X



【サッカー】<G大阪・堂安律>オランダ1部フローニンゲンへ1年間の期限付き移籍決定!飛躍誓う「死にものぐるいで」★2©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/23(金) 18:44:43.78ID:CAP_USER9
G大阪のUー20代表MF堂安律(18)がオランダ1部フローニンゲンに移籍することが23日、決定した。
1年間の期限付き移籍で、年俸は30万ユーロ(推定金額)。この日、堂安は吹田スタジアムで記者会見を行った。

 フローニンゲンは昨季リーグ8位。リーグ5位の55得点を挙げるなど攻撃力に定評のあるチームで、
15〜16年シーズンはクラブ初の欧州リーグ出場も果たした。来季は欧州カップ戦には出場できないが、
18〜19年の出場を目指し、Uー20W杯で4試合3得点を挙げた日本の若き至宝に白羽の矢を立てた。

 G大阪は慰留に努めたが、本人の意思が固く、最終的に容認。堂安は「タイミングで行くのは申し訳ないが、
その中でも後押ししてくれたスタッフには感謝している。死にものぐるいで1年間、やっていきたい」とさらなる飛躍を口にした。

写真
http://m.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/06/23/jpeg/20170623s00002179106000p_view.jpg

6/23(金) 13:41配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170623-00000101-spnannex-socc

13:49:44.72
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498193384/
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 01:02:13.70ID:VebpI5oO0
>>22
銀座のパスタ屋オススメ
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 01:03:06.04ID:sRQt6qsx0
いまのオランダはJより断然レベル低いよ
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 01:04:22.94ID:9Xmi/8Jc0
ちょっとガンバ誰が残ってんの?
パトリックが出てたのはこの前みたけど
優勝できそう?
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 01:06:03.65ID:kx7gFnix0
浅野もプレーの幅が狭いまま海外行って全く通用せずにずっとベンチだし
ただ海外に行くだけの奴は成功しないね
もっと自分の実力をしっかり育ててから行かないと
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 01:06:34.78ID:9Xmi/8Jc0
>>239
井手口みたいな名前でうまいのに代表にも呼ばれず海外にも行かなかったガンバのサイドいたな
新井場だったけか
冷遇されてた印象
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 01:07:54.89ID:2gptv25L0
オランダは外国人の最低年俸があるからけっこうもらえるけど
オランダでプレーするために、会社を作ってチームから年俸をもらってスポンサーとしてその分をチームに払うってロンダリングしてた選手もいたからな
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 01:10:29.24ID:kx7gFnix0
Jリーグでやれば今の内はまだ成長枠でトライ&エラーさせてもらえるけど
海外では即戦力の助っ人扱いだからな
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 01:15:19.72ID:X9XvRJF10
>>250

これが7月からのガンバのフォーメーション
パトリックもサンフレッチェ広島に移籍する



   ファンウィジョ(韓国代表)   アデミウソン(元U23ブラジル代表)

                    
                遠藤保仁(元日本代表)

    今野泰幸(日本代表)             倉田秋(日本代表)

                  井手口陽介(日本代表)

藤春ヒロキ(元日本代表)                        オジェソク(韓国代表)

        ファビオ(アデミウソンの友人)  三浦弦太(日本代表)

                     東口順昭(日本代表)


控え選手
藤ヶ谷(元日本U23代表)
初瀬(元U20日本代表)
米倉(元日本代表)
丹羽(元日本代表)
市丸(元U20日本代表)
藤本(元日本代表)
泉澤
長沢
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 01:18:51.49ID:14ni095x0
>>57
ヨーロッパの移籍市場はJリーグ真っ盛りだからな
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 01:19:51.20ID:7Ijm8glR0
堂安律は今季J1で37.5%の決定率を記録している。
3得点以上取っている選手の中で、今季リーグ全選手の中で3位タイの数字である。
これはMFの選手としては驚異的な数字。
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 01:21:35.70ID:14ni095x0
>>69
廣山はうまくやったな
澤も。
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 01:32:38.09ID:pMg3JElp0
>>262
井手口はガリじゃない。体重71kgもある。
http://web.gekisaka.jp/player/?28411-16086-jp

フランス代表のボランチのカンテとかイングランド代表のセントラルミッドフィルダーのララーナよりも全然大きい
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 01:50:25.75ID:H4Q/jVQp0
>>262
DMFで駄目な選手が2列目なんかなれるわけねーだろw
Jとは違うぞ
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 01:51:18.38ID:Iq09ppaF0
ガンバサポとしては複雑なのかな
贔屓クラブより代表の飛躍のが喜び大きいもんだと思うんだけど
遠藤引退したら堂安 井手口で夢見れるから簡単に出ていかれたら確かに辛いわな
パトリックもいなくなってチョン獲得だしなw
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 02:09:16.33ID:c570eV1W0
海外移籍する理由がJのレベル云々というならJで無双してから行ってほしいな
海外行ったからって上手くなるわけじゃないぞ
遠藤みたいに国内にいても世界的に評価される選手になることは可能だし代表の核になれる
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 02:15:54.38ID:xOkTyAdK0
>>266
来年宇佐美が戻ってくるから枠を開けておいたと思えばいい
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 03:34:54.95ID:kjPX2dPS0
リーグで一緒くたにしてるやつ多いけどクラブによりけりだろ
エールはーとかって書き込みはホント馬鹿らしい
スタッフ・周りの選手の質、予算、施設、ポリシー、注目度…同リーグでも埋められない大きな差が山ほどあるのに年齢とかリーグが同
じならどのクラブでも成長や次のステップは変わらないとでも思ってんのかね
エールは良いだの悪いだの評価できるほど詳しいならフローニンゲン基準で語ってよ
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 03:54:38.69ID:ckGUzE270
有望な若手ほど行きたいタイミングでヨーロッパに行かせて貰って当然みたいな甘えがあるよな
何故かクラブもサポーターもそれを許してるけど
大事に育てた生え抜きが何も成し遂げて無い内から移籍金も残さず出て行くってやっぱおかしいわ
移籍金払う価値が無いと言われても喜んで行く選手も喜んで送り出すサポもズレてね?
買う気満々の客そっちのけで試食だけで買わない客に媚売ってるようなもんじゃん
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 04:06:29.54ID:DULAKETD0
一年のレンタルじゃシーズン途中にベンチ外で放置され返品される事だってあるだろ
タダで借りてきた選手なんて数ヵ月適応に手間取ってるだけで自前の若手に経験積ませた方がマシだと干される可能性がある
宮市、浅野が思いの外レンタル先で大事にされてるから勘違いしがちだがレンタルなんて扱い悪いぞ
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 04:10:14.23ID:lqQCzGr50
>>272
しっかり数億の移籍金取っての完全移籍なら仕方無いとなるがレンタル移籍でしかもエールのフローニンゲンとか

叩かれて当然だし
ガンバってクラブもこんな移籍許してるからガンバからは海外で成功者出ないのよ
クラブの体質が甘過ぎる
レッズやアントラーズじゃありえない移籍

ガンバユース出身者ってちょっとサッカー舐めてるとこあるし
高体連に比べて指導も甘いんだろうな
宇佐美とか見てたら甘ったれ野郎だし
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 04:40:42.10ID:5t7LANbx0
柴崎は言うに及ばず原口も大した額取れてないしその2チームが強硬な態度に出たのって中蛸の時ぐらいだろ
一応長谷部の時も移籍金要らねえから絶対残ってタイトル獲得してからただで行けって態度だったからそれぐらいだろ
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 06:17:29.19ID:6QOq7i9O0
ロッベンやスアレスがここで結果出してステップアップしたから
いい選択だと思うわ。
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 06:30:21.53ID:LXfHWZlW0
十代のうちから死に物狂いの舞台を自分で見つけて生きれるのは羨ましい人生だ
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 06:38:11.34ID:iiE+9h/q0
>>1
J1のリオ五輪世代で一番ゴール決めてる選手と堂安のゴール数は同じな現実
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 06:49:20.39ID:/1vQQLwU0
会いたいなぁ〜んの彼女はどうなるんだろ?
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 07:31:42.08ID:vnuZyC6q0
他の記事だと買取オプション150万ユーロ付きとなってるな
まだトップチームでほとんど何もしてないユース上がりの選手を安く売り過ぎだわ
これだけ悪条件ってことは堂安側からの売り込みだったのかな
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:11:02.28ID:7LVp8ti50
堂安がとにかく早く行きたい!って押し切ったんだろ
プロになったばかりの駆け出しに押し切られるガンバもどうかと思うがクラブに恩義も糞も無い堂安もどうなのよ?
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:33:42.65ID:BywcAgPv0
ガンバの水に慣れすぎたら宇佐美みたいになるもんな
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:45:27.94ID:WUN13ZWu0
ガンバ辞めてオランダで浮浪人間になるのか
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:51:35.28ID:XxT1vPO70
ガンバ大阪と提携している吹田市の大阪大学はフローニンゲン大学内に施設持ってて
毎年短期訪問プログラムを実施してる
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 08:57:48.75ID:BywcAgPv0
試合出れそうなところを選んだんじゃね?
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:21:33.05ID:dv8gdA1S0
またガンバの親心の期限付き移籍かよ
こうやって甘やかすから宇佐美はダメになったんだよ
堂安はそんなことないとは思うけど
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:35:35.83ID:r6N9J3vx0
>>272
>>274
自分のことと狭小な常識に納まって古臭い概念撒き散らすだけの老害ははよ死ねば?
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:39:04.46ID:qTDstzq60
18歳で海外挑戦出来る時代
東京五輪世代だな
将来のA代表も楽しみ
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:47:34.54ID:gGPs9Zxx0
ガンバは宇佐美をフィジカル面で鍛えられなかったこと
遠藤のぶよぶよしたおなかを許していること

こういうのを堂安は見てるんじゃねーの
若すぎる海外移籍は反対だがまあ今回はしゃーねんじゃねーの
ガンバは猛省しろ
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:55:08.86ID:q+qXhLbQ0
バクーナっていう、向こうでいう堂安みたいな扱いの若い期待の選手が
同じ右サイドにいるんだが
どうするんだ。別のポジションやるのか?
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 10:27:19.59ID:/GLTmlFkO
浮浪人間…
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 10:30:02.22ID:afEyJ3Ig0
不労人間こんなクラブあんのか世界は広いな
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 10:30:36.62ID:QmLcEJc00
>>298
堂安は昨年のJ3では藤本と一緒にプレーする時は左サイドもやってた。
そして左サイドの方が活き活きしてた。
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 10:39:27.60ID:u1Jtl56W0
>>301

そう1億で売られ、6倍で買い戻された清武。
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 10:41:20.40ID:57G7jYgt0
>>305
バイエルンじゃなくても失敗してたな
宇佐美の欠点は「俺は天才だからフィジカル?守備?そんなの関係ねー。俺が点を獲れば文句ねーだろ」と天狗になってたその性格
若くして持ち上げられすぎて監督のいうことを聞いてこなかった頑固な性格が元凶
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 10:47:36.65ID:1K6JPu9o0
フローニンヘンって簡単な話、オランダの甲府だろ?
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 10:51:46.85ID:gGPs9Zxx0
>海外移籍は若ければ若いほどいい
何か根拠あるの?
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 10:59:11.68ID:qwvvdMB70
>>301
でも買い取り「オプション」だから使えなければ破棄される
決定権はフローニンゲン側にあるからゴリ清武より評価は下
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 11:19:15.38ID:/GLTmlFkO
不労人間…おまいらの事か
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 11:46:43.71ID:WZpndOlL0
稲本 プレミア失敗
宇佐美 ブンデス失敗
家長 リーガ失敗
本田 セリエ失敗

ガンバ育成で4大リーグ全員失敗してるのに
移籍金とって4大リーグ行けとか頭おかしいこと言ってる奴www
0318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 11:59:17.00ID:sUAIh9EfO
まずはガンバで結果出せよと。
Uの世界大会で勘違いしちゃったかな?
大津や永井のようにならんことを祈る。
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 12:10:49.20ID:r6N9J3vx0
>>307
こういうやつホントバカ
宇佐美は真面目すぎて監督のタスクをこなそうとするからサイドで自分の能力を殺すことになった
トップでやらせろよといい続けることが出来たほうが成功しただろう
向いてないやつがマラソンやっても無駄なように、宇佐美に走る才能はない
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 12:52:31.21ID:JSNuFDO80
>>298
バクーナはサイド起用されたことなんてほとんど無いですけど・・・
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 13:29:22.64ID:H4Q/jVQp0
>>305
そのあとすぐホッフェンハイムに移籍したけど結局ホッフェンハイムでもパンキになってJに逃げ帰っただろ
宇佐美はドイツで全ての監督から戦力外になってるんだから単純に海外でやれる実力がないだけ
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 13:59:27.51ID:4ntH39z70
Jリーグで外国人助っ人が宇佐美ぐらいの活躍すりゃ
そのクラブは「外国人頼みの糞サッカー」って言われるんだよ
いまJの上位クラブで得点源やってる外国人助っ人を
「あいつらは日本人に介護されてるだけ」なんていうか?
Jで無双した外国人助っ人がドイツ1部に行ったら通用するだろうか
結局は得点源となる選手のために走り回ってパス回す選手ばかりが
海外で通用する日本人、となるわけだ
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 14:03:58.14ID:OsXYDMJc0
何もしてないのに移籍かよって思ったけどJの空気に慣れてしまうよりオランダで19歳の若手としてやった方がいいかもな
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 14:40:03.62ID:gGPs9Zxx0
>>319
若いから適応力あるはその通り
ところで若くて失敗して戻ってきて成功した奴いるの?
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 18:19:09.13ID:yAnFXF3I0
鎌田の移籍金がおよそ3億だからレンタルの堂安とは違う

BILD E. Frankfurt? @BILD_Eintracht 15h15 hours ago
More
Offensivmann Daichi Kamada - Neuer Japaner fur 2,5 Mio Euro
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 18:40:29.43ID:YvCW/Anl0
堂安律ラスト試合2017年6月25日
宇佐美貴史ラスト試合2016年6月25日

なんかすごいな。
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 19:58:52.93ID:xnthXmim0
>>326
orじゃなくandなのでは?
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 20:56:11.00ID:wI/jcjFQ0
律はガンバを背負う必要はないし、その資格もない。クラブでは何一つ成し遂げていないからだ。
ただし、このチャレンジにはガンバのアカデミーの未来がかかっている。
育成の◯◯なんて、聞き慣れた陳腐な言葉やけど、サッカー少年たちの憧れ、アイコンになって欲しい。それがガンバへの恩返し。
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 01:29:41.01ID:9DP70mls0
高木も失敗したし、個人技ゴリゴリで侮れないぞ
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 01:35:39.41ID:vFjKHXlu0
みんなオランダの最低年俸の話してるけどレンタルだから年俸はガンバ持ちじゃないの?
記事がおかしいのか?
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 01:42:59.70ID:cE/xsbdw0
ほんとは日本人が欧州トライするなら最初はドイツかドイツの2部あたりが理想なんだがな
オランダからだとステップアップが難しいというか
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 02:04:48.28ID:KMUZRQlP0
>>344
レンタルのサラリー条件はそのケース毎に変わるけど、全額を本来の所属クラブが持つケースはかなり少数派だと思う。
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 02:21:44.24ID:jG8rVZeP0
地理の人気地名
レマン湖
フローニンゲン
エロマンガ島
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況