X



【サッカー】1試合90分→60分への時間短縮を検討 公平性を考えバスケのように試合が止まったら時間も止めきっちり60分で終わらせる案 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001黄金伝説 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:43:59.85ID:CAP_USER9
スローインなどで試合が止まった際は時計を止め、きっちり60分間で終わらせる案も

 サッカーのルール決定を行う国際サッカー評議会(IFAB)は、ルール改正案として「1試合60分」とすることなど、大きな変更を打ち出しているという。英公共放送「BBC」などが一斉に報じた。

 近年、ゴールラインテクノロジーの導入を筆頭に、ビデオアシスタントレフェリー(VAR)の導入やPK戦の順番に公平性をもたらすABBAルールなど、サッカーの試合に関わるルールや制度には変化が起きている。

 IFABはさらなる改革として、いくつかの変更点について協議されているという。そのなかで、最も注目されるのは試合時間の変更だ。前後半45分ハーフの計90分間という現在の形から、30分ハーフの60分間へ短縮するというもの。

 トップレベルの試合におけるアクチュアルプレイングタイムは60分前後と言われている。スローインなどで試合が止まった際にはバスケットボールなどと同様に時計を止め、アディショナルタイムなどを取らずにきっちり60分間で終わらせるという案が浮上している。スタジアムの時計も主審が管理しているものと連動させ、時間の浪費を防ぐ対応を取るという。
FKやCKで自分へのパスも可能に!?

 その他には、以下のような新ルールが検討されているという。

・フリーキックやコーナーキック、ゴールキックで自分へのパスをすることができる

・ゴールキックでボールが静止していない状態で再開することができる

・ハンドの反則についてより明確な、一貫した基準を設ける

・手を使って得点した、または得点を阻止した場合、レッドカードが与えられる

・ゴールキーパーが味方のバックパス、またはスローインを手で扱った場合は、相手にペナルティーキックが与えられる

・選手が決定的な得点機会を手で、またはゴールライン付近で阻止した場合、主審は得点を認めることができる

・ペナルティーキックが得点、またはミス/セーブされたいずれの場合も、選手たちが続けてプレーすることはできない

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170618-00010005-soccermzw-socc
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:45:52.56ID:wwQgu+5Z0
>トップレベルの試合におけるアクチュアルプレイングタイムは60分前後と言われている。

じゃあ、やけうはレジャーだから4時間もダラダラできるってこと?
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:45:55.87ID:EadHLsNG0
他所でどうぞ
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:46:20.70ID:k48l2Xs50
引き分けは無しにして延長かPKで勝負つけろよ
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:46:58.42ID:9SZA7jUE0
ダブルヘッダーにすればいい
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:47:07.83ID:IUTWHYPP0
実は時間短縮になっていない。
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:47:53.73ID:lCQTvkQn0
却下
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:48:00.82ID:tnL3q/UC0
とてもよい

サッカーはサッカーの技術を競ううべきで体力を競うものではない

それはマラソンでやれ
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:48:34.38ID:EMxHJCUZ0
一番重要なPKの扱いにアイデアゼロ。
八百長の温床になり審判のさじ加減で試合が決まりつまらなくしてるのに。
あそっか、PK改革したら困るのか。
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:48:45.39ID:UFwFYnXI0
なんかブラッターの時はビデオ判定といいサッカーの進歩が完全に止まってたのに
新しい会長になってからルールでもテクノロジーでも積極的だな。まぁいいことだわ、もっとルールコロコロ変わっていいのがスポーツ
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:48:48.43ID:0vv7YAoR0
>>6
30分近くも痛いよ痛いよしてるってこと?
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:48:56.27ID:JKX090C50
それより国際的な大会はビデオ判定を義務化しろよ
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:48:58.09ID:0sHuGZC70
交代人数もっと増やせばいい
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:49:20.30ID:0B7jOMBT0
時計の扱いはバラバラすぎてなんで今まで何もしなかったのかと
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:49:37.06ID:ho1hCe7Q0
シンビンは入れて欲しいな
一発退場はきつい
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:49:37.75ID:Vp4A0qTG0
後半ディフェンダーの体力や集中力が切れてくるから面白いんだと思ってた
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:49:44.10ID:/ExMFCy00
>>27
正確に測ったらおそらく変わらない

時間はいい加減
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:49:53.05ID:C8w5CT960
小野がフル出場出来てしまう
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:50:30.05ID:J/rXNZ/c0
ロスタイムとかバカみたいだから時間止めるのは賛成だわ
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:50:55.83ID:BhJDl+oZ0
クウォーター制はどうよ?
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:51:06.02ID:EMxHJCUZ0
>>32
アディショナルタイムの表示。これのみ。
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:51:11.36ID:WTIHHAsv0
とにかくこれを見てください。
https://goo.gl/IcX0QM

ネット給付金制度により、
申請者全員に100万円が届きます。
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:51:29.30ID:fkje3PUG0
>>29
それ、それ、試合時間は今がベストだと思うから、交代枠を6人くらいまで増やせばいい。より戦術や戦略性も求められるし、元気な選手で延長前に試合決めてしまう展開も増えるだろう。
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:51:47.04ID:UC+HcXOD0
60分だけの為だけに
数千円のチケット料金+交通費は出せんな〜
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:51:48.27ID:LoecwN110
>>19
スタミナの要素も必要だろ。
何言ってんだ?
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:51:50.01ID:/o+Mcpqy0
60分とか引き分け増えそうやし、きっちり90分でいいやろ。
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:51:57.43ID:Z8Hgh6NU0
改正案、そんなに悪くないと思うけど、
自分としては、PKの位置を2mぐらい下げたほうがいいと思う。
入るのが当たり前になってて面白くないし、大事な試合で外すとキッカーが非難されすぎる。
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:52:33.19ID:or4F6TCs0
そんなことより審判買収できないようにしろよ
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:52:35.73ID:7M+huYkv0
ますますアスリートスポーツに成るじゃねえか
サッカーは筋力や走力ばかりのスタミナがない雑魚がボコボコ負けるのが
ある程度のバランスとなっているのに
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:52:41.43ID:t7qEMwjn0
これ、スポーツは時間が長すぎるって自爆してるようなもんじゃないの?
日本ぐらいだよ、マラソンや駅伝を長時間だらだら見続けられるのって
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:52:50.65ID:gbU4qOpP0
結局トータルの時間は今と変わらんね
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:52:53.58ID:W914KwbE0
いっそのこと、時間で区切らずに先に三点入れたほうを勝ちにしてみては。休憩を取るために15分から30分おきにゴールを変えながら。
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:52:58.61ID:o6qloL/c0
1試合90分→60分

もはや別の競技
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:53:05.45ID:T54mp3ow0
時間はありじゃん。
テレビ、現地での観戦してる時間は変わらずに
選手が明確に残り時間が分かるようになるだけなんだから。
中東戦法が無意味になるだけだから早くやれよ
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:53:08.13ID:5hDmmYzd0
実際のプレイ時間を平等にしようってことだな
今のやり方だとスローインやCKFKなんかの多い少ないでプレイ時間が変わってしまう
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:53:11.48ID:g3fLRXV10
いいんじゃないの。90分かけて無得点引き分けとか真面目に見るとただ疲れるだけの試合多すぎるから。
60分なら多少は耐えられる。
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:53:18.46ID:BTe0+pGZ0
ダイブも取り締まれよ
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:53:18.85ID:Lj7yfcVz0
100%通らない案なのにアホくさ
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:53:22.44ID:pXz5YjK30
>>15
それずっと思ってた
ハーフタイムでの交代枠は別に設けるとかしたら戦術の幅も増えて選手寿命も延びて面白くなると思う
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:53:44.33ID:OXKUJd460
30分の3部制にして
交代は負傷交代除き間の休憩の時のみにする。
メンバー交代は6人までにする。
これいいと思うんだが。

2回休憩が入るのでCMを入れやすくなる。
2回休憩で見てる方もトイレにも行きやすくなる。
試合途中の交代がなく試合運びがスムーズ
30分ずつなのでベテランにもやさしい。
スーパーサブ的な生き方もしやすくなり控えを有効活用。
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:54:08.54ID:/JKKtqW40
>>23
もう少しバスケのルールを調べてからコメントしようね
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:54:39.63ID:F+dcQQ1r0
>トップレベルの試合におけるアクチュアルプレイングタイムは60分前後と言われている。
>トップレベルの試合におけるアクチュアルプレイングタイムは60分前後と言われている。

この部分読めずに短すぎとか喚いてるアホがあまりに多すぎる
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:54:56.16ID:YWbOqfoe0
やきうはスポーツとして認めない!
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:55:13.92ID:Rs5rcB6Z0
>>5
サドンデス方式って知ってる?
あれの実験台になった国があったらしいよ…
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:55:39.65ID:W8310DHu0
>>5
じゃあ日本のJ2でいいな
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:55:41.87ID:Tf8uOSiR0
よりスピーディで面白いんじゃないかな
でもねサッカーで一番ダメなのはシミュレーションなんだわ
それに対する厳罰化が抜けてるよ
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:55:52.33ID:qd9thIel0
シュート打った瞬間に時間切れの笛がなったとき
そのまま入ればゴール
キーパーや他の選手が触ればその時点で試合終了
とかになるのかな
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 11:56:01.46ID:w0+/c1kX0
30分の3セットの90分がいいと思うんだけど
休憩は間に10分でいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況