X



【映画雑誌】キネマ旬報社、「国会死んだ」ツイートでお詫び  「テロ等準備罪」成立直後の投稿 ★2©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/17(土) 08:24:25.15ID:CAP_USER9
映画雑誌『キネマ旬報』の発行で知られる出版社・キネマ旬報社(東京・千代田区)が2017年6月16日、公式ツイッターアカウントの投稿で「ご混乱・誤解を招いてしまいました」としてウェブサイト上でお詫びした。

同社公式ツイッターアカウントは、「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案が成立した6月15日朝、「国会死んだ」「国家権力の暴力を見た」などと投稿したことにインターネット上で批判が集まっていた。

https://www.j-cast.com/assets_c/2017/06/news_20170616193705-thumb-645xauto-114767.jpg

■「会社の公式見解を必ず表すものではない」

キネマ旬報社公式ツイッターは6月15日朝、

「国会死んだ。『共謀罪』の構成要件を改め、『テロ等準備罪』と、NHKが連呼する『新共謀罪』が成立。円満に採決することは難しい、と『中間報告』をまるで擁護するナレーション。これでは官邸の放送局だ。公共放送も死んだ。国家権力の暴力を見た朝」
とツイート。投稿の末尾には「松」という一字が添えられていた。

このツイートを受け、投稿のリプライ(返信)欄には、

「公式のアカウントなのに、映画と全く絡めずに感情のままにツイートするのはどうかと思います」
「これはキネマ旬報社の考えなの? 出来たら中の人個人のアカウントでやってほしい」
「頼むからキネマ旬報社は映画の話だけしててください」
「会社として、『国会死んだ』なんて言っていいんでしょうか」
といった批判が殺到した。しかし、この投稿内容に賛同する声もあり、

「映画という文化遺産を大事に思っているからこその勇気のあるツイートだと思います」
「曲がらないスタンス応援します!」
といったリプライもあった。

こうした状況を受け、キネマ旬報社は16日に公式サイト上に「当社のSNS運用ポリシーについて」と題した文章を掲載。同社が運営するSNSアカウントは、複数の担当者が自由に投稿しているとした上で、

「それらの投稿内容は会社の公式見解・発表を必ずしも表するものではありません」
と説明。その上で、

「先般来それらを混同して受け取られかねない状況となっており、ご利用の皆様にはご混乱・誤解を招いてしまいました。弊社の『SNS運用』についてあらためて告知し混乱をお詫びするとともに、いま一度運用ルールを整備しながら、今後も弊社のプロモーションや映画情報などの発信を務めてまいります」
とお詫びした。

2017/6/16 20:24
https://www.j-cast.com/2017/06/16300865.html

★1が立った日時:2017/06/16(金) 20:34:06.92

前スレ
【映画雑誌】キネマ旬報社、「国会死んだ」ツイートでお詫び  「テロ等準備罪」成立直後の投稿
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497612846/
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:25:54.44ID:sGaRHEnj0
国会の死んだふりはいつものことじゃん。
野党がイチャモンつけてるだけじゃ、成立しちゃうんだから
与党の議員を切り崩ししなきゃいけないのに、それが出来ない時点で
野党の議員の力不足さ
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:26:00.67ID:VqGRDV1c0
逮捕しろよ
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:28:28.41ID:3yz0N/Kx0
左翼にあらずば映画人にあらず
左翼にあらずば言論人にあらず
という昭和のカルト宗教が今だに続いている業界だもの

バカ丸出しで恥ずかしい業界w
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:29:09.64ID:kpJqLBVP0
これに反対してる奴がそもそも極々少数一部だってことに気づこうな
最近のワケのわからねえ学園問題もどうせコレを無理矢理潰す為なんだろ?
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:29:51.66ID:nVpo0ZHY0
これは不買運動だろ
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:30:46.38ID:IL5L4XEg0
実際こういうサヨクノリって日本だけのはなしじゃないんだよ
なんかサヨクどもおかしくね?とかいったカミュは
言論界でフルボッコにされた
でも結果カミュがいろいろただしかったという
もう60年くらい前の話だが
これこそ反抗だよね。こういう人でありたいよね
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:32:23.84ID:HEYJgRve0
世論調査の支持率を信じるのなら、同じような調査で、加計で前川側の言い分信じるのが6割とか
共謀罪が真っ二つとかも信じりゃいいのにほんとつまみ食いする馬鹿しかいねえなw
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:35:06.75ID:hD8AJ9sQ0
在日がいなくなればこんな事ないのにね
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:36:44.66ID:jLrFWwWj0
そうら、俺様が主張してやらぁ
国会死んだ国家権力の暴力を見た(嘲笑+棒読み+白目+鼻ホジホジ+おならwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww)
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:41:50.26ID:m0zWOrAK0
よーし、
これからは自民党万歳といいながらつっこんでいく少年達の映画をつくろう
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:43:09.96ID:CX2rVwfN0
フワっとした意識高い批判で社会派ぶる前に
まずは芸能事務所主導による邦画のキャスティング至上主義の批判でもしてろよw
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:48:05.62ID:qmUhKvo60
民進党の中の保守が離党して新党作ればいいのに
あんな泥船さっさと捨てろ!
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:51:01.42ID:nzWbpcpp0
誤解を招くは謝罪じゃない定期

謝るなら謝る
謝る点がないと思うなら堂々としてりゃいいのに

この姑息なところがダメだとなんで気が付かないのか
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:51:58.92ID:FVatgiZd0
選挙で国民の多数の支持を得た政党が採決した。これで何で「国会が死んだ」と
なるの?
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:52:59.96ID:qRReII9n0
自らテロリスト宣言か?
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:54:33.07ID:qRReII9n0
>>126
ユーキャンと同じ発想だから。
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:55:30.11ID:2p9KF2b10
ばーーーーーーーーーーか


在日反日サヨク隠しのキネマ旬報

不買

反日映画作ってるんdじゃないよ
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:56:20.54ID:2p9KF2b10
在日機関紙とばれたキネ旬

さようなら

二度と反日映画買い付けるなよw
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:56:53.17ID:VJ8YKjLW0
特定機密のときも色んなところで死んだ死んだ言われてたような
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:57:21.99ID:2p9KF2b10
>>30


取る賞が反日映画

前からおかしいと思ってました

在日の巣窟にした馬鹿出版社
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:57:52.39ID:4i0F90CX0
ハリウッド映画なんて、大作と呼ばれるものはほとんど右寄りじゃん、
アメリカ人男性は勇敢で屈強、
大統領は常に世界平和のために尽力している、
そして最後はアメリカが絶対に勝つ、
この三原則さえ守れば、テーマはなんでもありなんだろ。
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:58:58.67ID:FbpCnfIf0
くっさい会社だな
この会社の発表するランキングは信用できない
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:00:07.51ID:2p9KF2b10
糞映画


この世界の片隅に

1944年(昭和19年)2月、絵を描くことが得意な少女浦野すずは、広島市江波から呉の北條周作のもとに嫁ぐ。
戦時下、物資が不足し、配給も乏しくなる中、すずは小姑の黒村径子の小言に耐えつつ、ささやかな暮らしを不器用ながらも
懸命に守っていく。
しかし、軍港の街である呉は1945年(昭和20年)3月19日を境に、頻繁に空襲を受けるようになる。
同年6月22日の空襲で、通常爆弾に混ぜて投下されていた時限爆弾(地雷弾[2])の爆発により、
すずは姪の黒村晴美の命と、自らの右手を失う。意識が戻ったすずは径子に責められる。
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:03:28.77ID:fnq6gT7N0
在日朝鮮人左翼が日本映画界に押し入って好き勝手するから、陰気臭いだけのウンコ色の映画ばかりになってしまった。
キネマ旬報なんてとっくの昔に死んでるよ。
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:05:22.67ID:D7F71q7G0
取り敢えず不愉快だからフォロー外しといたわ
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:08:47.96ID:AcVhkPLL0
あらゆる所に反日“ヤツら”がいるね
ネット普及のおかげで“ヤツら”の反日活動がバレバレになった
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:08:52.31ID:xqUhncEF0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
特にハリウッド映画を見に行く売国女に対しては壮絶に苛め抜きましょう。日本女の売国が特に酷い

ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
.
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:09:00.13ID:ytBj7+030
共謀罪後の世界では元非合法組織はどーゆー扱いになるんだろう(´・ω・`)


【ド正論】維新・足立康史、国会で提言「共産党と協力関係にある民進党も公安の調査対象に加えるべき」

志位本人に「公安から調査対象になってるよね?」と取材
http://i.imgur.com/3ncSpv5.jpg
http://i.imgur.com/wcSGRlH.jpg


ごくごく特殊な人たち = 日本政府公式見解

>政府は22日の閣議で、共産党について
>「現在においても破壊活動防止法(破防法)に基づく調査対象団体である」
>との答弁書を決定した。
>破防法は、暴力主義的破壊活動をした団体の活動制限などを定めているが、
>政府が調査対象の団体を明示するのは異例。
>答弁書では、共産党が「暴力革命の方針」を継続しているとの認識も示した。
>http://www.sankei.com/politics/news/160322/plt1603220039-n1.html

>「現在も共産党の本質、危険性は何ら変わっていない」
>「国民にはぜひ共産党の綱領を読んで本質を理解してほしい」
>http://www.sankei.com/premium/news/160829/prm1608290007-n1.html
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:12:50.46ID:OxgYu5e+0
>>3
余計な事で法案審議をおろそかにしたのは、確かに野党の馬鹿共だな。
しかも問責決議案だの内閣不信任案だの審議を中断させる審議妨害しておきながら、審議不十分だとか大草原。
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:13:33.53ID:xqUhncEF0
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:15:35.77ID:ISeyNhD/0
自由投稿だけどなにか?で済む話。頭のおかしい奴を相手にすると疲れるだけだからな。
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:21:22.41ID:s+CC5HOu0
正直中の人がどんな思想を持ってようとそれは自由なんだけど
個人のアカウントじゃなく会社の宣伝用垢に個人の感想を投稿するのがおかしいんだよ
シャープとかタニタみたいなのも寒くて嫌いだけどまだそっちのほうがマシに思える
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:23:18.35ID:ivsrAsnZ0
>>1
やっぱキネ旬の選ぶ映画って左翼基準ってのが証明されたわな
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:27:00.29ID:rtSbhJJc0
こういう悪い思想を持つ者は裁かれるべき
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:30:06.55ID:1R92F0yo0
死ね。死んだ。好きやなこいつら
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:34:21.06ID:sLtm+the0
別に驚きもしない
「正体見たり」じゃん。

ここ昔からスイカ
「切れば中身は真っ赤です」&最近はニンニクくさい
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:44:06.91ID:EY9WIKkZ0
何だか 通販カタログ みたいで気持ち悪い・・・。
ということで今後 潟Lネマ旬報社 の商品は一切買わない。
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:49:46.91ID:kVYcDRlC0
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
エクセルシオールカフェ赤羽東口店閉店は
トカゲの尻尾切り
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略
(全バージョン転載可)

「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:56:05.99ID:ou/4vphO0
安倍サポ「国会死んだの?じゃさっさと廃止しちまおうぜ!」
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:56:42.36ID:vSIM5T0O0
別にいいだろこのくらいw
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:00:35.81ID:ivsrAsnZ0
いつも気持ち悪い特設コーナー組むジュンク堂書店も足が遠のいたわ。
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:05:19.85ID:G71JXCYP0
この程度で国会死んだら、もっと大きな事態になったらなんて言うんだよ。
パヨクって無駄に不安を煽って騒ぎたてるよな。それに踊らされるのは
頭の弱い奴ばかり。どうせ半年もしたらすっかり忘れてるくせに。
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:10:42.77ID:2U0cDtx00
キネマ旬報社 死んだwwwwwwwwwwwww

