>>179
分かりにく
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:12:01.93ID:dHLw0LiF0
オーストラリアから帰国して活動再開ってか
離婚はしてないのかな
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:13:33.50ID:f9zYbhpsO
>>278
「少年」いいね
すごく好き
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:13:36.35ID:0PhhfVHh0
>>31
加藤いづみ懐かしいな。
ペーパームーンってファンクラブ入ってたわ。
オールナイトも面白かった。
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:16:18.23ID:tnHKtf2Z0
>>150
でも聖子は自作の曲が一番売れてミリオンじゃん
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:17:11.21ID:DYYBniSE0
50歳のおばちゃんでも現役時代と同様にやってくれるのならうれしいけど
おばちゃんのアコースティックライブなんか面白味がないよな。

中島みゆきみたいに60歳過ぎても現役第一線で走り続けているような歌手と比べると
やっぱり見劣りするよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています