X



【芸能】室井佑月が新聞のあり方に意見 「公平の建前を止めて、支持政党を明らかにしたらいい」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろし ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/22(木) 23:09:50.03ID:CAP_USER9
報道系ベンチャーのJX通信社は6月20日までに、購読している新聞によって安倍政権の支持率が最大80ポイントも違う、という調査結果を明らかにした。調査は6月16日・17日に都内の有権者を対象に行われた。

同社代表、米重克洋氏がヤフー個人に寄せた記事によると、全国主要6紙のうち、特に支持・不支持の内訳に偏りが大きかったのは産経新聞と東京新聞で、産経新聞購読者のうち安倍政権支持者は86%、不支持者は5%、東京新聞購読者のうち支持者は5%、不支持者が77%との結果になった。

「今東京新聞めちゃくちゃ面白いよ。すごい戦ってて」と激推し

6月21日に放送されたバラエティ「バラいろダンディ」(TOKYO MX)でもこのデータが「購読する新聞によって極端な結果が出た」と紹介された。コメンテーターとして出演していた作家の室井佑月さんは「だろうなって思う。今回の加計学園問題でも、産経と読売は深い掘り下げ方をちっともしていない」と、調査結果に納得感を示し、さらに、

「こうなったら、選挙期間中も含め『自分はどこを支持する』くらい言っちゃったら。公平であるなんて建前言わないで。そうすればいいのに」

と、新聞のあり方に意見を述べた。

その上で、「マスコミは権力批判をするのが仕事。だとしたら、正しくない新聞がどこかわかるんじゃない」と自論を展開した。

自身が購読している東京新聞について「ひとこと言わせて。今東京新聞めちゃくちゃ面白いよ。すごい戦ってて」と語ると、ライムスター宇多丸さんが「この番組合間合間に東京新聞のCM入るからね」と補足する一幕もあった。

全文はソースで
https://news.careerconnection.jp/?p=37115
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:29:31.12ID:jRkaQI0j0
> その上で、「マスコミは権力批判をするのが仕事。だとしたら、正しくない新聞がどこかわかるんじゃない」と自論を展開した


産経以外全部エラがバレるw
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:29:41.57ID:jO+AeAPn0
>その上で、「マスコミは権力批判をするのが仕事。だとしたら、正しくない新聞がどこかわかるんじゃない」と自論を展開した。


事実を報道するのが仕事だろw
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:29:44.79ID:p2mwmo/80
東京新聞ですら中には長谷川みたいなやつがいて、
ほぼ一人でギャアギャア言えるというのが大事
東京新聞ですらそこらへん建前を重んじてるわけよ
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:29:46.26ID:QfB/B0tO0
支持政党明らかにしたら
左翼が自分の首締めるだけじゃん
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:30:03.62ID:5cEb6uX/0
>>1
それはマズイだろ〜
「中共」「民団」「総連」っていうのは「日本の政党」でない
よって支持政党というか「支持国家」を出すことになる
 
まあ出せるんならむしろ出して欲しいがな  (^。^)y-.。o○
  
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:30:26.58ID:fYtyZABr0
ちゃっかり1人息子は
寮完備の中高一貫6か年計画の受験サイボーグ校に入れてるんだぜw

意外としたたかだよ。
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:30:33.38ID:0kylYFay0
>「マスコミは権力批判をするのが仕事。

違います
「事象を正確に伝える」のが報道の仕事です
あぁ、マスゴミは報道でも何でもないのか
なら納得
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:30:46.04ID:KvNYdeM10
中立ってのは幻想であって
人間がやる以上、そんなものはあり得ないとは確かに思うで
アメリカみたいに新聞社が支持政党を明らかにして
見る人も聞く人も、話半分で参考にする程度にとどめるっつうやり方も
一つの正解ではあると思うけれど

公正中立であろうとする精神まで本当に放棄して良いのだろうか
タガが外れて、汚く罵り合うようになったりしないだろうか
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:31:00.13ID:oW9gmgJ40
日本は宗教も支持政党も自由なので全部オープンにしていいよ
0108(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:31:17.25ID:1zVAj08C0
東京・中日新聞は○道会を・・・いや、何でもないです
(´・ω・`)
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:31:22.99ID:y4G4EJNm0
東京新聞w
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:31:31.03ID:RHiBiR/X0
>選挙期間中も含め『自分はどこを支持する』くらい言っちゃったら。公平であるなんて建前言わないで。そうすればいいのに

室井にしてはすこぶる真っ当な意見だな
というかこの馬鹿女からまともな意見聞いたの初めてかもしれん、俺w
この点だけに関しては賛成
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:31:39.32ID:QL4rYboY0
マスコミは権力批判をするのが仕事

違うだろwww
事実を伝えるのが仕事だろ
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:32:13.79ID:PJ5GGy3R0
>>1
>>「マスコミは権力批判をするのが仕事。だとしたら、正しくない新聞がどこかわかるんじゃない」

全くそのとおり。でも朝日や東京だって産経と記者クラブのお仲間なんだよ
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:32:16.69ID:au/bxko80
創価ならともかく、他はスポンサーの問題だからな。朝日が真っ赤なのは、民進党を
支持しているからじゃなくて、支那や朝鮮がスポンサーだからだろ。イデオロギーじゃ
なくて金の問題だ。
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:32:17.96ID:jRxfMj+80
>>1
左翼はよく「マスコミは権力批判をするのが仕事」とドヤ顔で言うけど
右だけ読む奴も、左だけ読む奴も偏った考えしか持てない
だから新聞の役割って権力に歯向かうだけの新聞社しか無くなったら不健全な社会
逆もしかりで権力に従順な新聞社しかなくなっても不健全な社会
左と右の両輪がそろってはじめて健全な社会基盤と言える
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:33:18.28ID:QfB/B0tO0
サヨクがなりすまし止めたら速攻で消えそう
バカなのかこいつ
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:33:32.21ID:PenAGV5x0
マスコミは世の中の出来事をたんたんと伝えていればいいのであって、
おまえらのような偏向思想の持主が第三の権力と自惚れて政権批判するのがむかつくんだよ。

内閣支持率を調べる前におまえらの支持率を調べてから口をきけ。
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:33:39.91ID:KvNYdeM10
人がやる以上、中立なんて幻想だから
アメリカみたいに支持政党を明らかにすべきってのは一理はあると思うけれど
公正中立という理想を追い求める事をやめてしまったら
本当に世の中は良くなるのだろうか

たと今だったらNHKが偏向していたら
どちらかもクレームが付くだろう
でもこれが支持政党を明らかになった世界なら
苦情に対して、「うるせー馬鹿かかってこいよ!」になってしまわないだろうか
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:34:20.33ID:jkIXWGRD0
〉産経は深く掘り下げてない


笑ったわ。こいつ絶対産経読んでないだろ。
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:34:30.69ID:AXWaS6aK0
ミンスが与党の時一切批判しなかったのがマスゴミ
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:35:23.23ID:CnAzJz6D0
こいつスポンサー枠だろ
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:35:23.93ID:oItKbGF00
このアイデアには賛成だな
新聞社にはぜひ支持政党を明確にしてもらいたい
(ちなみに中国共産党でもいいぞ沖縄さん)
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:35:32.78ID:AXWaS6aK0
政権批判しても野党の犯罪不祥事を批判してはいけないというダブルスタンダード朝鮮人室井
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:36:12.25ID:EtVQFH5c0
建前って言っちゃったよw
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:36:44.04ID:aSvVtPKD0
珍しく同意 ただねつ造したり平気で嘘つく新聞社てあるからね
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:37:19.26ID:AXWaS6aK0
支持率5%の共産党支持者がTVコメンテーターにずらり揃ってるのも白状したら?
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:37:30.39ID:uHJ1haI80
>>111
もともとそういう購読の仕方してるだろうから意味ないと思うけどな
極左は産経取らないよ

それに、支持表明するならクロスメディアの問題あるから
絶対、無理な案件ですな、これ。
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:37:57.20ID:RFlDarG00
OKだが機関紙になるから、テレビではもう記事を取り扱えませんよ
それ分ってるのかな? だから新聞社の解説員もニュース出ちゃダメよ
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:38:21.48ID:gSrAJ+sM0
この案はめちゃいいな。すぐやろう
ただ朝日はすぐ潰れるよ?w
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:38:51.50ID:jUJUenqB0
支持政党が中国共産党、論説が人民日報そっくりな全国紙はあるよねw
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:39:04.52ID:oglvYmRQ0
中立の振りをする、という嘘を付くから嫌われると言う側面もある
テレビ局含め支持政党を明確にするのは賛成だな
日本の報道が理解出来る良い機会にもなる
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:39:05.53ID:QfB/B0tO0
サヨクって
なりすまして辛うじて生き長らえてるように見えるけど
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:40:28.68ID:aSvVtPKD0
 多様性の維持と、その党派性の明確性を明らかにするのは
いいと思うよ 日本においては思想信条は自由だから、個人的には基地がいな
左翼でも表現の自由は担保されてるから、それより表現の自由は守るべきだが
報道機関のねつ造嘘は厳しく罰せられるだろう  
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:40:32.58ID:D3Wjv18R0
権利批判じゃなくて自民党批判したいだけだろ
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:40:50.75ID:/y2kxr6E0
要するに与党批判に使えそうなネタを
深く掘り下げてる新聞が好きなんだろう
このひとの嗜好だからどーでもいい

「マスコミは権力批判をするのが仕事」
これはウソだ
サンデーモーニングの「岸井成格」も
「権力は必ず腐敗する」「それを監視するのがマスコミの役割だ!」
とか偉そうに言ってるが

じつはマスコミも第二の権力なのだ
ウィリアム・ランドルフ・ハーストが
イエロー・ジャーナリズムで何をやったか
その反省がスッポリ抜けている
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:40:57.11ID:7/5zjXIV0
たまにはいいこというな
放送局もそうすべきだよ
不偏不党なんてできるわけがないし心がける必要もない
バカな視聴者・読者にも選別ぐらいできる
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:41:40.38ID:YbIhrswz0
でも新聞には明らかにしろ!といってる貴女は自身の支持政党を明らかにはしないんでしょう?
テレ東にもフジにも朝日にも呼ばれれば出るんでしょう?
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:41:43.24ID:znxwBeMU0
>>139
お前、放送法勉強してないね
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:41:46.40ID:AXWaS6aK0
室井は共産党支持です、とはっきり言えよな
日本にほとんど存在しない共産党支持者がTV出てることが世論への冒涜だろ
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:41:48.66ID:RFlDarG00
テレビの各新聞紙記事を取り上げたワイドショーニュースでは
機関紙の赤旗みたいにもう使えませんけどね
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:42:10.22ID:nOAjB9kHO
>>1
どこが芸スポだ
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:42:18.19ID:e5XafOgv0
そもそも建前になっちゃってる現状を変えろ
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:42:25.37ID:7GeAfK1O0
個人のコメンテーターも支持政党をはっきりしてほしい

室井氏は共産党かな
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:42:49.16ID:aSvVtPKD0
 不偏不党というのはそもそも無理 平均統計値の平均的人間がほとんどいないと同じで
誰だって信条があるしバイアスがかかっている
その中で現実的に妥当かどうかな表現を各自が選択していく
がいいと思う
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:42:51.62ID:GqFi3A190
その新聞社で働いている社員全員に対して一応は支持政党を押し付けるわけでしょ
それは思想の自由に反するよね
企業や大学に入って宗教に入るように圧力をかけられるのと同じ
憲法に反するから無理だね、日本では
そもそも事実を報道するというのがメディアの仕事なのだから
政治活動するなら選挙にでるべきだよ
メディアの政治活動は許されない
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:43:04.35ID:e2WvKEuS0
>>1
反権力の前に偏向こじらせ捏造や虚偽誘導したら
もうそれは新聞・報道の機能自体がアウトやん
例えば慰安婦問題で叩かれまくって信用失墜した朝日とか
どうするんだ?
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:43:21.11ID:Wffk+izUO
>>1
テレビと違って元々新聞社には公平なんて求められてないんだが?
なに言ってんのこいつ
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:43:38.72ID:iBECyzx/0
政治観さえブレなければ良いだけで政党に固着する必要はない
そういうのが読みたいやつは党員になって広報誌を有難がってれば良い
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:43:43.61ID:gvtbu8YD0
こいつ嫌いだけど、この意見だけは賛成だわ
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:43:46.24ID:wr7nNYcC0
政党ってか、方向性はネット見てればわかるんでないの
読売は政府広報いわれてるように権力者より、毎日は逆に反権力、マスコミ本来の権力の監視してる
読む側が分かってれば問題なくね
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:43:47.90ID:xclc8t9G0
労働,医療,食料安全保障,人の移動,金融,保険,著作権,通信,士業,郵政,防衛,公共事業等全分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPP24分野他まとめ」で検索
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:43:51.40ID:TiqQFslvO
もう明らかに中立ではなくなっているからな
安倍のことは証拠がなくても狂ったように攻撃するのに、民進党の疑惑は記事にすらしない
これが今の日本のマスコミ
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:44:13.17ID:YSayDrqc0
.
          顔も心も“めちゃめちゃ”?
                 .__
                 | こ..|
               _| .の |_
               .\..人. /
                 .\/
              ../⌒.⌒⌒\
              /        \
              フ ./.).ノレヽ(\ ヽ
            / /⌒ヽ /⌒ヽ |
            レ/(・\ / ./・)V|
            (  ̄. (ノ  ̄ )|
             \ \――/ /ノ
              \  ̄ ̄ //
               _) ̄ ̄(_
              /|    /\
             | ヽ_(_/ |
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:44:14.51ID:s4JeRjJa0
これは正論
明らかにしなくても分かってるけど
明らかにしたほうが誠実だと言える
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:44:21.65ID:KvNYdeM10
>>154
中立であろうという建前が無くなってしまったら
読売は政府の機関紙か?という批判に対して
うるせー馬鹿野郎、共謀罪で逮捕してやろうか?みたいな、
下品な世界にならないだろうか

なんつうの建前をおろしたらタガが外れてしまうんじゃないかという心配
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:44:32.55ID:AXWaS6aK0
マスゴミの8割がミンス共産支持だろが
恥ずかしくねえのかww
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:45:07.62ID:s4JeRjJa0
>>162
最近も御用読売がうちは公平だみたいなニュアンスの反論してたしね
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:45:31.72ID:Xz02gcnP0
これブックマークして、時間ある時に見るといいよ

公開討論 テレビ報道と放送法
https://www.youtube.com/watch?v=DeAOtHzpM9A

3人対3人の公開討論ね。最後にどっちが勝ったかのアンケ結果も出る
こういう討論は本当にめずらしい
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:45:34.57ID:lQhyu6Zu0
マスゴミは権力は腐敗するから俺達が監視しなければと言う。

だが、お前らメディアも同じように腐敗する可能性はある。しかし全く自戒もしなければチェック機構もない。

メディアも腐敗するのだ、ということを当たり前の前提として捉えない限り、お前らが権力チェックの門番みたいな顔をすることは俺は絶対に認めない。
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:45:56.54ID:8wzDkgZD0
>>1
パヨチョンマスメディアは逆に「自民党支持」って表明するんだろうな
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:46:01.30ID:yJ4XDKZM0
 
この程度の上司は 日本国内に 数万人以上

  いるよーな気が するんだけどね〜

これがケシカラン とゆー人って

  会社で働いたこと 無いの〜  (^_^;)
 
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:46:34.48ID:aSvVtPKD0
 人は社会に出るとある種の党派性を帯びて生きざる得ない不偏不党の中立的生き方など幻想と
義務教育でも教えるべき その方が騙される人が少なくて済む
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:46:35.82ID:KdxJfGER0
テレビ、新聞、マスコミは権力だろ!!!


選挙による信託を得ない、独裁的権力だろうが!
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:46:53.35ID:/y2kxr6E0
そもそも
だれもマスコミに権力を監視してください――と頼んでないだろう?

政治家は選挙で選ばれているが
マスコミには選挙がない
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:47:08.46ID:Xz02gcnP0
神奈川新聞って北朝鮮系なんだろ
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:48:26.37ID:gey/ON9g0
何らかの思想の広報誌なら「新聞」じゃなくてもいいじゃん
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:48:36.45ID:aSvVtPKD0
 マスゴミも権力装置の一つで、各々の
マスゴミ媒体は党派性を帯びていると言うことで
 その中で情報を各個人はどう解釈判断するかでもあるな
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:48:40.84ID:4pXHEjn50
天邪鬼の受け皿として新聞が売れるための棲み分けで東京新聞は成り立っているだけ。
素直に正論で民主的に成り過ぎると、何の問題提起も無くなってしまうから
売れなくなってしまう。
朝日は確信的な反日・弱体化が社是みたいなもの。
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:48:51.72ID:/N6OShpq0
東京新聞て朝日より酷いらしいね…
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:48:57.57ID:G0TzrddV0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ

【Part1】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ
https://www.youtube.com/watch?v=2p5_pK2R7z8

【Part2】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ
https://www.youtube.com/watch?v=SbSPOKl3Qu0

元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
https://www.youtube.com/watch?v=oDDjVDsfP7o

「加計、安倍官邸の圧力暴露、支持率急落」 ウィークエンドニュース 2017.6.2
https://www.youtube.com/watch?v=fsdrUOTGEPA

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:49:11.33ID:GqFi3A190
とりあえずメディアを弱らせた方がいい
全てのメディア
電波のオークション、クロスオーナーシップの規制
これはマストで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況