日本映画を衰退させたのは、こいつらパヨク チョソだからよ
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:18:21.98ID:iq5hHr4j0
パヨクって自分の考えが正しくて当たり前だと思ってるからこんなことやらかすんだろ?
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:19:05.07ID:zBiuxO6iO
キネジュンて中身なさすぎるんだよね
インタビューがちょっとであとは下らないコラム
批評とかないも同じだし
批評のない映画雑誌は無意味だと思う
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:23:34.25ID:ajmsSxJu0
人権や反戦を盾にして暴れてるやつのほうが際限なくてこわいんですが
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:25:30.75ID:4tMOLRHN0
>>1
政治的発言の何が駄目なのか。
別にいいじゃないか。
自由な政治思想をもっていいはずだぞ。
アメリカじゃみな堂々と反トランプや反ヒラリーを
公表しているじゃないか。
お詫びなんかすんな。堂々としろ。

しっかし左翼政党がダメダメすぎてプギャッー!!としか言いようが無いわな。
対案すら出さないし。
ちょうザマァwwwwwww
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:29:51.99ID:b2SW5rfN0
松)って編集長だろ
ひでーなぁ
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:39:03.22ID:vb1weTFS0
ああ、会社としてやっちゃったのはまずいかもしれんなあ
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:44:08.61ID:T5GlVv9Q0
特別な立場の自分たちが先導すれば
世論が思い通りになると思ったのかな?

キネマ旬報さんさすが!よくぞ言った!の
拍手喝采だと思ってたら
何勘違いしてんだとの、お叱り多数で
ツイート引っ込めたのか。
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:48:49.57ID:pavi/Lo40
2005年度キネマ旬報ベストテン
日本映画
1.パッチギ!
http://cinema1987.org/kinejun/kinejun2005.html


イムジン河 - Wikipedia

北朝鮮によるプロパガンダだとする評価がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%B8%E3%83%B3%E6%B2%B3


「共謀罪で政府迎合映画しか作れなくなるニダー」とかやってるが
北チョン政府に迎合した映画は大喜びで1位にしますw
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:49:15.25ID:6IZrVGsq0
公式ツイッターってパヨチン炙り出し能力あるんだよな
パヨってる奴は自分の絶対正義を疑わない幼稚園児脳が多いから
怒りに打ち震えて投稿しちゃうんだろうなw
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:54:41.67ID:89Fl3qYJ0
映画に興味持って色々映画誌読んでた時期あったけどここの雑誌はサヨク臭強くて合わなかったわ。通常運転だよね。

世間的にはキネ旬で年間ベストテンにランクインしたらいい映画扱いだったけどサヨク同士で持ち上げてる感じ。特に興味のないTwitter民にもサヨクぶりを印象づけたのは不味かったか。しかし何だかんだ映画雑誌の中では生き残ってるな。
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:59:07.98ID:SGPmOLOa0
社名を用いたアカウントで投稿すれば会社としての見解とみなされるのは当然
個人の思想を発表したければ個人名でやりゃいいの

今の時代にアカウント名の重要性を知らないSNS初心者かよ
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 12:04:27.67ID:6IZrVGsq0
>>192
ほんとバカなんじゃないかなって思うよな
社のツイッターは社を代表する公式見解以外の何物でもねえわな
で言い訳が「混同される方も出てきてー」だからなw 混同もクソもねえだろと
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 12:05:54.92ID:ygCYTvPk0
政治観は人それぞれであってそこは個人の自由だけど、人様の前ではボカしておいたほうが丸く
収まる範囲の事を自分の立場や他人の感情無視してまで安易に表現する事が問題の核心だと思うんだ
そういう事したいんだったら政治結社作って良い国なんだから
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 12:06:52.41ID:O7Ku54lw0
ぱくり
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 12:14:50.28ID:I8m5Qk1G0
>>196
それはね、左翼が他者の存在を認めるような世界だったらありえる話
戦後ずっと左翼以外にインテリや文化人が生きる道がなかったからとてもそんなことまで
考えが及ばないんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています