X



【サッカー】「日本人は監督に従順過ぎる」乾貴士を変えたエイバル監督の教え [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イコ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 21:45:28.95ID:CAP_USER9
──彼には満足していますか?

「ああ」


──昨季よりも?

「そうだが、それは当たり前のことだ。1年目は何もかもが新しく、私やチームを理解できず私たちも彼のことを理解できなかった。日本という文化の違う国の出身だし、とても内気でグループに入って行くのに苦労していた。彼は指示されたことをしたいと思っており、その点では非常に従順だったが、昨季はグループの流れに乗り切れなかった。今季はチームメイトも私も彼により満足しているし、彼自身ももっと満足していると思う。確かに彼の性格からして相手に対し“俺はかなり良い選手だから自分のプレーをする”と言う大胆さには欠ける。相手が近づくと体を入れられたのだか何だか知らないがボールを失い、我われは背走しなければならない。フィジカル的に弱いわけではない。体の入れ方次第でファウルをもらうこともできるはずだが、彼はファウルを誘えない。ボールロストはピンチに直結するのだから、ここは改善点だ。プレーに関しては周りとは良く連係できている。だが、ゴールに関しては内気なせいか自信が足りない。昨夜も3本シュートして2本はGKのナイスセーブで止められ、1本は外した。意欲はあるが“俺はここにいる。俺は相手より上だ”という自信が足りない」


──日本人が従順過ぎるという点もあるのでしょうか?

「日本人のことはあまり知らないが、君らは従順過ぎるとは思う。特に昨季は『私なんか無視して自分のサッカーをしろ!』と繰り返すのに疲れたよ。ボールを持っている時は自分のサッカーをしないといけない。ボールを持っていない時はチームのためにプレーし、私の言うこともだいたいは聞かねばならない。ボールを持っている時は私がベンチで言っていることに耳を貸さず自分のできることをすべきだ。大胆になれということだよ。少しずつ大胆にはなっているが、ゴールするにはまだ自信が足りない」


──昨夜のオサスナ戦でも交代する直前にボールロストがありましたね。

「そうなんだよ。君らが気づいてくれて良かったよ。3本の良いシュートを放ち攻撃面では良かったのに、と(交代に)文句を言う者もいたかもしれない。だが、サッカーとはすべて満遍なくなんだ。しかもだ、自陣でドリブル中にDFが前でパスを待っている状態でのボールロストだから守備が対応できず、失点の重大なピンチになる。こういうミスから彼は学ばないといけない。ボールロストをしたら彼が最初の守備者となってチームを助けないといけないんだ」


──タカとのコミュニケーションはどうですか?

「すべてを理解している。あまり話かけてはこないが、それは彼が内向的だからだと思う。私も4カ月イングランドにいて毎日語学学校に通っていたが、教室の外では恥ずかしくて話せなかった経験があるから。そんなふうだから学ぶのは難しかったんだけどね。理解はすべてできていると思うが、チームメイトや私と話すのは苦労している。今シーズンは最初は通訳がついていたが、私が辞めさせた」


──あなたが辞めさせたのですか? それはどうして?

「昨シーズンから一緒に居て私が説明していたことはすべて理解できていたし、通訳のいる状態に安住してほしくなかった。それでも今の方が良いと思うよ。ただ、内気過ぎてサッカー以外にチームメイトとの生活が持ててないのが残念だけど」


──今日は長い間ありがとうございました。1年後はあなたと欧州カップ戦の話をしているよう祈っています。

「そうだと良いな(笑)」


Jose Luis MENDILIBAR Etxebarria
ホセ・ルイス・メンディリバル・エチェバリア
(エイバル監督)
1961.3.14(56歳)SPAIN

全文は:https://www.footballista.jp/interview/36506
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 21:47:01.88ID:lqH5Oqho0
日教組は癌だな
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 21:48:42.81ID:8U6lCsyG0
長友になれ。
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 21:49:29.01ID:O/m2w6YU0
>>1
>>ボールを持っている時は自分のサッカーをしないといけない。ボールを持っていない時はチームのためにプレーし、私の言うこともだいたいは聞かねばならない。

これやな
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 21:49:45.58ID:XUSzA1av0
アホか、乾が最初に来たチームならともかく…
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 21:52:20.13ID:JVB8+UMq0
日本人選手とかただの無能なゴミクズ
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 21:53:22.88ID:Cmt7fA0Z0
安部チルドレンの豊田真由子、男性秘書を日常的に暴行「このハゲ」「娘が強姦されたらどう思う?」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1498036521/l50
【悲報】安倍チルドレン豊田真由子議員が絶叫をあげながら秘書をボッコボコにする音声が公開される!ちな前文科政務官
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498036784/l50
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 21:56:49.16ID:PLRhUI0H0
不用意なロストに関してはフランクフルト時代からずっと指摘されてるな
エイバルに来てそれでもマシになってるとは思うけど
あと乾はキック精度自体は悪くないのにシュートになると途端に下手くそになるのはやっぱりメンタルのにかねぇ
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 21:56:56.44ID:gIvDe1nuO
監督でんぐり返ししてたよ、乾のバルサゴールの時www
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 21:57:30.07ID:jB7zCHRY0
集団スポーツだからな
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 21:58:37.30ID:G9iGwZWS0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ

あなたがたにゆだねられている良いものを、わたしたちの内に住まわれる聖霊によって守りなさい。

(新約聖書『テモテへの手紙U』 1章14節から)
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 22:01:58.67ID:afX9MNL20
サッカーが強い国

日本みたい自販機とか外にあったら
数分後には壊され略奪される

そういう国民性じゃないとサッカーは勝てない。

日本人には無理 道徳的な国民でちゃんとしてるから。
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 22:05:05.23ID:CFzBh5bF0
つか契約延長ない時点で現時点での評価が分かるだろ。
別に乾が楽しそうにサッカー人生を歩むのは素晴らしいが、それを一般論にすんなよ。
0024くろもん ◆IrmWJHGPjM @無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 22:05:48.86ID:3dcyzxLz0
>>1
>ボールを持っていない時はチームのためにプレーし、私の言うこともだいたいは聞かねばならない。

ここを理解しないと監督に使われなくなるよ。本田みたいに。
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 22:06:37.76ID:DHEZzLH70
>>19
痴漢はい論破
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 22:07:20.95ID:X/AbT/M70
良い監督やな
本当に乾の事を考えてくれてる印象を持った
まだまだ成長できそう
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 22:10:51.45ID:jUz+0MyI0
従順な犬井
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 22:11:28.25ID:l7syCC8g0
アンチ「関西系だから乾はセルフィッシュ」

はいどっちもハズレw

イヌシン「乾は従順なところがエイバルで評価されている」
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 22:36:02.79ID:8VpNutHD0
在日が日本人をバカにするよう洗脳してきたからな
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 22:45:04.02ID:qqoVDY7l0
悪いけど下位グラブの方針やメンタルなんだよねこの監督もな
こういう下位グラブのやり方代表に
持って来て欲しくは無いね
本田も同じ清武もこういう人達が増えると組織より自分勝手なサッカーになる
だから失点も増える
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 22:49:35.92ID:+VijvusO0
さっきの岡田スレでも、同じスペイン人からの視点の話しが書いてあったな
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 22:59:05.79ID:CFzBh5bF0
下位なら好きなようにさせてくれるからな
清武もブンデスでは自分でも自由すぎると思うほど自由に動きまくってたらしい。
強いチームになればなるほど攻守の切り替え、自分の強みわそれを戦術縛りの中でやりきらないといけなくなる。
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 22:59:26.86ID:r2uZnY5C0
>>36
まったく理解できてないな。
エイバルのサッカーは全員めちゃめちゃ走りまくって、ハーフコートプレスを掛け続ける感じのチームだ。
相手ボールの時は常に連動してプレス掛け続けてボールを奪って、ショートカウンターを狙うのが基本。
だから守備戦術はかなり徹底させられてるよ。
ただ攻撃ではショートカウンターが基本だけど、相手の守備か崩れてないならポゼッションに移行する。
ハリルもこういうサッカーを代表にやらせろよと思うわ
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 23:02:03.65ID:hF+IOYCf0
リベリ「お前は才能ある、監督や周りの言うことは無視しろ」

数年後

2ちゃんねらー「サッカー脳が足りない、どうしてこうなった」
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 23:04:07.31ID:oJBRlybt0
監督の本音は点取ってくれれば、
結果Okj
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 23:23:57.29ID:/Euph+cG0
カズから始まり、今の若い選手まで、海外で奮闘するほとんどの
日本人を追ってきたけど、乾くんはねぇw
まぁ、同じ追ってきた人ならもう大体、コミュで苦労しないタイプは
わかるよなw
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 23:48:29.72ID:+Pp6BWvl0
乾は最後の選択肢の判断が悪いんだよね。パス出して欲しいところでシュートを打って、売って欲しいところで消極的になる
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 23:56:19.20ID:kQv9f6M60
乾て内気だったのか
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 00:02:29.02ID:BxQFw+y/0
ピアノでも教わってるのか?
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 00:11:44.53ID:Ysc2FrdY0
本田さんが正しいってこったな
まあそれは置いといて言ってる事はクルピに似てるな
走れ、守備しろ、味方を助けろと言いつつ
攻撃に関しては仕掛けろ、イマジネーションを持て
そして結局は数字が全て
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 00:16:27.28ID:AJTGtv+o0
>>57
クルピやメンディバルなら真っ先に本田を切り飛ばすぞw

>>ボールを持っていない時はチームのためにプレーし、私の言うこともだいたいは聞かねばならない。

チンタラ歩いて守備放棄するからなw
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 00:21:31.47ID:2aMml4B40
>>59
そうだけど
日本がWCベスト8いけばすごいだろ
優勝できなかったからダメだとか言うのか?
エイバル程度のクラブでEL争いしただけでも奇跡なの
島根のクラブがJ1でACL争いしてたらすごいと思わんのか
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 00:36:08.88ID:f2ooIvrV0
>>49
野洲にいて何言ってんだこいつ
ドリブラーはパスが苦手とでも思ってんのか
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 00:37:19.09ID:Pp7MYYmj0
守備ばかりやらされるのが嫌でドイツ出てスペイン行ったのに
ドリブル通用しなくて試合出るため守備走り回るだけになってるってねw
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 00:42:49.00ID:mJDnXkAr0
>>57
まあでも、本田もゴミランでは乾と同じ事を指摘されてるし、
実際ボール持たされてバックパス、守備はまあ代表よりはやってたが、
借りてきた猫みたいなプレーが多くて、代表での言ってる事と真逆だけどな
ゴミランで自分が言われて痛感したことをコピペ発言したみたいなもんだ
そして代表ではゴミランより守備をサボる
ようするに俺様に都合のいいことしかやってないのが本田
でもそれで人生打開してるから、偉いわ
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 00:46:44.38ID:q2qo5wJL0
乾の存在が怖い奴らがあわてふためいて
全力で印象操作してるけど
乾がリーガで最優秀外国人選手にノミネートされてんだわ

リーガ公式>>>>2chの落書き
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 00:47:41.95ID:mMMHFG170
和と我の両立
日本人は和に特化し過ぎたから我も少し必要だろうな
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 00:48:13.42ID:z72IHHdx0
どっちにしろ今の代表だと原口のバックアッパーって感じ
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 00:53:15.29ID:Q35pTumN0
俊輔とか
どうだったんだ?
やっぱラテンは
長友みたいなのがいいのかね
中田とかことばペラペラだし
意外と日本のマスコミ以外は
社交的だったのかもね
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 00:54:37.74ID:KvNYdeM10
・つまらないロストをする
・体の当て方が下手でファールすら貰えない(下手ではないんだが)
・監督の言いなりになる方が楽だと感じているようだ
・自分の存在感を示さない
・内気でチームメイトとサッカー以外で交流が持てない

あまりステレオタイプで語られるのは不本意だが
これ日本人の国民性だよな
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 00:54:45.74ID:mMMHFG170
勤勉なのは良いことだけど、人の意見を聞き過ぎるのがな
人の意見がすべてになってしまってる
日本という国にしても、他国から見た良い国ではなくて、住んでる自分達が思う良い国であるべきだと思うしな
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 00:55:36.65ID:KvNYdeM10
なにがなんでもシュート決めてやるという気迫も無いし
守備ではつまらないロストをする
エイバル程度の順位の監督でも
ちゃんと見とるのね
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 00:55:38.79ID:89zS0k820
ペップやモウリーニョやクロップや
そういう監督に聞いて来いよって意見は
ダメなのか?
そんなリーガの木っ端監督がそんな偉いのか?
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 00:56:12.41ID:FJLCFf2b0
これは何人がどうとかじゃなくて監督次第だろう
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 00:58:01.21ID:mMMHFG170
>>74
「仲良くしよう」の和とは違うね
「皆と同じがいい」「赤信号皆で渡れば怖くない」の和だな
自分の判断というものがない和
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 01:00:18.82ID:fkxmkQJW0
ジャップは兄の指導がなければ何もできなかった歴史があるから
もはやDNAの劣等から来てるんだからしょうがない
監督は諦めて韓国人選手獲ることを考えた方がいい
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 01:00:49.85ID:It6QzQ4y0
ここで全く的外れな乾下げしてるのはホンシン同様クソチョンだからw

今、乾をメキシコ追い出そうと必死だが柴崎の出現で本田のスペイン行きは頓挫したw
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 01:00:59.43ID:CF9CEpLE0
>>86
何言ってんだ?
乾と関係の無い監督に「乾ってどう思いますか?」って聞きに行くのか?
そんなお間抜けな事誰がするんだよ、そんなに言うならお前が聞きにいけよ
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 01:01:20.38ID:i7iHY/SC0
>>1
過程は下手くそでも結果残せればそれでいいわてリーダー最高だわ、
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 01:01:23.50ID:vsNmYufB0
何だか知らないがボールロストってのは本田さん以外の日本人に当てはまるよな
本田さんは相手にパスをプレゼントばかりだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況